X



【長野】苦情の住民「18年我慢も…廃止はびっくり」 子どもの声うるさい『遊園地廃止』巡る問題 長野市「選択肢なく苦渋の判断」★6 [1ゲットロボ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011ゲットロボ ★
垢版 |
2022/12/09(金) 13:40:30.38ID:kLujfNG89
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=12307

2022-12-08 20:35:00

長野市の「青木島遊園地」。2023年3月に廃止されます。きっかけは1軒の住民からの「子どもの声がうるさい」という苦情。一部メディアが報道するとネット上などで波紋が広がり、市が経緯を説明する事態となりました。子どもの遊び場で何が起きているのか取材しました。

長野市青木島町の「青木島遊園地」。夕方の時間帯ですが、子どもの姿はありません。

隣の児童センターでは、中で遊ぶ子どもたちの姿が。2021年3月から遊園地で遊ぶことをやめました。

青木島児童センター館長:
「子どもは外で元気に走り回って迎えに来るまで過ごしてもらうのが一番楽しいと思うんだけど、それは残念だし子どもに申し訳ない」

(記者リポート)
「こちらの遊園地は来年3月をもって廃止が決まりました」

遊園地ができたのは2004年。地元からの要望で造られました。

周りには児童センターや保育園、小学校もあり子どもの遊び場としては絶好の場所でした。

実際、子どもたちが毎日40〜50人遊び、にぎわっていました。

しかし…

(近隣住民から市への苦情)
「子どもの声がうるさい」

まもなく、近隣の1軒の住民から市に苦情が寄せられるようになります。

長野市の担当者:
「ボールの宅地への飛び込み、宅地内の植栽の踏み荒らし、夜間は花火の音も発生したと聞いている」

市は住民の家になるべく近づかないよう、ツツジを植えたり、出入口の場所を変えたりした他、児童センターにボール遊びを禁止にするよう求めるなど対策を講じてきました。

ただ、苦情は収まらず、2021年3月には住民が直接、児童センターを訪れました。

(近隣住民から児童センターへの苦情)
「子どもを静かに遊ばせるよう、よく考えてほしい」

「静かに遊ばせる方法は難しい」とセンターは子どもたちに遊園地を使わせない方針を決めました。

青木島児童センター館長:
「いろんな苦情があったので、それを対応するのもなんかね。へきえきとしてしまうので、そういうことであれば使わない方がいいだろうと」

センターの子どもが遊ばなくなると次第に利用者は減少。

草刈りなどの管理はセンターの職員や保護者が担っていましたが、止めることにしました。

また、この場所の借地で税金を払い続けなければいけないことも理由の一つとしています。

この問題を一部メディアが報じるとSNSなどで波紋が広がり、市には1週間で230件を超える意見が寄せられました。

「なぜ廃止するのか」「残してほしい」「1人の意見で決めていいのか」という声が多かったものの、経緯について説明すると理解してもらえたということです。

市は8日、報道陣に対し説明会を開く事態に。「話し合いを続けたが解決策を見いだせなかった」などと話しました。

長野市の担当者:
「われわれとすると、遊園地を造ったら使ってほしいし、子どもたちには遊んでほしいという思いが強いので、本当に残念なんですけど、他に選択肢がなかった。われわれとしても非常に苦しい判断」

2023年3月に廃止が決まった青木島遊園地。

苦情を寄せた住民はNBSの取材に…

苦情を寄せた住民:
「18年間毎日、私たちも我慢してきた。私たちは廃止にしてくださいとは言っていない。児童センターが決まった時間に外に出て拡声器とか使って、みんなを遊ばせている、そういったことに対して言った。使い方をちゃんと考えてくださいと言った。廃止決定はびっくりした」

市によりますと、この住民に対する誹謗中傷もあるということで、絶対にやめてほしいとしています。

青木島遊園地は2023年3月の廃止に向け、まもなく工事が始まり使えなくなるということです。

※青木島遊園地について(長野市より)
・都市公園法に基づく「都市公園」ではなく、長野市が地元の要望により設置している「遊園地」
・地元区長会からの要望により、2004年4月1日に開設
・面積1376平方メートル

★1:2022/12/08(木) 22:53
前スレ
【長野】苦情の住民「18年我慢も…廃止はびっくり」 子どもの声うるさい『遊園地廃止』巡る問題 長野市「選択肢なく苦渋の判断」★5 [七波羅探題★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670552482/
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:57:55.35ID:Qy4uq/um0
もうすぐ年金もらう層もよく覚えておけよ
年金と消費税は国を潰す
長生きこそが日本の害悪である

その確定的な事実を噛み締めながら縮こまって受給しろ
そして70くらいで病院通うのも救急車呼ぶのも自粛しろ

それが年金受給者という名の乞食が取る正しい行動だ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:57:56.31ID:h2FitNhb0
こんなのが教職な時点で残念
ガキは元気に走り回るし度が過ぎればその場で注意してやればいい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:58:05.70ID:WRxPXV1O0
この一件で日本人の敬老精神は死んだ

今後老害には徹底的に厳しくする
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:58:11.89ID:z9XTXHSy0
高齢者とか一人だけとかの問題ではないだろ、これ
やかましいか、やかましくないか
迷惑か、迷惑でないか、だわ
子供がどうとか知らんわな
子供は遊ぶもんとか勝手な基準作んなとおもうわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:59:37.82ID:6vsXGH1o0
このクレーマー爺は小学校や保育園にもクレーム入れてたみたい。

そのうち長野市は小学校も保育園も廃止するだろ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:59:49.19ID:KKRqlELL0
まあしかし、この遊園地を廃止にしてもこの家は目前に保育園や児童センターはあるし、小学校も極めて近い
車の送迎に対するクレームや、敷地からのホコリに対するクレームは全く解決しないままだし、遊園地の機能を小学校の校庭に持たせるから、クレームは今後も続くだろう
解決したのは、公園から子どもの声がしなくなるという一点だけ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:00:04.28ID:O2QtAuuG0
>>846
関連スレにフィンランドの例も貼られていたな
日本みたいにスピーカーや拡声器を使ったりは無いと言うし
大きな声で騒げば静かにする事を教えると言うし
日本の保育園や幼稚園とは同じに出来ないね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:00:09.23ID:5HBiLMwc0
子供は立派な騒音原因であると認めたらどうだろう?
そこから対策が始まると思うんだが?
個人の受忍程度に委ねているのが間違ってるよ
子供なんだからうるさくて当たり前だから我慢しろみたいな論調になっていくのヤバくない?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:00:09.59ID:X7PrvRjI0
>>893
流れ作ったのも焚き付けたのもマスコミじゃなくて小泉市議な
クレームのせいで廃止です!ってSNSでぶちまけてたから
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:00:24.91ID:TS5fNBWt0
>>900
扇動されたねっと民が無罪だと思ってないよ
でも、限られた情報だったから勘違い促された面はあったかと
これからTV局や番組制作会社などと裁判が始まるから楽しみだね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:01:08.34ID:nmbPeCqa0
子供は騒ぐからな
遊び場として不適切なだけ
体調悪い爺と子供を狭いところに押し込めることがおかしい
爺は姥捨て、子供も山で遊べ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:01:24.09ID:LdYb4V9W0
昨日もこのスレ見たけど
何度も同じコピペ繰り返してる奴らいるな
なんか異様だわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:01:48.98ID:OjnGYOzx0
>>604
上級様をお守りするための捏造だったんでしょ?
それ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:02:14.54ID:DpZPal0h0
廃止したら利用者がなくなるからトラブルが発生しない。公園を見回ったりする手間もいらない。
公園を管理していた部署は仕事がなくなる。
人員削減ができるなw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:02:22.43ID:TS5fNBWt0
>>915
これが本当なら日本以上に礼節伴った国民が多くて
コロナの感染予防を守って日本より結果出せたはずだな!!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:02:37.50ID:gs3OkKDK0
>>921
めちゃくちゃなことばっかり言ってるお前らが老人ホーム入れば?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:03:19.85ID:CTidIF4h0
昔は言うこと聞かないガキは他人の子だろうがぶん殴られてたからな
今はそう言うことできないからこう言う手段取るしかない
親が自分で自分の子の首絞めてる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:04:02.47ID:VP76x9ox0
そろそろ解散な
では〜
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:04:24.99ID:gs3OkKDK0
>>767
嘘つくなよ。
最近のガキはきちがいだし声も不快。
お前が同類だから気にならないだけだろ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:04:34.82ID:dL+/JO7l0
うるさい子どもに対して注意すると
見知らぬおとななら下手すると児童に対するパワハラで訴えられるかもしれん
そんな世の中ですわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:04:36.28ID:TnbzdC/b0
>>912
おめでとう!

うちの奥さんの実家は売る事になったら、さっとお隣さんが買ってくれたらしいわ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:04:57.52ID:Qy4uq/um0
>>907
敬老なんて太古の為政者が自分に好都合だから普及させた儒教の影響だからな

老人は姨捨山に捨てられてた
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:05:11.29ID:LdYb4V9W0
またネラーから
逮捕者出そう
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:05:23.90ID:CWEqFQ1s0
うちの近所の公園は隣地が住宅地だと高いフェンスでガードしている。よくあるアミアミタイプの。
そこの近くで落ち葉拾いを子供としていたらその家主である爺さんに呼び止められた。
一瞬何か言われるのかと身構えしたがそれも瞬時になくなった。手招きされて、爺さんちの敷地にある柚子の木から小さな実をいくつか頂いた。
与えよさらば何とやらじゃないけど、爺さんも保護者も管理側も何かこう何か短絡的にならないでよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:05:26.16ID:dKb9v+Mq0
18年間クレーム続けてんなら
上級じゃなくて無敵の住人なんよ
こんなのは何しでかすかわかんねえから廃止にするのは当然よ
子供の為なら尚更な
死人を出したらそれこそ行政どころか誰も責任とれねえっつの
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:05:36.01ID:VYPYO/EX0
よくわかんねぇけどドラえもんで空き地でジャイアンたちと野球しててボールが私有地に入ってカミナリ親父にいつも怒られるのび太
そんなのイメージかねw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:06:06.32ID:0pIYjqIb0
>>926
よく分からないけど譲歩は必要だよ
この爺さんは昼間の子供の声に苦情を入れていたわけではなさそうだし
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:06:21.37ID:jWu6S0YM0
>>936

私道だとなんなの?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:06:47.03ID:wV/+BY+S0
でもさあ、市もこの個人に誹謗中傷
が集まるように、わざと情報リーク
してるよね?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:06:49.24ID:aUK7G+/O0
>>97
少し違う 
施設や対象(児童館・小学校・幼年者)は違っていても
同じ構図の環境がどこにでもある
例えば野焼き 例えば駅前に集約した受験塾 
世界遺産になった白川郷とかね
巨大なSCなんてどうなんだろうか?とも
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:07:00.41ID:KKRqlELL0
住宅地なのに、この爺さんに賛同したり味方をする人が1人も居ないっていうのも何だかなあ、、、
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:07:04.50ID:Qy4uq/um0
50dB超えても二重窓に音楽かければ外の音はまず聞こえないんだがなぁ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:07:48.34ID:gs3OkKDK0
>>944
文句言う権利くらいあるだろ。
勝手に税金取ったり、自然を壊したりするにに文句も言わせないとか、お前らがモンスターじゃん。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:07:54.95ID:FUN4QGrl0
市の利益メインが土木課
公園は反対も少ないし、意外とコストも掛からない
地元の土木と癒着で中抜き当たり前
公園を取り敢えず作って、クレームで閉鎖、新しい箱物作るって黄金パターンだわな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:08:37.29ID:Qy4uq/um0
>>956
ない
年金老人は全て乞食
一日生きることが負債
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:08:38.50ID:n/+VOdQV0
ジジイの実名と家が特定されたけど、変なことすんなよ😁
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:08:44.19ID:/yItYSoQ0
何がなんでもジジイのせいにしたいのは
市に矛先向けたくないやつらなんか
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:23.07ID:wV/+BY+S0
>>156
公園はそのままにして、
子供が遊ぶのを禁止する
だけでよかった。

この爺さんも、永遠に生き
てるわけないし。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:24.21ID:JfKdBqL/0
>>935
これはちょっと思うところある
地域で子育てとか耳障りはいいけど今は叱ったり注意はせず温かく見守って優しくするだけが求めらる被害にあったとしても
他人の子供なんて腫れ物だよ極力関わりたくない正直どっか行って欲しい
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:32.38ID:Cs7NDrNL0
最初にリークした市議がやべえわ
あれ誰だ?ほぼほぼ特定できる個人情報ネットに公開して無学無知の民をファンネルにする時点でもう害悪すぎる
怖くて住めないわあんな町
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:37.36ID:HGLwvM/w0
>>944
何か起こる前に廃止するのはいいこと
個人情報出すのは駄目だな
マスク騒動みたいなリンチが始まる
あれは店員晒してリンチさせようとして、結局晒した本人とその娘がやられてたがw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:51.54ID:Qy4uq/um0
>>962
それが本当に何時に何時間何dBだったんだよってこと
数字は一切出てきてないからな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:10:00.07ID:Q7alr6HB0
>>928
日本が礼節?
おかしなことを言うなw
今もネットリンチと付和雷同で発狂してる猿並みの日本人のどこに礼節があるんだ?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:10:08.83ID:f2nONhgr0
ワイの子供の頃は子供達で近所の庭に侵入して木に登ってグミの実採ったりしてたわ
見つかって叱られて罰として草むしりを手伝わされて終わったらカルピスとお菓子出してくれた
そういう家ばかりだったな
だから自分が大人になった今、そういうことをやられても何とも思わないし誰か来ないかなーと期待してるけどまず子供が外歩いてなかったわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:10:16.69ID:OnnlehQU0
>>952
小学校と保育園と学童保育所だろ?
そりゃ煩いと思っていても黙ってるさ
それに煩いっていうのも
夏でも18時までなんだから
昼の仕事してりゃ帰宅時間にギリギリかかるかどうかだろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:10:18.40ID:dL+/JO7l0
>>949
毎年毎年18年も数十年も小学一年生は入学するぞ
子供が尽きない限り...
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:10:19.40ID:gs3OkKDK0
>>961
キチガイやな。
公務員こそ最初のこじきじゃん。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:11:07.71ID:ElGKRvsS0
>>869
だからこの件もイマイチ信用できない
子連れ女たちの方も絶対に非があるはず
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:11:14.49ID:Qy4uq/um0
>>964
いや毎日ジジイにあらゆる場面で迷惑かけられてるから

多過ぎるんだよお前ら老人は
減れ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:12:12.15ID:LdYb4V9W0
>>973
夜も花火やって
うるさい日もあったんだと
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:12:39.31ID:KKRqlELL0
>>973
いや、この変、隠居老人も結構住んでるよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:12:58.57ID:P8em22ms0
子供の声も許容できない老人
昼間だけなのに
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:13:24.62ID:drP4FJTE0
この世代なんて子供の頃やりたい放題やってたのによく言えるな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:13:33.14ID:LdYb4V9W0
>>985
学童の中学生だろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:13:54.85ID:Qy4uq/um0
>>980
それってどこかで拾ってきた話だよね?
具体的な被害の事案と騒音の計測時間と回数は?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:14:01.16ID:N/vpVAnf0
子供嫌いが大反対。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:14:30.37ID:Qy4uq/um0
安楽死はよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況