X



防衛増税に93%が反発「『防衛納税制度』をつくれば?」 夕刊フジ緊急アンケート [1ゲットロボ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011ゲットロボ ★
垢版 |
2022/12/12(月) 00:40:30.86ID:m4BX19XH9
アンケートは9日午後から10日朝にかけて、夕刊フジ編集局ツイッターで実施した。2046票の回答があった。投票結果は別表の通り。

ttps://www.sankei.com/resizer/x1RceN5kkQDdCEyEi9qozbtq0Ao=/727x685/smart/filters:quality(65)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JO57PGXXVVE6PDV6ZEFT6KG27M.png

防衛費増額をめぐり、夕刊フジは財源を「増税」で賄うことの是非について緊急アンケートを行った。29%が「絶対反対」、64・4%が「まず税収増や防衛国債の発行などを検討すべきだ」と回答した。岸田文雄首相は2027年度以降、不足する約1兆円の財源について増税を検討する意向を示しているが、93・4%が反発する結果となった。自民党内でも反対意見が噴出しており、今後の展開が注目される。

増税反対では、痛烈な意見が相次いだ。

「増税しか思いつかない能力の低い#財務省#霞ヶ関官僚#政治家の給与から財源を確保すればいい」「増税のために防衛費を人質に取るな」

政府に知恵や工夫を求める声も寄せられた。

「政府や行政が身を削れ」「巨大なムダ、不必要な政策を洗い出しそのカネを防衛費に充てるべき」「税収増へ景気回復の努力を怠るな」「防衛国債に後ろ向きなのはなぜ?」「財務省が嫌がる『ふるさと納税』のように『防衛納税制度』をつくれば」

増税を容認する意見もあった。

「国防最優先だから増税してでも増強してほしい」「増税反対の動きを中国ロシアが見て『日本国民は国防の覚悟も気概もない』とみられるのもマズくないですか?」

松野博一官房長官は9日の記者会見で、増税批判の声について「国民の皆さまのご理解が得られるよう、丁寧に説明していくことが重要」と述べた。

https://www.zakzak.co.jp/article/20221210-WFZRD44YYZOJRHHENDGVCN2NAI/
https://www.zakzak.co.jp/article/20221210-WFZRD44YYZOJRHHENDGVCN2NAI/2/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:42:33.98ID:aBwQPKYF0
壺は日本を利用しようとしないで
そろそろ自分で北朝鮮と北京に喧嘩売ってくれないかな?
日本は朝鮮半島統一に興味ないし
台湾を深く懸念し注視しながらたまに
遺憾砲発射するだけなので笑
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:43:00.24ID:hrjjtXxB0
税金払うか、払いたくないやつは自衛隊で働くかの選択制にすればいい
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:43:07.90ID:L1nYAtKg0
>>850
7%ってなんや?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:43:27.64ID:e8lglARD0
>>806
無責任辞任続出するかも
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:44:32.69ID:e8lglARD0
>>811
投票に行くのはジイサンバアサンと20代だけかも
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:45:02.35ID:JtHO76zg0
>>847
現状なんてアメリカの盾でしかないし軍拡競争なんて逆にお花畑な気がするわ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:45:14.49ID:kABLQCAC0
ハゲは増税しろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:45:14.92ID:CZQk41lA0
>>813
米軍に出してる予算を少し日本に回せば良かろ

べつに軍拡競争なんてしなくていいんだ
 米軍と調整したパラオ程度の最適化ぐらいが目標

軍事開発は最新技術の躍進になるし
軍人や公務員を削減しながらの旧機の更新と 耐久性の向上ならECOに繋がる

最古のテクノロジーと 最新技術のハイテク装備
これを合体させてゆく

日本の産業界にとってもプラスになる  良い刺激になると思う 
特にゲーム業界や、創作企画界からすればヨダレものだろう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:46:12.55ID:e8lglARD0
>>823
米からパン作れるのに小麦輸入してるんだぜ
どういう神経してるんだと思うね。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:46:20.03ID:ADbjj4IG0
そりゃ共食いになるよ 部品代は毎年上がるのに
予算は同じで新しいの買えないんだから
使ってない機体から外して何度も付け直すしかない
でもそれはどの業界も同じ 建設業だって今やみんなレンタル
だから国債発行してGDP上げて予算が増えて新しい部品を買えるようにするのは当たり前でそれこと次の世代に安全な国を残すことになるんだ
それを増税でやるとGDPが伸びずまた同じ繰り返しになるだけ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:46:51.89ID:aBwQPKYF0
だいたいF35あれだけ買って
また巡航ミサイルって
中国に勝てるほどでもなく
北が攻撃してきた時の報復ならどちらか一つあれば
余裕でできる
デマばかりのマッチポンプミサイルカルトの
資産凍結しとけ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:47:21.95ID:CZQk41lA0
>>849
公務員らの削減は決まってる
米英もそうやってきてる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:47:29.57ID:e8lglARD0
>>818
18歳から34歳が適齢期なんだけど、
オタク分かってないようだね?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:47:49.61ID:L1nYAtKg0
>>852
社会奉仕ボランティア制度を創設して、18〜28歳の間に、国防、社会福祉等に2〜3年従事する様にすれば良い。
介護や保育の現場も助かるやろ。
で、それに参加した奴から就職を有利にしていったらええ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:48:10.73ID:IncdDlrP0
>>858
宇宙やITの米国の優位性は軍事で培ったノウハウの転用だからな
軍事開発を国内で行うならその分防衛費を増やしても日本にとってはプラスに働くだろう
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:48:21.43ID:VVfkjp5j0
>>108

中抜きってのは
本来、仲介業者を挟まないで
直接購入すること

誤用の意味で使ってる人大杉
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:48:32.39ID:jhxPXIr80
財務省の財布の外為特会は隠し続ける岸田wwwwwwwwwwwww
世界基準の10倍くらい溜まりすぎてバンクしそうなんだから使えよwwwwwwwwwwwwwww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:49:04.99ID:2pa/hk1J0
>>844
まだそう説明してくれた方が分かるけどな
アメリカかNATOかが値上げしたとか円安だからとか🥺
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:49:37.43ID:OejqY4D60
日本は一気に振れる可能性あると思う。日本が戦地になった瞬間に今まで通り日本から甘いもの吸えなくなるかもしれないぞ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:50:11.21ID:CZQk41lA0
>>862
右派や防衛なんて どこの国でも普通の話だし 
ほとんど仕事なんでヤルしかないしな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:51:05.95ID:VVfkjp5j0
>>848
マジかー!!!
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:51:32.63ID:O/a72EwO0
おかしいな
5ちゃんでは防衛費を増額して日本を守れと主張してる人が沢山いたのに
まさか防衛費を上げろと言っておきながらその分の増税に反発する猿はいないよな?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:51:55.32ID:aBwQPKYF0
>>871
わざわざ海超えて侵略してきて
資源もない言葉も違う国を統治するコストは莫大な
わけだが
どんな馬鹿が攻めてくるの?
現実的にはロシアが北海道欲しがるかなぐらいだろ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:51:57.62ID:e8lglARD0
>>826
なんか、世界の常識で18歳〜34歳なのに爺じゃ
お話になんねえよ。
男女雇用機会均等法により女子もだからな。
メインは海自だからな。
パパ活やってんじゃねえぞ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:53:04.40ID:wSAPwHZf0
>>876
尖閣・沖縄…etc.
想像力無さすぎw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:53:18.80ID:e8lglARD0
>>846
人事院だっけ、それ決めるの
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:53:57.76ID:VVfkjp5j0
>>877
イスラエルみたいに
男女平等徴兵制にしたら
出生率あがるかもね
イスラエルの出生率は
驚異の3.0
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:53:58.10ID:L1nYAtKg0
>>870
アメに払ってるって単年でなら2,000億とか3,000億ぐらいやろ、思いやり予算程度。
過去の予算やと新規装備の購入費とか微々たるもんしか無かったしな、後年度負担が膨れ上がってたし。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:54:23.56ID:aBwQPKYF0
中国が沖縄を欲しがってるー!

沖縄の水産資源なんて日本全体のわずか4%
中国が主張してるのはあくまで無人の尖閣と台湾のみ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:54:29.89ID:iO7feQCT0
防衛費は多い方だよね?円安なのに。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:55:42.35ID:aBwQPKYF0
>>878
沖縄なんて欲しがってないが
壺に踊らされて戦争始まったら
沖縄は破壊対象だから
それこそついでに失うだろうな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:56:21.99ID:eJa3qyKr0
財産が多い奴がそれに比例して多く払えよ
守るべき財産が多いんだから
貧乏人は焼け野原からスタートでも良いからね!w
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:56:32.38ID:e8lglARD0
>>832
さて、スイスのようになるときがくるか
国民が銃を持って警察力のカバーも。
指定暴力団はこのときの為にあつたな。
では、恩赦で工藤会会長の死刑中止に
なるか。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:57:50.12ID:aBwQPKYF0
>>882
これ間違えたわ
4%じゃなくたった0.4%
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:58:17.93ID:CZQk41lA0
>>844
米軍に出してる思いやり予算を少し振り分けて日本側に回すんやで?
日米共同でやってるから 米軍も納得だし日本のGDPも少し上がり 関連する仕事も増えるし少し雇用にもなる
米軍と一緒なんで べつにフンガフンガする必要ないしな

造成や設備も必要になるから
土木や土建屋も仕事になりやすいわな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:58:18.91ID:e8lglARD0
>>844
軍用機で逃げたりしてな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:58:25.06ID:VVfkjp5j0
>>876
日本は資源埋蔵量なら
世界屈指の埋蔵量やで
商業的に採算性がとれないだけで
結構な埋蔵量がある
鉱物の博物館って言われるぐらいの
資源埋蔵大国
それに加えて地理的要所

そりゃ狙ってくるわな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:58:26.58ID:1ZfL4dPd0
わたしホモだけど防衛納税でお礼品が自衛隊員の中古下着とかなら限度額まで出す
自衛隊グッズや新品自衛隊服みたいにネトウヨと自衛隊マニアにしかウケないのはやめてね、抜けないから
百歩譲って自衛隊カレーセットとかならまあ許すけど
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:58:35.57ID:/jyJiZ7n0
>>882
なにがのみなんだか尖閣諸島は日本の領土だし
台湾人も中国併合なんて望んでないから
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:59:02.56ID:CfsTPpPm0
今の状況は100年前と酷似してるらしいね
来年スペイン風邪の大流行からちょうど100年
その後原首相が暗○されて翌年にはアメリカ大統領と日本の首相が相次いで病死だってさ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:59:08.86ID:0HvXH43Z0
>>847
ウクライナに行くって意味じゃなく、日本がウクライナのようになった場合、という意味

「有事の防衛費増税賛成ですか、と訊いたら賛成多数なので来年度からの増税に皆さん賛成です」は違うだろ
それと同じ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:59:25.52ID:BfZb9Isy0
北のミサイル開発に使われてる壺の資金を
締め上げるのが先だろう
壺自民のマッチポンプじゃねえか
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:59:36.43ID:e8lglARD0
>>846
そんなことやって辻褄が合うと思ってる?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:00:01.54ID:aBwQPKYF0
中国が沖縄を取りたがるのはシーレーンがー
中国が外洋に出れないからー

台湾取って潜水艦基地でも作るだけで充分

デマ壺はデマが多すぎる
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:00:42.17ID:EWZP/Yxg0
復興税のつけかえはなんで叩かないんだw けっきょくおまえらは消費税増税なんだろ?w
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:01:35.72ID:VVfkjp5j0
>>882
なんで中国と台湾が
戦後に尖閣の領有権を
主張したか
中東並みの油田が見つかったからやで
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:01:53.44ID:aBwQPKYF0
>>893
メタンハイドレードとか技術的問題と採算コストで
無意味すぎる海底鉱床とかだろ笑

自意識高いブスみたいな話だな笑
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:02:02.47ID:CZQk41lA0
>>889
軍人や公務員は削減しながらだよ
米英に合わせて そうなっていく
米軍の西方強化が始まったので 最新の軍事機器類も配置されるのだから
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:03:10.40ID:38s7YOx30
この緊急事態でなお国民の武装を禁じてるのはなぜだ?国民が自衛するのは禁止ってどういうことだよ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:03:20.55ID:e8lglARD0
>>862
国内でこうゆう状況になれば円安にぶれる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:03:27.98ID:v4fyt3h/0
汚職五輪とかコロナ使途不明金とか見せられて増税に賛成出来るはずがない
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:04:14.76ID:CZQk41lA0
>>876
アホだな 日本が1番狙われやすいがな
巨大な太平洋も抱えて それなりの技術もあるし
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:04:32.21ID:6jmfF0ms0
>>1
岸田さんは
日本人の真の敵は財務省って伝えてくれる為に頑張ってるののではと思えてきた
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:04:45.79ID:PSnHXKJY0
た俺たばこすわないこらたばこ税から一兆税金撮って欲しい
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:04:53.65ID:vsBFavc70
国際批判浴びてまで今攻める意味がないんだよ
何十年先にはボロボロになっているんだから離島ぐらいいつでも取れる
今攻める意味がマジでねぇんだわ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:04:54.86ID:aBwQPKYF0
>>903
国連がだいぶ昔に1000億バレルの海底油田が
あるかもと発表したからだろ
その後の追加調査で多くても300億バレル
だいたい時価にして3兆円程度にしかならんと
分かって実際は中台も冷めてるが
あるにはあるから領土主張やめないってだけだな笑
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:05:36.36ID:EWZP/Yxg0
松川てなんで増税叩いてるの
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:05:52.98ID:7UKfMsg40
>>1
税は政府の財源ではないので
どんな制度を作っても失敗します
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:06:21.57ID:WHlwKjiD0
まず国会議員の9/10の削減と給与を削減。
それだけで一兆円浮く。
シナチョンロシアという敵国取引税でスーパー関税かければいいだろ。
お馬鹿の岸田。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:06:44.29ID:g5+SJz3p0
朝鮮人と中国人にアンケート取ったのか?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:06:48.08ID:CZQk41lA0
>>846
そうゆうこと

あと人員整理や 他の機関にも雇用が少し増えるんじゃないか? 
一応、西日本の警備強化の指示でてるから
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:07:06.79ID:e8lglARD0
>>868
ピンはねっていえば分かりやすい
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:07:12.48ID:aBwQPKYF0
>>909
だからそれらは自意識過剰な不細工みたいな話で
言語違う島国攻めるコストと統治コストは
割りに合わんわ
更に失敗した時の回収できない損失で中国も
国が傾くわ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:08:42.40ID:SKoKqyAz0
>>874
税金は、財源では無いからな。
お金が無いなら、日銀がカネを刷ったり
官僚の天下り先にプールされている300兆円のカネを
使えば良いだけ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:08:45.85ID:HAPbIFdR0
>>1
ふるさと納税の寄付金枠内でしか出来ないならやるやつなんてアホくらいだろ?
魅力的な返礼品があるふるさと納税蹴って返礼なしの防衛とか頭おかしいわ
やるならふるさと納税とは別枠で寄付金控除できる制度にしなきゃ無意味
そうすりゃ納めた税金を国民がどこに使うか指定できる良い制度になる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:08:53.21ID:VVfkjp5j0
>>904
関東ガス田なんか
東京の地盤沈下無視したら
天然ガスの埋蔵量は世界屈指だし

ユーラシア大陸最大の埋蔵量の
炭鉱がある
九州は、住民を無視して露天堀り

日本って環境無視すれば
採算とれる資源は一杯あるで

仮に中国が日本占領したら
そんな環境に配慮すると思う?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:09:59.61ID:nJP67WNL0
>>926
日本が環境守ってると思ってるとこがもうお笑い草だわ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:10:05.17ID:AC6Onzmu0
【速報】防衛省が世論工作の研究に着手 有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦機運の払拭等が目標 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670629334/

これから増税賛成の書き込みがなぜか増えるぞw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:10:09.44ID:2nT88WAy0
まずは寄付金を先に集めろ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:10:16.96ID:aBwQPKYF0
>>917
トランプがそれやって輸入する国内企業が払うだけだったというのを忘れたのか

日本を貧しくする誘導しかしないデマ壺
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:10:28.73ID:e8lglARD0
>>876
ロシアは平行して物事を勧めている
日本にはそれができてない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:11:16.46ID:aBwQPKYF0
>>926
事実なら今頃サウジアラビアだな笑
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:11:31.75ID:38s7YOx30
自衛隊だけじゃ全然足りない。国民に銃を配れ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:11:50.09ID:e8lglARD0
>>885
安倍が生きてたら
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:11:54.16ID:CZQk41lA0
>>913
そうだとしても
準備と装備ぐらいはしなきゃダメだからな

米軍が少しずつ準備始めてるとこだよ

台湾有事の際の ミサイル類はこの前 公表されてたろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:12:24.15ID:Ss88+b2C0
防衛納税やれよ
返礼ないけど、納めたい奴はいるだろ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:13:22.73ID:e8lglARD0
>>889
地連はなにやってんの?
新宿行って親を説き伏せてこいよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:13:59.79ID:Z7i+CbJ+0
>>926
こうやって妄想膨らまして戦争突入すんだろうな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:14:25.11ID:CZQk41lA0
>>924
天下りは廃止になり
 そのプール金を防衛費に充てれるよ

やっとこさ普通に装備できるわ 
ふぅ〜 ってな感じ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:14:52.21ID:e8lglARD0
>>893
なんの資源の話してんの?
シリコンか?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:16:05.12ID:PSnHXKJY0
>>943
無能なんだろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:16:15.13ID:CZQk41lA0
>>941
ほんと言うと
実は都民らは必要ないってことさ
今の都会浸透環境をブチ壊せば。だけどね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:16:33.12ID:e8lglARD0
>>896
キッシー大丈夫か?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:18:33.79ID:aBwQPKYF0
>>914
訂正
その後の追加調査で多くても300億バレル
だいたい時価にして3兆円程度にしかならんと

その後の追加調査で多くても究極可能採掘量
わずか32.6億バレル
だいたい時価にして3兆円程度にしかならんと判明

これが尖閣の真実な
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況