X



日本の給料は「先進国で最下位争いをするレベル」…日本経済をここまでのドン底に突き落としたものの「正体」 ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2022/12/15(木) 16:49:06.96ID:zbgughSN9
※12/15(木) 7:02配信
現代ビジネス

----------
気鋭のエコノミスト永濱利廣氏は『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』で、「低所得・低物価・低金利・低成長」の「4低」状況を「日本病」と名付け、その原因と、脱却の道筋を考察する。
日本の実質賃金は主要先進国中いかに低いか。バブル崩壊はなぜ日本を「病」に罹らせたのか。『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』から見てみよう。
----------

イタリアと最下位を争う日本の実質賃金

 日本が安いのは物価だけではありません。

 図表1-3は、主要先進国と言われるG7諸国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ)+韓国の1年あたりの平均実質賃金を算出したグラフです。日本のずいぶん低い位置が気になると思いますが、まずは用語を説明しておきます。

 縦軸にある「購買力平価」とは、わかりやすく言えば、「ビッグマック指数」を、すべての財・サービスに換算したようなものです。もう少し正確に言うと、「自国通貨と外国通貨で同じものを購入できる比率で算出された為替レート」です。これで実質賃金を比較しています。

 例えば、同じ量、同じ品質の製品がアメリカで1ドル、日本で150円だった場合には、実際の為替が1ドル=116円だったとしても、1ドル=150円として考えるということになります。

 なぜこれを使うかと言えば、国家間で物価水準が異なるからです。もし賃金の額面が他国より小さかったとしても、国内の物価がさらに安ければ、相対的にモノやサービスをたくさん手に入れることができますし、逆もまたしかりです。

 つまり「購買力平価」で見ることで、単に為替レートで単位を揃えただけでは見えてこない、より生活実感に近いかたちでの国際比較ができるのです。

 さて、このグラフを見ると、圧倒的に飛び抜けているのがアメリカです。2000年から高水準で伸び続け、2020年時点での実質賃金は7万ドル(750万円)に届く勢いです。これにカナダ、ドイツが5万5000ドル(590万円)前後で続きます。

 一方で日本は、イタリアに次いで低い位置にいます。2015年以降は韓国にも抜かれ、差がひらいています。イタリアはコロナ・ショックの影響で2020年は最下位になりましたが、2000年以降2019年まで、日本はイタリアより低い賃金でした。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc84538849c9932cd703ada10db281296684718e
※前スレ
日本の給料は「先進国で最下位争いをするレベル」…日本経済をここまでのドン底に突き落としたものの「正体」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671083668/

★ 2022/12/15(木) 13:25:33.99
2022/12/15(木) 16:49:46.90ID:TDOLwVEf0
韓国人教祖だよ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:50:03.98ID:0YnpN2WC0
朝鮮カルト統一自民教の狙い通り
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:50:09.97ID:iMwrisFM0
>>1

↓またまた支持率回復中~w


【速報】岸田内閣支持率29.2%(+1.5%) [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671085492/


反日パヨクざまぁ


'
2022/12/15(木) 16:50:25.47ID:SKsOAC4t0
政治家つまり壺
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:51:03.08ID:f0o8f1DF0
普通に日本国民の自己責任では?

壺政権に投票し続けて朝鮮に送金してるのは日本国民
2022/12/15(木) 16:51:08.03ID:Ap5E9IiA0
金をため込んでた企業全般
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:51:09.72ID:EM2pOVEK0
アベノミクスのせい
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:51:25.15ID:/dyb41Q40
民主のせいなのかこれも
2022/12/15(木) 16:51:37.42ID:bP4oQCAw0
長年居座った自民党が原因です
2022/12/15(木) 16:51:38.28ID:9KXZJpID0
かっ、なっ、りっ、壺(笑)
2022/12/15(木) 16:51:40.18ID:pzO/LawW0
>>1
ビッグマック指数とか当てにならない数字出してる時点で記事に、説得力がないわ
2022/12/15(木) 16:51:43.77ID:1u4Mn84I0
企業の無駄な努力(安売り)の結果だよ
デフレスパイラルが一番の原因
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:51:44.47ID:0YnpN2WC0
>>4
赤点で必死だな
2022/12/15(木) 16:51:52.42ID:8l46kfiV0
悪いのは無能な世襲政治家に投票した有権者でしょ
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:52:04.41ID:EMo/AmPu0
アホウヨは自分達でコネズミ支持したんだから満足でしょw
2022/12/15(木) 16:52:04.46ID:NwS92DM80
自民党
2022/12/15(木) 16:52:05.55ID:iAhV9MBE0
高い授業料のほとんどは,立派なビル代と理事たちの小遣い,
それにロクに働かない私学バカ教授たちの高い給料に消える。

私立は所詮,金儲け企業。
大学とて,塾と同じ。
集金企業だよ。


なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないぜ
自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ
鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば奴隷
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:52:08.40ID:kCihr6pq0
>>1
若者や、一般日本国民による
日本国民のための国政を、徹底的に阻止。

世襲・家系・コネ・利権・団体・宗教 ・売国
しか国会議員になれない。なれる手段がない。
この権力構造を死守すべく法整備。
さらなる特権階級化。

わーくに終わりだよ発達途上国以下。
終わり終わり。
山上は必然。

https://i.imgur.com/vAYulzV.jpg
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:52:16.57ID:JDCZJgnt0
>>1

サッカー日本代表負けるべき
  サッカー日本代表負けるべき キエェェェェイ!

  / ̄ ̄ ̄\
 |     |
 |     | _
 |  \  / ) ///ト、
 (  >ノ(_)Y ////)|
 ∧ヽi =田=|| ||
/\\\  ̄ノ| ノノ
/ \\  ̄ / / |



日本共産党

'
2022/12/15(木) 16:52:26.66ID:x5Q/pvLF0
イタリアと日本の共通点
平均寿命が長い高齢社会
そろそろタブーを無くして何故お金が回らない国なのかはっきりさせないといけない時期に来てる
老人が早死にする社会の実現が必要
2022/12/15(木) 16:52:34.61ID:NwS92DM80
>>15
これでしかない
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:52:34.69ID:Op9Tm/Xa0
民間の給料と同じと言っている公務員の給料も
先進国の中では最下位?
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:52:38.43ID:FHFatBhj0
はあ?
過去最高の賃上げしたろ?
非正規でもパートでも月25万の収入だろ?
旦那と合わせれば相当余裕あるだろ
なんで先進国最下位なんだよ
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:52:48.89ID:GaGQ0/cv0
政治じゃ何も変わらない。
自分の生活と人生は自分で何とかするもんだ。
自分の力が及ばない事は考えるだけ無駄。
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:52:58.79ID:pEqRDl0q0
グミンさん
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:53:09.88ID:JDCZJgnt0
>>1

統一「天皇反対!」
立憲「天皇反対!」
共産「天皇反対!」

統一「日本の戦争犯罪ガー」
立憲「日本の戦争犯罪ガー」
共産「日本の戦争犯罪ガー」


統一「朝鮮学校無償化しろ」
立憲「朝鮮学校無償化しろ」
共産「朝鮮学校無償化しろ」

↑反日思想を実践する野党は論外すわ

'
2022/12/15(木) 16:53:13.65ID:Xmg16qhN0
みんな海岸に座ってる人とみた
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:53:43.92ID:xUp4+8vr0
老人にはデフレはパラダイスだからね

老人国は経済成長できないよ
2022/12/15(木) 16:53:48.85ID:daYc1v6b0
日本人以外に金流しすぎてるだけ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:54:00.90ID:JDCZJgnt0
>>1

中国「日本は南京大○殺した!」
野党「日本は南京大○殺した!」

韓国「慰安婦問題は日本が悪い!」
野党「慰安婦問題は日本が悪い!」

中国南北朝鮮「とにかく日本が悪い!謝罪と賠償しろ」
野党「とにかく日本が悪い!中国韓国北朝鮮に謝罪と賠償しろ」

中国南北朝鮮「日本は永遠に謝り続ければならない」
野党「日本は相手が満足するまで永遠に謝り続ければならない」

中国南北朝鮮「日本○ね」
野党「日本○ね」

↑うわぁ。。万年中国朝鮮と言動一致の野党さん

'
2022/12/15(木) 16:54:07.44ID:RUEUHXCL0
アメリカとかラーメン何千円とかだから
そういう物価にしたら給料も上がるだろ
ラーメン何倍食えるかで考えたらあまり変わらん
2022/12/15(木) 16:54:07.74ID:tNJIaji/0
派遣だよ
2022/12/15(木) 16:54:08.22ID:Ap5E9IiA0
記事中で あーだこーだ言ってるけど こいつがいいたいのは

> モノが売れないので賃金が上がらない。賃金が上がらないので消費を控える──こうして、デフレに陥っていきました。

ただのこれだけ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:54:09.68ID:31KwWc3v0
日本に格差は存在しない
日本に貧困は存在しない


自民の政治家が堂々と言ってたのにな
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:54:20.83ID:wzx0KhJu0
>>1
物価とのバランスを調べてみろよ
2022/12/15(木) 16:54:26.79ID:KRVlLu5G0
実質賃金最下位国和の中でもさらに
家賃や車の維持費が高すぎて実質的に自由に使えるお金は最下位で有名な東京
ってもしかして奴隷の街なのでわ…?
2022/12/15(木) 16:54:31.74ID:9KXZJpID0
か っ 、 な っ 、 り っ 、 壺 っ ( 笑 )
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:54:38.16ID:UHPnki2H0
>>6
てかそもそも日本はスパイ防止法もない他国のやりたい放題の国だから
野党にも当然多くのスパイが入り込んでるからな
どこが政権を取ろうともともと詰んでる状況ではある
2022/12/15(木) 16:54:41.84ID:UzQQR8420
>>6
われわれ日本国民は壺に騙された被害者だ!
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:55:00.97ID:JDCZJgnt0
>>1


パヨク野党さん「半導体産業反対!科学研究反対!経済安保反対!」



パヨク栄えて国滅ぶ


'
2022/12/15(木) 16:55:13.13ID:x4/jnI8t0
壺だろ
2022/12/15(木) 16:55:13.73ID:TdgGwN4A0
〇ンホー「最下位じゃ駄目なんですか?」
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:55:13.78ID:xUp4+8vr0
欧米は老人にはあまり医療やらないし

日本もそうすれば

老人国は増税されるだけだし経済成長も無いよ
2022/12/15(木) 16:55:17.73ID:wCSnKdkv0
>>1
嫌なら出て行けばいいんじゃね?
2022/12/15(木) 16:55:23.13ID:GFXUdp8P0
壷やパチンコで半島に貢いで年金受給者4000万人食わせてるからな
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:55:27.44ID:q2vhYHN30
でも自民党に投票するから
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:55:28.19ID:bNX36KpX0
小泉、竹中、そして岸田
2022/12/15(木) 16:55:33.13ID:Z8P9HAjB0
>>29
そりゃ若い奴が子供生まなけりゃ自動的に老人大国になるからな
いずれにしても現役世代の責任だわ
2022/12/15(木) 16:55:43.82ID:xo+kgPpo0
健康保険や年金なんてやってるからだよ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:55:49.00ID:JPULoRYM0
>>6
母体が外国宗教団体ってこと公示されてたっけ?
ないよな?
詐欺だよな?
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:55:53.20ID:ebLV3v3D0
イタリアに違いってのは象徴的だな
メイドインイタリーのブランドバッグはチャイナの出稼ぎが作ってる
日本のグエン実習生と同じ構図だけど、ブランド服やバッグは海外にクソ高く売ってるからまだマシか?
まあ日本もグエンが高級フルーツ作ってるのかもしれんが
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:56:07.40ID:9Xn9s+Y30
労組がアホだからだよ
ハンセン ケンポーばっかやってるから、普通の人は労組に拒否感を持つ
2022/12/15(木) 16:56:08.44ID:wpNvCcqG0
売国円安のせいだ

異次元緩和のせいで日本人がどんどん貧乏になってしまう
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:56:55.70ID:xUp4+8vr0
>>49
日本は老人医療やりすぎなんだよ

あと欧米みたいに
コロナで上手く老人減らししないと
2022/12/15(木) 16:56:58.33ID:QWCHeYZt0
でも海外じゃ給料上がっても物価も日本と比較にならんほど上がってるんじゃないっけ?
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:57:05.32ID:6JQFRp8j0
今の政党政治の仕組みからすると、日本没落に対する無責任構造は変わらない
政党も政治家も自分の選挙に有利になるように財源や利益を分配する
結果、若者から未来や希望は奪われ、特定の団体や老人に金が使われる
そして、被害者や弱者は選挙に勝てないし、投票に行かないのだから責任が問われることはない
2022/12/15(木) 16:57:06.53ID:MEm9uHB40
実際移民なしで成長してる先進国はないからな
残念だけど移民入れるしかない
2022/12/15(木) 16:57:11.36ID:/3b98QlB0
アメリカなんか給料高いけど
支払いも高いから
生活クオリティは日本と変わらんやろ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:57:22.02ID:CwQ2qj3i0
>>1
アメリカの年収1000万は物価が高すぎて中流以下

都合の良いとこだけ切り取って
日本下げするアホパヨク
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:57:24.16ID:JDCZJgnt0
>>1

パヨク「少しでも繋がりがあったらアウト!(キリッ)」

↓↓

【速報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563835/



'
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:57:39.29ID:Yo10GYBP0
実質的には物価は緩やかに上がり続けてたのに
内容量シュリンクで誤魔化して値上げしなかったのが問題
今になって一気に値上げするからおかしな事になる
2022/12/15(木) 16:57:42.41ID:Z8P9HAjB0
>>55
まぁな
自分の世話もできない現役世代に介護は酷かもな
移民入れるしかない
2022/12/15(木) 16:58:17.83ID:/UahbQfJ0
冷静に考えて社会保障費100兆っておかしいだろ
社会保障費の9割ぐらいは年寄りに使われてんだろ?
ってことは65歳以上の年寄りは3500万人だから一人頭200万近く給付してることになるぞ
2022/12/15(木) 16:58:28.11ID:3YuyeDEs0
自民党が悪いんだよ
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:58:35.79ID:JSF8/sva0
韓国経済は日本を追い抜いた後も成長し続け2035年に韓国の賃金は日本の1.4倍になると予測されている
自民党を支持したネトウヨはどう責任を取るつもりだ
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:58:39.03ID:xUp4+8vr0
>>56
それが経済成長じゃん
2022/12/15(木) 16:58:45.38ID:zpexd0jM0
やはり少子化のせいだろうな
お隣り韓国も急激な少子化が進行中
ここは世界一相性のいい韓国男性と日本女性で子作りに励み韓日共同で少子化問題に立ち向かおう
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:58:47.14ID:AmHez2DG0
>>57
こんな構造なんだからどの道一緒
>>19
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:58:58.35ID:aNTK8H/10
>>56
給料上がってるけど物価はそれ以上なのが海外
加熱し過ぎてそれ抑えるために金利上げてたのがアメリカや他の国々で最近の円安の原因がそれ
2022/12/15(木) 16:59:11.14ID:nf/HqyUz0
ここまで転落するとは壺も思わんかった
らしいが、いつもの責任転嫁
2022/12/15(木) 16:59:14.15ID:MEm9uHB40
>>59
こういう人って実質賃金とか購買力平価って言葉知らないの?
2022/12/15(木) 16:59:40.66ID:CTI35UBi0
為替相場のせいだが??
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:00:09.76ID:XnNOUdxT0
壺ウヨのせいだろ
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:00:11.20ID:m7HZQ+AM0
アベノセイダー(>_<)
2022/12/15(木) 17:00:11.92ID:L4CiBCVZ0
未来の子供達と言いつつ老人を選んだからな
氷河期世代が老人になったら今にような待遇はないだろうな
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:00:16.07ID:aNTK8H/10
>>62
コロナでインフレ進んじゃったから仕方ないな
そういうのでも誤魔化せなくなった
2022/12/15(木) 17:00:21.63ID:uUFmbDtq0
朝鮮人2世3世全部追い出せば良くなるよ
2022/12/15(木) 17:00:35.40ID:iAhV9MBE0
高い授業料のほとんどは,立派なビル代と理事たちの小遣い,
それにロクに働かない私学バカ教授たちの高い給料に消える。

私立は所詮,金儲け企業。
大学とて,塾と同じ。
集金企業だよ。


なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないぜ
自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ
鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば奴隷
2022/12/15(木) 17:00:51.22ID:IpuYcZZo0
中抜きやろ
2022/12/15(木) 17:01:16.34ID:pBIMIK9R0
>>12
どんな指数でも大して結果変わらない
2022/12/15(木) 17:01:19.02ID:XI1pZk1E0
まあ実際韓国にも年収で抜かれてるからな
やったね安倍ちゃん大成功だよ
2022/12/15(木) 17:01:29.10ID:zQmoh/lq0
竹中出てこいやぁ~!平蔵コラぁ~!
2022/12/15(木) 17:01:32.14ID:kfGDkFkq0
増税
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:01:37.98ID:c+O3A8RR0
コストカット
派遣はポイ捨て

こんなのばかりやってるから
2022/12/15(木) 17:01:50.54ID:CTF+xC/g0
立憲民主党とNHKと朝日新聞はNO😡
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:02:06.37ID:MfFblTFn0
信仰心の賜物です
2022/12/15(木) 17:02:11.20ID:95IQrWe40
税金と年金
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:02:19.95ID:m7HZQ+AM0
韓国が答え出してるじゃん
中小零細企業多すぎ問題
つまり中抜き社会構造が諸悪の根源
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:02:29.69ID:xUp4+8vr0
デフレは老人と公務員は得だからね

日本はまさに老人と公務員栄えて
若者と民間滅ぶ国
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:02:31.18ID:1Ugmo3fQ0
多世代同居を捨て核家族化&少子高齢化
結果物価は年金生活世帯に支配されることになりました
物価上昇に繋がる賃上げはできなくなりますね

核家族化の元凶は東京一極集中だね
親や親戚と暮らす当たり前の暮らしが破壊された
2022/12/15(木) 17:02:39.63ID:8UpdRyAC0
小泉純一郎と竹中平蔵のせいじゃね?
ここから物凄い加速度で没落して安倍晋三でトドメ刺したって感じ
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:02:42.38ID:6E15H9rl0
ベトナム、朝鮮戦争特需で良すぎただけでは?
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:02:44.82ID:1DBUOvV00
+韓国とは?
2022/12/15(木) 17:02:56.80ID:XewN5aoA0
少子化、労働力不足、移民問題etc、今ある問題のほとんどは氷河期のせいだからな
結婚子育てもせず、這い上がる努力もせず、○○が悪いと責任転嫁ばっかで周りの足を引っ張るだけの貧乏神
なのに無駄にプライドが高く扱いにくい
2022/12/15(木) 17:03:00.22ID:mYqg4Yr50
人件費が安いのって強みなんじゃないの
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:03:06.82ID:LSwcvCgi0
ありがとう俺たちの自民党
https://i.imgur.com/ihY3Plz.jpg
https://i.imgur.com/vHX61Js.jpg
2022/12/15(木) 17:03:28.77ID:MEm9uHB40
知能が低い国民が大半なのに移民も入れようとしないから
これが正解です
2022/12/15(木) 17:03:34.52ID:j+Xj2yv00
>>83
もう逃げました
2022/12/15(木) 17:03:36.83ID:ERU0v2ex0
日本は物価も安いから実は裕福ってのはデマ
名目賃金を物価で補正した実質賃金を比べても日本は先進国で韓国イタリアとワースト争いやで
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:03:46.71ID:xUp4+8vr0
>>96
老人には得
若者には地獄
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:03:53.72ID:LSwcvCgi0
>>83
ケケ 次
2022/12/15(木) 17:04:12.78ID:VmzdHItN0
>>56
そんなん考えだから海外に買い負けるんやで、アメリカのラーメン3000円が高いって感じるけどインフレして月給100万円とかになったら安いって感じるだろ
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:04:16.47ID:wVqZzq0h0
派遣だろ
中抜きが酷すぎ。
2022/12/15(木) 17:04:18.63ID:Z9drfcB50
いやあ~
引きこもりこどおじこどおば生活保護のせいでしょ
2022/12/15(木) 17:04:24.11ID:/uDvnMkD0
>>101
気に食わんなら若者が出てけばいいんだよ
復讐もできるぞ🤪
2022/12/15(木) 17:04:29.31ID:bNO4kzLr0
小泉大絶賛されてたじゃん
低賃金は国民の悲願なんだよ
2022/12/15(木) 17:04:38.01ID:iAhV9MBE0
高い授業料のほとんどは,立派なビル代と理事たちの小遣い,
それにロクに働かない私学バカ教授たちの高い給料に消える。

私立は所詮,金儲け企業。
大学とて,塾と同じ。
集金企業だよ。


なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないぜ
自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ
鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば奴隷
2022/12/15(木) 17:04:46.56ID:3YuyeDEs0
あと何人山上が現れれば日本が正常化するんだろうね
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:04:48.24ID:6E15H9rl0
人件費なんて上げたら全部海外へ生産工場行くだけだからなぁ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:04:52.22ID:Fa5waWA90
若者がたくさんいた頃日本は大発展し、
年寄りが増えて若者が少なくなった昨今衰退貧困化しているんだから、
衰退の理由は馬鹿でも分かるだろw
解決の方法も自明だ。
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:05:05.82ID:o4TQpHlW0
>>25
いいこと言うな、その通りだわ
自分の出来ることをこなす事が結果的に他の人の為になる
2022/12/15(木) 17:05:31.93ID:2e50ycAP0
「デフレ脱却」って結局何だっんだろう
2022/12/15(木) 17:05:33.54ID:/3eojGFn0
諸外国はそんなに貰ってるのか
それにしては日本より豊かな生活をしてるって
あんまり感じないような?
そうか住まいの敷地は広い国ばかりだな
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:05:35.96ID:m7HZQ+AM0
いまさら中小零細企業潰せないから今後も日本は失われ続けるよ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:05:44.64ID:xUp4+8vr0
>>111
欧米みたいに
日本も
コロナで老人減らしすれば良かったのに
2022/12/15(木) 17:05:58.43ID:TxKBAM8f0
>>96
資源ないから全く強くないよ
2022/12/15(木) 17:05:58.69ID:fmheXq0a0
増税連発の岸田の支持率が上がっちゃう国だからな
国民が糞オブ糞
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:06:03.37ID:TTi6IN4O0
簡単に壺に騙される国民性…ですかね…
2022/12/15(木) 17:06:05.80ID:3h2Fao3B0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいです
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:06:09.64ID:UwJjK6Ow0
かと言って今の野党も今ひとつなんだよな
前の政権交代の時にはメディアが押上たもんな
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:06:14.66ID:hH8Ehttl0
中抜きで若者貧しくして少子化加速する政策してた壺民党のせい
2022/12/15(木) 17:06:24.73ID:lwPxOOrb0
>>111
氷河期って昔からオッサンやってたわけじゃないんですわw
没落して捨てられた若者が氷河期
で、取り返しのつかないのが今
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:06:31.34ID:Yo10GYBP0
昔の大きさや品質を維持したままなら今だと倍以上の価格になってる物もあるかもしれないけど
それでも買う物は買うと思う

それなのに容量減らして価格維持してたら売上は維持できても増えることはない
だから給料も増えない
2022/12/15(木) 17:06:37.75ID:dj5RPhfA0
安倍さんがいなくなって何もかもダメじゃないかー
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:06:39.13ID:+TVyd5dX0
韓国大卒が四割しか就職出来ていない現実
2022/12/15(木) 17:07:01.41ID:OHkPapiA0
安倍政権前の小泉・竹中政権交代後の民主 管で止めだろ。
2022/12/15(木) 17:07:07.27ID:QWCHeYZt0
>>95
確かにそういう甘ったれな奴もいるのが事実だけど実際その当時の就職活動は地獄だったぞ
経験してない奴がいうなとは思う
2022/12/15(木) 17:07:35.71ID:fmheXq0a0
自民党を選ぶ国民だらけ
国民がゴミクズだから死んで当然の連中だよ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:07:38.31ID:Ua3rcS1+0
>>106
その通り
若者は老衰日本に生きていても未来はない
老害は周囲に迷惑をかけるだけだから爆弾として中国とロシアに送り付けよう
残るのは壺だけだな
2022/12/15(木) 17:07:47.36ID:3h2Fao3B0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせい
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:07:59.35ID:MAgKiBVG0
購買力平価ってよくわからないんだけど
日本でハーゲンダッツはやたら高いけどラーメンはアメリカじゃクソ高いみたいな感じならどうとらえるんだろ?
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:08:08.35ID:plRxb+ni0
企業の成長に無関心で、単年度の株価だけを追求する株主とその顔色だけ見ていれば安泰な経営陣。
日本型グローバルスタンダードが蔓延したところで、円安に頼る宰相が事態を決定的にした。
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:08:13.48ID:TzrCWWrv0
国民の責任だろ
https://i.imgur.com/SkBdmCK.jpg
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:08:14.92ID:lYp45cPe0
>>119
そーね
政府なんか基本クズ、騙してくるっていうのが
どの国民も共通認識
~党を信じて投票!的な楽観性善説の間抜けはいない
駒として使えないならポイよ
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:08:32.02ID:yHBytMtI0
>>1
元々格差なんて無いのに無くせと言うからこうなる
2022/12/15(木) 17:08:43.36ID:0p4/DMSq0
>>25
>>112
日本の低所得者がアメリカで就職して生活出来るとはとても思えない。

結局文句言ってる方々も日本だからこそ何とか食い繋げるんじゃないかと思う。
2022/12/15(木) 17:08:50.84ID:TafI74zW0
>>92
不要な派遣業界なんてもの作って活性化させたからな
あんな企業側にとって便利な雇用ありゃ正社員なんて雇わないし
中抜きして派遣社員に渡すんだから貧乏人が大量発生するわな
この派遣制度を見直すとか廃止するという政党がいないのが不思議だよ
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:08:56.53ID:Gt27piM/0
そりゃあ統一教会党なんかに投票してればこうなるわw
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:09:03.35ID:YXP0g5Sx0
>>1
自壺党です
2022/12/15(木) 17:09:09.21ID:RZLp7umv0
中流階級から搾取します
下流階級に少しばら蒔きます
上級階級は得する仕組みです

これで下流階級から投票されて当選し、この仕組みが維持されます
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:09:23.13ID:VAeY8nHr0
国民に向けて討つアベノミクス第三の矢の威力だろ
2022/12/15(木) 17:09:36.61ID:TxKBAM8f0
俺なら治安と医療の良さを売りにリタイアした富裕層向けの街作りするけど

南欧とかそれ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:09:40.13ID:DgiMm4Or0
トリクルダウンに騙されたバカな国民
2022/12/15(木) 17:09:40.17ID:hdRxRYP10
北の庶民同様
日本の庶民から絞り取った金が北のミサイルになってる
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:09:43.36ID:IGGigQOS0
生活コストも安いからね
2022/12/15(木) 17:10:07.18ID:u53qBz/cO
安倍、自民、統一
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:10:20.69ID:E8qOLKHF0
自民党
もっと言うと経世会と清和会
2022/12/15(木) 17:10:23.45ID:Ej0fPHJQ0
創意工夫で値上げをせずにインフレをさせなかったからだな
原料のみの値上げで頑張ってきたからな
2022/12/15(木) 17:10:32.07ID:1dw/V5mY0
低賃金の非正規が増えたからな
で、この非正規は学生や主婦、老人
趣味で働いてるような層
これらが平均を押し下げてるだけで一般の現役世代は十分な給与を貰っている
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:10:36.10ID:eS/AaYod0
年金制度の失敗からくる
勤労者の高齢化やろ
企業に押し付けるな
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:10:40.46ID:OHkPapiA0
非正規雇用の求人がない。
管の働きで非正規中途半端な期間の公務員求人しかなかった。
生活保護も受けられんで、半官半民の福祉団体からローン100万くらい背負わされた
やつが多いハズ。
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:10:44.92ID:9PhLiHxf0
派遣法&アベノミクスという奇跡の無能コンボで秒で国が滅んだ
2022/12/15(木) 17:10:46.24ID:3h2Fao3B0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:11:02.59ID:GGXHqcQg0
アメリカは給料は高くても保険には自分で加入しないといけない
2022/12/15(木) 17:11:10.03ID:RZLp7umv0
>>144
結局、企業が儲かっても労働者どころか経営者にすらまともな賃金がいかず、投資家(半分は外国人)への配当ばかり増えてるだけだからな
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:11:22.68ID:Gt27piM/0
>>148
経世会って田中角栄が作った会やぞ
2022/12/15(木) 17:11:22.94ID:pBIMIK9R0
>>70
それはここ1年位の話で、それまでは給料も物価も同じ位上がってたし、中国や韓国は給料の方が上がってる
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:11:31.78ID:XONPu1om0
非正規多くしすぎた結果や
わざとやろ?上級はわかっててわざと非正規を増やしました
2022/12/15(木) 17:11:32.46ID:jqXranTR0
民主党よりマシ😭
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:11:35.49ID:eS/AaYod0
>>146
安くないで
実情はアメリカより高い
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:11:35.58ID:TTi6IN4O0
壺の野望(日本の弱体化)が現実になってる
まであるのが今
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:11:46.17ID:HSCPOJcZ0
自分の給料も生活水準も年々よくなっているから日本の給料は「先進国で最下位争いをするレベル」って信じられんな。
自分だけでなく家族、同僚、友人も生活が悪くなっている人って見当たらないけど。

生活が苦しい人だけを抜き出して議論しているだけじゃないか。いつの時代でも貧しい人はいたけど
それを「日本経済全体」って言うのは間違いだろ。
2022/12/15(木) 17:11:49.56ID:BzaPys+E0
給料二倍でも物価が五倍じゃ意味ないだろ馬鹿
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:11:55.49ID:WcECJEXm0
オワコン国家は実験場後のグレリセ待ちなんで
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:11:59.06ID:tBvyVybJ0
>>1
財務省と岸田文雄だろうな
2022/12/15(木) 17:12:12.21ID:UMX7tScM0
とりあえず下級に多く生息する池沼ネトウヨは死滅決定だな
そこだけは評価するw
2022/12/15(木) 17:12:15.24ID:jqXranTR0
消去法で自民党🤮
2022/12/15(木) 17:12:30.29ID:TxKBAM8f0
>>70
海外の物価は時間経過で解決するけど
日本の賃金は法律変えないとあがらない
2022/12/15(木) 17:12:37.80ID:3h2Fao3B0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
2022/12/15(木) 17:12:39.23ID:RZLp7umv0
山上は逆賊か英雄か
30年後が楽しみだ
2022/12/15(木) 17:12:43.31ID:Vaqy+Wi80
もう韓国が勝ったから許せよ
統一教会も自民党もこれ以上日本人に復讐するのはやめて
2022/12/15(木) 17:12:43.60ID:aRXN4cly0
外国籍による生活保護不正受給と左翼経団連やろ
2022/12/15(木) 17:12:46.15ID:tBvyVybJ0
生活困窮者への一律給付金はよせえ
2022/12/15(木) 17:12:48.00ID:dEPUGGFE0
もう始まっている。
もう止まらない。
2022/12/15(木) 17:13:00.25ID:jqXranTR0
日本にはまだ底力がある🤕
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:13:10.83ID:8VOMj7XE0
海外の物価上昇を見て分からないがいるのか

メディアは日本は貧しくなったと言いたいだけ
比較している先進国は物価上昇に賃金が追いつかず
悲鳴を上げている状況。日本以上に悲惨な事になっている
2022/12/15(木) 17:13:21.35ID:/UahbQfJ0
>>141
違う
年寄りに毎年100兆円配ります
働く世代には罰金(所得税16兆円)
大企業には日銀が金突っ込んで株価上げることで支援
これが日本
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:13:25.31ID:xUp4+8vr0
>>151
老人だらけの国ということは
まともな労働者消費者は無いし投資も無いということだからね

企業は、国を老人だらけにされた被害者と思う
2022/12/15(木) 17:13:30.67ID:h5HqEfN/0
小泉竹中
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:13:35.49ID:Etz6bm+d0
ニューヨークで豚骨ラーメンと餃子の昼食を頼めば二千円以上かかる
と池上彰が言っていた、家賃も日本の倍以上かかるはずだから収入は
多いが支出も多いと言う事だぞ。
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:13:38.34ID:6E15H9rl0
単純に労働時間が減ったせいじゃないの
7,80年代のサラリーマンって週6日勤務で残業月100時間とか当たり前だったし
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:13:39.71ID:OHkPapiA0
>>159
失業してレスやるよりマシだろ。
2022/12/15(木) 17:13:39.81ID:Ej0fPHJQ0
>>141
これ本当
年1000万になったて喜んでた連れが
実質的に手取りはあまり変わらないとボヤいていたよ
働いたら損らしい
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:13:42.96ID:Gt27piM/0
自民党って韓国カルトを母体にした党なんだよ知ってた?
麻生も森も小泉も安倍も岸田もぜーんぶ壺
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:13:51.48ID:Ua3rcS1+0
>>134
半年経ってもまだムカつく顔だなw
よくこんなの総理大臣にして好き勝手やらせたわ忖度自民支持者は
2022/12/15(木) 17:13:55.42ID:95IQrWe40
電通による中抜き
2022/12/15(木) 17:14:04.99ID:RZLp7umv0
>>167
右とか左とか言ってるのは下級か専業主婦か学生だけ
本当の問題は上と下なのに、下の中で右左で争わせてうやむやにされてる
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:14:26.10ID:XONPu1om0
まあお前ら正社員も非正規を犠牲にしてボーナスとかもらてるんだから正社員も共犯者や。お前らも日本衰退に手を貸したんや。自己保身と引き換えにな。そのつけをお前らやお前らの子供世代が払うことになる。せいぜい苦しめやw
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:14:27.16ID:AdD+w5qe0
一番の原因は財務省だろうなぁ
彼らは今の税金を守る事がミッションで、今後の税金をどう増やしていくか?は考えてない片手落ちなんだよ
本来は政府と日銀の仕事だからだけど、実入りを増やすためにはどうしたらいいのか?という視点で物事を考えない
2022/12/15(木) 17:14:32.42ID:Euv/LUcS0
お前ら給料なんか貰ってないから関係ないやろw
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:14:43.54ID:GGXHqcQg0
>>163
個人と社会を同列に考えるのは間違い
社会全体で考えた場合、日本は低成長ってこと
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:14:52.62ID:OHkPapiA0
>>174
やってるやん、妊婦にまで
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:14:55.61ID:WcECJEXm0
車しか作れなかった国だからもう必要ないんだな
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:15:02.24ID:K/rJk3jp0
ありがとう安倍さんありがとう竹中さん
2022/12/15(木) 17:15:09.05ID:Uaq4Ffxu0
>>176
今その底力を使ってます(^q^)
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:15:10.87ID:uMHqT3qA0
安倍でしょ
確実にどう考えても
外国人労働者の受け入れもそうだし
2022/12/15(木) 17:15:12.79ID:zpTKaOJC0
悪の秘密結社 自民党のおかげ
2022/12/15(木) 17:15:12.80ID:uLM9LkC50
じゃあ先進国の範囲を広げればいい
逆に日本を先進国最低にしたければ日本をボーダーにすればいい
2022/12/15(木) 17:15:13.69ID:p2XO9jWr0
続きを見る気はないけど…
壺だよねぇ
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:15:22.68ID:AdD+w5qe0
>>189
今の派遣社員はボーナス分を分割で支払われてるんやで?
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:15:23.90ID:xUp4+8vr0
>>181
物価も賃金も上がっていくのが経済成長だからアメリカは成長しているってこと
2022/12/15(木) 17:15:39.01ID:hLwAGoOK0
卵が先か鶏が先かって所はあるが政治(売国奴)と、それに興味を失い野放しにしていた国民の両方
悪党が悪いのが大前提だがここまでそいつらを放置してきた日本人ももはや同罪
お人好しって言葉じゃすまされないレベル
2022/12/15(木) 17:15:55.79ID:+Yk2t/qS0
つうかレン爺がバイトバイトうるさいのは…
まさかずっとバイトだった?w
2022/12/15(木) 17:15:55.85ID:tzO7j4Rv0
むしろ後進国に入れてもらえば
最強の後進国としてデカい顔出来るんじゃね?
2022/12/15(木) 17:16:04.07ID:ykHcGKN50
竹中小泉
2022/12/15(木) 17:16:13.67ID:88Pz2Dd50
難しいことは分らないが
ようは竹中さんと小泉さんのせい
ってことじゃないのか?
2022/12/15(木) 17:16:18.01ID:uzIRhtwr0
>>188
ネトウヨが死んでから決めようぜw
2022/12/15(木) 17:16:21.23ID:Nu3RCV1P0
団塊世代とバブル世代が諸悪の根元だということはもう周知の事実だろ
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:16:28.63ID:SxzSdfXO0
>>1
チョンカルト自民党
2022/12/15(木) 17:16:35.39ID:+Yk2t/qS0
まじでか

ブタラン、おつw
2022/12/15(木) 17:16:47.54ID:Ej0fPHJQ0
>>193
出産の補助金はそのまま産科医に渡すから残らんらしいよ
医者は喜んでた
2022/12/15(木) 17:16:50.74ID:bxcr9kSR0
統一教会自民党
2022/12/15(木) 17:17:03.40ID:VdjE8Xxj0
バブル世代以上の奴らが若者の雇用削って自分らの収入守ったおかげでしょ?
2022/12/15(木) 17:17:04.95ID:5zt3R6Wd0
>>205
そっちの界隈も中国様のケツ舐めてるから
2022/12/15(木) 17:17:24.69ID:/UahbQfJ0
>>205
日本はもう進まない
沈んでくだけ
言わば沈没国
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:17:35.05ID:4hRcOvmH0
中抜きと派遣会社
2022/12/15(木) 17:17:37.58ID:tcz2epCD0
日経はバブル期近くまで上がってるのになんで貧しいの?
2022/12/15(木) 17:17:46.58ID:OHkPapiA0
GDPを尺度にしてるからおまえら駄目
GDPは国内で一定期間内に生産されたモノやサービスの付加価値の合計額。 “国内”のため、日本企業が海外支店等で生産したモノやサービスの付加価値は含まない。 一方GNPは“国民”のため、国内に限らず、日本企業の海外支店等の所得も含んでいる。
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:17:49.66ID:Ua3rcS1+0
>>179
いやいやいやその理論はおかしい
そもリストラしまくって派遣社員に飛びついて女や老人の労働力買い叩き続けて内部留保してるのが企業だからな
全く経済分かってない老害経営で一番の戦犯のくせにシレッと被害者はないわー
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:17:59.44ID:cj13P9un0
>>1
この20年で韓国の賃金は3倍になりました。
時価総額でもトヨタを超えて、サムスンは世界1の半導体企業になりました

ありがとう統一原理主義 自民党
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:18:05.78ID:Du8nAE++0
こんなの簡単だよ。
原因は明らかに解雇規制とクソ重い社会保険料。
2022/12/15(木) 17:18:13.14ID:61T93kZV0
今の社会構造を完全に壊さないとどん底側はいつまで経ってもどん底でしょ。誰が総理になろうが既得権が多すぎで打つてる手がないわ
2022/12/15(木) 17:18:16.88ID:7At9CcDz0
>>177
逆に日本はなぜインフレをこのレベルで抑えられてるんだろうか
天然ガスをロシアに頼ってなかったからとか?
2022/12/15(木) 17:18:21.11ID:E3iCITDE0
>>1
アベノミクスで日本全体の給与総額は2割以上増えている。給与総額=勤労者数(1年以上勤務)×平均年収。年末調整の結果なので信憑性は高い。

給与総額
1997年 211兆5080億円
2009年 182兆8745億円
2012年 185兆8508億円
2019年 229兆3259億円(過去最高)
(国税庁の民間給与実態調査より)

驚異的な伸び率である。戦後史の中でも、記録的な数字になるだろう。
2022/12/15(木) 17:18:47.25ID:Xpc+68jO0
あと二十年もすれば団塊の世代はほぼいなくなるし、今よりすっきりはずっとコンパクトで身軽な国家になるよ

どうか氷河期世代を見捨てないでくれな
2022/12/15(木) 17:18:48.25ID:/tB9Tp3w0
割とまじで日本を貧しく弱くしたい奴らは自民党に入れ続けるのが最善で最速だと思うよ
2022/12/15(木) 17:18:53.13ID:iAhV9MBE0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:18:55.31ID:uH4Cb31G0
安倍晋三
カルト自民
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:19:10.81ID:tFCLaobf0
自民党の身内とお友達に税金配るだけの
何も生み出さない政策を止めるべき

マジでやばい
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:19:11.44ID:qDcXsmom0
ハッピーピープルのi♡japanそのもの
現実味を帯びてきた
2022/12/15(木) 17:19:11.93ID:OHkPapiA0
ワシは内申書世代
偏差値教育になってバカばかり。
2022/12/15(木) 17:19:13.73ID:/UahbQfJ0
>>218
日銀が株価吊り上げしてるから
だからおかしな株価になる
日本の実力値は日経平均10000円ぐらい
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:19:34.11ID:hCD0/bva0
日本が先進国ってご冗談を此処は北朝鮮日本支部だよ
2022/12/15(木) 17:19:41.94ID:V+Moso9P0
寄生虫韓国カルトと売国奴
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:19:45.31ID:WcECJEXm0
>>218
日本→30年間同じ

世界→3倍進んでる
2022/12/15(木) 17:19:52.46ID:umr7WBUA0
はいはい、特に困ってないけど
2022/12/15(木) 17:19:54.37ID:8l46kfiV0
「リチウム電池、青色LED、半導体」
現代社会の要と言っても過言ではない発明をしながら衰退しているのが凄いわ
世界一の富裕国になっていても不思議ではないのに、このザマだぞ?
バッテリーもモニターも半導体も全て利益は韓国、中国、台湾に持っていかれている...

日本企業のトップは猿か鶏なのか?
2022/12/15(木) 17:20:00.32ID:+Yk2t/qS0
年中四六時中バイトをばかにしてらからな
社員だと思ってたw
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:20:08.41ID:GGXHqcQg0
雇用環境が違い過ぎるんだよね
アメリカだと賃金上げれば良い人材が集まるという市場原理が働いてる
日本は新卒一括採用や終身雇用があって雇用する側が給料上げたいと思う動機が小さい
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:20:11.19ID:KooVUoFg0
>>219
それって日本経済にどの程度反映されてるの?
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:20:25.52ID:uH4Cb31G0
>>225
円の価値が大きく落ちてる事はスルーかよ(笑)
2022/12/15(木) 17:20:36.56ID:umr7WBUA0
左翼がワラワラとわいてるな
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:20:39.36ID:6E15H9rl0
アメリカもドイツももう出生率自体はかなり低い
となると移民を入れるしかない
2022/12/15(木) 17:20:41.16ID:yLSdCv200
どう考えても原因の半分以上は終身雇用制度のせいだろ
何でもそうだが流動性の低いものの価値は変動率も低い
労働者が転職してキャリアアップしていくよが当たり前の世界になったら
できる奴は当然給料が上がっていく
2022/12/15(木) 17:21:06.95ID:sq/3czSJ0
竹中と自民党
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:21:14.96ID:IEQ/jiiG0
統一しかなかろう
2022/12/15(木) 17:21:21.11ID:0p4/DMSq0
>>224
あと先進国なのに消費税率を8%~10%に抑えられてるのも気になる。

韓国とか生まれた時から10%だから、
知り合いの韓国人に「日本人は10%程度で何で発狂してるの?(笑)」
と嘲笑されたわ。
2022/12/15(木) 17:21:24.79ID:1dw/V5mY0
団塊ジュニアの新卒組はそこそこ優秀らしいが中途組が壊滅的に無能らしいな
中途組は追い出されて次の企業に潜り込めても結局追い出されるの繰り返し
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:21:32.22ID:uH4Cb31G0
>>243
カルト統一教会信者おつ
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:21:35.12ID:KooVUoFg0
>>218
株価だけ戻ってるけど中身スカスカやし
実体経済ボロボロやん
2022/12/15(木) 17:21:37.17ID:umr7WBUA0
>>242
円安だと何が悪いの?
2022/12/15(木) 17:21:43.38ID:+Yk2t/qS0
アコに文句言えよw
全方位放火してたw
2022/12/15(木) 17:21:44.36ID:i/ZBlqDe0
安倍「わたしです」
2022/12/15(木) 17:21:51.90ID:b8+EzGL80
簡単に解雇できるようにした方がいい
大企業が早期退職募って1000万単位の金を出してどうにか退職させようとしたりセカンドライフ支援とかで次の職場一緒に探したり追い出し部屋や子会社に送ったり苛めたりして辞めさせたり手間と費用がかかりすぎるよ
そういうのは国の役目でしょ
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:22:04.69ID:xUp4+8vr0
>>244
欧米は移民に来てもらえるけど
日本はあまり来てもらえないから詰んだ
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:22:07.70ID:r7kWh4wT0
働きたくなくてパートだったり時短勤務選ぶやつが多いジャップ仕草だよ
2022/12/15(木) 17:22:09.22ID:nEZo1YO00
犯人は公務員制度と正社員制度だろ
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:22:14.74ID:Ip6549ZZ0
自国の通貨毀損して円安だと何がいいの?
2022/12/15(木) 17:22:19.82ID:OHkPapiA0
一人あたりのGNPは日本はトップクラスだから。
韓国がGDPで日本を抜いてもG7入れるはずがない。
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:22:26.04ID:uH4Cb31G0
>>252
バカは黙ってろ
2022/12/15(木) 17:22:26.13ID:BJDI2c+X0
>>190
根本原因は汚職だよ
財務省がなぜ税金取るかってキックバックの天下り先増やす為に取ってんのよ
政治家の財源ガーってのも財務省の財源ガーってのは根本的には同じ理由でしかない
税金取って特定の誰かに配れば感謝されるやろ?んでその対象に選ばれたいから政商が天下りの席作る
個人でやりゃあしょっ引かれるけど、組織的にやって「キックバックじゃありません」
って口裏併せりゃ実態関係なしで無罪になるのがこの国だからな
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:22:30.35ID:8VOMj7XE0
海外の物価上昇を見て分からないがいるのか

メディアは日本は貧しくなったと言いたいだけ
比較している先進国は物価上昇に賃金が追いつかず
悲鳴を上げている状況。日本以上に悲惨な事になっている
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:22:30.96ID:Fti9DSrv0
>>1
物価は世界とどんな感じなの?りオーストラリアとか昼飯で3000円とかやろ
そりゃ給料高くないとやっていけん
2022/12/15(木) 17:22:33.20ID:7UAJJpDH0
>>1
民間給与実態統計調査より2012→2018年で
正規社員は+149万人増えている
年収400万以上では 432万人増
年収500万以上では 317万人増
年収300万円以下は 9.9万人減少
平均給与は408→440万円
給与は民主党時代の2011、2012年は前年度比マイナス
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:23:08.38ID:A0LJErSG0
政治と官僚組織の責任は大きいよね。
政治は口では耳心地の良い言葉を吐く。
官僚は見つからない様に数字を作る。

日本国民は詐欺被害にあっている様なもんだ。
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:23:09.53ID:Du8nAE++0
>>245
一つはそれ。
解雇規制と継続雇用制度。老人となった社員に支給する賃金をどうするか。賃金を長期に渡って削りプールしてそれを充てて行くしかあるまい。
もう一つはクソ重い社会保険料。社会保険料だけで賃金の3割にもなる。企業は賃金以外で社員に報いるべきだね。
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:23:13.61ID:2CHWl6eR0
>>260
GDPのスコアがいいのになんで金融緩和政策続けてんの?w金利上げろよw
2022/12/15(木) 17:23:16.55ID:4OLDTHO40
賃金少ないのにストレスレベルははんぱねーよな
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:23:19.06ID:XiHuBl/z0
国民が無能なだけだろ
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:23:26.02ID:K0LCRpbx0
頼むから円安が終わった後も値下げなんてするなよ

そのまま企業の売り上げにしろ
2022/12/15(木) 17:23:26.11ID:v/9Z0dKI0
>>227
その必要はない
投票に行かなければいいだけ
2022/12/15(木) 17:23:28.82ID:+Yk2t/qS0
まああいつはいいわ
ノータリンのブタランを怒ららせたのはあるいみですごいw
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:23:35.48ID:uH4Cb31G0
カルト統一教会自民信者がワラワラw
2022/12/15(木) 17:23:38.01ID:U/0IuEAU0
失業率は低いし、外貨準備高は世界2位だし
所得如きの額で比較されたくないわ
ルンペンだらけの上位国とか沢山あるんだから
2022/12/15(木) 17:24:02.85ID:pTuPOVHw0
先進国を名乗るなよ(笑)
2022/12/15(木) 17:24:04.89ID:QWCHeYZt0
>>245
つまり能無しはどんどん落ちこぼれるわけだな
2022/12/15(木) 17:24:10.75ID:0p4/DMSq0
>>250
統一の合同結婚式や養子縁組は少子化対策にはかなり有効な施策なんだよな
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:24:12.60ID:KooVUoFg0
>>248
実質的な国民負担率はもともと世界でも十分高水準やで
消費税まで20%以上にしたら世界一の重税国家になれるかも
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:24:13.75ID:TTi6IN4O0
この期に及んで日本スゴイをしたがる輩は何者
2022/12/15(木) 17:24:25.70ID:Dt+lArUB0
正体?それは東京一極集中ですよ
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:24:26.73ID:M2+YojDg0
>>255
だからその新自由主義政策が失敗したんだろw
2022/12/15(木) 17:24:29.65ID:ou+lmd0b0
>>271
そうして欲しけりゃ税率下げるしかないな
税負担が民業圧迫し過ぎ
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:24:35.74ID:8VEC2Nha0
バブルで胡座を組み
札束で他国に外注しノウハウ奪われつつ
内弁慶の事勿れ主義で先延ばしにした結果だろ

俺は氷河期だけど天職見つけて今は悠々自適だけど
みんな大変だわな
2022/12/15(木) 17:24:43.18ID:+Yk2t/qS0
つうか出版社のバイトってそいやあよく聞くわw
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:25:17.48ID:nO4/Ch/K0
テキトーな国民性だろ
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:25:21.09ID:xUp4+8vr0
>>279
世界一の老人国だから重税当たり前
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:25:23.94ID:uH4Cb31G0
>>280
カルト統一教会自民信者
2022/12/15(木) 17:25:24.02ID:+Yk2t/qS0
>>282
何もわかってない人がよくそうにいうw
2022/12/15(木) 17:25:35.93ID:bxcr9kSR0
>>224
日本はもともとデフレだったからスタートラインが違うのと、海外みたいにストやらないから賃金上がらないのとシュリンクフレーションがまだ通ずるからやりまくりなとこかな。コアコアじゃなく総合指数に賃金上昇分、コロナ前位までのもともとのインフレ率なんかを差し引けば日本もそこまで差はなくなる
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:25:47.85ID:t4Nx+Scu0
官僚の掌でいいように転がされてる政治家のせいだろ
2022/12/15(木) 17:25:55.20ID:BJDI2c+X0
>>278
全財産寄付させて生活保護受けさせるとか世の中に不要な存在増やしてどうすんだよ
しかもそれを推進させようとするやつが増殖するんだから害悪でしかねえ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:26:05.50ID:mbT5b/3W0
おそらく滅びの過程にあると思うが、衰亡の原因は地上波メディアによる洗脳だろう。
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:26:24.82ID:Du8nAE++0
>>287
国民にこれ以上の担税力は無い。
あとは、年金医療介護の受益者に負担を求める以外無いだろう。
2022/12/15(木) 17:26:26.01ID:b8+EzGL80
>>226
数が多く金や子供や働く気がない生活保護一直線の氷河期世代の老後を、少子化の現役世代で支えるんだからもっと悲惨だよ
去年生まれた子供80万とかなのに出生数200万の氷河期世代の老後支えるんだぞ
2022/12/15(木) 17:26:26.88ID:gpBs2ReR0
マジメに働いても、上がらず
適当に働いても、下がらず
じぁ適当に働くわ
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:26:29.99ID:ou+lmd0b0
>>277
賃金は生産段階で合意されるものだから労働者如きの能力差なんか大した影響を及ぼさないよ
問題は日本国内で稼げる場が乏しいこと
つまり規制緩和が行き届かなくて窒息してるのが原因
全ては政治と企業がゴミだから起きている現象だよ
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:26:30.93ID:xM+QETjS0
台湾にも韓国にも抜かれたwwwww
アベノミクス大成功wwww

1人当たりGDP、日台・日韓で逆転へ 日経センター予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1021O0Q2A211C2000000/
2022/12/15(木) 17:26:39.16ID:KcJ/9tG00
>>282
小泉・竹中以降の新自由主義を改めると言うのであれば、
小泉政権以前(2000年)とコロナ直前(2019年)の経済状況を一応

実質GDP:  約482兆→約560兆
インフレ率: -0.7%→0.5%
日経225:  14,000円台→23,000円台
就労者数  6446万→6724万
失業率   4.73%→2.36%
(参考)
自殺者数  3.2万→2万
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:26:51.50ID:uH4Cb31G0
サギノミクス
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:26:52.81ID:XEJWS2C/0
勤勉だけが取り柄のジャップとヨーロッパ一怠惰なイタリアと何で給与水準が同じなんだい?
教えて下さいジャップ
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:26:55.40ID:4xTaMXfB0
元先進国
2022/12/15(木) 17:27:04.11ID:xxvChDxe0
先進国内では断トツビリじゃないの?
断トツビリって言葉もおかしいが
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:27:08.26ID:OHkPapiA0
>>241
空洞化してるんだけど、意味わかるよな
意味わかっててそういうしてるやつはハクチ。
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:27:16.10ID:VP3jXxlW0
日本は全世界から羨ましがられどこの国もメイドインジャパン!!最高となってたんだよな。
日本人は海外に行き金ばら撒き遊び放題
底辺職ですら結構な額貰えた
自民とカルト入ってから成長止まったんだろうな。焼け野原からあそこまでいけたのに
養分を吸い尽くすカルトと自民は肥え太りまくり状態に
まともにやってたらまたバブル期みたいになってたのかもな
2022/12/15(木) 17:27:16.74ID:bxcr9kSR0
>>287
世界一の老人国家なのに世界一の世代間不均衛率だから現役世代の負担率があがるのは当たり前だわな
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:27:23.98ID:8VEC2Nha0
ドヤって政治家がふんぞり返り
面倒な事は秘書、官僚に任せてきたツケだな
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:27:27.28ID:DemXWzs10
>>262
景気を高揚させるような施策をバンバンやるなら
天下りで良い思いくらい誰も文句は言わんけどなー

低パフォーマンスでかれこれ30年やらかし続けてるから、反感を買う
2022/12/15(木) 17:27:29.22ID:uMIxN7h60
逆に防衛費は削減で良えんとちゃう?

こんな衰退国を征服する価値無いやろ
2022/12/15(木) 17:27:30.54ID:0p4/DMSq0
>>279
ちなみに一番国民に負担強いられてる租税って何になる?
韓国や欧米と比較してみるわ
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:27:34.29ID:1jbtL5zz0
失業率はダントツで低いからひとまず問題ない
2022/12/15(木) 17:27:39.73ID:+Yk2t/qS0
出版社の正規は上位大学かコネっていう噂はよく聞くw
2022/12/15(木) 17:27:42.27ID:BxrmXPGz0
日本の労働者の給料が低いのはもっぱら生産性の低い中小企業や零細企業があるから
これを統合整理して大企業に組み込めば自ずと労働者の給料は上がるはず
2022/12/15(木) 17:27:47.22ID:t2FPJ1b10
>>6
そんな自虐的なのが数割もおらんやろ
操作されてるだけやて
2022/12/15(木) 17:27:57.60ID:/Z3mjcF/0
経済に疎い俺にはついていけない
いろいろコメントできる人は経営者とか経済評論家なんすかね

俺が出来るのは仕事がんばり、給料は上がるのいのる事にするよ
2022/12/15(木) 17:28:07.26ID:Dt+lArUB0
東京一極集中が諸悪の根源
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:28:08.97ID:xUp4+8vr0
>>306
だから少子化だし経済成長もできない
2022/12/15(木) 17:28:10.35ID:etL2gm630
>>309
お前は共産党、社民党、れいわ支持者やね

瑞穂ちゃんかな?
2022/12/15(木) 17:28:15.45ID:/UahbQfJ0
派遣会社数が世界一で技能実習生とかいう奴隷集めてんだからそりゃ賃金上がらんだろ
本来何もせんでも人口減ってんだから求人の数も給料も上がるのが自然なのに実質賃金は30年下がってる
これは自民党の作為的な非労働者や外人へのばら撒きと増税が原因だろう
2022/12/15(木) 17:28:15.68ID:qncwmW580
3年後団塊が後期高齢者となり、9年後団塊ジュニアが退職しだす
消費税が今のままで済むはずは無いわな
2022/12/15(木) 17:28:19.86ID:mv25UZRU0
海外スパイの隠れ蓑でしかない二大政教制。国民が投票に行かないからずっと信者のターン
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:28:24.84ID:Du8nAE++0
>>310
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。(労使折半)
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:28:33.12ID:czE41bb10
自民党と財務省だよ
間違いない
2022/12/15(木) 17:28:34.89ID:rs09ci840
せめて東京だけでも生き残ればたとえ地方が死んでも浮かばれると思うがね
2022/12/15(木) 17:28:35.94ID:YsXYZxVt0
これマジでヤバくないッスか?
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:28:38.11ID:8VOMj7XE0
海外の物価上昇を見て分からないがいるのか

メディアは日本は貧しくなったと言いたいだけ
比較している先進国は物価上昇に賃金が追いつかず
悲鳴を上げている状況。日本以上に悲惨な事になっている
2022/12/15(木) 17:28:48.25ID:fugCNVpn0
小学生の記事かよ?

経済ってのは人々の心理、気の動きなんだよ。
景気というだろ。
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:28:49.04ID:cT+g9p8z0
元々、先進国でダントツで物価安いから当然だろ
2022/12/15(木) 17:28:49.11ID:ihyELO7W0
実質賃金上がらないならデフレ社会のほうがいいよな
インフレが良いという前提は賃金次第だから
2022/12/15(木) 17:28:59.70ID:bxcr9kSR0
>>301
アメリカ軍が指摘してたが、日本は参謀以下はそれなりに優秀だが、参謀以上は現場をみない無能が多いんだと。
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:29:20.31ID:gl3HmtA80
壺排除するだけで少しは上向くよ
2022/12/15(木) 17:29:23.58ID:BxrmXPGz0
>>327
景気の問題ではなく構造の問題だよ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:29:25.58ID:FJd/h2Bc0
>>326
この記事はそれも加味した上での比較だよ
2022/12/15(木) 17:29:30.75ID:KTwa2FIV0
氷河期だろ
2022/12/15(木) 17:29:49.70ID:xxvChDxe0
税金上げると金持ちが逃げる厨
息しとるかーwwwww
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:29:54.45ID:jEmWj85R0
>>293
これ
メディアに加えて今はネット工作もそう
いま起きている問題のすべてはこれらが原因
2022/12/15(木) 17:29:58.69ID:M1WsGRVy0
経団連やろ
奴等は別に労働者や消費者が日本人である必要無いからな
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:30:00.85ID:Fti9DSrv0
購買力平均の意味が分からん
ググるとビックマックがアメリカで710円、日本が390円

これで日本がグラフで下なら賃金が低い事になるの?
2022/12/15(木) 17:30:05.61ID:mrPEa1NR0
びんぼうすぎるぜ!
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:30:07.46ID:gqu/HkxF0
>>303
もう先進国じゃないし
かと言って途上国の中でも最悪な経済だが
2022/12/15(木) 17:30:13.44ID:Gj8cDdAy0
この国をいつまで先進国に入れてるのw
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:30:21.12ID:q+ucTy0d0
>>324
その東京がもう他国に侵略されてんだろ
2022/12/15(木) 17:30:23.75ID:bxcr9kSR0
>>317
統一教会自民党は少子化放置だからな。
自民党は潜在成長率高める気がないし、日本を長く続けるつもりがないんだろ。
2022/12/15(木) 17:30:28.10ID:ihyELO7W0
なんか壺っぽいやつがいるね
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:30:30.86ID:JPik2Oka0
年金要らないから廃止にしろよ
2022/12/15(木) 17:30:36.40ID:7At9CcDz0
>>290
なるほど、実質値上げは海外ではあまりないのか
日本の労働者が給料上げろとあまり言わないのは、一つの企業で長く働きたくて、上に睨まれることを忌避してるのかな
企業側も儲かっても還元意欲があまりないのかもしれないが
2022/12/15(木) 17:30:36.66ID:wd8zUt5w0
🏺
2022/12/15(木) 17:30:38.78ID:un39sqko0
景気が良くなる話もなく案もなく他国比べて煽るのやめなよ
中国韓国ヨーロッパ、既に物価が高い国と較べてなんになるのかって話。
年末のじわじわと物価が上がってる昨今、煽られても寒いだけだわ
今季最高利益出しったって聞くどの企業も給与上げる予定なんて景気良い話は出てないんだし
2022/12/15(木) 17:30:46.18ID:cl1odW8c0
>>1
円安で雇用が増えて、日本人全体の給与総額はコロナ前の2019年に史上最高。

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円(過去最高)
2020年 219兆2,046億円

国税庁 民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2020/pdf/000.pdf
2022/12/15(木) 17:30:46.37ID:RNaRnITQ0
>>40
言い訳ばかりで都合が悪いのは全てチョンのせいってか
そりゃお前みたいな責任転嫁しかできんカスばっかやから日本は終わったし底辺同士でいがみ合うわけや
2022/12/15(木) 17:31:09.66ID:zpLQZnK40
>>338
おまえ、生まれたてか?それともネトウヨ?
現実見ろよwww
2022/12/15(木) 17:31:11.28ID:/3b98QlB0
移民入れろとかアホだよな
日本人はそんなこと拒否するからな
まぁ守銭奴は移民使いたいからいうけどな
したり顔で経済用語振りかざすやつこそ
詐欺師だと思って間違いないw
2022/12/15(木) 17:31:15.98ID:qncwmW580
>>329
少子化だから需要不足でインフレが起きるわけが無い
デフレは続くよ
2022/12/15(木) 17:31:21.02ID:RpbdMoFV0
>>335
逃げてもらったほうがええよ
そいつらが高収入なのは誰かを搾取してる結果だからね
そんなやつらいらんやろさようなら
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:31:27.88ID:KooVUoFg0
>>291
同じ政党に長期間政権握らせすぎ
根っこから腐っとるよ
2022/12/15(木) 17:31:40.33ID:RNaRnITQ0
>>324
その東京に核が落ちれば日本良くなるまであるらしいぞw
2022/12/15(木) 17:31:46.62ID:t2FPJ1b10
>>20
日本が参加していることが既に間違い
日本を国際社会の仲間にしてはいけない
2022/12/15(木) 17:31:54.68ID:0YuzsC870
>>1
給料上がっても家賃や地代、税金上がったら意味ないどころかマイナスなんすよね
まぁ税金も物価も上がり始めたんだが
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:31:57.64ID:HRB+SzY20
現役世代なら共稼ぎで月60万〜80万くらいは余裕で稼げてるんだから
賃金をあげる必要はないわ
年金組なんて夫婦で30万くらいしかないんだぞ?
物価が上がったら生活出来なくなる
2022/12/15(木) 17:32:07.56ID:xxvChDxe0
ビッグマック指数とかいう頭悪そうな数値出すのやめろ😡
実質賃金って分かりやすい言葉があるだろ
2022/12/15(木) 17:32:10.79ID:fugCNVpn0
>>332
日本人が金を使いたがらない、から駄目なのさ。

じゃあその要因は何か?

一言で言えば未来への不安 だよ。

なのでいろんな意味で日本を浮上させたいのであれば、不安と不満を撒き散らしている使えない政府を潰すのが一番いい。
2022/12/15(木) 17:32:11.25ID:/3b98QlB0
>>355
そのおかげで物価上昇が緩い
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:32:33.28ID:VP3jXxlW0
まだまだ悪くなるだろ日本企業なんて自民の息かかってないと乗っ取られまくりになるだろこんなんじゃ
2022/12/15(木) 17:32:41.45ID:bxcr9kSR0
>>326
物価上昇にたいして賃金上昇が追いつかないのは日本も同じかと。食料自給率が低いから為替分、日本はイタイわな
2022/12/15(木) 17:32:42.15ID:oOpNUdtn0
竹中平蔵による制度のつまみ食い
2022/12/15(木) 17:32:50.45ID:RpbdMoFV0
>>361
衰退させ続けてボーナス満額貰ってる連中がいるらしい
衰退が成功なのかもな
2022/12/15(木) 17:32:56.97ID:0p4/DMSq0
>>322
>>326
日本も社会保障や国保廃止してアメリカよろしく全て民間の保険にして低所得者を切り捨てれば普通に暮らしてる人の負担が減る訳だね。
>>333
2022/12/15(木) 17:33:04.76ID:BxrmXPGz0
NHK党、参政党、れいわ新選組といったどうでもいいような政党が出来たせいだと思う
2022/12/15(木) 17:33:16.78ID:RNaRnITQ0
>>354
日本の金持ちは有能ではなく親のコネかゴマすりしかできないクズが上に登りやすい結果やからな
そりゃ出て行ってくれたほうが新陳代謝が捗る
2022/12/15(木) 17:33:17.42ID:RpbdMoFV0
麻生もすっかり隠れたな
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:33:21.17ID:Fti9DSrv0
購買力平均を分かりやすく説明してくれよ
給料高いけど物価が高いなら購買力平均は下がらなきゃダメなんじゃね?
2022/12/15(木) 17:33:24.20ID:aX2wdLxJ0
給料ばんばんあがらんからなー
経営努力って儲け減らす行為だもん
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:33:31.03ID:czE41bb10
景気が持ち直すタイミングで増税ばっかり
企業は企業で人に投資せず即戦力と低賃金で働く奴隷ばかり求める
自民党は非正規雇用を推進
結果失われた30年

なんでNHKは検証番組やんねーの?
2022/12/15(木) 17:33:43.77ID:qncwmW580
>>345
免除申請すれば払わなくても良いのではないかな
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:33:51.65ID:8VOMj7XE0
海外の物価上昇を見て分からないがいるのか

メディアは日本は貧しくなったと言いたいだけ
比較している先進国は物価上昇に賃金が追いつかず
悲鳴を上げている状況。日本以上に悲惨な事になっている
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:33:53.85ID:1IczJdQl0
敗戦して見えない植民地化されたのに今も尚気付かず
上前をガッツリわかりにくく持ってかれてるから
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:34:01.57ID:KooVUoFg0
>>329
国内だけで経済が回ってるならな
今はデフレ狙ってもどのみち原材料費は上がって給料だけ下がる羽目になる
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:34:12.95ID:4IPpbkec0
自称愛国者様「ミンスガー!ミンスガー!」
2022/12/15(木) 17:34:32.75ID:BxrmXPGz0
スタグフレーションというのが最もまずいんだよな
それに加えて増税とかw
よく暴動が起きないもんだな
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:34:34.25ID:GGXHqcQg0
よく働きよく遊ぶというアメリカ人的な考え方が資本主義では向いている
金勿体ないと言いながら遊ばずじっとしてるだけってのは経済的には駄目な性格
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:34:34.77ID:Du8nAE++0
>>361
そこで小さな政府なんですよ。歴史や外国では様々な失政から国が滅びたりクーデターが起こったり政変が起こる。最近だとアフガンとか。今度は日本の番。
2022/12/15(木) 17:34:35.87ID:+Yk2t/qS0
レン爺君、出版はスーパー保守だと思ってりゃいいよw
2022/12/15(木) 17:34:36.79ID:0p4/DMSq0
>>355
志位さん「長期政権は別にええやろ」
2022/12/15(木) 17:34:37.19ID:Rc+hbZ3b0
>>361
そうなのかな
俺は欲しいものが、もうないので必然的に金が貯まる

その金を投資信託に回すことで
飛躍的に貯金が増えていってる

それで思ったんだが、日本人は貯金を信仰してることに
大きな問題があるように思ったんだよ
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:35:09.14ID:XONPu1om0
まあ俺もいろんな会社を渡り歩いたがひどかったよ。某宅配会社では非正規ドライバーがなかなか正社員にならせてもらえずに、泣いていたな。30代後半のおっさんだったな。センター長に不合格を通知されてたんだろうな。大の大人が泣いてるんだぜ?かわいそうだと思ったよ。サンゲツはもっとひどかったな。俺は請負社員としてサンゲツに送り込まれた。立派な倉庫でな、俺もここで働けるのかと思ったりしてたな。ところがサンゲツはひどかったな。請負社員を奴隷のように使っていたな。恐ろしく重い荷物を立場弱い請負社員にやらせて自分たちは椅子に座ってたな。そうそう、俺たち請負社員には席なんてなかったな。だからずっと立っていたっけ。そして請負社員は食堂も使わせてもらえなかったことだ。あれは情けなかったね。全然会社じゃなかった。最悪な会社だったな。でも世間ではサンゲツは大企業でいい会社ってことになってるからな。
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:35:24.10ID:KooVUoFg0
>>370
国葬叩かれてからトンと見ねえ
2022/12/15(木) 17:35:35.54ID:N97iFcxe0
賃金に関しちゃ労働者自身の問題だよ、
賃上げストライキも高い賃金求めて会社移りもしないで、
賃上げしない会社にしがみついちゃうんだから、
ストライキやりまくったり高賃金求めて会社渡り歩く労働者が多い国程に、
賃金が上がる訳がない
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:35:38.02ID:OHkPapiA0
>>326
地方の生き血を吸ってのうのうとしてるのが
東京のくせに地産地消もできん東京がよくいうわ
2022/12/15(木) 17:35:46.85ID:2t/0u5y50
日本人は知能が低いんだよ
バプル経済で馬鹿騒ぎした後はみんなで自己破産
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:35:47.64ID:Du8nAE++0
>>367
ですね。
まず確実に高齢化社会は是正されます。
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:36:07.54ID:WcECJEXm0
最大の理由はシナによる【ゆとり教育導入】
30年前に何故?日本はあれほど強いのかと研究したシナが結論として、日本人はとにかく頭が良いという結果

そして手先の日○組使って日本人バカにしちゃえ計画スタート
自国は義務教育週50時間の教育システム導入

ここ見てても分かるでしょもう勝てません
2022/12/15(木) 17:36:09.33ID:O5AKgihY0
自民党と自民党に入れた奴と言いたいけど

自民一択にさせた無能で馬鹿の野党の責任でもある
アメリカみたいに半々で競ってたらと思う
2022/12/15(木) 17:36:15.75ID:YICu9+960
皆貧乏になれぱ格差がなくなりいい社会になると本気で思ってる連中がいる
給料上げると同業他社からのやっかみを恐れて上げたくてもできない
業界にもよるが金のために仕事を渡り歩くのをよく思わない風土
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:36:21.33ID:NUopKAA80
やりがい搾取されるのが大好きな国民性
2022/12/15(木) 17:36:33.96ID:RNaRnITQ0
>>375
もうそういう惨めな言い訳はええで糞壺ネトサポ
もう国民も気づいとるねん
お前らが表社会に引きずり出されて本当の地獄を見るのはこれからやぞ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:36:35.69ID:lD9YnWwr0
お前ら壺壺言っててくれ
2022/12/15(木) 17:36:36.00ID:BJDI2c+X0
>>308
汚職は社会コスト増大させっから国内の汚職は容認しちゃ駄目
社会コスト増大すりゃあ競争力下げるわ、投資効率落ちるわで良い事なんて何も無い
2022/12/15(木) 17:36:43.89ID:RCRIwcd90
おかしいよな
構造改革だとかアベノミクスだとか
痛みを耐えて増税だとか散々やってるのに少しも経済成長しないなんてさ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:36:45.77ID:XeB0WPAm0
韓国にも勝てないうんこジャップざまぁ
2022/12/15(木) 17:36:51.19ID:Rc+hbZ3b0
賃金が上がることを期待するよりも
マネーリテラシーを付けたり
副業したりするほうが、はるかに手っ取り早くないか
2022/12/15(木) 17:37:06.37ID:fugCNVpn0
>>366
日本人は無知でものすごく弱いからな。
政治家や役人やマスゴミ連中に完全に舐められてる。

だから今の政府を潰して
「しっかりした日本国民の政府」
をつくることが手っ取り早いし正しい選択なのさ。

もっとも国民が無知でヘタレだから可能性は極めて低いだろうけど。
2022/12/15(木) 17:37:09.08ID:bxcr9kSR0
>>346
デモやらストをやらないからだよ。
逆にオイルショック時はデモやストやりまくってたから賃金上昇しまくって金利上げてた位
2022/12/15(木) 17:37:17.50ID:xxvChDxe0
最下位争いの相手を作るために+韓国するな😡って思ったら
相手は韓国じゃなくてイタリアだった🤯
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:37:34.36ID:KooVUoFg0
>>384
どっちにしろ学校で金についてちゃんと勉強しないさせないところが問題なんだろう
経済の観点なら金を回すのは大事なことだし
資産的な話しなら貯金信仰も問題あるよな
2022/12/15(木) 17:37:36.13ID:+25KoSkW0
資源が無い国で少子化を推進してるんだから
経済が回復するわけが無い
自民党が全て悪い
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:37:39.60ID:dqvpFvhN0
税がネックレス
2022/12/15(木) 17:37:47.49ID:iAhV9MBE0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:37:52.26ID:0iGLxMt20
稼ぎ時の40代が氷河期世代だからね
2022/12/15(木) 17:38:01.23ID:fC72zu390
>>1
国賊安倍とその手下のネトウヨに天罰が下るべきだroうなw
2022/12/15(木) 17:38:01.47ID:RNaRnITQ0
>>379
日本人は去勢された畜生やからするわけないやろ
日本人は人間よりも家畜に近い生き物や
統一自民党もそんなことはとっくに知っとる
2022/12/15(木) 17:38:07.14ID:RpbdMoFV0
>>401
こうなるから派遣範囲広げるのも外国人実習生入れるのも反対してたのに
反対したら国へ帰れ!!って言われたぞwww
馬鹿なんやろな
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:38:15.05ID:Fti9DSrv0
イギリスの電気代は5倍になってる

>>10月からは標準世帯の月額光熱費は300ポンド(約4万8000円)になる見通し。

何故購買力平均が高いの?
こんな値段でも納得してるのか?
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:38:18.78ID:wEOlKGnL0
>>397
社会コストの増大も霞むほど成長させるなら良いよ。と言うだけで、できても無い現状では駄目
2022/12/15(木) 17:38:39.73ID:MxsrqCv00
2022/12/15(木) 17:38:49.40ID:/3b98QlB0
>>392
自民だって公明に土下座して連立で
維持しているのに
野党はアレだからなぁ
もう今の方が野党にとっても心地よい
責任ある仕事しないで給料もらえるw
2022/12/15(木) 17:38:57.10ID:RCRIwcd90
もしかして民主党政権が続いてたらもう少しマシになってたりする?
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:02.87ID:KooVUoFg0
>>400
そういう教育を受けてないからそういう発想が出来ない
2022/12/15(木) 17:39:05.68ID:GKi+JUKi0
金もかからないし中国共産党に歯向かう目障りな自民党を匿名掲示板で
ディスればあわよくば親中の立憲共産党に政権交代あるかもと姑息な活動
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:10.91ID:8VOMj7XE0
海外の物価上昇を見て分からないがいるのか

メディアは日本は貧しくなったと言いたいだけ
比較している先進国は物価上昇に賃金が追いつかず
悲鳴を上げている状況。日本以上に悲惨な事になっている
2022/12/15(木) 17:39:24.88ID:fugCNVpn0
>>381
あらゆる手段を考えなきゃな。

ルールを信仰してたら変化なんて絶対に起こせない。

>>384
良くも悪くも日本人は欲が弱いってのはあるやね。
質素倹約が美徳にもなってるし。
今の若者なんて手のひらの魔法の板さえあれば他に何も要らなかろうて。
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:30.51ID:LBmDtyGB0
もはや先進国ではないし 
2022/12/15(木) 17:39:36.89ID:RpbdMoFV0
>>416
どこも変わらんよw
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:49.49ID:0gVMADon0
情けない恥ずかしい
2022/12/15(木) 17:39:49.94ID:/UahbQfJ0
食料自給率40%でエネルギー自給率11%
本来この時点で底辺国
戦後にアメリカの対ソ連用の拠点になることを受け入れ反共をうたう自民党がアメリカとの仲介役となり肥太ることが出来ただけ
実態は敗戦国のままで江戸時代レベルの人口と生活が適正なのかもしれんな
そういう意味では自民党は日本の江戸時代化をさせたいのだろう
2022/12/15(木) 17:39:54.79ID:Rc+hbZ3b0
>>404
国は国民に「何も考えず納税してくれる従順な人間」に
なって欲しいからな

とはいっても、あまり勉強させなさすぎだと思う
今は YouTube とかで、お金の事を
詳しく教えてくれる人たちが増えたから
日本人のマネーリテラシー環境はマシになってきたと思う
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:40:19.42ID:XONPu1om0
おれは日本が没落してもどうじょう
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:40:35.18ID:GGXHqcQg0
日本人は不動産に金を使わなさ過ぎる
オフィスのオシャレ感とかは欧米先進国から見たら日本は負けてるよ
住居にしても日本は荒屋が多いしな
2022/12/15(木) 17:40:57.47ID:uMIxN7h60
30年前と自販機の値段が同じって異常だったのか
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:41:02.81ID:A0LJErSG0
選び抜かれた正規公務員と大企業社員を抜いた所得の中央値ってどの位かな?
300万は越えるのだろうか?
2022/12/15(木) 17:41:03.72ID:kKdyIrXk0
>>416
もっと食い物にされてただけ
2022/12/15(木) 17:41:09.05ID:RCRIwcd90
>>422
結局なにやっても経済成長しないんだったら
民主党政権で社会保障を手厚くしてた方が今よりか暮らしやすかったんじゃないかと
思いたくなってくるわ
もう手遅れかもしれないけど
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:41:17.76ID:qsCpu3uL0
いい加減年功序列制度なくせよ
無能な老害いるから変わらないの30年経っても分からんのか
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:41:18.99ID:0iGLxMt20
円安で自動車メーカーの開発費が目減りして
もう日本の自動車メーカーに一流の車は開発出来なくなってる

外車が高性能車として憧れの存在になる時代に
戻るだろう
2022/12/15(木) 17:41:22.19ID:bxcr9kSR0
>>411
どこでそんなん言われたん?
ネットならそういう工作かと。統一教会自民党の
2022/12/15(木) 17:41:32.33ID:fugCNVpn0
>>411
民主主義 とはなんぞや?

ということをそれこそ先進7カ国を観察してイチから学べばいいのよ。

日本はずっと江戸時代の延長をしてるだけで、実態は民主主義が始まってもいないよ。
2022/12/15(木) 17:41:45.58ID:Rc+hbZ3b0
>>420
いや、「モノを増やさない」というのは
結構いいことなんだよ

好き放題買って増やせば増やすほど
それを管理するコストが発生するし、無駄も出てくる
部屋も狭くなる
2022/12/15(木) 17:41:48.79ID:6fbjN2dO0
公務員だけが強い国笑

学生も公務員を目指すはずだわ
2022/12/15(木) 17:41:50.86ID:fRM+YNTm0
安倍に責任追及した方が良いと思います!
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:41:53.51ID:KooVUoFg0
>>425
確かにな
だから自発的に勉強してる奴とそれが出来ない奴で差が広がりつつある
2022/12/15(木) 17:41:56.23ID:RNaRnITQ0
>>416
何故日本の政治家は全て終わってるのに民主なら良くなるんや?
日本はとっくに詰んでんねん
2022/12/15(木) 17:42:02.31ID:+25KoSkW0
>>392
結局それも国民が自民党を勝たせてるのが原因なんだよな
与党にならない限り厳しい評価を下されないし、与党になれないなら人材も集まらない
政権交代を繰り返すのが最善なのは分かりきった話なのに
「マシな政党が無いから」と何も考えずに自民党に投票する
2022/12/15(木) 17:42:12.05ID:RCRIwcd90
>>430
やっぱり経済成長を前提に政策とか政治するの間違ってたんじゃないかと思う今日この頃だわ
2022/12/15(木) 17:42:14.52ID:+hq/TfeG0
>>426
凋落してもどじょうだな
2022/12/15(木) 17:42:15.51ID:ICM9qvXU0
そもそもバブルって悪いことなの?
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:42:16.98ID:KooVUoFg0
>>437
完全な衰退国だよな
2022/12/15(木) 17:42:17.15ID:CSy5gPyV0
結局のところ
国民の知能レベルに相応しい経済水準に落ち着いて行くんだろうな
一時的に特需とかで成り上がっても続かないんだわ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:42:28.81ID:OHkPapiA0
>>393
ワシがそれをやって失敗したから、言うのだが、
自分のペースで尊敬できる経営者のもとで、長く
働いてりゃ、中小企業の重役くらいにはなれる。

金めあてに同じ職種で違う企業にホッピング
しても所詮中年期に年収で追い越される。
2022/12/15(木) 17:42:34.75ID:YqBauPkX0
まともな車買おうと思ったら5年かかるし全額消える
クソすぎる辞めたい
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:42:45.96ID:LBmDtyGB0
>>419
データ出せハゲ
2022/12/15(木) 17:42:49.73ID:RCRIwcd90
>>440
そう思いたいだけだよ
何か一つでも希望を見出だしたいだけ
2022/12/15(木) 17:42:49.81ID:fugCNVpn0
>>436
モノなんて買わなくてもいい。
だがコトはいくら買ってもいい。

今の日本人はコトすらも買わないべ。
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:42:56.97ID:u3lRv7XR0
財務省だろJK
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:43:00.77ID:m5fFSCSy0
安倍死ねよ
2022/12/15(木) 17:43:00.89ID:+hq/TfeG0
>>439
学んでる奴が天下だからな
2022/12/15(木) 17:43:06.68ID:0p4/DMSq0
>>412
w杯でカタールに集まってる各国のサポーター見てると、
とても金持ってる様には見えないんだけど、
往復の費用だけで100万程度掛かるって聞いた
2022/12/15(木) 17:43:09.61ID:3JvKCSE30
値上げを許さない下劣な民族の末路だろうね
コストプッシュでないインフレになればそうなる
今まで値上げを許さないからこうなるんだよ
あんまりうるさいから量を減らせば文句を言うバカw
値上げすれば原価がーっていうバカ

馬鹿しかいないんだろうよw
仕方ないよ先進国で最下位もw
まぁ先進国と言えるのかもうわからんけどねw
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:43:15.54ID:6nTHvy0f0
給料が高いのが良かったらアメリカでもどこでも好きな国に移住できるよ
誰も文句言わない
さあどうぞ、高い給料の理想の国へ
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:43:24.33ID:atqvDMsW0
自民党では?
2022/12/15(木) 17:43:25.99ID:uMIxN7h60
外国は大卒のエリートが優秀

高卒以下はギャングと同じ

日本はその真逆とか?
2022/12/15(木) 17:43:32.87ID:bxcr9kSR0
>>445
だわな。子供が公務員を夢見るようになったら未来無いわ。子供が夢を見れない国は滅ぶ
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:43:57.54ID:x+kd9b3N0
>>384
>>1
簡単に金が増えるなら
預金を銀行が投資で簡単に増やすでしょう
実際はそんなことない

国内で実行で働いて金を増やす人がいない

企業がどうにか儲かっているのは
海外投資のリターン、昔開発した技術の
ライセンス料
そんなもの、企業の利益にはなっても
国内でダラダラ働いてる人の給料にはならない
平均給料は従って下がる、これ当然のこと
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:43:58.96ID:qN7r9Cwg0
>>425
そうそう日本は愚民化政策だから
国民は家畜の豚として出荷されるまで育てるだけ
育った豚は養分として一生ブヒブヒ言いながら働いて死んでいく
2022/12/15(木) 17:44:04.12ID:+YAZa2HW0
パソナ
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:44:08.94ID:OHkPapiA0
>>448
車なんか30万円台でも売ってる
走れば良い。
2022/12/15(木) 17:44:09.56ID:/j1sR9b40
わたしは、自由民主党に、投票してうれしいなあ! うれしいなあ!
 わたしは自由民主党に投票してうれしいなあ! うれしいなあ!
 これで、わたしのすべての願望がかなうぞ。
 これですべてのわたしの願望がかなうぞ。
 これですべてのわたしの願望がかなうぞ。
 そのためには、まず、奉仕を、納税しよう。
 そのためにはまず、奉仕を納税をしよう。
 安倍晋三とは、グル・すべての神々の子孫・神武天皇をはじめとする、偉大なる日本の指導者・覚醒者である。そして、その教え・真理である。そして、その教えを奉じる偉大なる魂たち、つまり、自民党員や、統一教会の兄弟たち。偉大なる万世一系なる天皇陛下万歳にしっかり祈念するぞ。
 しっかり祈念するぞ。
 しっかり祈念するぞ。
 しっかり祈念するぞ。
 そして安倍晋三の教えに従うぞ。
 安倍晋三の教えに従うぞ
 安倍晋三の教えに従うぞ
 安倍晋三の教えに従うぞ
 安倍晋三の教えに従うぞ
 安倍晋三の教えに従うぞ
 安倍晋三の教えに従うぞ

 わたしは自由民主党へ投票した。
 わたしは自由民主党へ投票した。
 まず、やらなければならないこと、それは納税である。
 まず、やらなければならないこと、それは納税である。
 
 さあ納税するぞ。納税するぞ。納税するぞ。納税するぞ。納税するぞ。
 徹底的に納税するぞ。
 徹底的に納税するぞ。
 徹底的に納税するぞ。
 徹底的に納税するぞ。
 徹底的に納税するぞ。
https://i.imgur.com/Q2W9WZX.jpg
2022/12/15(木) 17:44:19.63ID:teMGxmk60
でも日本は交通費出るし
家賃補助もでるよ
年金とか保険とかも
他の国は表記の給料高くても不払い率高いとこもあるし
そういうとこ含めて比較してよね
2022/12/15(木) 17:44:22.27ID:Rc+hbZ3b0
>>439
たぶん、この差は本当に深刻になると思うよ

今現在、3千万以上の貯金を持っている老人が
老人全体の17%らしい
逆に貯金ゼロの老人が20%いるらしい

5人に1人が老後安泰で、貧困老人だ
これは働き方の問題ではなくマネーリテラシーの問題だと思うんだ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:44:24.58ID:KIJb5BMn0
タイミングを見計らった増税によって経済をぶっ壊し続けてきた
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:44:28.64ID:jEmWj85R0
>>379
暴動が起きないかわりに少子化
ストライキの一種で権力に対してというより社会に対してと色が強い
金銭面だけで起こってるわけではないから金だけ渡しても解決しない
暴れる連中と違って、ずっとヘイトを抱えるから実は解決するのに時間と労力がかかる
上の連中は共通の敵を作って矛先向ければ解決すると思ってそうだが社会へのヘイトだから全然解消されない
2022/12/15(木) 17:44:43.57ID:RCRIwcd90
はぁーあの時の民主党政権が続いてたらこんな日本にはなってなかったのに
残念だわー
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:44:48.69ID:x+kd9b3N0
>>431
金がないのに保証を手厚くとか
財源は違法赤字国債ですか?
2022/12/15(木) 17:44:53.09ID:OqJWSZvi0
>>1
奴婢
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:44:59.01ID:KooVUoFg0
>>454
しかし学んでない子羊が多すぎて全体的には沈んでいってるって感じなんだろうな
2022/12/15(木) 17:45:01.45ID:RNaRnITQ0
>>459
日本の高学歴とアメリカの高学歴の違いもわからんバカがアメリカの方が学歴社会とかぬかしよるなぁ
2022/12/15(木) 17:45:07.05ID:j7RX3lD50
そりゃあ企業の内部留保が500兆円もあるし銀行が機能してないからな
財務省の金融ビックバンが完全に失敗だろ、そして増税だもんな
2022/12/15(木) 17:45:10.76ID:GLnc0oLp0
財政出動しないからだろ
2022/12/15(木) 17:45:17.62ID:/L2i9zje0
大体が小泉と安部のせい
2022/12/15(木) 17:45:18.04ID:YqBauPkX0
>>464
まともじゃねえ
2022/12/15(木) 17:45:28.70ID:RCRIwcd90
>>471
知らないけど今の日本よりかマシになってたと思いたいじゃんこの際だから
2022/12/15(木) 17:45:31.38ID:MEm9uHB40
>>431
実際これ
アベノミクスは完全な失敗
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:45:46.70ID:eaEuBgEG0
やうぱり阿部さんに助けてもらおう
2022/12/15(木) 17:45:51.02ID:88Zu++gx0
間違いなく若者の正規雇用者が少なくなってる。
2022/12/15(木) 17:45:51.45ID:CSy5gPyV0
大卒初任給250万
手取り201万

家賃や光熱費で年間120万
さて残り80マンで1年間どう生きるの?っと
これが首都圏に進学して日本企業に入った者達の末路だよ
2022/12/15(木) 17:45:53.90ID:RpbdMoFV0
>>435
社会主義🙄
2022/12/15(木) 17:45:57.98ID:0p4/DMSq0
>>431
民主党政権て麻生政権の社会保障政策をそのまま流用したって聞いたけど、
何か独自で立案実施したものが有るのか気になる
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:46:00.12ID:KooVUoFg0
>>470
いや、経済政策的には半年も経たずに財務省の言いなりだったから
大して変わらんかったと思うぜ
2022/12/15(木) 17:46:05.99ID:BJDI2c+X0
>>413
これだけ世界が近くなったら競争力が落ちたら成長なんかできないって
何もねえ途上国で外国資本投資の呼び水としてならありかもしれんが
日本は既にその段階に無いし、汚職してたやつが成長鈍化したからって汚職止められる筈も無し
2022/12/15(木) 17:46:06.57ID:/3b98QlB0
>>466
ほんとそうなんだよな
サラリーマンはかなり恵まれている
知人は車も会社が貸してくれるそうで
自分のは手放した
2022/12/15(木) 17:46:10.44ID:z/E8gFPw0
ロシアを侵略して土地と資源を奪うしかない
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:46:10.89ID:+FRfXVRP0
夕食とか前は千円でお腹いっぱいになれたのに今ではどうしても千円超えてしまう
明らかに薄く少なく小さくなってるから、食費がかかる
2022/12/15(木) 17:46:11.83ID:9tE91XiE0
そもそも日本企業に倫理観なんか求めてるのが間違い
給与なんて上げる気はそもそもない
内部留保と配当金、役員報酬しか増やす気なし
2022/12/15(木) 17:46:15.51ID:SrmVC81F0
医療は国民皆保険の廃止が必要だ。
死ぬべき奴がどんどん死んで老人の発言権が小さくなれば日本のほとんどの問題は解決する
2022/12/15(木) 17:46:18.92ID:+Yk2t/qS0
会社も大雑把には二通りだからな

社員→バイト
やれ(終了w

社員→バイト
サポート

前者のは衰退企業w
2022/12/15(木) 17:46:30.30ID:RCRIwcd90
>>486
ちょっとぐらい言い訳させてくれよ
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:46:52.06ID:x+kd9b3N0
>>479
やぶれかぶれの
敗戦間際の日本軍みたいだね
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:46:52.40ID:2T0zTAGE0
国民1人1人は
日本全体の給料を気にするよりも
自分の給料を気にした方がいい
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:46:59.69ID:B9jMJ1Cd0
団塊ジュニア世代が諸悪の根源。
親に大学の学費を負担させて当たり前と、惜しみなく投資を受けてきたものの生産性が低い。
彼らのコスパの悪さが社会全体の足枷。
団塊ジュニア世代が鬼籍に入るまで日本は良くならない。
せめて彼らが年金医療と福祉を慎ましくせねば。
2022/12/15(木) 17:47:01.24ID:+Yk2t/qS0
あそこかどっちかわかるわw
おつw
2022/12/15(木) 17:47:02.62ID:RNaRnITQ0
>>473
お前みたいなしょーもない銭ゲバまで便乗し始めたよw
もう亡国の典型だな
2022/12/15(木) 17:47:04.43ID:x50vbh8V0
要するに日本はバブル崩壊後30年GDP横ばい
周辺国は2倍以上の経済成長 
国民が豊かになるためには毎年の経済成長が必要
それは増税では不可能
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:07.90ID:e5v/fvQX0
小泉の竹中
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:09.66ID:QXGagkq10
週三連休 春夏秋冬の大型連休 土日祝連休 有休 特別休暇 遺休 デカ金、大の男のクセ オムツ替
育休とかヌカシ行楽遊び好き 働くなったからだ、 そして世界一ケチ民族の日本の一世帯当り庭付き一戸建てマイホームと貯蓄高は世界一ですが〰
2022/12/15(木) 17:47:09.67ID:Mi4Izbgo0
安売り品を有り難がって買うから
安値スパイラルに
2022/12/15(木) 17:47:13.39ID:bsASbRJQ0
アベ
自民
教会
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:13.62ID:Q40GHwyU0
なんやかんや全部引っくるめて全ての元凶は竹中平蔵
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:15.96ID:OHkPapiA0
キム・ヨンジャは何故日本の番組にでてるのか、韓国のプロダクションのギャラの
搾取がひどいから。
2022/12/15(木) 17:47:20.50ID:YICu9+960
投資は悪、怖いという価値観があるのは確か
現物株にも突っ込んだ金以上失うという誤解がある
信用取引先物FXなら怖いというのまだわかるが現物株の手数料なんてめちゃくちゃ高額じゃないし不動産と違い持ってるだけで税金かかるわけじゃないのに
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:20.84ID:x+kd9b3N0
>>496
正解!
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:21.11ID:7rJjit0X0
賃金を上げなくても辞めないし、賃金に差をつけなくても辞めないなら、わざわざ賃金システムの改革をやる必要がないのよね
まずは労働者が意識を変えないと
自分の価値を上げようとする意識と常に高値での入札を待つ意識

いつでも辞めたるぞという緊張感を組織に与えることから
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:25.53ID:jQg31IH60
諸外国は弱者は切り捨ててるからな
零細企業とか無能とかは就職出来てない
失業率とセットで考えないと駄目だわ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:32.11ID:caWvDsTY0
今までの政治家だろ。
2022/12/15(木) 17:47:35.92ID:qncwmW580
>>432
20代だったらそう思うかもな
30代になると年功序列が幸せとなり40代で終身雇用最高となる
50代で若い頃の安い給与を回収してリタイア
頑張れ
2022/12/15(木) 17:47:36.02ID:ICM9qvXU0
働き方改革という名の減給政策ってのもあるな
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:41.77ID:8AeYfXeu0
反社会的勢力団体と変わらない自民党
一般庶民から金を巻き上げる
選挙の時だけ国民のためにと心にないセリフを吐く
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:48.77ID:+TVyd5dX0
何時もの韓国から目をそらさせるための記事だね
2022/12/15(木) 17:47:49.93ID:0p4/DMSq0
>>470
あの時の民主党政権て野田政権の事?
増税で安倍ちゃんと合意してたけど
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:50.05ID:+FRfXVRP0
>>497
日本の黄金世代やで
そんなふうに言わなくても、
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:51.41ID:Z2iw7uyC0
日本は価格競争力で負けない為に賃金抑えてるんだけど
他の先進国って高額な人件費でよくまあ売れる製品作ってるよね
2022/12/15(木) 17:47:58.32ID:YDsZdRp80
アベノミクスの狙い通りだろ
国内回帰の話も聞くし

ただ、維持しようと思ったら貧乏状態をキープし続けるしかない
そのための異次元緩和
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:48:01.72ID:bgvAaonT0
働かず昼休みは2時間もあり毎日夜の6時からもんだくれて
大騒ぎし、セックルしまくりの快楽道まっしぐらのイタリア人と
勤勉で長時間労働で何もはっちゃけてない
日本人が同じような低賃金つうのは
つまり日本人絶望的にだめじゃね?
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:48:03.04ID:q5dHVVZR0
キッシー一派が増税で抜くしね
2022/12/15(木) 17:48:06.03ID:1XouMI9c0
年金と公務員の給料に消えてるんじゃないかな
あと国債

昔ほどではないけど日本人はよく働くわけだし
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:48:08.82ID:KooVUoFg0
>>476
そこが財務省が癌なところ
潜在的には金持ってるんだから財政出動で起爆剤にする考えは十分あるのに
アイツら絶対に認めないと思うわ
2022/12/15(木) 17:48:14.51ID:Rc+hbZ3b0
>>461
いや、俺
投資信託を始めてから2年目で毎月の利益を
40万~50万円、安定して出せるようになってきたよ
これは俺の月の手取り給与所得よりも大きい

使ってるのは楽天証券1本のみ
日本人の一番の問題は
「リスクを取らないことがリスク」と言う事に
気が付いている人が少ないことだと、俺は思うよ
2022/12/15(木) 17:48:24.48ID:vbDtnCof0
>>64
そのうちどれだけの金が政治家のポケットに入ってるのかね
2022/12/15(木) 17:48:31.22ID:t1m0eN0+0
円 安
2022/12/15(木) 17:48:33.33ID:vCUeNvKO0
最下位は争うものじゃないと言っているだろう
低脳記者は日本語をもっと勉強しろ
2022/12/15(木) 17:48:34.85ID:RCRIwcd90
>>485
子ども手当や高校無償化とか年金制度とか労働法制とか
自民党が死んでも手を付けてこなかった分野とかやったのが民主党政権って個人的なイメージだったけど
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:48:36.54ID:pgYjJXxQ0
未だにどこでもマスクだらけなのでわかるだろ?思考停止で検証もせず言われたまま受け入れるだけ。仕方ないの精神w
殿様が名君なら良い国だろうけど、だめだ猫の国だわ
2022/12/15(木) 17:48:37.33ID:LUkLHnG80
後進国のトップを走っていると思えばいいんじゃないの
2022/12/15(木) 17:48:41.56ID:ugf/MS/I0
正体=自民党や民主党のせいにしてれば溜飲が下がる国民
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:48:48.99ID:B9jMJ1Cd0
>>517
寒いジョーク要らない。
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:48:55.48ID:Dx64IbP90
壺に決まってんじゃんw
あいつらは日本人を駆逐し従わせたいのよ
2022/12/15(木) 17:48:59.73ID:RCRIwcd90
>>495
陸軍が悪いよ陸軍が
2022/12/15(木) 17:49:01.57ID:+Yk2t/qS0
だからえ?って思ったん

○○エニの派遣社員のスレ見て

ブタランが追い込みすぎたらしいw
2022/12/15(木) 17:49:06.97ID:j7RX3lD50
消費税増税、国内経済活性の財政出動ナジ、中抜き公共事業
バカとかしか言いようがない政治
2022/12/15(木) 17:49:07.14ID:wDD2amFM0
ここ数年の目に見える衰退の原因のひとつは電通だと思ってる
TV業界の衰退から本業の広告業が出来なくなって汚職にせいを出している
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:49:07.55ID:blim7RRj0
それでは頂点を極めたバブルはどうであったか
いくらお金があっても、何に使っていいか
誰にもわからなかった

だから、もっと金をもうける以外、何もしなかった
あとはデスコで飛び跳ねてた

そういうのを、精神的なドン底と言うのですよ
2022/12/15(木) 17:49:11.49ID:7ILGuLbV0
今や実質賃金は韓国以下だからなぁ

もはや先進国というより中進国
壺自民の思惑どおりだな
2022/12/15(木) 17:49:11.60ID:z/E8gFPw0
>>496
自分だけ抜け駆けってわけにもいかないだろ
2022/12/15(木) 17:49:16.06ID:4+gExO1E0
ありがとう自民党

悪夢の自民党政権のおかげで

失われた30年に突入します
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:49:22.22ID:Q5rfrTnW0
>>6
それは投票前に自民党が壺教会と一体化してるのが周知されてる前提かね?そうじゃないなら自己責任云々を問うのは違うぞ。
2022/12/15(木) 17:49:35.53ID:OHkPapiA0
今のZ世代から、起業も得意なやついるし、スマホも使い慣れてるし、
ニーサなんか簡単に理解できるだろ、良かったじゃん。
2022/12/15(木) 17:49:56.80ID:9tE91XiE0
公務員はまだまともな給与もらって金使ってくれるから奴隷ばかり求める民間企業よりよほど経済に役立ってるんだよなあ
2022/12/15(木) 17:49:59.930
全ての正体はこれ

社会保障費で全部消えていくんだよ
https://i.imgur.com/2gGRhGb.jpg
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:50:05.07ID:Dx64IbP90
壺を潰せばなんぼかマシになる
2022/12/15(木) 17:50:05.47ID:e87gNBDh0
>>530
後進国のトップでもないという
2022/12/15(木) 17:50:08.14ID:RCRIwcd90
>>516
もっと政権交代する直前の勢いあった頃の民主党のイメージだわ
末期は知らん
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:50:15.66ID:ZvwgJbh60
>>1
>2015年以降は韓国にも抜かれ、差がひらいています

バブル景気じゃんw
2022/12/15(木) 17:50:16.33ID:5xdoS1pw0
>>24
戦後から1997年までの傾向線であれば、国民の平均給与はそろそろ1000万円になる頃。
それを400万円台~500万円台でウロウロしてるのだから、中長期的に経済が停滞するのは当たり前だ。
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:50:21.26ID:bgvAaonT0
>>539
そのくせ防衛予算大幅アップだもんな。
日本経済死ぬよ。
2022/12/15(木) 17:50:24.83ID:rq/Sdwm/0
自民党なんか言ってみろやw
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:50:24.84ID:KooVUoFg0
>>505
間違いない
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:50:28.13ID:GSIsPVjk0
変な造語作るな

頭弱い人たちが新しい伝染病みたいに認識したら厄介だろ
2022/12/15(木) 17:50:29.02ID:sNswNM200
海外資産ばかり増やしてきたろう
30年前の4倍だぞ
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:50:30.89ID:Du8nAE++0
解雇規制と継続雇用制度、クソ重い社会保険料のせいですよ。
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:50:44.72ID:lGwVld/Y0
自民支持を誘導したネット工作が
衰退の本丸だろ。

日本は、こいつらにボロボロにされた。
2022/12/15(木) 17:50:45.60ID:un39sqko0
>>384
実際に投資信託やってるなら今年は真っ赤だろ アホ化
2022/12/15(木) 17:50:52.49ID:VfTWCa8H0
実際賃金で韓国にも負けてるんだから、先進国最下位争いどころか途上国の上位にも負けてんだろ
いや、もう日本は先進国でもないけどな
2022/12/15(木) 17:51:03.08ID:Rc+hbZ3b0
>>538
なんかでも分かる気がする
俺は徐々に資金に余裕ができてきたが
お金を何に使っていいのかよくわからない
欲しいもの全て揃っている

結果、増えたお金を投資信託のタネに使っている
さらにお金が増えるサイクルが出来上がっている
2022/12/15(木) 17:51:05.21ID:uvLE4ncp0
>>103
ラーメン高いけど、パンや肉は安いんですよ。
無理して日本の食べ物なんて食べなければ
普通に生きて行けます。
2022/12/15(木) 17:51:09.79ID:EwLObmHn0
クビより安月給を選んでストとかやらないから当たり前だよなしゃーない
2022/12/15(木) 17:51:13.04ID:G+9ScKEE0
ネトウヨとパヨのせいやろな
2022/12/15(木) 17:51:13.80ID:j7RX3lD50
外国にバラ撒きやり過ぎで円安
2022/12/15(木) 17:51:24.17ID:z/E8gFPw0
>>545
でも全然保証しきれてないっすよ
金はどこに消えてんすか
2022/12/15(木) 17:51:31.28ID:H2MYPgS00
壺政権から言わせればこれも悪夢の民主党政権のせい?
2022/12/15(木) 17:51:35.79ID:uMIxN7h60
サービス残業を取り締まったから?
2022/12/15(木) 17:51:53.16ID:iAhV9MBE0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
2022/12/15(木) 17:51:56.18ID:e87gNBDh0
>>557
ほんまこれ
自分で考えることを放棄した結果
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:51:56.50ID:bgvAaonT0
長時間労働でみんなしてギスギスしながら働いて
客にへーこらして
それでも先進国から外れていくって
どういうことなのよ?
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:51:58.44ID:+vGR3uu/0
働かないジジババが富を吸取ってるせいだろ
2022/12/15(木) 17:51:58.58ID:CSy5gPyV0
賃金安いくせに不動産価格だけは1流の先進国だからな
差額の生活水準はニュージーランドの人達と同等なんだよ
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:52:03.75ID:7rJjit0X0
そもそもなんで正社員の年間総労働時間が、昔と比べると3割も減ってるんだよ
金も欲しいし人手不足ならお前らもっと働けよ
2022/12/15(木) 17:52:04.08ID:Qd6bw7Qm0
飼育箱の中で飼われていた働きアリが、ようやく自分達が飼育箱の中にいることに気付いたか。
だからって、何にも変わらんけどな。
2022/12/15(木) 17:52:15.16ID:RCRIwcd90
安部自民党政権も3年ぐらいで退陣して政権交代してれば傷も浅かったのかな
トランプ出て来た2016年辺りから暴走や取り返し付かなくなった感じあるわ
2022/12/15(木) 17:52:20.72ID:/UahbQfJ0
>>518
日本はエネルギー自給率低すぎるし労働者は高齢化してるし土地は狭いしてそもそも物理的な製造業に向いてない
加えてITはというと遅れていてアメリカに逆らえないからGAFAに支配されて中国みたいに国内での開発が出来てない
そもそも理系人口が少なすぎる
結局は観光立国とかいうなんの成長もない業態を政府はキャンペーンし出す
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:52:31.29ID:yEgzXOT/0
https://i.imgur.com/8GYs5JE.jpg
こどおじ@44歳高卒童貞派遣工年収200万円だけど、父が亡くなってからはこんな感じだわ
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:52:37.94ID:KooVUoFg0
>>544
大抵が公務員人件費に消える地方交付税20兆円が無ければ日本経済の活気もだいぶ違うと思うよ
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:52:41.72ID:V96d5RBL0
>>571
結局これも働かないおじさん問題なのかな
2022/12/15(木) 17:52:43.30ID:0p4/DMSq0
>>528
>子ども手当や高校無償化とか

それ国民の税金で負担するヤツやん
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:52:48.79ID:GGXHqcQg0
日本的雇用慣行がクソ
まず正規と非正規の区分けを無くすべき
2022/12/15(木) 17:52:50.54ID:2t/0u5y50
資本主義は皆がルールを守らないと機能しない
日本を支配しているのはルール無視の暴力団だから、バブルが発生することはあっても経済は発展しない
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:53:02.23ID:M7Q1P2TR0
$1=50円で全て解決
2022/12/15(木) 17:53:07.28ID:A98fFS020
バブルって砂の籠城みたいなもんだからな。
何もないものに勝手に値が上がっていっただけ。
つまり日本は高度成長期をピークに落ち込んでいった。
日本は残念ながら資源貧乏であるためにもう成長はできない。
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:53:11.33ID:8JhNEjE30
もう無理だろ
今から巻き返すには、それこそ戦後並みの
ドン底から這い上がる気概が無いと
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:53:12.83ID:CMHvev7d0
壺職員と財務省の職員を皆殺しにすればOK!あと自民と公明の議員も。
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:53:16.56ID:kFhyfSRc0
またまたZの増税中尉文雄による大増税で経済悪化の日本人窮乏化が始まりますよ
2022/12/15(木) 17:53:17.62ID:MEm9uHB40
国民の3割が年金生活
もう終わり
2022/12/15(木) 17:53:28.82ID:N97iFcxe0
日本はバブル崩壊までは毎年四桁のストライキやってたのよ
でもバブル崩壊後は雇用の維持を賃上げより優先してストライキやらなくなり、
今じゃ毎年二桁しかやらないくらいに全然ストライキやらない。

大抵の先進国労働者は今でも普通にストライキやってるだろ。

労働者自身が自分で本気の賃上げ交渉やって、ストライキ前提で圧力かけないと、
企業はまともな賃上げなんてやらないよ。
少なくともストライキ前提でやる国ほどには。
2022/12/15(木) 17:53:37.93ID:z/E8gFPw0
>>562
日本でストなんてやったら社会的に抹殺されるだけだからな
中国の社会主義となんら変わらん
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:53:39.65ID:HnJZEBb70
マスゴミ
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:53:43.10ID:WYJe8+Rn0
アベノミクス失敗
2022/12/15(木) 17:53:47.29ID:RCRIwcd90
>>580
別に社会保障は国民に対価やサービスとしてちゃんと還元されるんだから良いだろ
多過ぎは良くないにしても防衛費なんかに比べたら全然マシで
2022/12/15(木) 17:53:50.24ID:kcOxFMTZ0
国民自らの責任です
2022/12/15(木) 17:53:56.95ID:Rc+hbZ3b0
>>558
さあ、俺はすごくポジポジ病こじらせてるから
買った翌日には売るということを、繰り返して
日経平均をガチャガチャとイジってる

レバナスのドルコスト平均法とかは一切やらない
昨日は日経ブルの利益確定をして6万の利益
その返す刀でベアを400万円ほど仕込んでホールド中
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:53:59.07ID:Du8nAE++0
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
5公5民とも6公4民とも言われる状況で稼いでも意味が無い。低賃金で問題無い。むしろ世代間搾取を逃れてハッピーだろ。
2022/12/15(木) 17:54:01.91ID:e87gNBDh0
>>572
日本人は田舎と郊外に住み、一等地は外人が住む、とw
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:54:02.99ID:t4wzX+Rj0
自営業のワイ、高みの見物
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:54:03.89ID:XONPu1om0
サンゲツの正社員に意地悪されたなあ
仕分けのいきなり振られて間違えたら1日中サンゲツの倉庫外の草むしりさせられたなあ。
2022/12/15(木) 17:54:11.27ID:CSy5gPyV0
>>573
バカだろお前
みんなの所得が無いのになんで労働時間が増えると思ってんだよ
需要がないの
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:54:13.72ID:Aqq+jmhl0
資本主義が日本人に合わなかったんだろう
上の人間は政治家も上級国民も腐敗してるし
2022/12/15(木) 17:54:19.06ID:GKi+JUKi0
>>442
それは違う。スポーツの国際大会で国の代表が活躍するのは国が豊かだから
身体能力がいくら高い人種でも育成する金が無いとスキルアップ無理
あと文化的にも衣食住が満たされてこそ素晴らしい作品が生まれる
2022/12/15(木) 17:54:33.83ID:9tE91XiE0
1番効果的な経済対策は公務員の給与を上げること
これは間違いなく労働者に金が行くからな
民間企業の倫理観終わりすぎてるからもう無視した方がいい
2022/12/15(木) 17:54:34.13ID:qncwmW580
>>573
無能のために非正規とワークシェアをしたんだよ
正規の残業代を底辺にまわした
2022/12/15(木) 17:54:36.30ID://oprHCu0
自民党と韓カルトさんありがとう
2022/12/15(木) 17:54:44.24ID:AYgY8KVG0
所得倍増計画を打ち出しながら増税する国やぞ
そら最下位になるだろ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:54:45.30ID:KooVUoFg0
>>573
物が売れないんじゃ作ってもしょうがないだろ
2022/12/15(木) 17:54:47.94ID:4+gExO1E0
非正規のネトウヨおじさんが言ってた

「日本人の人件費は高すぎる」って…
2022/12/15(木) 17:54:57.93ID:iAhV9MBE0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:54:58.49ID:Aqq+jmhl0
>>598
インボイスやらその他やらで低見の見物にはならないの?
2022/12/15(木) 17:54:58.59ID:e87gNBDh0
>>518
革新的、先進的なものには人は金払うのだよ
2022/12/15(木) 17:55:02.36ID:fhNoNVqU0
中国は民意を尊重してゼロコロナ政策転換しました。
日本は民意無視して国葬強行しました。
果たしてどっちが独裁国家なのでしょうか?
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:55:14.84ID:Du8nAE++0
>>593
問題は、税の分配の大格差。
社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべき。今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:55:19.99ID:1xLNqq430
日本の給料は「先進国で最下位争いをするレベル

ただし物価も先進国で最下位www
2022/12/15(木) 17:55:21.65ID:5xdoS1pw0
>>561
アダム・スミスの国富論では、神の見えざる手の前に、外国の製品ではなく国内の物を買うという条件が書かれてる。
まあ、タイトルが国富論と訳されてるのだから、国内生産国内消費というのは当たり前の話なんだけども。
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:55:38.52ID:t4wzX+Rj0
>>610
利益で月3桁稼いでる
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:55:48.38ID:ZvwgJbh60
>>604
ケケ中さん?
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:55:53.23ID:blim7RRj0
バブルの時代に、エロを見たければ
レンタル店に行ってテープを借りた

いまは、月に3000円くらい払えば、ネットで
無制限にエロ動画が見られる

どちらがドン底かね
2022/12/15(木) 17:56:04.91ID:ICM9qvXU0
>>573
行政が働くなと言ってんの。働き方改革やで
2022/12/15(木) 17:56:10.19ID:/3b98QlB0
>>612
サヨクアタオカ
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:56:17.04ID:7rJjit0X0
>>600
バカだろお前
有効求人倍率も知らないのか
2022/12/15(木) 17:56:22.62ID:e87gNBDh0
>>585
緩やかな右肩下がりが悪いよな
問題は放置して今が良ければそれで良いって短期的になりがち
2022/12/15(木) 17:56:22.81ID:aQ/+J0nL0
日本を動かしてるのは当人達が言ってる様に官僚だから
だからその正体は東大卒の官僚だわなw
2022/12/15(木) 17:56:26.25ID:N97iFcxe0
ベーシックインカムは普通の社会保障制度よりむしろ格差拡大する欠陥制度だから、やる国が殆どないんだけど
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:56:35.02ID:2T0zTAGE0
本気で日本を復活させようと思ったら
一旦全ての65歳以上、障碍者、ニートを
淘汰するくらいやらないと
2022/12/15(木) 17:56:37.83ID:fdAjx5cy0
岸田自民がここから増税で最下位を独占する気満々
カルト政治の本気を見せてくれそう🤗
いくら軍事費増やしても中国に経済的に従属しますねぇ
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:56:38.24ID:+vGR3uu/0
>>579
労働層から奪い取って年金暮らしジジババに回されてる
2022/12/15(木) 17:56:41.29ID:RCRIwcd90
>>602
それは単に世界的なスポーツ企業や関連企業や産業が自国にあるかないかの違いなだけでは
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:56:46.64ID:bgvAaonT0
>>618
今じゃね?
AVで稼げなくなった。
2022/12/15(木) 17:57:00.87ID:LHNR+CTj0
何なのこの記事、答え書いてないじゃん。
俺でも書けるわ。
2022/12/15(木) 17:57:01.38ID:e87gNBDh0
>>588
死ぬまで働く覚悟はしてる
2022/12/15(木) 17:57:11.82ID:TxKBAM8f0
>>621
そんなのハロワの無料求人あるから意味ねーよ
2022/12/15(木) 17:57:18.06ID:ocHpPNjG0
んなもん、経団連に決まってるだろ
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:57:24.61ID:8JhNEjE30
今の日本人は、別に愛国心なんて無いから
日本じゃなくても良いわけだ
賢い人間はみんな海外に逃げてるよ
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:57:32.47ID:RPKguMBG0
>>625
老人いなくなれば完全回復するよな
2022/12/15(木) 17:57:48.41ID:EaWfopVo0
>>618
どういう比較やねん
脱いでる側からしたら
どん底やん
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:57:52.30ID:crLx0l/40
壺グレートリセットに震える
2022/12/15(木) 17:57:56.24ID:iAhV9MBE0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
2022/12/15(木) 17:58:03.40ID:e87gNBDh0
>>602
つうか日本人って身長すら低くなっていってるらしいやん
勝負どころちゃうぞ
2022/12/15(木) 17:58:06.94ID:w6SqIivU0
高度経済成長→氷河期→少子化→詰み
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:10.42ID:bgvAaonT0
>>602
文化については違うんじゃね?
貧しいほうが生まれるぜ。
運動は同意。
2022/12/15(木) 17:58:11.21ID:aQ/+J0nL0
日本がどんなに悪くなっても官僚の給料は変わらん
だからそもそも官僚には日本の経済をよくしようとかのモチベーションが無い
むしろデフレになったら実質給与は上がるからデフレを阻止するモチベーションも無いwww
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:15.84ID:Du8nAE++0
>>627
それ。
見返りなき重税(社会保険料)で労働者は子育て、教育費用を老人等に奪われて少子化しました。
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:19.23ID:KIJb5BMn0
懲りずに増税緊縮に突き進もうとしてるけど

学習能力ゼロか?

犬でももう少しマシだぞ
2022/12/15(木) 17:58:24.75ID:fhNoNVqU0
>>620
国葬だけじゃやないですよ
防衛費増額は国民の責任だとか言って
民意無視して増税を強行しようとしています。
こんなのが民主主義なんですか?
2022/12/15(木) 17:58:26.66ID:RCRIwcd90
>>613
ベーシックインカムと社会保障は別物だろ
単に行政サービスを減らして事業者の保険料負担を軽くしたいっていうならそうだけど
2022/12/15(木) 17:58:28.31ID:XYtbzSg80
>>634
そして現地に適応できなくて野垂れ死んでるな
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:34.21ID:KooVUoFg0
>>632
その通りだな
ハロワはほんと害悪でしかねえな
2022/12/15(木) 17:58:36.10ID:Rc+hbZ3b0
>>631
覚悟っつーか、死ぬまで働いて
ある程度、社会と接していられるのは
幸福なことだと俺は思うぞ

財産だけしこたま持って遊んで暮らすのは
たぶん最初の一か月で飽きる
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:36.78ID:V6BSk5Ws0
なかぬき
2022/12/15(木) 17:58:40.80ID:Dc3zISvP0
>>1
自民党だろ
民に汚職かスキャンダルしか与えねー
2022/12/15(木) 17:58:42.54ID:EaWfopVo0
ここで更に増税
2022/12/15(木) 17:58:50.54ID:0p4/DMSq0
>>593
子供手当てと高校無償化が特に今の世の中に還元されてるとは思えないけど、
何か実感有る?
低所得者が中層以上の国民の税金使って金貰ってタダで学校通えただけだと思うけど。
それよりイージスアショア配備してくれた方が良かった。
ロシアが凄い嫌がってたからね。
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:52.29ID:Q5iM7SWd0
団塊世代が酒、パチンコ、テレビとかに依存していて無能だったからじゃねえの
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:52.55ID:56cgoS5O0
働くのが馬鹿らしい
働けば働くほど上級が肥えるだけのシステムだし
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:53.55ID:8JhNEjE30
もしくは、いつでも逃げられる準備はできてる
といった方が正しいか
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:58:56.79ID:+FRfXVRP0
>>590
企業単位の労組はそういうところが駄目なんだよな
まさに経営者との茶番組合
ヨーロッパなんかは業界単位での組合だから、かなり強いし一企業に対しての忖度もす少ない
この方式のがいいよね
2022/12/15(木) 17:58:58.37ID:N97iFcxe0
少子化なんて日本の高齢化率が10%以下だった70年代中ごろにはもう始まってるよ
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:59:17.07ID:RMfJ0Y0Q0
解雇規制のせいですね
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:59:22.10ID:LL0V3Mn+0
>>571
たいして納税せずにもらうもんガッポリ
もちろん土地家屋マンション持ちで貯金たんまり
年金使いきれずに困ってるってよ
2022/12/15(木) 17:59:27.49ID:HZgBMSGe0
>>1
そもそも国土狭いのに人口多すぎる
それと人口多いのに税金を色んなもの含めて取りすぎ
高速料金もそう
とにかくニッポン人は生活する維持費がかかり過ぎる

すべては財務省が諸悪の根源
税制も全て変えてスリムな政府にしなければこの国は地獄のまま
2022/12/15(木) 17:59:30.74ID:5xdoS1pw0
>>590
ストが盛んだった1970年代の日本は、平均給与の伸びが前年比で二桁%上昇とか珍しくなかったけどね。
しかもオイルショックとか不況があっても前年比プラスで伸びてた。
2022/12/15(木) 17:59:31.22ID:aGNRYYBq0
どう考えても政治だろうな
2022/12/15(木) 17:59:38.73ID:fdAjx5cy0
このまま日本がさらなる落ち目になりつつ2030年頃には中国がアメリカのGDP抜くのが既定路線(コロナの影響で多少前後するらしいが)
2022/12/15(木) 17:59:53.69ID:TxKBAM8f0
このまま最低賃金の方が外国人労働者も来ないし一次産業も外国と価格競争もしなくなるし別に構わないけどな

儲けてもアメリカに金せびられるしロクなもんじゃない
2022/12/15(木) 17:59:53.90ID:bG2ho9Jf0
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:59:56.73ID:Q5iM7SWd0
働いてもお金にならないし、休みたいときに休めないしいいところがないからなあ
2022/12/15(木) 18:00:11.17ID:yA01oWVY0
そりゃ最近の日本人は怠けてばかりだし賃金も上がらんわな
昔みたいに24時間働いてみろよ
2022/12/15(木) 18:00:32.38ID:MH0TpIiM0
税金→ 国民にいっぱい課税して、税金をお友達間で回す

選挙→ 非課税でウマウマさせてやってるので、宗教団体の人と施設を無料で利用する

増税→ お友達で中抜きしてるので、日本はまったく経済成長しないから無理やり国民に増税してクレクレする

これが政治家
2022/12/15(木) 18:00:36.11ID:6LbIWSb60
これはハッキリしている

公務員
と自壺党
2022/12/15(木) 18:00:40.90ID:1R85dVks0
問題は、いま自分が幸せと感じてるかどうかだろ
年収300万のこどおじだけど、好きに飲み食いできて本当に幸せだよ
親が死んだら終わりだけど
2022/12/15(木) 18:00:44.01ID:XYtbzSg80
>>664
アメリカが黙って抜かれるわけ無いだろアホ
2022/12/15(木) 18:00:52.73ID:wDD2amFM0
中間管理職が多すぎる
もっとダイレクトに金を稼ぐための仕事しろ
2022/12/15(木) 18:00:53.31ID:qy7pLR0Y0
小難しい数字よりエンゲル係数の方が的確。
間違いなくコイツはアホ
2022/12/15(木) 18:00:56.64ID:Vjg/hsRw0
単純に日本は権威主義を背景とした寡頭制社会主義だから

最低賃金が適用される末端労働者の賃金が上がれば、大小含め経営者や、安定して高い利益を上げ続けてきた利権団体、企業利益の余剰を収益とする機関投資家、配当株主、の取り分が目減りするから

談合で成り立っている
2022/12/15(木) 18:00:59.78ID:3bU8xT/s0
働いてるつもりで働いてないのが日本人だからな。付加価値が低い仕事を守ってきたのが自民党と共産党。
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:01:04.64ID:56cgoS5O0
>>664
絶対俺ら虐殺されるやん
2022/12/15(木) 18:01:13.18ID:UgVj7rDw0
壺でしょ
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:01:15.19ID:jEmWj85R0
>>579
むしろもっと働かない子供産まない人が多ければ上がこれほど増長して好き勝手することもなかった
氷河期が待遇の割に働きすぎ子供を産み過ぎなんだよ
もう10年早く今の出生数を記録してれば上も本気で対策してただろう
2022/12/15(木) 18:01:17.72ID:N97iFcxe0
労働者が労働三権駆使して賃上げ求めて自ら獲得するという当たり前のことをやらなくなったから、
日本の賃金は上がらないだけ。

労働者なのにストライキやらずに、労働組合を経営者目線で叩いて喜んでる労働者だらけの国で、賃金上がる訳ないだろ
2022/12/15(木) 18:01:21.97ID:FIkMtG1t0
いやいやなにを言ってるんだ
日本の公務員様、議員様は世界一の平均給与だよ
2022/12/15(木) 18:01:31.84ID:RCRIwcd90
>>653
イージスアショアも結局アメリカからダメ出しで白紙撤回になったんだっけ当日の河野防衛大臣も聞いてない所で決まったみたいだけど
それに今だと大学無償化や子育て給付金とか働く現役世代には民主党政権の遺産でなんとかやれてる人も多いんじゃないか?
2022/12/15(木) 18:01:32.15ID:4+gExO1E0
>>625
子無しおじさんも抹殺しないと
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:01:38.37ID:B9jMJ1Cd0
・団塊ジュニア世代の平均給与を引き下げる
・団塊ジュニア世代の社会保障負担を上げさせる。
・団塊ジュニア世代の将来の年金支給額を圧縮する
・団塊ジュニア世代の将来の医療負担比を上げる

当たり前から実験を。
2022/12/15(木) 18:01:49.31ID:iAhV9MBE0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
2022/12/15(木) 18:01:54.58ID:M4I37PYv0
普通、失業率低いと人手不足だから、給料上げて人を集めるって事になるんだけど、日本だけならないんだよなぁ
2022/12/15(木) 18:02:01.43ID:MH0TpIiM0
税金→ 国民にいっぱい課税して、税金をお友達間で回す

選挙→ 非課税でウマウマさせてやってるので、宗教団体の人と施設を無料で利用する

増税→ お友達で中抜きしてるので、日本はまったく経済成長しないから無理やり国民に増税してクレクレする


結論→ 政治家と財務省に課税すべきであって、国民にではない
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:02:11.48ID:56cgoS5O0
現在は上級に搾取され未来は上級だけ助かり中国人に殺される
ほんま地獄や
2022/12/15(木) 18:02:14.47ID:RCRIwcd90
>>668
昔と違って24時間働いたら余計に生活苦しくなりそう
2022/12/15(木) 18:02:18.43ID:fdAjx5cy0
>>672
たしかに、アメリカがいちゃもん付けて戦争仕掛けるみたいな論もあるけど、それがなければ多分抜くよ
2022/12/15(木) 18:02:21.67ID:XYtbzSg80
>>683
お前消える気かよ?
2022/12/15(木) 18:02:25.98ID:iAhV9MBE0
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民の懐

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状のせいですか
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:02:37.33ID:KooVUoFg0
>>663
日本は政治に関する教育も弱すぎる
アメリカ様のご意向なんだろうけどな
2022/12/15(木) 18:02:44.84ID:YhmRAqaE0
ありがとう小泉さん竹中さん
2022/12/15(木) 18:02:57.64ID:e87gNBDh0
>>649
別に社会と接する手段は労働だけじゃねえし
でもそういうものにせいをだしてる老人はあんま多くない印象だが
2022/12/15(木) 18:03:01.72ID:SHbN6ymV0
給料下がって、実質賃金は暴落してる状況で、国民負担率っを引き上げる鬼政府w
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0603.html

五公五民とか、徳川幕府かよ?
2022/12/15(木) 18:03:09.05ID:9tE91XiE0
日本企業は倫理観がないから給与上げる気ないし
労働者は自分の給与を決めてる会社には文句を言わず殴り返さない公務員を叩くだけ
ほんま終わってるわ
2022/12/15(木) 18:03:12.95ID:RCRIwcd90
>>663
どこからやり直したらまともになってたんだろうな
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:03:21.14ID:oCiM6W/40
上級老害「俺たちの豊かな老後のためにタダ同然で働く移民を入れろ」

結果

外国人労働者「自国より貧しい日本なので豊かな国で高給貰いますね」
2022/12/15(木) 18:03:38.43ID:RDSbicVY0
>>663
その政治家を選んだのは国民
結局悪いのは国民だよ
2022/12/15(木) 18:03:38.49ID:e+Y4e75P0
いつも気になってるんだか
oecdの購買力平価の算出ってどうやってんの?
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:03:48.39ID:XONPu1om0
お前ら正社員は非正規を差別したからな。衰退して当然。滅んで当然。自業自得だ。俺の実体験だからな。お前ら正社員のひどさはな。間違いない。お前ら正社員に全部返ってくるんだ。因果応報!死ね!
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:03:54.29ID:izypJ+Vp0
台湾に抜かれ韓国に抜かれ 時期マレーシアにもぬかれるのか・・・
2022/12/15(木) 18:03:55.86ID:+mU/Nekw0
官僚の見通しが甘かったんじゃね
30年間、ずっと問題先送り
2022/12/15(木) 18:03:56.83ID:TxKBAM8f0
>>698
税制からだな
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:03:58.43ID:vdmuLfF40
派遣法改正・フリーター
成果主義・ホワイトカラーエグゼンプション
外国人実習生・留学生
裁量勤務・高度プロフェッショナル制度
ジョブ型 ←New!!

※全て海外と異なるジャップ式
2022/12/15(木) 18:04:01.36ID:XYtbzSg80
>>681
じゃあ国民全員が公務員になればよくね?
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:04:01.65ID:3u7Bcu4n0
日本は本当に先進国なんだろうか、、?
2022/12/15(木) 18:04:08.86ID:w6SqIivU0
>>689
24時間働く氷河期集めて無職増やしてもな
2022/12/15(木) 18:04:11.80ID:RCRIwcd90
民主党政権だったらこんな事にはなってなかったのになぁ

あーああの頃に戻って日本をやり直したいわー
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:04:18.43ID:+FRfXVRP0
>>672
一人あたりは全然抜かれないけど、国単位では間違いなく抜かれるよ!
アメリカもそれは認めてるみたいよ
2022/12/15(木) 18:04:18.81ID:4+gExO1E0
子無しを粛清しようね
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:04:22.03ID:h9zkavHw0
日銀と財務省以外に居る?
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:04:37.06ID:21Qgjtdt0
>>703
タイやベトナムがもう迫ってるというか追い越してる
2022/12/15(木) 18:04:40.55ID:+CeiAJ660
戦後特需から高度経済成長期が奇跡的に良かった時期であって
もしかして元々こんな国なんじゃないの
失われた○年とか一生言っていそう
2022/12/15(木) 18:04:47.28ID:wDD2amFM0
時間で仕事を図る馬鹿ははやく消えろ
パワポエクセル職人もいらない
仕事する意味を考えろ
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:04:47.86ID:f+knj7Qj0
全てはZの魔窟より来る
2022/12/15(木) 18:04:52.98ID:VGVcLvQT0
竹中を筆頭とする奴隷商と、出世の為に増税しまくる財務省と、緊縮増税派の政治家と、その政治家を当選させた怠惰で無学な国民。
2022/12/15(木) 18:04:53.38ID:YDsZdRp80
所得倍増計画がしれっと資産所得倍増計画に変わってるのな
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:04:53.83ID:GGXHqcQg0
>>711
そもそも中国のGDPは嘘なので抜かれても問題ない
2022/12/15(木) 18:04:58.83ID:3AUJZvyn0
アベノミクスは殿堂入りということでNGワードにしよう
2022/12/15(木) 18:04:59.44ID:aGNRYYBq0
使い切れば予算が増える増えた予算はなかなか下がらない
物価が下がれば相対的に給料が上がる

これじゃ国の機関関連はどんどん経済停滞を推進するわな
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:05:09.94ID:aOFtds3k0
サイレントテロが効いてんだよ
認めたくねえだろうがな

そしてあと数年で金持ち団塊は介護生活
一番金持ちのはずの50代は氷河期貧民だらけ
ますますジャップは落ちぶれていく
クックック…
(´・ω・`)
2022/12/15(木) 18:05:12.26ID:4+gExO1E0
正社員以外も粛清しようね
2022/12/15(木) 18:05:12.93ID:uMIxN7h60
正社員と非正規

江戸時代の身分制度を復活させたから停滞して当然
2022/12/15(木) 18:05:14.71ID:5xdoS1pw0
>>668
怠け者が金で金を増やそうとしすぎて、働き手が不足しすぎたんだよ。
バブルで株価が上がって、その配当金はいったい誰が稼いでくるんだ?って話。
バブルが弾けたのは当たり前だ。
2022/12/15(木) 18:05:15.06ID:CJ0LgbV10
>>663
そもそも日本国民の能力が低いのに
政治家に日本人ばなれした政治をしろと言うのかよ
そんなの無理に決まってんだろ
2022/12/15(木) 18:05:15.77ID:Gm3qqlDr0
30年前に官僚の作った、
将来の人口見通しグラフが、笑える
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:05:19.06ID:nLb7xOPR0
原因は疫病神の韓国。

そしてジャパンバッシングの手段として韓国を使ってるユダヤ資本。
2022/12/15(木) 18:05:29.65ID:bFrILKOi0
自民党以外にないだろ
2022/12/15(木) 18:05:31.05ID:iiTppKrM0
団塊はアホだけどよく働いたからな
それに比べ子供世代の氷河期が怠けて全く使いモノにならなかったのが問題だわ
2022/12/15(木) 18:05:32.29ID:M4I37PYv0
個人の投資が少ないのも駄目なのかもな
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:05:33.17ID:56cgoS5O0
>>712
まず子供を安心して産めない国にした上級を粛正するのが筋だろ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:05:33.17ID:eYVGGK7x0
社畜時代マジでゴミしかいなかったし妥当だよ
他人に迷惑かけずにしれっと死ね
2022/12/15(木) 18:05:41.69ID:CSy5gPyV0
コンビニが消えるよ
既に兆候が現れてる
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:05:42.44ID:V5aZQfSY0
中抜きとかいうなんの生産性もない仕事を禁止しろ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:05:46.52ID:8hi5qSyS0
日本の方が物価が安いから暮らしやすいよ
2022/12/15(木) 18:05:49.52ID:TxKBAM8f0
>>711
そんなのどうでもいいよ
いくらGDP良くても中国よりアメリカに投資するから
2022/12/15(木) 18:05:52.23ID:/DzlNT5z0
メッシ咆哮の精神だよ
2022/12/15(木) 18:06:04.78ID:UrS8IIuA0
小学生 日本不景気です バブル崩壊です 日米貿易摩擦で公共事業800兆円建設
大学生 日本はやはり不景気ですリーマンショックです 安倍が取り戻します
今 日本は終わりです 安倍も失敗した 借金1200兆円 韓国台湾にも抜かれ、、
2022/12/15(木) 18:06:05.95ID:LL4i+8NM0
>>218
ぜんぜん近くねーよ当時の日経平均最高38957円だろ
2022/12/15(木) 18:06:13.67ID:MiHHMZ2z0
>>25
だったら税金を一円単位で返せよ
インフラなんか所詮上級の都合だろ
あ、お前の理路だと年金も不要だから年金も一円単位で返せよ
2022/12/15(木) 18:06:17.43ID:GLT/N+1i0
自民による日本人への緩かな民族浄化政策の一貫ですし
2022/12/15(木) 18:06:17.39ID:MH0TpIiM0
12月3日、国会議員に、一人あたり314万円の冬のボーナスが支給された
岸田は398万円、閣僚は332万円

そして防衛増税いいだしたのは、8日

3日にボーナス300万もらって
8日には国民に防衛増税いいだした

これ岸田
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:06:32.91ID:KooVUoFg0
>>707
そんでギリシャみたいになるのかw
2022/12/15(木) 18:06:37.53ID:w6SqIivU0
残業代もらうためにわざと効率悪くするとか平気でやってたな
長時間労働の弊害が多かった
2022/12/15(木) 18:06:38.77ID:AzkHmArn0
おかげでインフレ知らず
2022/12/15(木) 18:06:39.27ID:2k5RusVd0
けけ中だろ
2022/12/15(木) 18:06:42.05ID:M4I37PYv0
物価安で給料上がるはずも無いしな
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:06:44.14ID:/9zgg9pv0
戦って血を流して勝ち取った歴史って人権だったっけ?民主主義だったっけ?
人権を得るにはもう選挙じゃどうにもならないところまで来てるのかもな
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:06:48.77ID:jEmWj85R0
>>680
労働力に叩かれた底辺層は非婚化少子化
これが日本で起きてるストライキの形
同じ庶民から叩かれて起きてるから金渡して終わりとはいかず解決が難しい
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:06:54.72ID:izypJ+Vp0
>>714
ベトナムの平均年収は50万ないぞ
2022/12/15(木) 18:07:17.05ID:kL/UCguM0
アベノミクスとか所得倍増計画とは何だったのか
2022/12/15(木) 18:07:18.36ID:sNswNM200
>>573
効率上がれば徐々に下がるとはいえ
3割減ったってのはパート含めての方だろ
2022/12/15(木) 18:07:26.43ID:eeC0+N5Q0
人と金が儲かる分野に行っていない
マネージメント能力が足りていない
国策が実質社会主義
2022/12/15(木) 18:07:29.77ID:lQeQmMKt0
緊縮と増税しかしない政党を選び続けた国民の望んだうつくしいくにだよ。それ以上でもそれ以下でもない
2022/12/15(木) 18:07:39.96ID:rPoZVeVe0
ホワイトになりすぎて、外国との競争力が無くなった

週6勤務とブラック残業に高度経済成長は支えられた
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:07:55.97ID:+FRfXVRP0
>>731
団塊Jr.は消費者としては優秀だったけど、それ以上のものにはなれなかった
本当に昔は消費をしてくれたのよ
それを捨てたのが日本の没落に繋がってる
2022/12/15(木) 18:07:56.63ID:fopey6nn0
>>1
どん底に突き落としたというか
他国が本気出してなかったってだけだろ
日本人の能力が低いんだからどうしようもない
2022/12/15(木) 18:07:59.91ID:AzkHmArn0
実は今の日本が適正で、欧米がクソバブルなんじゃ無いかと思ってる
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:08:10.48ID:JWCJ7g2u0
それはアベチョン売国だよな
2022/12/15(木) 18:08:17.60ID:RCRIwcd90
>>753
ナントカ改革だとか30年間騙され続けてきて分かったけどさ
日本ってもう何をやっても経済成長しないんだろうな
2022/12/15(木) 18:08:20.96ID:M4I37PYv0
中抜き批判してるようじゃ、日本も伸びないかもなぁ
2022/12/15(木) 18:08:25.38ID:TxKBAM8f0
>>752
物価無視してて草
2022/12/15(木) 18:08:34.55ID:e87gNBDh0
>>750
民主主義も人権もそうだな
庶民は政治に参画出来なかった古代ローマとかギリシアとかの時代に命を懸け戦って功績を上げることで市民権を獲得していった
2022/12/15(木) 18:08:35.10ID:uMIxN7h60
戦前の日本人みたいに食えないから外国に移民するん?
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:08:36.90ID:GGXHqcQg0
沢山稼いで沢山消費して金をどんどん回す生活スタイルが資本主義に向いてんだよな
日本人みたいにセコいことばっかり言ってる国は資本主義には向いてない
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:08:37.66ID:KooVUoFg0
>>731
氷河期とか言って働く意欲を奪ったのが自民党だろ
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:08:47.35ID:PXvqMJkk0
>>649
マッタリ配当金生活してるけど自分のために生きるのが虚しくなってきた
真の満足感は人のために生きることで得られるんだなぁと実感
2022/12/15(木) 18:08:51.72ID:MH0TpIiM0
12月3日 岸田398万のボーナスゲット

12月8日 国民の責任だから防衛増税しろ


こういうやつや
2022/12/15(木) 18:08:57.50ID:FaDfbG9b0
>>740
もっと若い世代だと良い時代を知らんから
意外と楽観的で笑える
2022/12/15(木) 18:09:03.76ID:XYtbzSg80
>>711
アメリカが本当にGDPを抜かれるのを許容するときはGDPが指標としてなんの価値も持たなくなる時だろうな
それにGDPが高いから安泰って訳でもない
中国の宋王朝は当時最大の国だったしGDPが当時あったならそれこそ世界一だったろうが、軍事キチガイのモンゴルに征服されちゃたからな
2022/12/15(木) 18:09:06.70ID:eDdUxemt0
競争すればするほど豊かになっていくの日本人は競争から逃げてばかり
そりゃ先進国最低の生産率を誇るわけだよ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:09:09.73ID:yEgzXOT/0
>>758
44歳の俺、高校生くらいまでは親が何でも買ってくれたわ
2022/12/15(木) 18:09:13.38ID:Jlox48oO0
確かに統計取ると賃金安いのだろうけど、困ってるかって言えば困ってはいないなあ。
2022/12/15(木) 18:09:14.43ID:LL4i+8NM0
>>706
導入しようとする輩がことごとく性根からして邪悪だからなにやっても邪悪な制度にしかならん
2022/12/15(木) 18:09:15.62ID:PvTjREOp0
国民が貧乏なほうが都合がいいんだよ
薩摩島津は8公2民
逆らえないようにしておけば権力者は安泰
2022/12/15(木) 18:09:21.72ID:5xdoS1pw0
>>719
まあ、国債発行額と個人の現金預金は1990年代後半までは、ほぼ連動していたからね。
2000年代になってからは民間企業の現預金と連動してるから、民間企業経営者達が金の流れを変えたってことだろう。
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:09:24.23ID:V5aZQfSY0
中抜きさえなければ派遣で働いている社員は最低時給1500円くらいは貰えてる
2022/12/15(木) 18:09:30.36ID:bxcr9kSR0
>>25
政治でしか国は変わらない。
ただ個人の努力によってより良い国に移住する事は可能。
2022/12/15(木) 18:09:48.11ID:TxKBAM8f0
>>771
ただの経済オンチだろ
平成キッズヤバいの多い
2022/12/15(木) 18:09:49.62ID:XJSKys8c0
こうなるのは分かってただろ

40年間ずっと問題を先送りしてきて
責任を取らない、政治家と公務員
2022/12/15(木) 18:09:52.35ID:E+lcF//I0
テレワークになって会社に来なくなった癖に、給料安い上げろって騒いでいるからな(´・ω・`)
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:09:55.29ID:izypJ+Vp0
>>750
日本には十分に人権あるだろ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:09:57.08ID:4nf6dC0T0
>>738
審判も忖度しちゃうもんな。
2022/12/15(木) 18:10:08.45ID:+SV6Xw6c0
>>6
自民と統一が繋がってるって分かったのは選挙後だっただろ
2022/12/15(木) 18:10:09.39ID:N97iFcxe0
保守的な人間を量産する教育制度が原因かと

保守とはこれまでの制度を維持したがる人達だが、
これまでと同じことを続けてたら成長しないのが当たり前

成長は変化なので、保守が増えて変化から遠ざかれば成長からも遠ざかる

労働組合も衰退するしストライキも起こらなくなり、賃上げからも遠ざかる。
2022/12/15(木) 18:10:09.51ID:bDeXHoBE0
>>252
日本の製品はほとんど輸入品なので物価と釣り合わずに生活苦になる
2022/12/15(木) 18:10:19.57ID:ognpaGsv0
>>782
悪いのは政治家ではなく
そんな政治家を選んだ国民だよ
2022/12/15(木) 18:10:27.52ID:B527UR9Z0
色々と有るとは思いますが、変化を嫌がる保守的な国民性にも原因の一端はあるのではないですかね。
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:10:36.96ID:jEmWj85R0
>>751
☓労働力
○労働者
2022/12/15(木) 18:10:44.37ID:LL4i+8NM0
>>779
中抜きなしで1500円でだと年収300万だが
企業が社員よりも派遣に払ってる設定は真っ赤なウソだな
2022/12/15(木) 18:10:47.33ID:RCRIwcd90
>>775
日本人は割りと競争してマウント取り合ってるし
朝早くから夜遅くまで働いてる人も多いのに
なんで経済成長一切しないんだろうな
2022/12/15(木) 18:10:49.04ID:1sG8MVMV0
いい加減少子化対策したらいいのに
児童手当いつまで据え置きしてんだよ
2022/12/15(木) 18:10:51.86ID:FztwlxBZ0
財務省の増税病が原因
2022/12/15(木) 18:10:53.300
>>565
受益者はジジババです(^^)
2022/12/15(木) 18:10:57.65ID:e87gNBDh0
>>766
そろそろ老後は海外(低貧国)で!の動きがあっても可笑しくないとは思う
2022/12/15(木) 18:11:09.08ID:MH0TpIiM0
政治家増税いわないのが不思議
30年間1ゴールも決めてないのに
2022/12/15(木) 18:11:16.04ID:N97iFcxe0
賃金に関しちゃストライキもやらないで会社にしがみ付く労働者自身が賃上げ阻害する最大原因
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:11:17.28ID:KooVUoFg0
>>771
そうなんだよな
氷河期世代は子供の時バブルの余韻を味わってるのに
結局自分達は冷遇されたから喪失感がデカいんだろうな
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:11:23.20ID:NUl42DHj0
争いに参加できてるのか?

日本相手なら争いすら起こらないと思うんだが?
2022/12/15(木) 18:11:25.53ID:UrS8IIuA0
>>757
東京の競争力のなさだな
低付加価値の飲食サービス小売しかないのに人集めすぎ 東京の産業は低賃金で人生終わってるやつを増やす

生産性は休暇と高い賃金を労働者に与えることで需要を復活させる力がある
今は使い捨て人材長時間労働で消費力がない

高度成長期に上手く行ったのは焼き畑的に人口ボーナスと積立てせず借金増やして消費に回してたから
2022/12/15(木) 18:11:25.89ID:SUYrz/YX0
>>775
自分が困ってなければみんなも困ってない
2022/12/15(木) 18:11:28.99ID:b8+EzGL80
昔は真面目なだけで評価されたけど、今は大量の中国人やインド人や東南アジア人がブルーカラーの仕事を真面目重労働汚い低賃金の仕事するからね
真面目の価値が下がった
真面目なだけじゃそいつらぐらいしか稼げない
2022/12/15(木) 18:11:36.23ID:w6SqIivU0
ルール守らない競争で競い合っても能力低い人が優秀な人を抜いたように見せかけてた
おかげで上が無能だらけになった
2022/12/15(木) 18:11:36.73ID:i0ylJbHV0
まあ回避不可能な山上が軍団のように湧いてきてから焦れ
2022/12/15(木) 18:11:54.16ID:TxKBAM8f0
>>793
可処分所得少ないのに必要ない仕事してるから

世の中サービス業だらけ
2022/12/15(木) 18:11:56.70ID:e87gNBDh0
>>787
国内に問題が多いと右傾化する(煽られる)という問題もまたあるしな
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:11:58.27ID:mqxEfxhD0
>>756
https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/images/p04.png

いや日本は全然緊縮じゃない
日本は既にGDP比で世界で1番国債発行しているし
2022/12/15(木) 18:11:58.91ID:lQeQmMKt0
>>753
上念とか時計ドロ高橋なんかのリフレ派に「財政出動しなくてもオッケー、消費税も大して影響でない」と簡単に安倍が騙されたんだよ。安倍は国民を憎んでたから望んだ結果になったとも言えるが。
2022/12/15(木) 18:11:59.91ID:RCRIwcd90
>>798
なんかずっとベスト8に進めないのがちょうど良いのかもしれないな
2022/12/15(木) 18:12:08.87ID:vgweiQ710
>>793
競争の仕方が安売り競争とかを始め後ろ向きなものばかりだから
2022/12/15(木) 18:12:09.16ID:AD7OFaHa0
他の人も書いていると思うけど中小零細企業が多いのが原因だな
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:12:14.38ID:izypJ+Vp0
>>793
年収1000万貰ってるような労働者は終電とかだしな
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:12:18.25ID:KooVUoFg0
>>799
ストやデモが悪いことだと教育してきた上級国民の狙い通りだよ
2022/12/15(木) 18:12:20.03ID:BJDI2c+X0
>>689
別に24時間働いてたわけじゃねえが労働時間が減ってんのは事実だわな
確か昭和と比べたら3割近く減ってんのよな
ま、労働者も増えてんだが、こっちは1割ちょいしか増えてねえから仕事が減ってんだわ
仕事減ってんだから、そりゃ労働者の給料は増える訳ねえ罠
2022/12/15(木) 18:12:34.00ID:BBBU2wRr0
>>794
平成初期の、何の根拠も無い
意味不明な超ポジティブ将来の人口グラフを見るといい

官僚の頭の中は、ずっとアレ
謎の人口回復
2022/12/15(木) 18:12:36.77ID:uMIxN7h60
日本がバブルの頃は中国人はチャリンコ漕いでたな
2022/12/15(木) 18:12:42.39ID:SHbN6ymV0
>>766
戦前まで戻らなくても、昭和30年代まで「あるぜんちな丸」が南米移民を送ってたんだけど。
2022/12/15(木) 18:12:48.49ID:LL4i+8NM0
>>800
騙された感しかないわな
ランボーの戦場では高価な武器を任されたなのに帰ってきたら駐車場の仕事ひとつないに通じるものがあるな
2022/12/15(木) 18:12:48.65ID:N97iFcxe0
安倍ならコロナ以前ですら大規模財政出動3回やってるよ
2022/12/15(木) 18:12:58.98ID:vW2sKhRW0
>>794
選挙で負けないから
少子化対策なんてやる必要が無い
直接給付しても自民党議員の懐に金が入らないから絶対にやらない
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:13:07.46ID:8OxoB2zI0
国民「○○先生のご子息なら任せて安心(^^)」
国民「信じて日本をお任せします(^^)」

世襲のボンクラ無能ばかりが議員に

官僚が好き放題、天下り利権天国

国会議員と国家役人の報酬ドカ上げ
国会議員をほぼ非課税優遇にしてパペット化

国民「先生方に任せておけば安心(^^)」
国民「政治の話はタブー」
国民「政治なんて関係ない知らない」

国会議員と国家役人の利権MAX
大企業天下り、引き換えに優遇法整備、お礼に献金
低賃金、増税、富裕層優遇

国民「誰かがなんとかしてくれる(^^)」

政府「自由に使いたいから増税する国民の責任」

国民「仕方ないのかも!」←イマココ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:13:11.33ID:j9NhQRva0
個人の借金と投資で無理やりでっち上げた豊かさなんて要らんわ。
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:13:14.49ID:yZOwwVkW0
最近ストライキ全然なくなったよな
昭和の時代はストで電車やバスが止まるなんて日常茶飯事だったのに
賃金は自分で勝ち取るもんだぞ
2022/12/15(木) 18:13:15.74ID:RCRIwcd90
>>807
じゃあもっと沢山海外みたいに失業者だした方が経済成長するってコト?
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:13:22.09ID:NUl42DHj0
>>809
デフレで利上げするようなバカ国家

俺は日本とロシアと韓国しか知らんな
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:13:31.11ID:M0zj+sOa0
やっぱりゲンダイか
北チョンと比べたらはるかに高給なんだが
2022/12/15(木) 18:13:38.23ID:lQeQmMKt0
>>809
国債はな。建設国債はあの事業仕分けの悪夢の民主党より削ったから、単純にカネが回らないオトモダチのところに国債発行しまくっただけな。
2022/12/15(木) 18:13:42.63ID:e87gNBDh0
>>817
ああ、官僚が作った謎の人工回復グラフ見たことあるわw
2022/12/15(木) 18:13:44.49ID:j3WmqNyd0
大体、未だに日本が先進国だと思ってるやついるのかよ
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:13:50.96ID:KooVUoFg0
>>809
ほとんど中抜きだろ
2022/12/15(木) 18:13:56.09ID:TxKBAM8f0
>>816
なら外国人労働者要らないだろ?
単純に賃上げから逃げてんだよ
2022/12/15(木) 18:13:59.73ID:/uCBMwrq0
いやあ、他の先進国よりは物価も安いですし…
海外旅行ができない?知らんがな
2022/12/15(木) 18:14:05.29ID:YiDN9GSn0
>>746
労基に定める残業代ってかなり安いだろ
あれが諸悪の根源だよ
あれは高度経済成長期に長時間労働をさせるためのシステム
欧米だと時間外や深夜休日は高いから、経営者は長時間労働をさせたくなくて必死になる
当然、効率の良い労働をさせる為に、人も選ぶし、労働環境も良くしようとする
日本は安い金で長時間労働させてそれに対抗してた
欧米の経営者や管理職は投資してそれを回収しようとするし、日本の経営者や管理職はその逆で、投資を抑えて出費を抑えようとする
その結末が現在だよ
差がついて当たり前、前向きの欧米と後ろ向きの日本だからね
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:14:09.85ID:c/SUen6x0
中曽根時代からの長期自民党政策の責任だろ

それと、折角の民主党政権党時代の幕開けをブチ壊した、鳩山・菅・野田の幹部達

この馬鹿どもの責任で、国民は野党に失望した
2022/12/15(木) 18:14:18.11ID:e87gNBDh0
>>822
自分の利益ことしか考えない人間がこうも増えるとどうしようとないのな
2022/12/15(木) 18:14:34.24ID:LTkdC2MQ0
日本共産党に政権交代したら解決
2022/12/15(木) 18:14:36.28ID:W4shK19K0
低空飛行かもしれないけど日本は今まで、これでやってきた
給料物価上げたら金利も上がり、1000兆円以上ある借金を返済出来なくなるのではと恐れるわ
2022/12/15(木) 18:14:38.00ID:vgweiQ710
>>794
もう手遅れ
独身をくっつけても焼け石に水だし既婚者は出生率が変わってないことを理由に今以上に子供を作らないし
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:14:40.80ID:izypJ+Vp0
>>766
マレーシアって日本人100万人以上滞在してなかったか?
もっと増えるかもな
2022/12/15(木) 18:14:45.49ID:YDsZdRp80
新卒の時の上司が、バブル期は職場に居残ってるだけで残業代が出た、あの頃に戻って欲しいと事あるごとに言ってたなあ
2022/12/15(木) 18:14:48.34ID:nQMgB+YJ0
バブルの頃は接待費がバンバン落ちた
寿司食ってもゴルフしても、全部会社持ち

営業なんて毎日ゴルフで、
月曜日しか会社に来なかったぞw
2022/12/15(木) 18:14:48.34ID:MH0TpIiM0
30年間1ゴールもできないから
経済成長まったくしてないのに
なんで政治家と財務省って責任とらないんだろ
こいつらが課税されるべき無能なのは自明
お金集めて使ってたんだから
2022/12/15(木) 18:14:54.39ID:RCRIwcd90
>>836
やっぱ民主党政権があのまま続いてたらって妄想しちゃうよな
もう手遅れだけど
2022/12/15(木) 18:15:01.42ID:qoqTtnCX0
ありがとう安倍晋三
ありがとう壷自民
2022/12/15(木) 18:15:05.56ID:uMIxN7h60
>>825

SEXストライキ
2022/12/15(木) 18:15:07.19ID:PvTjREOp0
>>789
「国との太いパイプ」
2022/12/15(木) 18:15:08.63ID:3j33enRD0
バブル期に勝ち逃げしたくそ世代が、その後の氷河期やゆとり、さとり世代に全く還元しないからだろ

どんだけタンス貯金があると思ってんだよ
1万を1000円くらいの勝ちにして欲しいわ
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:15:11.32ID:hU1+Gr1W0
日本国民が在日ヤクザとマックとスタバと金落としてるんだったら、明らかに産業潰しだから中国に乗っ取られて三流国になれば。
お前ら外資系の批判しないんだったら誹謗中傷書くな。
2022/12/15(木) 18:15:24.21ID:bxcr9kSR0
>>731
団塊は働いた分だけ終身雇用、年功序列、残業代などメリットがあったが、氷河期は転換期で終身雇用、年功序列が無くなりサビ残の嵐だった。そうしたのは解雇規制緩和を受け入れず保身に走り派遣法改定した団塊世代
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:15:26.84ID:jEmWj85R0
>>756
これよく見かけるが
この理屈なら選挙に積極的に投票した奴らや協力してボランティアまでした奴らが一番の戦犯だよな
洗脳なんて言い訳はなしで
2022/12/15(木) 18:15:34.51ID:zYogfx7V0
埋蔵金を使えばいいんじゃないの?

https://i.imgur.com/QKhRVOb.jpg
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:15:34.93ID:dNSndCWp0
簡単だよ

「老人のわがまま」

まず給与ってのはインフレ社会にならないと絶対に上がらない仕組みになってるわけ。でもインフレすると物価もアップする。
働く事ができない老人たちがデフレの方が生活しやすいってことになる。


デフレはわざと起こすことができる。
それが税金と保険料の引き上げなんだわ。ここをアップすると必ずデフレになる。
2022/12/15(木) 18:15:37.55ID:MEm9uHB40
>>769
ほんまか?
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:15:39.91ID:NFPXUMfE0
どん底に落としたのは政府自民党だろ。
2022/12/15(木) 18:15:48.44ID:1sG8MVMV0
少子高齢化
大体これで説明できる
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:15:53.52ID:56cgoS5O0
>>816
そもそも長時間労働してる奴が給料低い
2022/12/15(木) 18:15:58.12ID:j3WmqNyd0
>>856
そんな政治家を選んだのは国民だよ
結局悪いのは国民
2022/12/15(木) 18:16:01.43ID:e87gNBDh0
>>849
ならインフレを適正にさせていくしかないな
2022/12/15(木) 18:16:21.16ID:LTkdC2MQ0
どうせこの手の記事は毎回同じ内容の無限ループ。これが日本の変わらないところ
2022/12/15(木) 18:16:29.45ID:Pz5PtCjp0
給料は増えないので支出を削ろう
増税はキツいけど消費を控えて節約すれば貯金に回せる金額を減らさずに済む
2022/12/15(木) 18:16:37.51ID:nQMgB+YJ0
権力て長く持ち続けると、必ず腐るんだよな

自民党、お前らの事だぞ
2022/12/15(木) 18:16:41.97ID:FRi+yocv0
自民党と経団連
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:16:44.86ID:dhmNc2+m0
日本はコミュ力、コミュ力言い過ぎだよ
コミュ力があれば勉強なんて無駄、と思ってるアホが多すぎる
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:16:47.94ID:SMlbsrEK0
安倍以外いねーだろ。
くたばったからってチャラにはならねーぞ!
2022/12/15(木) 18:16:51.93ID:UrS8IIuA0
>>813
それは確かにある IT投資とか金かかるし 日本は紙ベースの中小企業が多すぎる
税制で優遇しているから 中小も税金上げて、M&Aが活発になれば良いけど
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:16:52.21ID:vdmuLfF40
稼いだら罰金→所得税
会社で儲けたら罰金 → 法人税 増税検討
雇ったら罰金 → 雇用保険 増税
長く働いたら罰金→退職金課税 増税検討
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
車持ったら罰金→自動車税
長く走ったら罰金 → 走行距離税 導入検討
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税 増税
継いだら罰金→相続税 増税検討
貰ったら罰金→贈与税 増税検討
住んだら罰金→住民税
運用したら罰金→金融資産課税 導入検討
若いと罰金→年金 65歳まで納付延長検討
年取ったら罰金→介護保険 増税
とにかく罰金 → 復興税 延長、転用検討




働かないと賞金→生活保護
働けないと賞金→障害年金
自民支持業界なら賞金→宗教法人優遇・GoToウェーイ!!
2022/12/15(木) 18:17:00.80ID:MH0TpIiM0
財務省が全国からいっぱいお金集めて
政治家いっぱい使ってきたんだから
こいつらが30年間ノーゴールなわけで
こいつらこそが課税されるべきなのに
なんで国民が責任なんだよ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:17:01.30ID:KVvVOjwe0
「違う違う、日本にはいいところがたくさんあります。政府は日本の政府支出でそれらを支え育てているのです。」
といった口八丁
2022/12/15(木) 18:17:04.03ID:RkIW8HeE0
>>24
たぶん男女同権=共働きとした勢力がいる。
それまでの日本は一家にひとりの労働で生活が賄えていた。
夫婦2人が共働きすることを賞賛し、実質賃金を半分に抑えて共働きを必須とし、少子高齢化と突き進んだ日本。
笑いが止まらないのは誰だ?
2022/12/15(木) 18:17:09.25ID:aqpMMWz00
中抜き
さっさと森を捕まえろや
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:17:09.81ID:+FRfXVRP0
清和会が政権についてからかな
なんかおかしくなり出してるってのがリンクするのは
今世紀に入ってから、全てがおかしい日本
やっぱり森が総理になって小泉政権からが起点じゃない?
2022/12/15(木) 18:17:18.01ID:PvTjREOp0
>>859
自民党と日本社会党の大連立を忘れたのか(笑)
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:17:18.85ID:YiCaWeeo0
NYのマクドの時給3000円とかなんやろ
まぁ物価も高いけど
日本は終わり
円安で
2022/12/15(木) 18:17:19.44ID:e87gNBDh0
>>861
問題点を改善しようとしないから、沈めても沈めても何度でも問題は浮上してくる
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:17:20.21ID:Cm7DXPPR0
>>487
成長の原資は人口なんだよね
中国も人口があるから成長したし、中国の次はインド、インドの次はナイジェリアと予測されてるのも
人口増を背景に、生産力と購買力が上がるのが理由

日本経済がシュリンクしていくのも、元を正せば生産力と購買力が落ちるから
2022/12/15(木) 18:17:40.77ID:j3WmqNyd0
>>874
そういうことをする政治家を選んだのは国民
結局悪いのは国民でしょ?
2022/12/15(木) 18:17:41.07ID:vW2sKhRW0
>>836
でも与党には何故か失望しないんだよなあ
2022/12/15(木) 18:18:01.14ID:RCRIwcd90
安部自民党も三年ぐらいで退陣してればな
八年も好き勝手にやらせた代償デカすぎるだろ
2022/12/15(木) 18:18:06.60ID:Rc+hbZ3b0
>>769
ほんとそうだと思う
自分が楽して生きれても、それで得られる幸福は
半分もない

自分の嫁や子供に感謝されたり
周りの人たちに必要とされる方がずっと幸せだよ
だから絶対、働いてた方が人生は楽だ
2022/12/15(木) 18:18:13.21ID:DeMLyF350
単純に支那に富をとられただけだと思うが。自国の政府ばかりを批判してしまう真面目なオマエラw
2022/12/15(木) 18:18:22.80ID:f8uqYF0t0
同じもので比較なんてできる訳無いじゃん。ヨーロッパで売ってるメロンと日本で売ってるメロンが同じなのか?
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:18:25.34ID:++p2nUMg0
日本は女性の社会進出が最近の出来事だから。
何だってもらう人数が倍になればもらえる量は半分になる。
2022/12/15(木) 18:18:31.18ID:RkIW8HeE0
>>32
>>1くらい読め
2022/12/15(木) 18:18:31.61ID:Qd6bw7Qm0
低価格競争とか言って、安くなっていく牛丼をありがたがっているアホ国民だからな。
それがヤバい事だって気付かないから、経済成長なんて皆無。
2022/12/15(木) 18:18:34.20ID:8opvFKrq0
自分が苦しいのを土壇場になって言った場合は助けてくれる人もいるけど
ここの奴らみたいにいつも他人のせい社会のせいにしてる連中は相手にされなくなる
それだけのこと
2022/12/15(木) 18:18:35.82ID:l7qLboy00
誤解を恐れずに言えば出生率も含めて男女雇用機会均等法だよ
権利は同権でいいけどね
2022/12/15(木) 18:18:38.82ID:MH0TpIiM0
>>878
成人した子供が事件おこして親の責任になるのはおかしい
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:18:53.03ID:b6e0mRmY0
政治家と官僚が
ほぼ脳死状態なんだから
AIを政治の中枢にして
本当に優秀な人に答えを分析させ
実行する形にしよう。
2022/12/15(木) 18:18:54.43ID:uMIxN7h60
いずれ老人も死ぬ

適正人口になれば日本も復活する?
2022/12/15(木) 18:19:09.11ID:RCRIwcd90
最近は日本人でいるの辛いわ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:19:22.12ID:WPgo3Bq60
低賃金しか出せない収益性の低い会社が淘汰されない構造を変えなきゃな
失業率がただ低ければいいってもんでもないだろ
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:19:27.57ID:8DMXBluI0
なんでも外人に売り渡すからじゃないの?
技術やら土地やら挙げたらキリがないけど
そのくせ外国に言われるがままお金払ったり買い物してるんだから
魂まで売り渡してどうすんのよ
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:19:30.31ID:OioGVwkq0
自分達バブル含む上の世代の持つ資産を
アベノミクスで爆倍させて逃げ切る

そのツケは氷河期以下の世代に丸投げ

ただただ自分達老人を肥やすためだけの政治でした
日本はとっくに終わってた
2022/12/15(木) 18:19:35.99ID:N97iFcxe0
成長は変化なのに、変化を嫌がり同じことを続けたがる人が多いんだから、成長からは遠ざかる

戦後の日本思い出してみ

50年代までは労働者の半分が第一次産業の農業国とせいぜい軽工業の国

そこがほんの30年で第二次産業第三次産業に人と金を移動させまくり、
新しい産業をどんどん生み出しては古い産業潰すということを短期間で繰り返し、
ハイペースで成長して世界トップクラスの経済大国になった。

その後は殆どそんなことが起こらなくなっただろ。
アメリカ由来のIT産業が多少は産業構造変えたが、そもそもIT産業弱過ぎるのが日本だし。

変化しようとしないんだから、成長しなくて当たり前。

保守化し過ぎて安定ばかりを求めるような日本人自体が成長を遠ざけている。
2022/12/15(木) 18:19:48.77ID:e87gNBDh0
>>891
しない
この後何十年も老人比率は上がり続ける予測が出てる
2022/12/15(木) 18:19:48.87ID:PvTjREOp0
>>878
たとえばオウム真理教のうち1番良いのは誰だとやられても選びようがないよな(笑)
まともな人には選挙に行って暇だれしている時間は無い
投票率が低いのは民意
2022/12/15(木) 18:20:03.72ID:qy7pLR0Y0
>>769
20代後半位で気づくと思うよ
2022/12/15(木) 18:20:03.92ID:JR9m2taR0
これからもどんどん落ち続けるよ
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:20:10.72ID:pE2CWltW0
>>1
最低賃金を上げるなという保守派は、
経済成長よりも貧困を望む、、、
2022/12/15(木) 18:20:26.07ID:LTkdC2MQ0
>>876

船の底に穴が開いて沈没してるのに
コンクリートで防ぐだけ

もう日本共産党に政権交代させて船まるごと変えるべき
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:20:26.31ID:XQwn4J2J0
人手不足で人を雇いたいんだが
不足しないくらい雇うと今度は払う給料がない
結果、人手不足のまま低賃金で現場にマルチタスクをこなしてもらうしかないという状況に落ち着く
有能な人間を今より安い人件費でたくさん雇えたら理想的なんだがそれは無理
なんだかんだ言ってもとりあえず大卒レベルを使い捨て出来た氷河期には助けられた
ああいう世代も谷間の時代には必要なんだと思う
それがいなくなればまた安い外国人を入れるしかないだろう
好む好まざる関係なく日本の将来は移民と多様性にしかないんだよ
その頃俺はとっくに引退してるけどさ
2022/12/15(木) 18:20:26.88ID:V6iTz+uV0
いうほど貧しくない。
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:20:28.23ID:izypJ+Vp0
日本人はいつからこうも金、金言うようになっただろうな
金なんかなくてもいいじゃない 
2022/12/15(木) 18:20:36.21ID:PteZ+3Er0
>>6
ネトウヨ主導のあほTVばっかり見てるし洗脳されとるじゃん
2022/12/15(木) 18:20:38.11ID:MH0TpIiM0
>>890
まじでAIが最適化したら日本良くなると思うわ
誰一人責任とらない無能のポンコツ集団だからな
オリンピックで逮捕されまくってるし、あれが日常なんだろ
2022/12/15(木) 18:20:38.95ID:bxcr9kSR0
現状、そして未来を良くする方法がある。ただそれには犠牲が必要。犠牲というか今の高齢層が貰い得な状況をなくす、つまり世代間不均衛率を0%に近づけ、それを少子化対策など潜在成長率を高めるために使えば良い。これで現役世代の負担率は減り、消費も活性化し負のスパイラルを断ち切れる
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:20:51.33ID:QXGagkq10
春夏秋冬の長期連休、三連休 有休 大の男のクセ育休とかヌカシ又長期連休ばかり増え働かなくなったのが原因、昭和の爺婆達は子孫育てる為土日祝 連休 有休 育休とかなく月1回程度休み 今の平和ボケ日本の基礎を築き 世界2位まで、しかし自由自由ヌカシ国政府に貧困装いマスコミTVで貧困報道は上手く国の税金に寄生子育てする今時の休み連休好きの若い奴等 一世帯当りの庭付き一戸建てマイホーム 貯蓄高は世界一 世界一ケチ遺伝子の日本仕方ね
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:20:51.95ID:QXGagkq10
春夏秋冬の長期連休、三連休 有休 大の男のクセ育休とかヌカシ又長期連休ばかり増え働かなくなったのが原因、昭和の爺婆達は子孫育てる為土日祝 連休 有休 育休とかなく月1回程度休み 今の平和ボケ日本の基礎を築き 世界2位まで、しかし自由自由ヌカシ国政府に貧困装いマスコミTVで貧困報道は上手く国の税金に寄生子育てする今時の休み連休好きの若い奴等 一世帯当りの庭付き一戸建てマイホーム 貯蓄高は世界一 世界一ケチ遺伝子の日本仕方ね
2022/12/15(木) 18:20:53.67ID:BJDI2c+X0
>>833
そらそうよ
資本家は賃上げしたくないから政府に圧力掛けて外国人労働者入れさせてんだから
労働供給が減るか、労働需要増やすかのどっちかせんと賃金相場なんて上がらん
2022/12/15(木) 18:20:56.09ID:qy7pLR0Y0
>>774
親が子供に買い与えるのは高校生までだろw
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:20:57.79ID:blim7RRj0
自分で自分の脳をどうしていいかわからず
ただ目の前にあるもので踊っていた

それが金の有り余るバブルでした

精神のドン底であり、私が最も軽蔑する
様相であります
2022/12/15(木) 18:21:00.40ID:M4I37PYv0
日本人は終身雇用でデフレで公務員が理想みたいな所があるからな。競争の無い世界。そんなんで発展するのかね?
2022/12/15(木) 18:21:01.31ID:RCRIwcd90
>>893
失業率は高い方が経済成長には良いかもな
無理やり失業率低くさせてるの低賃金で雇えるぐらいで弊害しかなさそう
2022/12/15(木) 18:21:02.16ID:TN/rTJXH0
物価も先進国の中で最下位レベル
2022/12/15(木) 18:21:03.47ID:V6iTz+uV0
>>902
お得意のテロでもやれば?(笑)
相変わらず公職選挙法違反をやってて恥ずかしくないの?
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:21:05.28ID:dNSndCWp0
これ過去の歴史から学ぶ経済学ね

江戸時代中期に疫病、凶作、大地震が発生して米の価格が高騰して庶民が一揆を始めました。

これを鎮めたのが徳川吉宗
徳川吉宗のとった政策がこれ


①歌舞伎座公演の料金引き上げ
②飲み屋街に時短と税金の引き上げ
③春画の規制
④宗教団体への寄付の制限
⑤骨董品、美術品への税金引き上げ




これでお米の価格高騰はおさまったのです。ここで問題です。
なぜお米とは関係がない政策を取ったことで価格高騰が止まったのでしょうか?
2022/12/15(木) 18:21:13.32ID:WkfTfRDH0
国民
2022/12/15(木) 18:21:17.04ID:w6SqIivU0
競争はルール守らないといい結果を生まないっていう社会実験の結果を学んでくれたならまだ良かったかもしれないけどまたやるだろうな
2022/12/15(木) 18:21:26.79ID:U91R919J0
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:21:31.55ID:+FRfXVRP0
>>902
荒療治だけど、変化は必要よな
保守保守言って停滞してるだから出ないんだよ
2022/12/15(木) 18:21:35.10ID:79hnMAqm0
経団連と自民党の竹中から続く経済政策のせい
今でも安いけど既得権益の正社員を減らしていく予定www
稼げないけど上級の収入を維持して倒れるまでやるだろうなぁ~腐りきってる
2022/12/15(木) 18:21:41.16ID:V6iTz+uV0
>>914
完全契約制にして脱落者を多数出したほうがいい?
2022/12/15(木) 18:21:43.20ID:LTkdC2MQ0
>>917
自民党こそ
2022/12/15(木) 18:21:46.830
為替だけで比べてもな
物価や食い物、インフラでも変わるだろ
消費税はまだまだ低いほうだしな
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:21:56.52ID:4u+bMEG90
政治家→増税と福祉カットと壺購入に専念
企業→中抜きと給与カットに専念
国民→買い物は専らアマで中華製品購入

貧しくならないほうがおかしい
2022/12/15(木) 18:22:00.35ID:UrS8IIuA0
今の日本はアメリカの悪いところと
日本の悪いところ両方合わさってるから
アメリカのように高い年収を起業で得られる環境ではないし
日本の過去のように年功序列で雇用安定というわけでもない
まさに悪夢
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:22:01.48ID:vLjLxAZx0
消費税作ってから成長してないんだぜ
これで未だに消費税廃止しようって話にならないなんて
全員、外患罪で死刑にしないと無理なんじゃね?
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:22:04.70ID:jEmWj85R0
>>800
氷河期が地獄だった本当の理由は社会から袋叩きされ味方が全くいなかったこと
今の若い子は社会もネットも庇ってる
修学旅行に行けないくらいでメディアもここでも可哀そうと同情してる
20年以上叩かれて続けてる氷河期からしたらそのダブスタぶりが信じられない
2022/12/15(木) 18:22:05.91ID:AWuFlQtU0
小泉とケケ中だろ
2022/12/15(木) 18:22:13.38ID:Pz5PtCjp0
>>868
これは世界2位の貫禄ですわ
何がとは言わんが
2022/12/15(木) 18:22:13.90ID:V6iTz+uV0
>>922
じゃあまず君の財産全てを私によこせよ。
そのあと分配してやるから(笑)
2022/12/15(木) 18:22:14.74ID:MH0TpIiM0
自民党や政治家の利権構造の中でしか金が回らないことが経済成長できない原因なんだから
AIが判断してくれれば話は早い
2022/12/15(木) 18:22:18.10ID:LTkdC2MQ0
>>922
そもそも日本はパヨクですらトランプみたいな内向き主義だからな。
2022/12/15(木) 18:22:24.99ID:2sweBsac0
40代にして、冬のボーナス40万だった
東京に残った大学同期達は100万近くもらっているようで、比べると落ち込む
地方の中小にしてはマシかもしれんけど、入社以来賃金の伸びは遅いと思う
2022/12/15(木) 18:22:25.56ID:V6iTz+uV0
>>925
公職選挙法違反?
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:22:26.65ID:dNSndCWp0
バカにもネトウヨにも解りやすく3行で説明する

①老人は働けないのでインフレ嫌いになる
②若い世代はインフレしないと給与上がらない



誰でも解る答えだろ
2022/12/15(木) 18:22:30.21ID:Rc+hbZ3b0
つうか、君らもマジで投資信託とかやったら?

最初の1、2年ぐらいは含み損が増えていって
すごく嫌な思いをすると思うけど
そこを乗り越えて、きちんとした知識を身につけると
絶えず小遣いを与えてくれるマネーマシンに変貌するぞ
2022/12/15(木) 18:22:39.33ID:QUO+Z97Q0
消費税
2022/12/15(木) 18:22:42.73ID:LTkdC2MQ0
イーロン・マスクに総理やってもらって政治家ガラガラポンで良い
2022/12/15(木) 18:22:43.51ID:bxcr9kSR0
>>857
これ。
そしてその状況を作ったのが少子化放置し続けた自民党
2022/12/15(木) 18:22:55.09ID:RCRIwcd90
>>918
贅沢禁止にしてインフレ止めたんだっけか
2022/12/15(木) 18:22:56.76ID:TxKBAM8f0
>>911
これから労働供給どんどん減るじゃん
しかも外国人労働者来なくなるし
2022/12/15(木) 18:22:59.05ID:mzm+Kyv10
壺民党
ジジババと外国人の国美しい日本w
2022/12/15(木) 18:22:59.59ID:XYtbzSg80
中国韓国みたいに国が音頭とってエネルギーやらアイドルやら成長分野決めてそこに金ぶっ込めばいいのに責任回避でやんねぇからだろ
2022/12/15(木) 18:23:10.55ID:M4I37PYv0
>>924
新陳代謝は必要だよ。
2022/12/15(木) 18:23:13.11ID:V6iTz+uV0
>>941
かなりガチめに大統領制導入しかないよ。
2022/12/15(木) 18:23:20.75ID:LTkdC2MQ0
>>939
パチンコに投資するのに投資はギャンブルとか言い出す人の集まり
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:23:24.68ID:gfBdhpFg0
>>868
イェーイ!宗教!宗教!

◆マザームゥーン教団
ほぼ全員の閣僚、歴代国家公安委員長を取り込み、被害のもみ消し、教団の教義を政策立法に取り組むなど、関係議員が尽力。被害者救済、解散請求も時間をかけ拒み中。

◆ソーカだいさぁく教団
1990年、国税庁査察部が創価学会本部に査察に入って以後、公明党は、相反する主義の自民党に擦寄り自民党と連立政権を組むように。
その後、国税庁が創価学会に査察に入らず。

これらが、わーくにの政治をやってまーす
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:23:35.61ID:dNSndCWp0
>>930
氷河期世代はいつまで被害者ヅラしてるんだ?
氷河期世代が政治運動や労働闘争をしなかったことが最大の原因だろ
2022/12/15(木) 18:23:42.18ID:bxcr9kSR0
>>937
自民党は河井夫妻という公職選挙法違反の実例あるな
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:23:43.77ID:1LucHmTS0
産業の空洞化と言われて久しいが、仕事をITや中国に取られているのが原因だと思うよ
あと、日本人は和の精神があって、周りもみんな一緒に貧しくなれば、危機感を感じない民族だしな

これが、みんな働いて稼いで、彼氏彼女とセックスできて、結婚できる状況になったら、
日本は一気に好転するよ
日本というのは個々の行動は頼りないが 皆でなにかすることになると、一気に団結力をもつ
問題は、その方向をベストの方向に定めるだけ

まあ、それを定めるのが政治家なんだが、いまの連中を見てると、目の前のことばかり執着して
明日を見てないのが情けないな
まあ、明後日の方向を見てるよりはマシだが
2022/12/15(木) 18:23:49.21ID:V6iTz+uV0
>>947
志位が全く新陳代謝してないのに?(笑)
あいつこそ選挙もやらないで独裁だろが。
2022/12/15(木) 18:23:53.33ID:MH0TpIiM0
まだ産まれてきてない子供に旨味はないからな
自民党が少子化放置するには十分な理由がある
お仲間でお金回したい集団なんだから
2022/12/15(木) 18:23:53.54ID:UrS8IIuA0
>>903
単純に儲かる仕事を作り出せてないんだよね日本の経営者が
東京とか見ても超低賃金の飲食で雇用はサービス小売だらけよ
2022/12/15(木) 18:23:58.49ID:Pz5PtCjp0
>>939
1年前に積み立てNISA始めたけど5000円ちょっとしか増えてないや
2022/12/15(木) 18:24:04.07ID:LTkdC2MQ0
ひろゆきが言ってたからな。

もはや山本太郎でも日本共産党でもいいからガラガラポンしろと。
2022/12/15(木) 18:24:14.28ID:V6iTz+uV0
>>952
一件(笑)

名入たすきは問題ないってこと?
2022/12/15(木) 18:24:31.41ID:uMIxN7h60
消費しない税を導入したら?
2022/12/15(木) 18:24:36.34ID:RCRIwcd90
>>956
日本の労働者というより
日本の経営者が無能なんだよな
2022/12/15(木) 18:24:39.62ID:yW79nc950
>>222
未だにこんな事言ってるアホいるんだな
雇用流動性の高い非正規の賃金が低い時点で破綻した理屈だろ
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:24:48.27ID:WwbXAaxR0
>>934
アベノミクスとか富裕層だけ儲けさせただけ、何も経済良くなってない
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:24:53.45ID:npNpLZC+0
てす:
2022/12/15(木) 18:25:00.91ID:bxcr9kSR0
>>959
他の政党に実例ある?逮捕まで至ったレベルで
2022/12/15(木) 18:25:06.25ID:qy7pLR0Y0
>>825
お前らが文句言うからできねーんだよタコ
2022/12/15(木) 18:25:08.13ID:Q/CPUNr20
ぶっちゃけ衣食住に困ってないし
それなりに趣味に興じることも出来るからそれほど悪い生活でもない
そういう奴が大半だろ
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:25:09.99ID:dNSndCWp0
>>943
そういうこと
それが一瞬にして理解できる人は頭良い証拠

現代で言えば消費増税や保険料アップがそれなわけ
ようするにわざとインフレしないようにデフレにされてきたんだよ
2022/12/15(木) 18:25:12.78ID:V6iTz+uV0
>>964
最近規制が厳しいの?
2022/12/15(木) 18:25:20.01ID:Rc+hbZ3b0
>>949
パチンコのことはよくわからんが
あんな場所で座り込んで時間を潰すのは
無駄だと思う

本人が遊んで楽しいのなら
別にそれはそれで構わんのだが
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:25:22.08ID:fxiF4fsP0
文句言ったところで変わらんけどな
組合やら作れんのかね
2022/12/15(木) 18:25:22.46ID:BJDI2c+X0
>>944
減るな
けど人口減少フェーズに入ってるから労働需要も減るんだわ
外需なりで労働需要維持出来りゃあ賃金上がるんじゃね?
ここは輸出産業もインボイスも嫌いな奴が集まってるけどさ
2022/12/15(木) 18:25:29.77ID:yW79nc950
>>245
雇用流動性の高い非正規の賃金が低い時点で破綻した理屈だよ
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:25:30.11ID:vLjLxAZx0
逆に消費したら還元するようにしたら良いと思うぜw
2022/12/15(木) 18:25:37.68ID:V6iTz+uV0
>>965
逮捕されなければセーフニダ(笑)

な、共産党って法律を守るつもりなんてないだろ。
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:25:39.12ID:jnkTR/yA0
談合社会を批判
世間の歯車に噛み合いたいのか?やりたい事やれ!と煽りフリーターや派遣を推進
2022/12/15(木) 18:25:40.65ID:TxKBAM8f0
>>946
韓国は人口少ないし少子化だから芸能は儲からないよ
日本もそうなるけど
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:25:40.74ID:KVvVOjwe0
買いが少なくなったら普通値が下がるものです
値上げしても構いませんけどそれ売れますか?

自民「買わせます」・政府「買います」
自民・政府「ですのでおカネください」


狂気の扱い方がイマイチわかんねえけどまあストレート放ってみよう
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:25:41.40ID:+FRfXVRP0
>>951
氷河期は政治的には立ち位置がなかった
団塊は社会主義的な感じだったけど
2022/12/15(木) 18:25:48.38ID:O/o0ppA80
大増税真理教
2022/12/15(木) 18:25:55.59ID:RCRIwcd90
>>968
なんか今の政府もワザとインフレにさせないようにやってる感じするわ
30年間
2022/12/15(木) 18:25:55.66ID:qoqTtnCX0
>>888
あれ背後に壺が噛んでる気がするw
2022/12/15(木) 18:25:58.48ID:b8+EzGL80
>>930
2ch時代の氷河期世代だって上の世代を老害とか下の世代をゆとりとか叩きまくってただろうに
2022/12/15(木) 18:26:02.93ID:e87gNBDh0
>>939
みんな日本の未来を憂いてると思うんです
2022/12/15(木) 18:26:08.07ID:Qd6bw7Qm0
>>939
再投資せず小遣いに使ったら福利の恩恵無くない??
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:26:11.99ID:L/DL5R8p0
小泉竹中と日銀と経団連のせいだろ
国民を貧乏にすることしか考えてない
2022/12/15(木) 18:26:12.55ID:y2Rnn+5F0
ありがとうアベノミクスと言いたいところだが土台自体は90年代後半に出来上がってたんだよなあ
その頃親戚のおじさんたちもリストラで切られていって同い年の子まともに学校いけなくなって悲惨だった
2022/12/15(木) 18:26:15.05ID:V6iTz+uV0
共産党は一回身内だけで理想の政治をやってみればええがな。
2022/12/15(木) 18:26:15.20ID:JZT3f8NM0
経団連だろ
それ以外にあるかボケ
2022/12/15(木) 18:26:28.21ID:qy7pLR0Y0
>>843
景気停滞の一因よな
2022/12/15(木) 18:26:37.21ID:co+Z0o+90
竹中&アベノミクス中抜きゼネコンジャブジャブ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:26:40.79ID:dNSndCWp0
>>979
立ち位置ってなんだよ
自分たち世代の方針は自分たちで決めるものだろ
2022/12/15(木) 18:26:43.76ID:bxcr9kSR0
>>975
あ、他の政党はそのレベルの実例ないのね。了解

法律なんて守るつもりないのは統一教会自民党じゃね?
2022/12/15(木) 18:26:48.44ID:O/o0ppA80
>>986
宮沢喜一が日本を冷え冷えにした発端だよ
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:26:50.66ID:jEmWj85R0
>>951
2022年でそう言ってきた人が日本社会にいることを覚えておく
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:26:52.01ID:HpDfWCfx0
そりゃ、生きてく事が高コスト化したからだろ
税金投入補助金漬け
低所得者層への支援や逆に高所得者への課税強化
こういう所得制限で差を付けようとすると必ず差別するな線引きするなと言われる
2022/12/15(木) 18:26:55.94ID:MH0TpIiM0
日本の無能おじさんたちみてると雇用の流動性とか地獄だろ
死ぬまで会社にいないとローンだって払えないし
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:27:07.12ID:WPgo3Bq60
>>958
ひろゆきが言っていた?

自分でものを考えずにゆーちゅーばーの言葉をありがたがるんだねw
2022/12/15(木) 18:27:12.66ID:UrS8IIuA0
>>987
意外に日本はセーフティネット機能してないからね
2022/12/15(木) 18:27:16.97ID:M4I37PYv0
選挙手伝ったら沢山金貰っても良いとかすれば良いのに。日本は全てに変な上限設けすぎだと思うよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況