ブラジル移民
日本側の動機は人口調整。言ってしまえば口減らしです。明治維新以降、本格的な近代化に舵を切った日本では人口爆発が起こりました。これにより農村で労働力が余るようになります。戦前のイエ制度では長子相続が原則ですから、継ぐ土地のない次男、三男はどうしてもあぶれてしまうのです。また日露戦争後の景気後退と、その追い討ちのように起きた関東大震災の影響もあり、農村で余った労働力を都会で吸収できなくなります。そこで大日本帝国政府は国民の海外移住を奨励するようになりました。

https://kangaeruhito.jp/article/116646