X



英アニメ、キャラクターに多様性 同性の両親、自閉症の仲間 [misology★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001misology ★
垢版 |
2022/12/26(月) 09:47:58.82ID:DiwuCx9E9
【ロンドン共同】
日本でも放映中の英国発の世界的な子ども向けアニメ番組で、キャラクターの多様性を重んじる動きが進んでいる。

子ブタの女の子が主人公の「ペッパピッグ」には同性カップルの両親、「きかんしゃトーマス」には自閉症の仲間が登場した。

インターネット上の呼びかけが後押しし、性的少数者や自閉症の支援団体からは歓迎する声が上がる。

ペッパピッグで注目を集めたのは、子どもたちが学校で自分たちの親を紹介するシーン。

シロクマのペニーは「私は2人のママと暮らしている」と先生に切り出し、「1人のママはお医者さん、

もう1人のママはスパゲティを作ってくれるんだ」と話した。

中日新聞 2022年12月26日 09時28分
https://www.chunichi.co.jp/article/607783
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:50:43.01ID:Pkw2Ef5/0
自閉症の両親
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:51:31.98ID:Psnxfo5P0
孫悟空は境界知能、スレッタ・マーキュリーは発達障害
ドラマのナースのお仕事の主人公は注意欠陥
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:52:32.39ID:M54QQ1RC0
ひでーな
ここまで来るとサイレントマジョリティーですら反感を覚えてくるから
何かのキッカケでかなり大きな反動が来るぞ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:56:24.46ID:y8Dm1yM80
そのうちパパは殺人者なのとかまで出てくるようになる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:56:43.28ID:JDrYTGfo0
バズ・ライトイヤーの映画もそうだったが、レズから子供が生まれるとか、そういう設定は混乱を招くだけ
いつから変態が当たり前になったんだよ?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:57:17.33ID:v9Um4PcM0
ペッパピッグって初めて聞いたから画像検索したら
◯ンコみたいなキャラだった
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:57:30.09ID:40Gyu6ow0
自然な流れで出てくるならいいけどいかにも配慮してます的なアピールが透けて見えると萎える
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:57:37.53ID:Bu7DgsKJ0
>>1
それ、おもしろいのか??
「本末転倒」とはまさにこのことだな。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:57:49.63ID:H/KTCN3d0
そんな夢のない病んだ世界観の作品見た奴いないわ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:58:00.24ID:qy/FkEjZ0
マイノリティに理解を得られたとしても所詮はマイノリティ
主流にはならない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:58:47.34ID:BD5371Hj0
気持ち悪っ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:59:16.05ID:gB5vQxRd0
ピーナッツてそういう話じゃないの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:59:55.50ID:489D9ZUF0
比率からしてそんなにいるわけでもないのに、フィクションだといっぱい出す意味わからん
誘導して増やしたいのかね?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:59:59.68ID:QSzOVvVM0
Huluだけど、ペッパピッグとパジャマスクは分けてくれよ(´・ω・`)
息子はパジャマスク好きだけど、ブタの奴はあんまり好きじゃないんだよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:00:10.35ID:4lyOJhYk0
魚にすりゃマジで性転換するから勉強にもなるのに
クマかよw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:00:27.20ID:0DK5YiZN0
ポリコレアタック
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:00:46.56ID:gWNvZyxb0
キモいだけ
欠陥を評価するんじゃなくて発生しないように努力しろよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:00:47.71ID:Vmoz57/A0
無理に出さなくても、と思うけどコレがスタンダードな流れ何だよな。
裏じゃバカにしまくって、絶対に近づかないくせに気持ち悪い。
当事者からすると怒り心頭でしょ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:00:55.23ID:nD7d2NbZ0
>>11
海底人間アンチョビーには魚類の両親が出てきてたな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:01:06.23ID:GPU3dy7H0
多様性に配慮するほど画一的で自由のない世界になっていくという皮肉
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:01:18.10ID:Ogz1Az9s0
娯楽にそんな辛気くさい設定いる?
マイノリティなのにさもありふれてますみたいなのやめて欲しい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:01:33.42ID:qTRgi8fU0
大人が考えた教育的に正しい話というのは、だいたい子供が見たらつまらんものなんだよ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:02:08.40ID:KSTa9kar0
サイコパスを混ぜて最終回は全員他殺体で発見されるみたいな
作品なんだから多様性とか押し付けられたら話がみえなくなるだろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:02:43.97ID:1J7HM2El0
>>41
アニメでやってることで日常系でも日常的にはあり得ないようなことばかりだしな、わりと今までと大差ない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:03:29.24ID:kOhawMf00
じゃあ日本は対抗してハゲ、小太り、無職、引きこもりのロリコンが主人公のアニメを作ろうぜ!
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:03:43.28ID:9Ytg9ESi0
バイオハザードのドラマ版もシナリオを犠牲にして多様性をアピールしてたけどマジでクソだった
ウェスカーが黒人でも面白ければアリだと思うけど何の説明も理由も無く最終的に双子の子供が人種が変わるとかもうめちゃめちゃだった
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:04:23.30ID:JGZEzUWi0
のび太さん
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:05:11.30ID:QSzOVvVM0
ペッパピッグは父親の扱いが酷い(´・ω・`)
方向音痴で切れやすく、アホなよくあるダメ親父のステレオタイプな表現
LGBTよりダメ親父の方が問題だと思うぞ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:05:19.66ID:2gl28i3b0
多様性といいつつどこを向いても性別人種LGBTQが均等に振り分けられてるのが最近の欧米の創作物における多様性という名の均一化
そんな大量にいるならそもそもマイノリティとは言わんわw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:05:28.95ID:qy/FkEjZ0
そのうち発達だらけのアニメとか…
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:05:56.09ID:N0qfw5/H0
>>61

漫画、映画、ゲーム、アニメに現実をあてはめるバカって絶対いるよな…そんな事言ったらフィクション作品しだい無くなるわ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:06:00.80ID:Lyv5APgT0
もう終わりだよこの国
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:06:16.91ID:wkgtnk8b0
日本のリコリスでも同性愛者の仲間はいたけど、アレは敵キャラとの因縁を演出する為の伏線なんだよな。
別にLGBT関連のキャラを出してもいいけど、LGBTが先で伏線が後の無意味な設定はするなよ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:06:38.04ID:Dzv4/9c80
>>79
つ 青い花
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:07:17.56ID:soFgfUJ90
働かないお父さんとか暴力ふるうお父さんとか背中にタバコの火を押し付けてくるお母さんとかはでてこないの?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:07:38.67ID:FOfPPar60
>>2
あんな可愛い女に囲まれて暮らしてるのになんの下心もないキャラに説得力持たせるなら
ゲイにするのが自然だからな。

奥さんがちゃんといるとか、
顔は見せない指令だけする謎の存在だとか色々あるけど、
ノーマルなおっさんだと、視聴者に邪念を抱かせかなねない。
そうしないための工夫やな笑
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:07:59.33ID:RZe+53oC0
>>4
CLAMPって腐女子で晴海時代はコミケ出てて
その後は「商売として」敢えて男性向け萌え漫画描いてるだけの生粋の腐女子集団じゃないの?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:08:01.31ID:P4BNX85J0
そもそもネトウヨが自閉症気味のくせにね
多様性を否定するのはおかしいね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:08:09.55ID:N0qfw5/H0
そのうちドラえもんもジャイアンとスネ夫のキスシーンとか入るよそれくらいポリコレはヤバい。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:08:47.72ID:z0fCUQSj0
最近もディズニーのポリコレ映画が大爆死してたじゃんよ
こういうのは匂わせる程度から徐々に浸透させていかんと駄目だわ
日本のアニメ見てみろ
女の子が当たり前のように百合百合してても誰も気持ち悪いとか言わなくなってる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:09:08.90ID:XNEBC8ER0
多様性多様性うるさい国ほど
人種差別が酷いってコロナ禍で
さんざん味わったからな
こういう欧米の言う事には賛同できない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:09:39.18ID:orbARoGJ0
>>63
鏡を見ればほらそこに…
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:10:09.79ID:vdK85b+l0
多様性多様性ってマイノリティばかりでそっちの方に画一性になってしまってんじゃないのか🤔
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:10:26.25ID:yldMbsOW0
大人になって、そういう思想誘導に気付いた時に、凄まじいおぞましさを感じると思うねえ。
あくまで娯楽は娯楽として面白さを第一に考えた方がいいよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:10:33.45ID:+3Cjgwmq0
私は黒人でゲイで障害者でトランスジェンダーの女性です
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:10:43.88ID:ECuG46uy0
両生類はカエル🐸ちゃんの仲間
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:11:05.58ID:NcKrgaZ80
そんなの誰が見るんだ?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:11:05.74ID:pAnEXGmz0
5chのおじさん達アニメにブチ切れw
嫌なら見なけりゃいいのに
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:11:46.13ID:toS0yNkD0
多様性といっても10人に1人ぐらいのマイノリティなんだから、
メイン登場人物が10人以下の物語にはいないほうが自然なのでは?
学園物とかじゃなきゃメインストーリーは5~6人で回るだろう
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:12:23.88ID:tdhWPBwp0
>>84
これな
お上の押し付けた価値観一色の創作など先細り確定
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:12:28.66ID:ECuG46uy0
つまり 説教くさいものはウケないんだな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:12:31.13ID:peSKQm300
マーブルの変態レンジャーズはオオコケしたでしょーが!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:12:44.98ID:Z/LqtjIH0
>>81
いや、世界だな
身体の作りに逆らう以上、破滅は必至
避けられない運命だ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:12:53.82ID:nfIYUFp70
日本だとおじゃ◯んが山◯くんとかかな?
ギリなキャラとか多かったよね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:13:12.30ID:pAnEXGmz0
文句ばかり垂れてるゴミの為に作ってる訳じゃないのにね
本当に邪魔な存在だよお前等5ch おじさんは
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:13:27.65ID:YDeeEDlF0
英国とか時代劇で歴史を捻じ曲げて
黒人を高級官僚にするんだろ?
もう、女王を黒人にしろよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:13:44.64ID:Z/LqtjIH0
>>115
見るわけなかろう、こんなゴミアニメ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:13:55.54ID:P4BNX85J0
多様性を認めればアニメの世界も広がる
こういうのをバカなネトウヨは理解できない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:14:24.86ID:FOfPPar60
>>115
見たくても見られないのと、
日本は外圧に弱いし、日本のアニメまでこんなんになったらイヤだなというのと、
一応は外貨を稼ぐエンタメ産業のひとつとして、
こついうのは日本のアニメでも課題になるやろうなというのと
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:14:44.18ID:X2TIqoC70
世の中が多様性で疲れるのに、アニメぐらい多様性じゃないのを観たい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:14:44.44ID:MgIBERqS0
多様性は認めるけど
作品に押しつける人々が嫌いなんだよ
そういう人達が一番に多様性を否定していると思う
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:14:52.14ID:VDYJsIzA0
>>130
違くね?
女らんまを女だと思って好きな久能先輩と
男乱馬を男として好きな女達じゃん
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:15:15.04ID:Z/LqtjIH0
>>130
お湯をかけるとヒロインより恵体になる主人公
この時点で、色々と破綻している
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:15:30.01ID:pAnEXGmz0
お前等見もしないのに文句垂れてるん?
外野のくせにそれは頭おかしいでしょ😅
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:15:58.91ID:GEQwPjEe0
日本でもEテレのガラピコぷーは、登場人物ほぼ発達障害キャラって地獄のような設定だったな
そうはならんやろ、みたいなエピソードだらけ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:16:24.49ID:QtMWbxK60
>>118
日本だと80年代にアニメ化された作品で
すでにホモカップルの出産ネタをやってる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:16:38.35ID:9paV7hjm0
二十代から引きこもり
学校で毎日いじめ
満員電車で一時間立って通勤
食品流れ作業の様子を延々
とか現実的なのはよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:16:50.61ID:p6BbBJT30
性的搾取と性の役割強制が当たり前の気持ち悪い日本のマンガアニメゲームも外国人に改革してもらいたいわ
本当に今の日本のオタクコンテンツは低俗で気持ち悪いし意識が低い
男尊女卑が当然で人権意識が皆無の昭和よりも悪化してるとか異常すぎる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:16:57.90ID:ojla70qW0
サウスパーク見ればいい
ドモリだけでなく黒人とかユダヤ人とか貧乏人とか多様だし
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:17:03.53ID:9DSTsa1W0
それで面白いの
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:17:07.41ID:QHZm4/mX0
他にもっと面白いアニメがあれば、子どもは絶対にそっちを見るので視聴率は上がらない
円盤は売れないので金にもならない

多様性ばかりをテーマにすると、自分は普通過ぎて何の魅力も無いと、自分のアイデンティティに悩むようになる子どもが増える
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:17:28.11ID:xAlplrOL0
>>123
そーいう意味ではなくて、日本人は多様化それぞれに専用対応を無限大細分化選択肢を用意し始めるという事じゃないかな。
要するに日本人は合理性が無いアホだと言う事。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:17:38.51ID:Z/LqtjIH0
>>133
多様性だからな
だったら、そいつらが喜ぶアニメも潰すなと
献血のポスターで揉めていただろうが
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:17:47.28ID:y8Dm1yM80
自閉症の機関車はダイヤが乱れると叫び始める
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:17:50.78ID:pAnEXGmz0
作品は見ません、でも難癖だけはつけます
すまん、お前等に存在価値ってある?😅
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:17:57.93ID:8EoB8L+80
欧米はもうブサイク上げにまで達してるけど日本のアニメは大丈夫なのかな
悪意たっぷりのホモレズであちらが攻撃したくてもできない状況になってると思っているが
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:18:26.92ID:q8QHgjLy0
でも変態家族なんて素敵やんな
日本なんてそんなの題材にしてたら
欧米から差別と言われるアジア差別
昔から日本の漫画は変態大好き
世界に冠たるHENTAIだしな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:18:33.10ID:NBSHxYls0
2013年エリザベス女王が

アラン チューリングへ超超 異例の恩赦を与え
イギリスでは「自閉症」「同性愛」が市民権得ている

コンピューターがスタンダードである限り
この流れは変わらない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:19:02.18ID:cBLGRh4O0
>>111
同性なのに嫁と婿みたいな分け方してるのが
ポリコレジェンダー的に問題視される可能性ありそうだなと思ってる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:19:03.48ID:8EoB8L+80
>>2
あんま合わんかったから1話以降みてないけど黒人マスター?ちょっと違和感あった
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:19:08.36ID:aeG1hNS20
>>42
もともとテレ東だかでやってたセットをそのまま流してるんだっけ
うちもパジャマスク好きな時期は「ブタさんナイナイして!」ってキレてたな
今はどっちも気まぐれで見るし自分で頭出ししてる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:19:21.65ID:KvybGgYW0
全年齢・こども向けの作品だからそうなるだけ
普通は敵や味方のキャラには常識的にはイカれたやつが出てくるので
そんな枠必要ない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:19:27.21ID:FOfPPar60
>>171
レスもらえて嬉しいションベンだだ漏れの
レス乞食承認欲求モンスターが
ID:pAnEXGmz0です。
おまえは無価値な存在だし社会からいらないコだよ。
5chでもいらない存在なのになんで生きていけるの?ん?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:19:32.66ID:cGHvc3bE0
境界性人格障害のランチさんをいち早く起用していた、ドラゴンボール。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:19:33.71ID:dZ3yw7Bg0
>>182
そう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:20:13.74ID:WWdyeJ/b0
>>1
もう滅茶苦茶だな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:20:29.17ID:ojla70qW0
サウスパークは本当に多様
カートマンとか個人でヒトラー崇拝してる奴とかも普通に出る
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:20:49.81ID:LvUG9Xuo0
こんなの当然だろ
ついていけないやつが悪い
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:20:50.79ID:2pdPocXz0
作品の流れで入れるのは良いけど無理やり詰め込むなや
無理やりゲイ入れて障害者入れるなよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:21:37.96ID:pAnEXGmz0
よくドラマとかでさあ、お前等5chおじさんをモデルとした登場人物が出るよね
そういう時は必ず犯罪者役w
そりゃそうだよなお前等これだけ気持ち悪けりゃ🤭
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:21:55.82ID:s1Gph0Wp0
人口比的に少数なのに存在感を肥大化させるのは間違ってるだろ
1/1000なのが1/10とかで表現されてるって
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:22:31.10ID:BD5371Hj0
てか、そういうのも今までテーマにしてきた作品はいくらでもあるだろ
いわゆる自閉症の子がギフテッドによって人生変えてく作品とか

ただしあくまでもマイノリティなんだから、日陰者だと言う自覚は持てよ

マイノリティが偉そうに振る舞っていいことなんて一つもない、逆に差別の助長になるわ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:22:53.46ID:KTLrlQfb0
>>1
外人が指摘してたが
これは多様性とは真逆の事をやってるんだよな
価値観を押し付けて多様性を無くしている
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:23:05.88ID:gXguHOZX0
そもそも本屋に行けばあれだけ一つのコーナーを埋め尽くすほどBLコミックが多く出版され、オメガバースとか独自の進化を遂げ、
テレビを付ければマツコやミッツが毎日のように登場しオピニオンリーダーになっており、歌手は美輪明宏や美川憲一が大御所で昔から人気がある日本は、
欧米に比べてもLGBTはずっと理解はされてるし広く受け入れられている。

我が家はご先祖様は代々薩摩だったので、男色については良くも悪くも日本の伝統だと思ってるし。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:23:07.94ID:fJeau/SH0
うっざ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:23:52.50ID:cdJvw6it0
出せば多様性になるから取り敢えず出す
でも下手にいじると差別扱いされるから当たり障りのない話にしか出来ない

そんなの面白くないに決まってるだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:24:12.45ID:BD5371Hj0
あくまでも立場や状況で賛美されるんじゃなく

本人の努力で認められる社会ってのが マトモ

同性婚だから凄い!自閉症だから偉い!

とか、そんなんがむしろ差別的なんだよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:24:18.65ID:VtF1t6cn0
衆道は武士の嗜みだからな
女性にしか興味示さなかった秀吉がヘンタイ扱いされてたし
でも現代ではノーセンキューよ、ギャグなら良いけど
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:24:46.08ID:lvKsshN70
キャラ設定なんて左手を添える程度で良いのにコイツら「両手で持ってサッカーのスローインの如く思いっきり振り抜け」だもんな
あまつさえ「ボールが入らないのはバスケットゴールが1つ(観る側の多様性の問題)だから」とか言い出しかねない
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:24:46.96ID:HLH4DLw70
予備知識なくなんとなくディズニーのストレンジワールド見たがひどかった。
モヤモヤしてしょうがないのでレビュー見たら案の定だった。
その要素で面白くなってるなら全然構わないんだけど、脈絡もなくぶっ込んでるだけだから話にならない。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:24:52.97ID:6Bn/XyXw0
昨日、星の王子 ニューヨークに行くがあったが面白かった
NYクイーンズ地区で主要人物全員黒人、脇役がショボい白人

多様性というよりこういう世界観の方が面白い
>>1の言うまがい物の多様性ってのは白人映画にちょろっと黒人出演させていたようなもの
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:25:04.16ID:LrKldOuo0
同性カップルは有りなのに
一夫多妻が無いのは差別だ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:26:05.89ID:KSTa9kar0
>>213
オメガバースって海外から来た設定かと思っていたが
あれ誰が考えたんだろうね
フリー素材扱いだけど知られざるすごい人いるんだね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:26:39.93ID:FOfPPar60
>>211
キリストやイスラム教は厳しい
仏教は比較的ゆるい

日本は戦乱の世が長くて、
代償としてのホモセックスを武士が尊んできたから、
文化として認めてたってことやな。
江戸の初期は、女が極端に少なかったから同性に走ったという事情も
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:10.74ID:oilwhxX60
今はまだ過渡期だから、マイノリティの存在を意識出来ることでマジョリティの幸福度も上がるんだって実感持てないんだろうなあ
あんまりそういう広報のされ方日本ではされないし
マジョリティである自分達の権利が侵されてる!って思い込む人も多いもんな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:11.69ID:NBSHxYls0
>>206
アランチューリングへの
恩赦も含まれてんだと思うよ

「自閉症」の「同性愛者」が
当時英国を救った英雄ってのが史実だからでしょ

前エリザベス女王公認のね👑
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:26.21ID:pAnEXGmz0
ハナからお前等5chおじさんはターゲットじゃないよw
むしろ悪党として作中に登場させられて、こんな大人にはなってはいけませんよと啓発されるような哀れな存在なんだ🤭
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:34.19ID:YNBdhABf0
何でキレてんのか分らんし
ネトウヨってやっぱり漫画・アニメとか見てなくね?
「男の娘」も日本のサブカル発だろうし
百合もシムーンとか有名だろ、最近のガンダムも百合だしな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:36.15ID:BD5371Hj0
本人がなし得た努力や結果で賛美されるならわかるが


はい!同性婚!性同一性障害!自閉症
凄いよ凄いよ!

ってのは、マジで気持ち悪い
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:49.09ID:ZUKIcDxG0
最小不幸を目指すという目的に対して
選択肢を与えてプラスを増やすのか均等にマイナスの均一化を行うのかという違い
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:57.49ID:QBifyiMr0
>>7
作者は韓国人
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:27:59.37ID:3UN75hgq0
>>1
ネトウヨも仲間入れてあげて
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:28:16.59ID:8EoB8L+80
アメリカンビューティーのロリコンオヤジは復権くるか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:28:38.18ID:cBLGRh4O0
>>1
つーか日本じゃ30年も前から裸の大将とか知的障害者主人公のドラマが大人気シリーズだったりしたし
逆にお前ら何周遅れなんだよと
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:29:28.85ID:pAnEXGmz0
お前らって童話とかにも文句付けてそう
子供からも馬鹿にされる存在w
人間そうなったらオシマイだなw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:29:36.21ID:kmTO++7e0
>>248
なんか一般社会というより特殊学級の物語やな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:30:46.90ID:p6BbBJT30
>>238
女子高生のスカートが不自然に股間に張り付いていたり無意味に下着を見せるのが健全に見えますか?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:31:13.58ID:ObM0tX+O0
ポリコレ+フェミとかいうコンテンツの破壊者
いつまでこの風潮続けるのかね
こいつらが作品を台無しにする
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:31:16.76ID:QBifyiMr0
>>234
江戸の初期に女が極端に減った理由とは?
戦争で兵が死んで若い男が減ったと言うなら分かるけど
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:31:47.37ID:BMSUVtry0
見たことある
ファミリー!って漫画だろ?
アニメ化してたよな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:32:32.65ID:QVdrWy/b0
多様性押し付けんな
無理矢理レズやバイの設定入れてくる海ドラあるけど大体そのシーン必要ないし
マイノリティ当事者は「ふ~んこいつらがね…」と思われるだけで誰も得してないだろ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:32:36.77ID:XNEBC8ER0
ドイツがW杯でカタールの強制労働に
抗議するパフォーマンスしてた一方
日本に負けたら差別丸出しの罵詈雑言
あーそれがお前らの本音かと思ったわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:32:47.26ID:rrbXQVf90
ポリコレって、どこにでも入り込んでくるな
緩やかな言論統制と管理社会を目指してるな
新共産主義とも言われてるが
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:33:01.87ID:gXguHOZX0
>>188
>英国は遅れているな
>日本じゃ大昔からそういう作品があるのに

ストップ! ひばりくん!! なんか、ひばりくんが生物学的に男だって全然かまわないだろというスタンスだったもんな。
ひばりくんが可愛すぎるから、耕作がひばりくんに惹かれるのも変態扱いはされてなかったし。

ただ、ひばりくんは成人するタイミングできっぱり決意して髪も短く切り、男らしい若頭に就任して家業を継ぎ、耕作は女の子と結婚するように解放しそうだけど。
ただ、その前に思い出作りとして耕作とxxxを何回かしそうだわ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:33:16.77ID:rrbXQVf90
シンデレラのおばあさんが
ドレッドヘアの黒人になったりとか

いろいろすごいことが起きてるよなぁ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:33:32.81ID:1Yb/moBQ0
アニメのヒロインに日本以外の有色人種を設定したのは
ガンダムのララァが最初
豆知識な
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:33:34.00ID:rrbXQVf90
>>287
しかも、おっさんな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:33:50.01ID:FOfPPar60
>>269
現実の小児性犯罪で溢れてる国は健全じゃないと思う。
子供が安心して登下校できる社会を率先して作るべき。
おまえの主張は虚と実、主と従を履き違えている。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:34:35.77ID:rrbXQVf90
>>289
ヒロインはセイラさんだろ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:35:16.71ID:XvOQfymh0
またジャップのガラパゴ化か
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:36:00.53ID:FOfPPar60
>>273
新しく作った街だから。
肉体労働者を全国から集めたが
女は急には増やせなかった。
女は1/10しかいなかったと言われとる。
時代は進むと是正されてったようだ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:36:03.54ID:rMY9cyxW0
ならばダウン症のキャラも増やしてくれよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:36:25.94ID:Z/LqtjIH0
>>204
ドラマとかwwwwwwwwwwwwwww
まだ、見る奴いんのか
そのストレス発生番組こそ、年間出生数最低連続更新の元凶だぞ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:36:32.35ID:kmTO++7e0
>>296
嘘やろ。。、
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:37:06.32ID:KTamF0TI0
子供たちに差別意識をとっぱらい
新しい価値観を植え付けるのにアニメは最適だ
とても良い試み
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:37:07.26ID:QBifyiMr0
>>283
女が生まれなかったと言うことか
戦争や飢餓でストレス高い&男手が必要になるから男が生まれやすくなると言うけど
戦国時代の名残りかな
逆に平和でストレスが低い環境だと女が生まれやすくなると言うね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:37:21.93ID:kmTO++7e0
>>303
ニュータイプの出来損ないやろ?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:37:53.06ID:ArC0CIQp0
その手に染まったのから傑作が出れば受け入れられるはず
必然もなく取りあえず入れとけ状態は早く抜け出した方がいい
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:37:54.87ID:RKrCO0Wz0
イギリスを含め欧州は病んでるね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:38:09.70ID:p6BbBJT30
>>292
じゃあ日本は不健全な国ということですね
世界最悪の児童ポルノ製造国の1つですからね
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:38:34.21ID:qnIen2Q10
こういうコンテンツに含まれる"ガイドライン"には少なからず洗脳したい要素が含まれている。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:38:38.61ID:Z/LqtjIH0
>>158
目腐ってのかてめーわ
最新のアニメを全タイトル100万回
見てから書き込め
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:39:09.49ID:+8luwuOy0
個々の作品に多様性を入れろと言うから崩壊するんだわ
個々の作品は自由にしてコンテンツ全体で多様性を目指せば消費者も文句は言わない
好きなメニューを選べずに嫌いなものを混ぜられたマズいメシを食えといってるようなのが今
誰もそんなもの有難がらないわ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:39:17.28ID:DMZPNkCV0
なろうの主人公って軽い自閉症入ってるし、しゆうどうたいの親とかおるやん
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:39:19.87ID:wq4P6Uu30
>>93
あれはしょうがねぇ入れてやった感ゼロで上手かったな
毎度ああいうのを作るのは大変だろうけど入れてやった感バリバリだと萎える
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:39:22.24ID:j8vgjfo30
行き着く先はサウスパークだな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:40:08.25ID:pAnEXGmz0
5chおじさん、創作活動の妨害には必死
他人の表現の自由を奪う事になんの抵抗もないらしい
何なんだろうねこいつら😥
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:40:15.76ID:kmTO++7e0
>>317
レディコミ読んでる層が少年誌叩いてたりもあるみたいやけど、まだマシやな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:40:41.11ID:Z/LqtjIH0
天才少女とダメ親父がスタンダートだからな
マジで狂っていやがる
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:40:57.12ID:lKIu1rNQ0
>>310
イギリスは昔から性に関して色々おかしい。
ホモが有罪だった時代もあって、それが原因でアラン・チューリングが自殺している。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:41:03.83ID:6EiP4jX60
こういう社会になることをずっと前に予見した
アウターゾーンの禁書こそ多様性の象徴だわ
行きすぎた規制からはなにも生まれない
生まれるのは大人のエゴだけだ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:41:12.72ID:DMZPNkCV0
うる星やつらとか高橋留美子の作品ははみんなADHDやろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:41:21.80ID:/bAs3h170
じゃぁさ!ハゲでチビでデブで不細工なお前らのようなキャラクターもだせよ!
主人公にしてみろよ!
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:41:23.50ID:tbDDLajt0
>>295
どちらかと言うと世界が追い付いて来た方かと
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:41:24.60ID:ZvJykDBj0
>>1
キチガイ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:42:03.75ID:fmNZY2Ci0
>>250
そういう言い方は品がないから好まないが日本では昔から多様性のあるキャラクターの作品はあったよな

両親が2人とも男というのもあった気がするが思い出せん
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:42:06.59ID:FOfPPar60
>>311
「じゃあ」から全く主張が繋がってないよ。
ポルノ規制が性犯罪抑制には繋がらないってこと
規制すると性犯罪が増えるのはインドなどが証明してる。

ひとつ解決策を授けよう。
端的に言って宗教の違いが大きい、というかそれだけだ。
なのでおまえが教祖になって日本人に新しく宗教的倫理観を植え付けるしかない。
おまえにできるのはそれだけだ。
今日からスタート!期待してるぞ!
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:42:17.34ID:JhrGS6yl0
ブス女が幸せになる物語はないらしいよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:42:18.81ID:ZvJykDBj0
>>247
永遠に仲間にされないのがテヨンw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:42:22.77ID:Z/LqtjIH0
作者が歪んでいるからな、あれは
最終的には、パチ利権に切り売りしている状態
にも関わらず、何故かリメイクするという謎待遇
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:42:36.28ID:BiNvSTBM0
>>298
できなくは無いだろうが話によっては悪いって行為から事件に発展なんてストーリーにあてにくくないかね。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:42:58.31ID:mkIqA90p0
気持ち悪い政治的意図を感じるから見ないな
面白いキャラで作品にスパイスを効かせられるなら文句ないが、ポリコレ作品はだいたい配慮しておもんない!
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:43:15.81ID:mSLpipbg0
別に最初期の天才バカボンでも犬とウナギの夫婦から生まれたウナギイヌとか
TVアニメで普通に放送してたもんな
別に今更何言ってるの?遅すぎない?って感じ
中日新聞はあえて問題だとして放火したいわけ?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:43:20.69ID:I9zgWZVq0
>>16
成り立つよ
両親は童顔のレズでJK姉妹で女子校や女性ばかりの仕事場の日常系とかさ
多様性を感じるだろw
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:43:46.62ID:gFe0BC9G0
両性ってリボンの騎士の何周遅れのネタですか?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:43:47.59ID:1teJgFM+0
アニメならやり放題で
元は風刺でした
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:43:55.22ID:6aD3fE7H0
自閉症とか精神疾患とか精神病っていつになったら完治できるような医療テクロジーが出来るんだろうか

治せないから見方を変えて治さなくても良いって医者が気持ちの面で病に負けてどうするんですか?!
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:43:58.53ID:DzNxVB5H0
半世紀ぐらいしたら、文化大革命とか焚書坑儒とか魔女狩りとか廃仏毀釈みたいな人類の恥の歴史カテゴリの項目に書き加えられるんだろうなあ・・・・
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:02.34ID:FOfPPar60
>>311
日本のエロ漫画を糾弾してきたCNNの名物プロデューサーが、
児童性犯罪で逮捕されたって
ニューヨークポストかなんかで記事になってたな。

意識し過ぎる人は、
実はそういう要素が強い人間という分析もある
そしてこの事件はそれを証明してるとも揶揄されてるな。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:20.32ID:gWzKirpf0
同性愛
異性を愛せない生物として欠陥を持った精神異常者
精神科で治療を受ける必要がある
自閉症
産婆がキュッとしめなきゃいけない池沼カタワに匹敵する社会のゴミクズ
生きる意味なし

何が多様性だ
同性愛も自閉症もガス室に叩き送れ!!
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:22.71ID:pAnEXGmz0
5chおじさん
自分がしてる誹謗中傷は表現の自由だと主張する一方
他人の創作活動には激怒してその機会を奪おうとする
おじさん達大丈夫?ダブスタじゃない?😅
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:24.64ID:Z/LqtjIH0
多様性の強要で少子化か・・・
全く持って、是非も無しだな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:32.34ID:cQX8Aq3r0
>>84
これ考えたやつ天才だな
上手いこと表しよるわ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:33.15ID:cdDHjx+00
暗殺者の主人公とかよく考えたら頭おかしいよな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:37.28ID:B6HFxLcv0
自閉症とか発達障害とか分かりにくいわ!!!統一してくれ!!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:44:45.81ID:ufVshFxC0
日本でもウケると思って出してる感あるけど、せいぜい男の娘とボクっ娘くらいでしょ、あとはヒクわ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:45:20.96ID:TF0LfZJd0
今やガンダムの主人公ですら黒人女の同性愛者でやや発達障害入ってるマザコンという
日本がポリコレ対応では一番先を走ってるよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:45:30.68ID:KTamF0TI0
日本のアニメの黒人のいなさは異常
まだひと昔前のアニメの方が黒人登場してた
日本のアニメは多様性だけじゃないけど色々劣化してる
テンプレ量産型アニメだよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:45:45.85ID:p3dvT4lh0
>>1
あたまおかしい。
全く自然じゃない。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:46:07.88ID:Z/LqtjIH0
勝手に、スラックス穿いて生涯独身貫いていろ
どの道、何をしようが男の非婚化は絶対に止まらん
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:46:47.72ID:cBLGRh4O0
>>353
脳の何かの部位に微弱な電流を流してそれらが劇的に改善される治療法がそろそろアメリカで認可されるはず
日本でもテストはされてたんじゃないかな
アメリカじゃ治療器具としてでなく玩具か何かの扱いにして売ってるはず
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:47:07.83ID:q8QHgjLy0
日本なんて昔からあらゆるマイナーな人々を
表に出して共生してきているのに
それを禁止しろと言ったのは欧米の圧力からだろが
いまさら差別するなとかさぁ
全く一貫性のない考えだわな、欧米は
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:47:25.32ID:mkIqA90p0
わざわざ自閉症と主張してキャラに追加することが気持ち悪い
普通にこういうやついるよなでオッケーなのに
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:47:58.09ID:k32dPWdD0
>>301
1st作中でキスしたのはミライさんだけ
元カレが登場したのもミライさんだけ
結局ブライトと白目無し同士で結婚したのに産まれた子供には白目がある

彼女は油断ならんぞ?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:48:28.68ID:Z/LqtjIH0
>>330
異世界おじさんマジおすすめなんだが
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:49:05.96ID:r97pboZM0
ポリコレをはねつけたFF16は良くやったわ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:49:10.76ID:O25XsGSv0
>>386
自立支援はエグくないよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:49:20.31ID:CNSSmCIg0
SDGSってあるじゃん?
あれの人権だけはクリアしてるけど、それ以外の部分に完全に反してると思うんだよ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:49:31.62ID:aqF0VL0l0
>>92
日本ってお堅いのね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:50:01.49ID:mSLpipbg0
>>330
そんなの誰が楽しんで読むんだ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:50:06.61ID:BD5371Hj0
てか、エヴァのアニメでは
シンジ 自閉症
アスカ 性的虐待
レイ クローン

だから、もう何年も昔から日本のが先行ってんだよね
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:51:01.78ID:p3dvT4lh0
>>271
究極の合理を求めるなら
生まれる前に死んどけってハナシになるわな
生物に意味なんて無いんだから
偶然地球で増殖したモノでしかない。

コスパ言うやつがコストを何もわかってないという結末。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:51:04.39ID:kmTO++7e0
>>383
ハサウェイ産むしなあ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:51:07.45ID:Z/LqtjIH0
>>381
都合が悪いからじゃないのか
年間出生数を最低で連続更新しているが
その戦犯に絡んでる可能性すらあるわ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:51:08.19ID:4MbKVrxS0
>>311
日本のポルノ野放しは国際機関から名指しで批判されてるもんなあ
国はさっさと法規制しろよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:51:14.80ID:BD5371Hj0
あえて設定をアピールする時点で、気持ち悪い層がつくってんだよね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:51:48.54ID:rI2OUyGW0
>>366
黒人描くとめんどいから
主人公を黒人にしろー
黒人の扱いがー
黒人はこんな顔じゃないー

自分らで納得いくの創ったらいいのに
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:51:59.25ID:aqF0VL0l0
>>366
サイボーグ009は
色々と当時の国のテンプレがあって
今だと難しい作品になってるなw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:52:25.72ID:2sGKdoto0
ポリコレ設定の違和感って作品のキャラクターがハンディキャップを隠そうとしないから感情移入できんわ
そういうのって裏設定でやればええのに
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:52:33.45ID:8EoB8L+80
>>317
人種や障碍者の出演ノルマか
管理する団体の問題はあるが現在の熱量があれば軽く解決できるんじゃないかと思える
ネットでは有色人種や障碍者を大量にブチ込んだ作品を作った会社は次は本命出す気だわと揶揄されそうだが
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:52:50.95ID:Vj8yyYye0
多様性って便利な言葉だな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:53:00.76ID:nsgf+gGX0
いちいち取り入れてたらストーリー破綻しそうだな
そういうアニメがあってもいいとは思うが
べつにリアリティ求めて見てるわけじゃないんだが…
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:53:05.77ID:Z/LqtjIH0
>>388
主人公の見た目で推してみたのだが
確かに、自立支援的な要素も混じっていたわな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:53:16.27ID:bUiZh5tK0
トーマス自体が多動症児の疑いあんのに
自閉症児まで出て来たら
あの鉄道まともに運行出来ないだろ。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:53:31.83ID:R+aZmHzi0
>>366
キン肉マンかな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:54:17.04ID:BD5371Hj0
>>406
美女ってのがひっかかるから
美人(男の女性転換者)と野獣(様々な精神疾患持ちのハゲデブの元女のおっさん)
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:54:18.29ID:aqF0VL0l0
神無月の巫女や桜Trickを放映してきた日本に
今さら何を
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:54:21.79ID:gFe0BC9G0
>>413
リボンの騎士なんてLGBTの先取りだもんな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:54:26.10ID:fuqbTGga0
マイノリティてんこ盛りの人間関係って少ないからなあ。
普通の人たちの中にマイノリティが一人二人いる、位の人間関係しか描かない作品が多いのは当たり前。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:54:30.71ID:zc/ZVKaG0
花田少年史
純日本風のアニメなのにOPとEDは洋楽
もち食って死んだ爺さんを綺麗に死んだようにみせるとか色々と死を考えさせられるアニメだった
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:54:32.08ID:pAnEXGmz0
>>359
はい誰もこれに反論できない
やっぱりだな5chおじさん達
奪うだけの悲しい人生なんだろうなあ😥
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:54:57.73ID:kmTO++7e0
>>403
「うーんけしからん!けしからんぞ!!(シコシコ」
ですね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:55:00.26ID:vQ0A7LMW0
ここまで
「機動戦士ガンダム 水星のタヌキ」
じゃなくて
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
なし
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:55:04.81ID:cE33WBIn0
>>415
まぁしょせん多様性といっても理解の範疇を超えては居ないからね
碁石の霊じゃないが、ジブリが豪華な食事をアニメ化したとき
アニメ界隈に衝撃が走ったと言われるとおり
人は自分の理解しているモノを超えるものは描けないので
そのハードルを超えてくる作家に感銘を受けるんだよなあ
そういう意味じゃ日本のマンガアニメはとうにシュールレアリズムの世界を超えとる
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:55:10.63ID:ajPEmtcp0
セーラームーンが数十年前にやってる事を今更か
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:55:21.45ID:6aD3fE7H0
>>376
それってもしかしてTMS療法とかいうの?
確か前女性のタレントさんがブレインクリニックとかいうのに行って良かったみたいなレビューしてたけどツイで心療内科とか精神科みたいなお医者さんが全否定してたような……結局どっちが正しいんだろう?

でも仮にその電流を流せば完治とは行かずとも回復するなら正直薬もカウンセラーも精神科医だって要らなくなるから自分はTMS療法が進化して行くとこまで極めれば……って考えたらTMSを推したくなる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:55:27.73ID:f8XAGFhH0
そもそも多様性と言うならこう言っちゃ何だけどそれこそ今のアカデミー賞みたいに~を出す事!とノルマのように押し付けられてる時点で失われてるって言う
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:55:38.22ID:tZ+MsnfV0
>>356
CNNプロデューサーは日本批判なんかしてないってさ
何でも反日に結びつけるのやめなよ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:55:48.40ID:cBLGRh4O0
>>416
あー確かにそうだな
属性ありきで最初からそれを受け入れられた状態で話が進むから
その要素を入れる必然性がない
視聴者はコンプレックスをひた隠しにしてるキャラが仲間に受け入れられて自分らしさを取り戻していく昇華、カタルシスが見たいのに
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:56:00.89ID:vlBSZaNg0
理屈だけの多様性に一神教の影響が乗っかってるから俺らからしたらあいつら宇宙人みたいなもん
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:56:06.13ID:0WXEYecN0
そのうち性の喜びおじさんとかリストカッターとかスカトロマニアとかも普通にアニメに出てくるのかな
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:56:14.59ID:wq4P6Uu30
>>321
ポケモンレベルになるとさすがに回避不能だろ
でもこの手のも自然に盛り込みやすい懐の深さはあると思う
ドラえもんとかになると無理だと思うがな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:56:17.97ID:p545ldxe0
・同性からは子供できない
・自閉症はともだち作れない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:56:31.74ID:8EoB8L+80
>>366
銃で戦うアニメが増えると出られるんだけどなあ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:57:10.42ID:c/im71DI0
統一教会が発狂しそう
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:57:42.87ID:rI2OUyGW0
カードキャプターさくらなんかはな!多様性を謳い文句になんてしなかった!裏テーマだからだ!

左翼は多様性で気持ち悪い宣伝ゴリ押し辞めろ
面白ければみんな見る
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:57:56.33ID:DzNxVB5H0
>>355
子供向けはそういうパッとしない陰キャが他人から異常な能力を与えられて無双してる
で、大人向けは、というと、AVのシチュがそういうの増えてる
キモイ中年や老人が若い子を篭絡して弄ぶの
ああ~~感情移入出来過ぎてやばいんじゃあ~~
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:58:10.28ID:73goAHdb0
>>425
ナチグロンはあまりにもヤバいのは間違いないが
それ以上にナチス軍人キャラのブロッケンJrがレギュラーなんで気にしたら負けの世界
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:58:16.42ID:wq4P6Uu30
>>399
ナディアはその前後どっちなんだろう?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:58:24.50ID:cE33WBIn0
>>451
しょせん多様性と言っても、理性やら宗教やらのバイアスが掛かっとるからな
日本見たくそういうのが振り切ってる国からするとようわからん理屈
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:58:38.43ID:aqF0VL0l0
>>453
リスカはどこかで見たな
ワンダーエッグとか
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:58:38.43ID:f8XAGFhH0
>>416
最初から理解してもらうも何も差別なんて存在しない世界書かれたとこで現実にはあるやんけって冷めるわな、そらフィクションだからそういう世界は別にあっても良いけどポリコレ面押し出されてる上でやるとそりゃおかしい
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:58:56.17ID:5ISY2RtO0
いいんじゃない?
イギリスのBBCがやってる子供向けチャンネルcbeebiesは片腕欠損の人が案内役だったし
自分の子供にはフラットな目を持ってほしいから賛成だわ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:59:26.10ID:pAnEXGmz0
作家にとっては現代ほど嫌な時代はないだろうね
5chおじさんみたいな金にもならん奴らが必ず妨害してくるから自由に作品を作れない
不幸な事だよ😟
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:59:47.67ID:QSzOVvVM0
大体アニメのキャラって必要があってその設定にしてるのに、ポリコレで無理やり追加しないといけないとか作者困るだろ(´・ω・`)
週間マンガなんか限られたページ数で面白くしないといけないから泣く泣く話削ったりしてんのに
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:00:51.74ID:q8QHgjLy0
ダッコちゃんを日本人の
差別の象徴みたいに言いやがったしな
黒人を売り買いしていたのは欧米のオマエらやんか
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:00:52.03ID:8ZBzPEEF0
カードキャプターさくらでノーマルはさくらとお相手の男の子ぐらい?
ノーマルがマイノリティな異常な世界
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:00:57.45ID:EF4+I6BP0
ママレードボーイは2組の夫婦がスワッピングカップルとなって同居をはじめて主人公たち困惑から話が始まる
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:01:02.17ID:aqF0VL0l0
>>466
鬼作とか臭作とか
既に古典
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:01:08.72ID:wq4P6Uu30
>>479
あれも名を変えて最近出だしたみたいだけどな
アフターのタイトル忘れたけど
あとついでに抱っこちゃんも思い出してやってくれ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:01:12.96ID:tqvWgDUO0
二次創作でやれや
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:02:01.94ID:wq4P6Uu30
>>485
カルピスのおっさんも狩られたな
あれはそういう意味ではないと思うんだが
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:02:08.90ID:FOfPPar60
>>448
日本のエロ漫画批判をしていたCNN。
CNNの元名物プロデューサー。
は確かやで?
釣り記事かと思って元記事は確かめた。
そのプロデューサーがそのことに直接関わってるという記載は無い。
ただ、自分とこの「名物プロデューサー」がそういことしてるのに…ドン引き…
→実は日々そのことばっかり考えてるからじゃねえの?
というの拡張した5chのレスのような意見を紹介したまでだよ。
「反日」ってなんのこと?
CNNは日本下げしやがって!ってことじゃなくて、
児童性愛者はどこにてもいるし、白人にも多い、むしろ抑制してる分だけ過激になるじゃね?
というのがここでの論点だよ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:02:22.86ID:gFe0BC9G0
>>469
> それ以上にナチス軍人キャラのブロッケンJrが

ダースベーダー「ナチスに似ていてもナチスじゃないよ?」
仮面ライダーのショッカー「だよね」
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:02:33.96ID:VPYaApzh0
>>439
❌「うーんけしからん!けしからんぞ!!(シコシコ」

⭕「うーん男児レイプは最高だ!卑猥図書をばらまく日本人を許すな!(パンパン」
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:02:53.10ID:Px+tl5UJ0
自由にすればいいと思うが、敢えて広める必要はないだろうね
これが人類の滅びの始まりかもな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:02:58.21ID:Z/LqtjIH0
>>437
何を言おうが、年間出生数の連続最低更新で
全て説明がつくわ
だから、それでも何をしようが男の非婚化は
絶対に止まらん
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:03:29.58ID:56OJDGhX0
>>1
多様性は良いけど、それを押し付けるのはどうかと思う
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:03:31.41ID:QFiqsaGA0
アニメや漫画表現において肌の色や性の不一致はキャラクターを識別するための記号にすぎないことを理解してもらわんといかんのだがまぁ無理だろうなw
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:03:35.54ID:cE33WBIn0
>>488
懐かしいなエルフ
下級生とかのシリーズは名作やった、解散したんだっけ
末期は麻呂の患者はガテン系とかイミフな作品作ってたなw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:04:05.80ID:gadltK6p0
>>486
あれ教師と小学生の交際とか海外じゃ袋叩きにならんかったのかな
外人のオタクは日本のポリコレしてもすり抜ける差別発言をむしろ楽しんでるのは居るけど
それでも未成年者に手を出すのはかなり神経質ポイし
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:04:09.54ID:y4Eb4tLI0
多様性を希求するのはいいが
視聴者にとっては不快だわな

ドラマでも必ず同性ペアを突っ込んでくるが割合考えろよ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:04:24.07ID:Z/LqtjIH0
>>488
だが、おやじシリーズがリリースされた当初は
それでも今よりマシだったからな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:04:42.16ID:cE33WBIn0
>>485
くじらやてそやで、捕鯨しまくっとったのはあいつらやのに
スキーのルール改変みたいなもんや
白人が勝手に統一ルールを決めていく
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:04:56.31ID:29gaMeLp0
不快なアニメなんかわざわざ見るわけないだろ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:05:02.00ID:MEKR4f/i0
ロシア流儀に 見ろよ男同士が手繋いで歩いてるぜ 不愉快なホモだぜ よしそぶっ殺そう で良いと思うのですが。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:05:58.18ID:4e6wg9l10
欧米ってマイノリティに配慮とか多様性とか言ってるくせに、自分達が決めた枠から外れたマイノリティや多様性は徹底的に排除しようとするのが嫌いだわ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:06:06.57ID:gj2ZLbqy0
だからアメコミショップが次々とマンガショップになっていくんだよ鬼畜米英さんwww
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:06:13.64ID:29gaMeLp0
>>511
へんてこは面白いからいいんだけど不愉快は嫌だね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:06:13.75ID:gadltK6p0
>>505
区別ついてなさそう
外人はウルトラマンの体の模様が裸の皮膚の色に見えるようだし
現実の人間でもアジア人女優にはすぐピンクか紫の髪のメッシュ入れたがるし
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:06:42.34ID:BMSUVtry0
>>366
舞台設定的に黒人がいる日常が少ないんだから仕方ないやろ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:06:48.80ID:j0++LRjX0
よそはよそ、うちはうち
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:07:00.08ID:MEKR4f/i0
ホモを見つけ次第ぶち殺すロシア社会のシンプルさに憧れる
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:07:15.74ID:6ftfE6uv0
>>1
ドラえもん
登場人物が全員障害者
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:07:18.50ID:cE33WBIn0
>>522
多様性=混沌(カオス)ってことだからな
そういう意味じゃ日本のほうがよほど多様性よ

あいつらのはレール敷設された上での多様性だから、全然多様性じゃないw
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:07:57.90ID:Oza0U1340
このスレネトウヨ多くない?
多様性容認派は表現の自由を守る側なのに表自戦士さん達は何と戦ってるのよ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:08:59.90ID:tkLSIVoq0
>>2
神経発達症系持ちの可愛い女の子のアニメはチラホラ見かける

奇抜なキャラにするとそんな傾向になったりするのかもしれんけど
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:09:42.93ID:6ftfE6uv0
プリキュアも障害者多すぎw
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:09:52.43ID:DzNxVB5H0
>>488
あの頃は色々ある中の1ジャンルだったろ。
あの頃の俺やお前みたいなエロゲキモオタがオッサンになった結果、主人公像の定番がチート無双もてもて陰キャ少年だったのが、チートチンポ強姦ジジイになった
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:10:36.26ID:gadltK6p0
>>522
ゲームのペルソナだったかな
イカツい不良少年が中身が少女ぽいから
自覚した後はオカマ化しなかった事に外人が衝撃受けてた
自覚してもどんな格好するのも自由なのか…みたいな
マイノリティでもマジョリティでも型にはめるの好きだな
イケてるリア充の男女も服装とか階層で型にはめてるし
自由そうにみえて型にはめるの好きな感じがする
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:10:38.65ID:6xPyDjj10
娯楽のフィクション楽しみたいのにリアルの不愉快な要素を入れるって…誰がよろこぶのよ(´・ω・`)
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:10:55.55ID:Z17DixK40
仲間にしたくねえw
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:12:02.16ID:DzNxVB5H0
>>526
ガイジンに説教されると無条件に赤べこみたいに頷いて盲従してしまうんだよ
戦争に負けて家畜洗脳されたから
もうこれはどうしようもない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:13:20.72ID:S86hHvJg0
マイノリティを採り入れても、マジョリティもマイノリティも購入しないことに企業が気付くまであとちょっとかな?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:13:27.12ID:DzNxVB5H0
>>534
世界中の料理を全部まぜて均質化したものしか許さないのが多様性ポリコレキチガイだぞ
和食作ってんのに、ウェイパー入れないのは差別とか叫び出す。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:13:34.04ID:LaGAV2xk0
マスコミ主導の洗脳工作だわな。
アメリカで政治素人のトランプを大統領にしたくなる理由がわかるでしょ?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:14:02.92ID:FMoEYDyJ0
昔の障害者って車椅子に乗った暗そうな美少年、美少女が定番だった

ガチアスペなんてサザエさんの堀川くんくらいだった
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:14:11.68ID:582H7Jb60
>>485
日本も鎖国以前は黒人奴隷買ってたから実は加害者側なのよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:14:12.97ID:N5KuZNFr0
トビーが好きだけど、ED曲の途中で、
ドビっ角いなーかーまー♪
ってちゃんと名前を歌ってもらえないのが嫌
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:14:20.79ID:tF/W6VoE0
>>1
きしょ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:15:42.38ID:IY69UFVd0
サザエさんの方が異質だろ
祖父母にしか見えない波平とフネ、母に見えるサザエ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:15:47.30ID:p3dvT4lh0
うるせーな
オレはアニメの乳揺れが好きなんだよ
現実的じゃないトコロが良い
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:15:59.64ID:DTmNMZSf0
>>182
黒人マスターでゲイ
同性愛相手が敵の黒幕
主人公の美少女が2人をパパママと認識
キモ杉てドン引き

>>222
違和感ありまくりが大多数だよ変態
実況スレも阿鼻叫喚の嵐だった

あのストーリーを賞賛してるのはキモヲタだけ
キモヲタに大ウケしたので円盤が売れたw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:15:59.85ID:6ftfE6uv0
日本のアニメキャラクターは、キチガイばかりだぞ?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:16:09.68ID:C7If4RuV0
機関車ホモレズ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:17:42.32ID:t36vLZiJ0
マイノリティや社会的弱者がキャラ付けの要素として消費されてるな。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:17:50.14ID:C7If4RuV0
>>559
なんでカツオ目線なんだよ。
主役はタラオだろ。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:18:08.86ID:jxlDB4Eg0
何十年か経って異常な時代だったと評価されそう
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:18:41.44ID:9RvYqrTj0
子供がアニメを勝手に見られないペアレンタルコントロールができるテレビを売って貰いたい。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:19:53.23ID:y3+fu/xS0
多様性を尊重したキャラが出まくりの作品は向こうの国だと絶賛されてるの?
日本のアニメもこうあるべきとか言われてるのかな?

もしそうならスパイファミリーや呪術廻戦とかワンピドラゴンボールが未だに人気なのは矛盾してるが
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:20:01.31ID:6ftfE6uv0
>>572
地上波放送や衛星放送を見るのを止める
ネットコンテンツならできるよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:21:35.17ID:aw5rPawO0
自閉症の機関車なんて人身事故起きても時間通りに発着するために強行しそう
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:22:28.71ID:MEosYSlZ0
こういうのって多様性の名の下、障害持ちに普通を強制しているみたいでかえって生きづらくさせないか?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:23:24.84ID:JhrGS6yl0
アイドルタレントとかも多様性ないよねぇ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:23:27.72ID:wq4P6Uu30
>>578
定刻忘れないだけ偉いだろ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:24:22.53ID:7b3LSxWS0
なんちゅうアニメじゃwww
気持ち悪すぎるwwww
こんなアニメあきらかに異常なのにどうなってんだイギリスwwww
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:24:40.27ID:jKvHrHE70
黒人でゲイな父親と白人でレズな母親を持つ、バイなアジア系の女の子が主役、主役の相方はクイアの障がい者の少年
主役はヴィーガンで、動物愛護団体に所属し環境保全活動家でもあり、憲法9条を崇拝し、反原発、反ワクチンを世界に啓蒙する人物としても有名
世界中のマイノリティを集めて最終的に独立国家を作ってマイノリティの楽園にする、ってアニメなら大ヒットすると思う
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:25:14.93ID:YNBdhABf0
あー、変なこと言ってるのは壺ウヨ系の「表現の自由戦士」か…
>>1の件については何の問題もないだろ

「クールジャパン」が間違いだったんだよ
サブカルがメインカルチャーになろうとすれば、そりゃ万人が見ても大丈夫なように規制(圧力)が入るわな
それが嫌なら悪目立ちすんなよっつう話で(サブカルはサブカルで良かったのに)
クリエイターへの支援は必要だとは思うけど、欲張りすぎだわな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:25:22.52ID:RnkwtFUL0
>>574
と言うか日本の創作物では
とっくの昔にそういった多様性は受け入れていると思うんだけどな

同性愛者も自閉症も、性同一性障害も
コミュニケーション障害も、同性の両親に育てられてるキャラも
全部すでに通り過ぎていると思うが
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:28:19.00ID:RnkwtFUL0
京都アニメーションの作った
Air とか CLANNAD とかに出てくるヒロインは
だいぶ自閉症気味だったと思うよ

あとヴァイオレットエヴァーガーデンの主人公は
重い PTSD を抱えていた
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:28:19.39ID:zr76xEIv0
日本ではとっくの昔に当たり前になってるものがが後になって見直されるの多いな
食べ物しかり多様性しかり
0603◆65537PNPSA
垢版 |
2022/12/26(月) 11:29:27.74ID:2vKopr9B0
らんま1/2の先進性
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:29:36.77ID:DzNxVB5H0
>>574
多様性というか異常性癖者が跋扈するカオスワールドを表現したくて作られた作品ならそれはそれでいいと思う
ノットカオスなもっと別のテーマがある作品にまで、まんべんなく例外なく異常性癖者をひととおり出演させないとサベツだって叫ぶ世界の潮流がいかれてる
「私は間違っている。だが世間はもっと間違っている。」といったオッサンの気持ちがよくわかるよな。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:30:02.44ID:ya2V1/kk0
>>582
消費者に多様性が有れば自ずとそうなるかと
現在のアイドルタレントに多様性が無いと言う事は
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:30:48.17ID:zkShtgIX0
自閉症は鉄道が好きというのは俺の偏見じゃなかったのかよかった
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:31:41.12ID:ya2V1/kk0
>>599
ロボット物のパイロットとか自閉症気味だらけな気がするしね
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:31:41.84ID:HA2Rlubq0
精神疾患系のアニメやマンガなら日本でも昔からいっぱいあっただろ
社会が目を背け続けてるうちにヤバいラインまで来てしまったな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:32:07.71ID:afDfKVPA0
日本では昔から男色物あるな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:32:17.31ID:vxxBWMll0
日本は同調圧力で画一的で右にならえで普通でみんなと同じじゃないとすぐ不安になっちゃう
視聴率やランキングとか大好きだし
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:33:18.88ID:7b3LSxWS0
サザエさんなんて批判の的やろ
カツオとワカメがセクロスして妊娠、ショックでサザエがヴィーガンに
マスオはゲイなってノリスケと結婚くらいせんといかん
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:33:40.29ID:RnkwtFUL0
>>614
そういえば多様性を受け入れるということに関しては
数年前のプリキュアが、とっくの昔に表現していたな

宇宙人のプリキュアとかが居て
敵幹部が宇宙人で同族から差別を受けていた劣等生だったが
最終的にプリキュアが、あるがままを受け入れることを諭す
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:33:41.52ID:ya2V1/kk0
>>603
父ちゃん動物だしねw
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:33:46.51ID:bMjEYutw0
アメリカのアニメ同様アニメ離れが進むだろうな
既に日本のアニメにも海外から苦情が来てるらしいな

海外のアニメ売れないのに日本はLGBT配慮ないアニメで売れまくってるからどうにかしろと
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:34:39.04ID:/sEdk4ZN0
>>94
魔法騎士レイアースに感化されているであろう某アカヒの女性新聞記者さんが頑張って
天皇制(皇室制度)に対する疑問をアメリカで投げかけていたのは知ってる

小室眞子さん()の旦那さま()が当時アメリカへ勉強()しに行く少し前のお話
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:36:08.57ID:7b3LSxWS0
LGBTとかいうキチガイ思想を娯楽にまで持ち込むとか一体だれの仕業よ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:36:08.57ID:fuqbTGga0
めんどくせえから全部一人にまとめちまえよ
ゲイで黒人で自閉症で半身不随でハゲでバカで共産主義
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:36:13.84ID:QtMWbxK60
>>624
今やってるプリキュアだと、オネエキャラがいるね
味方のアドバイザー的な結構重要な役柄
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:36:30.80ID:gK8Y0FcK0
>>84
本来の多様性って左の方だよな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:36:39.42ID:RnkwtFUL0
>>626
日本こそ好きに表現した結果
LGBT に配慮している形になっていると思うんだけどな

女の子をセクシーに書くことが
差別表現だと言うんだったら、アウトになってしまうんだろうけど
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:36:48.78ID:YhGPN+Mb0
多様性、多様性って、
もはやソドムとゴモラ状態。
そのうち、子供さえ作らなければ、
近親相◯さえ、
多様性として認めろなんて
言い出しそう。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:36:53.49ID:2sGKdoto0
こちとら青だぬきロボットやら小学生探偵やらがなん10年もスタメンやねんぞ
欧米にこれ程のぶっ飛んだ設定を出せるかって話よ
ポリコレなんぞ作品的発想からしたらお粗末すぎるわ
くそ面白いもの持ってこいや
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:37:26.36ID:X4XMrVc40
>>631
今どきホモじゃないヤツはダサいってノリになったら目的達成かな
そこまでいけば少なくとも同性愛差別は無くなってるはず
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:37:49.35ID:CKbEp1Gr0
そういうの盛り込むの好きだよな欧米は
今度のスーパーマンもホモなんだろ?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:37:59.93ID:QpAP1azP0
それがユニークだから演出するんじゃなくて社会的な義務みたいに扱っても全く害でしかないね
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:37:59.96ID:pdI9BeiB0
>>8
注意欠陥の人のブログで看護師に就職したけど同僚からイジメられて辞めたってあってそりゃそうだろうと
専門学校の実技で引っかかるからフェイクかな
看護助手就職かな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:38:38.29ID:4riQMPA+0
血統、家柄重視の日本は見習って欲しいな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:38:46.08ID:f8zmLuMa0
>>1
1人のママは医者で、もう1人のママは料理してるって
男役が外で働き女役は家で家事に従事という、結局男女と同じ役割分担してるって批判されるだろこれ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:38:46.87ID:67gc5haC0
多様性つか、モブキャラまで美男美女で揃えるのはやめたんか
ユーフォニアムの吹奏楽部なんて酷かったぞ
ハゲデブチビ皆無の美男美女部員
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:39:17.39ID:CKbEp1Gr0
>>646
ニュータイプはだいたいアタオカだろ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:39:24.44ID:RnkwtFUL0
>>645
ホモのスーパーマンは打ち切られたよ

ホモがどうかどうか関係なく
キャラクターに魅力がないのは駄目だ
売れない作品は、どれだけ配慮してようが
結局打ち切られる
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:40:47.77ID:CKbEp1Gr0
>>654
学生でハゲは桜井くんでドクターストップにしてくれよ…
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:40:58.35ID:Z/LqtjIH0
>>653
いや、男のキャリアを犠牲にしていないからな
これはこれで、悪い話ではない
0666
垢版 |
2022/12/26(月) 11:42:06.37ID:Sh3s55th0
子供を洗脳しようと必死だな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:42:13.65ID:uqPL1U6v0
だから何だよ 何がしてえんだ?
ドラゴンボール見るわ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:42:24.08ID:CKbEp1Gr0
>>663
転車台不要とか鉄道マンが泣いて喜ぶな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:42:32.28ID:ya2V1/kk0
>>636
タイバニにもいたね
オネエキャラ
何かオネエキャラは何れも良い味出してると思うなぁ
しかしスレ通して見るとアニメや漫画に関しては今更感が凄いw
息子が実の母親に悶々とする矢神君の家庭の事情とかも有るし
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:43:10.77ID:uqPL1U6v0
多様性にうるさい人は
大体性格悪い
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:43:28.08ID:6ftfE6uv0
>>646
発達障害だわな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:43:34.52ID:CKbEp1Gr0
>>670
俺をみとめろってだけかもな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:44:16.23ID:Bxm6lGht0
実際に分類しようとしたら同性愛とか自閉症に分類されるようなキャラクターが出て来る作品は沢山あるけど
いちいちそれを前面に押し出すのが気持ち悪いんだわ
多様性多様性言いながら特別視扱いして区別してんのそっちじゃん
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:44:57.87ID:RnkwtFUL0
>>669
今となってはドラゴンクエストにすら
お姉キャラいるしな

日本のおネエキャラって
オネエであることに誇りを持っていて結構、魅力的だよな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:45:07.51ID:CKbEp1Gr0
>>674
目的が、面白いから出すってんじゃないもんね
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:45:14.31ID:8fn32d1A0
説教臭い作品って意識高い系に受けるイメージがあるんだけど
何々は深いとか好き勝手に考察されたり
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:45:28.45ID:pUktoydW0
そろそろプリキュアも片親(死別ではない)のキャラが出てきそうやな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:45:30.99ID:wpDoEYhK0
男親2人で子供主人公出すのは法律的に無理そうだからな(再婚とかにしないと)
そりゃ女親2人になるわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:45:31.90ID:6ftfE6uv0
白人と黒人は居るのに
黄色人種は差別しても良いという風潮が問題
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:45:50.83ID:DzNxVB5H0
>>655
短い尺で物語を進めるには登場人物が落ち着いて論理的に考えて行動してたら全然進まない
ガンダムの場合は特にニュータイプが高性能と引き換えに安定性を欠いているからなおさらだな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:46:15.91ID:FMoEYDyJ0
日本人なら身の程を知るって社会じゃ必須スキルだからな
出る杭は打たれると言うか
昔の人の方が社会形成がうまいんだよな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:46:28.54ID:crcA/JUy0
で、それって面白いんか?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:46:42.04ID:RnkwtFUL0
>>671
いや、むしろ
他の人の枠を外れたパイロット技術は
ギフテッドだと思うぞ

そもそも連中はニュータイプなんだがな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:46:42.13ID:BMSUVtry0
>>658
ヒロアカと鬼滅か?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:47:09.44ID:OvQlAJpL0
今の時代サウスパークくらいポリコレに配慮しなきゃね
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:47:25.66ID:fkhiBb7/0
>>665
バトルものとかじゃないですし
変わってくるだろ
「一芸に秀でた」みたいなのがもう能力バトルアニメ脳じゃねえか
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:47:30.16ID:LP6XpBX10
>>678
今までいなかったのか
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:47:51.56ID:aqF0VL0l0
トーマの心臓
リボンの騎士
ベルサイユの薔薇
パタリロ

今さら話題にするにも古いんだよな、LGBTって
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:48:02.09ID:wpDoEYhK0
てか主役を女かつポピュラーな人種にするせいで役として余ってるのが黒人枠とゲイ枠になって、それが被る率高くない?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:48:15.46ID:DzNxVB5H0
>>670
劣等者が社会から排斥されるのは当たり前なんだが、
劣等者の中でも身の程を知らずに自分を社会の中で高いポジションにして他人から一目置かれたいという自己顕示欲や自己承認欲求で脳がはちきれそうになってるガイジがいる
そういうのが多様性だのLBGTだの大声で他人に押し付けるプロ市民になる
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:48:31.94ID:RnkwtFUL0
>>678
おジャ魔女どれみで、さんざそれやったよ
人気作になってしまったがために
4年も片親で苦しめることになってしまった事を
東映の製作陣は後悔しているらしい
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:49:53.74ID:kxgBLXXa0
>>38
そんな言葉がなかった頃の作品だからなぁ
それにピーナッツは大人が作中に出てこないから面白いんだよ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:50:11.91ID:eEx8Eu0Q0
動画検索してみたけど、ものすごく低レベルな絵だった
こんなの絵でよく海外進出出来たな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:50:42.87ID:CKbEp1Gr0
>>697
ロシアは法律でホモ禁止したからダメー
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:50:56.16ID:6ftfE6uv0
>>692
ごとうてるきに一票だな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:51:02.43ID:pUktoydW0
>>691
主役キャラではいない
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:51:56.07ID:7ILaGn8C0
アキハバラ@DEEPでも見てろ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:52:16.31ID:pUktoydW0
>>696
どれみも20年くらい前やろ
もう時代が違う
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:52:19.59ID:lu7NgBL80
日本なんてとっくにオカマキャラ定番だろうが。敵幹部にはまずいるレベル
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:52:31.59ID:CKbEp1Gr0
>>705
タンノ君「」
イトウ君「」
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:52:45.53ID:LPb9fyOg0
モンゴロイドは出てくるのか
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:53:30.96ID:Z/LqtjIH0
>>679
親権も無理だし、養子は尚更無理
確かに詰んでいるわ
やはり、男女平等なんて無理なんだよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:54:01.61ID:itmxeezJ0
機関車トーマスはトーマスとゴードンが連結したりされたりして子供番組なのになあと思ってたわ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:54:54.73ID:6ftfE6uv0
>>710
三大(四大?)人種は、しっかり揃えるべきだよな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:54:57.00ID:CKbEp1Gr0
>>713
アッーい展開だなぁ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:55:13.24ID:Hjd3Xwp/0
日本じゃ昔から認められてて、最近になってそういう少数派が利用されてるだけなんだよな。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:56:16.38ID:eEx8Eu0Q0
そもそもだけど、同性愛者とかこっそりとやっててくれよって思うんだよね
いちいち周りに同意を得ようとするなって思うんだよね 
気持ち悪いし関わりたくないってのが普通の感覚なんだし
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:58:39.84ID:aqF0VL0l0
>>696
セーラームーンのほたるとか
まああれは話にがっつり関わる設定だけど
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:01:12.91ID:owMKqvro0
他人の生き方にケチを付けないとか差別しないというのは分かる
がしょせん少数派を当たり前のように出すのは逆選民主義では
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:01:19.62ID:+0uFVc7q0
もうエンタメは世界観ぶち壊しじゃん
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:01:54.12ID:eEx8Eu0Q0
日本で描かれるオカマキャラって、明らかに異常やん?面白いからキャラとして成り立ってるけど
描かれ方は青髭で声が低くてオカマ言葉使って、誰が見ても男やん?って描かれ方してる
女に成りすませれない男って感じ
完全に見た目が女になって声も女のオカマキャラいないでしょ?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:03:47.18ID:OuLHCHV90
>>118
ガルフォースなんか女だけ男だけの陣営にわかれて繁殖してたような
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:03:50.15ID:jo6VFupC0
うむうむ
物心つく前から「政治的に正しく」なるように教育しないといけないからな

ポリコレのやってることはカルト宗教や共産国家と何も変わらん
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:04:04.03ID:HdQrn4EW0
なんでママ2人なんだ?
パパ2人も出してやれよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:04:14.84ID:tYMChcOk0
多様性すぎるキャラ増えたよな
百合くらいまではいいが
性別不祥のカマはわざわざ見たくない
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:04:40.07ID:F1FKCRqe0
稀なケースなのに情報量多過ぎ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:05:14.72ID:FOfPPar60
>>714
アメリカにとっての3大人種は
白人、黒人、ヒスパニック系

イギリスだったら、
白人、インド系、カリビアン
の3つだろうね
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:05:23.71ID:kJSvavmg0
何周遅れだって感じだし
明後日の方向に行ってるし
感性が違いすぎてて分かり合える気がしない
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:05:42.22ID:F1FKCRqe0
強制になるとストーリーを潰しかねない
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:05:52.15ID:xhe5kyoa0
最近のこういう流れどうも受け付けないわ、否定をしないで満足できず肯定しろって感じになってきてる
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:05:52.70ID:Z/LqtjIH0
>>735
現実的にありえんからな、それ
まず、親権を持っていかれる
養子も無理だな
ま、男児ならワンチャンあるかも知れんが
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:06:12.09ID:DTmNMZSf0
>>607
キモヲタの自己紹介やめろ
変態キモヲタ死ね

キモヲタがいかにリコリコの円盤が売れたかを
あちこちで自慢するから嫌でも目に入るんだよ
円盤が売れたって大騒ぎするクズが多いアニメ=キモヲタアニメ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:06:55.96ID:5ijnHi2O0
>>8
>>9
> マジョリティを蔑ろにしている!

その結果が魔女か誰うま!
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:07:24.57ID:DwGNdYeL0
>>1
もういいからこういうの
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:07:26.38ID:HrYT4/bu0
自閉児親としてはなんか素直に嬉しいわ
妖怪ウォッチで常にヘッドホンしてる子が出てきた時も、お!って思ったけど
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:07:32.51ID:eEx8Eu0Q0
日本でこのアニメが放映されてるってのを初めて知ったんだけど
TVで流してるの?ネットで?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:07:44.29ID:HdQrn4EW0
>>728
ホモの方が普通に存在してたからな
今でもむきむきゲイの方がやられる側でいるわけだし
女装してるドラァグクイーンはやる方の方々やぞ
私服の女装はオカマだし
ドラァグクイーンの私服は坊主や短髪多くて男装や
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:22.53ID:Z/LqtjIH0
現実問題として、年間出生数は連続で最低更新しているしな
とこかで流れを止めないと、マジで絶滅するぞ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:33.95ID:BMSUVtry0
>>747
このメガネデザイン変じゃね?って?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:13.11ID:Lz9g/1zd0
LGBTって社会全体では少数派なんだから、ドラマやアニメにぶっ込み義務化したら多様性どころかごり押しの特別扱いになるだろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:42.31ID:HdQrn4EW0
>>745
日本でいう差別が存在してるなww
幼児だからペドフィリアの可能性かなるほどな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:47.37ID:8xjlhdIN0
夢見る世界で多様性もクソもあるか
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:55.45ID:lu7NgBL80
>>719
でも最後になんちゃって身障だったっていう・・・
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:20.97ID:iZceOGS00
吃音症のキャラも出そう。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:22.00ID:tYMChcOk0
百合とか薔薇みたいなかつてはこっそり見られてた一部の変な趣味が表に出ちゃってる気持ち悪さがあるわな。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:42.32ID:62tw7F7w0
>>416
>>449
そいうのは受け入れて当たり前なんだから一々大袈裟にドラマとして扱わない、ってことなんだろう。ただ不自然に人種を等分に振り分けたり物語に必然性のないぶち込み方されると萎えるけど
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:11:46.59ID:ojla70qW0
>>728
ストップひばりくん
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:18.41ID:+d0nxWxl0
欧米人ってなんで偽善の博愛主義をやるのかね。
慈悲深い俺たちカッコいい!とでも思ってんのかな。
搾取不平等で逆らう者には力で物を言わせてるのに。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:13:21.74ID:lu7NgBL80
∀ガンダムのグエン卿なんてね・・・
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:46.76ID:I1ROp6kE0
>>2,93
あのホモ黒オッサンは女さんを明らかに嫉妬込みで思いっきりぶん殴ってたから、フェミニスト的にはアカンのちゃうかw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:50.27ID:0GZ1KJ+20
ウェンズデーでも両親同姓のキャラがいたな。
必ず入れないといかんのかね。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:52.29ID:lu7NgBL80
保毛尾田保毛男を復活させろ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:20.13ID:Rue/oHdO0
無理せんでええと思うで
差別まみれの鬼滅が一番売れたんだからああゆうのがみんな求めていたものなんやで
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:32.08ID:eEx8Eu0Q0
LGBTは存在してても良いと思うし、同じ人と勝手にやってくれればいいと思う
カミングアウトしてても良いんだよ
でも普通の人にわざわざ「「同意」」を求めるような法律を作るのはあかんだろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:40.64ID:56x6OVJ/0
毛唐が自分だけでやってる分には勝手にしろだが
連中は必ず価値観の押し付けをしてくるからな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:11.33ID:JLHUFTpu0
>>100
そもそも日本じゃ同性愛の作品は戦国時代からあるし
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:17.50ID:kxgBLXXa0
刑事もの作品に使うとなると
高機能自閉症はコミュ障だが凄腕ハッカー
ADHDはすぐにドジを踏む後輩
性同一障害は歌舞伎町のママさん
結構居るんじゃね?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:39.71ID:dyyKRdOf0
そもそもトーマスなんて元より自閉症みたいなやつらばっかりだったろ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:44.41ID:l685Wr1N0
多様性のための物語ならいいけどさ、多様性のために文学が犠牲になるのはだめだわ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:46.39ID:qk2Rzacm0
まあ、新たに創作するんなら、何でも好きに出せばいいけど、既存の話のキャラを勝手にそれ系にするのはやめてほしい
イギリスだと酷いのが007
マネペニーは黒人だわQはホモだわ
原作レイプだよ、イアン・フレミングは鬼籍なんだから
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:14.13ID:eEx8Eu0Q0
日本のアニメはホモもゲイもロリコンもなんでもありだけど、それって法律に落とし込む話じゃないからね
表現の自由の中でのコンテンツみたいなもんだし
欧州とか欧米とかの法律に落とし込むような動きには反対なんだよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:34.53ID:xhe5kyoa0
多様性というなら同性愛を認めないという人達もちゃんと尊重すべきでは?今の流れは認めなければ悪の一方的な押し付けでしかない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:53.60ID:7UpBRNFC0
このスレも精神障害、発達障害、無職引きこもりの
社会に受けいれられない少数派ばっかりだろw
がんばれよw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:37.15ID:aqF0VL0l0
>>728
そういうのは男の娘というジャンルになるわ

ひばり君でもハス太きゅんでも
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:04.23ID:eEx8Eu0Q0
同性愛の権利を獲得する為に法律に落とし込もうとしてるのは
アニメやドラマや映画での表現の自由からは逸脱してるわ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:06.59ID:f+D3IXP/0
>>1
昔は日本の漫画やアニメに登場する「同性愛」の描写に対して、欧米社会が俗悪視して散々攻撃対象にしてたような気がするのだが、
ずいぶん時代が変わったものだなw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:30.63ID:4mKjjOR00
マライヒの妊娠を知る我々がたかがポリコレごときに騒ぐでない。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:14.86ID:e9FDBtcM0
>>799
多様性を認識しろっていうのと同等に扱えって同列にしろって言ってるのがなぁ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:41.54ID:I5bgCQAS0
シンプソンズにはレズやゲイは昔からいて馬鹿にしてるな
ガキはみんなおかしいが自閉は署長の息子あたりか?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:43.22ID:1ltn/wOi0
江戸時代の春画のセンスを見るに、多様性とか変態とか日本は寛容過ぎて、
結局のところ明治以降でも法律にする必要すら無かったな・・・
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:14.69ID:e9FDBtcM0
>>824
それな。なんとしても紛れ込ませるやり口
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:29.25ID:QSzOVvVM0
>>817
こち亀のマリアなんかは両津以外からは女扱いされてるぞ(´・ω・`)
身体は男だったが、いつの間にか女に性転換したらしい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:29.72ID:DpdBAolt0
日本で最初に成功した職業小説が
東海道中膝栗毛だからな
中年デブのおっさんと20代の陰間の青年の二人旅
何も起こらないはずが無く…
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:36.36ID:5+8ylQVM0
日本も影響既に受けてるよ

ポケモンの新しい主人公はサトシの娘
新しいガンダムの主人公は女性
もうヒーローとヒロインの区別もそのうち無くなる
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:49.47ID:VhJkAS0S0
>>826
創作の表現が自由なだけで自閉スペクトラムの人間の社会的居場所なんて日本に無いけどな
排除するから問題が存在しないんだ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:09.88ID:e9FDBtcM0
>>831
もう色分け無しだな。というか透明しか無いな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:14.28ID:sjLiU5//0
>>675
へたる主人公にカツ入れるとか
バーのマスターで愚痴相手兼相談役とか
そんなイメージ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:20.49ID:7/DJYPNy0
いろんな人が世の中にいて
多様性を認め合う社会というのはわかるけど
1つの創作物にまでむりやり全属性をぶっ込んでく必要があるのかと
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:51.77ID:We8yiTH60
こんなもん許してるといずれ国が滅びると思うんだけどどうだろ?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:07.13ID:BMSUVtry0
>>831
精神疾患:戦いの果てに病んだ人
前科者:敵幹部の寝返り
お釜:ドリアン

いなくも無さそう
黒人はパワーレンジャーにいなかったっけ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:33.80ID:aqF0VL0l0
>>836
二期が女性主役になる話は別に新しくもない
テッカマンブレードでもワンダープロジェクトでも
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:44.81ID:kxgBLXXa0
>>836
別に主人公は女の子でいい
むしろ目の保養…
困るのはルッキズムがーとかいう連中
登場人物が全員ブサイクじゃとてもじゃないけど見れたもんじゃない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:03.37ID:l+7Dxw2M0
ロリコンもLGBTなんだから人権迫害はやめろ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:22.26ID:BlzjXPPO0
イギリスといえばチャギントンって子供向けの電車アニメでも
色盲だから信号の色がわからないって電車がいたりしたなあ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:40.79ID:e9FDBtcM0
>>834
養子しか無いから血縁関係ないしな
0854!omikuji
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:37.88ID:ocEaiIlv0
そもそもアニメのキャラクターって大抵知障だろ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:58.37ID:Hs5FtzKB0
スーパーマンがバイセクシャルだったりするから別に驚かん
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:59.48ID:DaBFh3B20
>>2
しこしこの話か
3話のちさとのぱんつ生脱ぎがピークだった
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:24.67ID:sjLiU5//0
>>839
透明とかゴレンジャイに有りそうw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:34:17.82ID:bt5F5DCX0
>>2
海外市場を意識してるんだろうなとは思った。
向こうじゃ同性愛・人種・ルッキズム。これらを盛り込まないとクレームになるらしいから。
でも、それらを満たすために制約が生まれるとしたら残念。リコリスリコイルは面白かったからいいようなものの。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:34:38.16ID:eEx8Eu0Q0
多様性は別にいいんだけど、日本のアニメはすごいし
でも日本は同性愛者の権利を法律で保護しようとなんかしてないから
日本が世界に先駆けて表現の自由の中でホモセクシャルしまくってるのは知ってる
でもそれは表現の自由の中だから
欧州と欧米の権利勝ち取るという運動には反対だね
ホモやレズの同性愛結婚を保障する為の様々な権利 健全な社会だとは思えない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:35:37.28ID:i0hOmi4A0
レズの母親に自閉症の子供…
まぁ見たい人は見れば良いんじゃない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:32.27ID:FkD34vaD0
>>836
日本は平安時代から創作物にLGBTQを取り入れてる
性同一性障害に悩む右大臣の娘の話とか
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:42.69ID:HsaY/Ysb0
>>866
サザエさんでも
タイコ→タイノスケ
ノリスケ→ノリコ
イクラ→養子設定
とかに変更だな

結構面白くなりそうじゃないか
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:46.99ID:QSzOVvVM0
ステレオタイプなキャラはオレも良くないと思うし、文句言いたい気持ちも分かる(´・ω・`)
面白黒人とか、青髭ゴリゴリのおっさんの女装とか、ナヨナヨした変な喋りのゲイとか、メガネのオタクとか、方向音痴でキレやすい子供っぽいパパとか

記号化だから造り手としてはやりやすいんだろうけど…
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:39:12.09ID:f+D3IXP/0
>>871
「とりかへばや物語」とか平安時代にして完成度高いよなw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:40:18.27ID:e4+4lfWh0
マクロスのロイ・フォッカーとクローディアは時代の最先端だったんだな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:40:38.88ID:SocWXHUk0
なんでこう教育アニメでもないのに創作に現実を持ち込みたがるのか理解できないわ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:40:43.04ID:LJKgfpXn0
>>100
そもそもリアル女学生ってのは
トイレ行くのに手をつなぐとか、教室で意味もなくハグするとかが当たり前の生き物なんで
ある程度までなら百合と認識しない

女同士のキスはノーカン、って言いだしてようやく賛否に分かれるんだぜ?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:41:41.26ID:fNqPAGjL0
>>1
最大の謎は、同姓でどうやって子を成したかだな🤔
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:41:55.79ID:eEx8Eu0Q0
こんなAV企画がある
のぞき穴にちん〇入れてフェ〇してもらうのがあるんだけど
始まる前にお互いそののぞき穴であいさつみたいなのを交わす
いざその穴にちん〇入れて行為が始まる時に、男に入れ替わるっていう
他にも車の中で女性との性行為をする企画で、女性に隣に座ってもらって今からこの女性としますよって
感じなんだけど、目隠しされて、いざフェ〇が始まろうとすると男と入れ替わるっていう
そして男にやられるっていう 頭を撫でた時に坊主頭になってるから気付いて目隠しを取る
そんなドッキリやってるんだよなあ 
トラウマになるぞこんな事されたら
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:01.34ID:DaBFh3B20
>>874
ボッチちゃんは普通にすればアイドル波のルックスでバンド売り込めるからせーふ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:03.46ID:dp8GTmnE0
このスレに名前上がってる作品て殆ど子供向けでしょ?
文句垂れまくってるお前ら頭ヤバいよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:20.75ID:Zg6M3tOO0
普段から映画見たり本読んだりしない人には
最近急に多様性ゴリ推ししてくると思えるかもだが
多様性がテーマの名作は昔からあったよ
世の中の変化に取り残されてるだけ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:27.99ID:I9zgWZVq0
城、武器、戦艦すら擬人化して、人権があるらしいからなw
草もやったし、天変地異もやったなw国は元々あるし、後は省庁かな?ご当地キャラはいるしw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:33.15ID:T8/caGTm0
米ドラマのgleeとか10年以上前から多様性を盛りすぎだったけどなw

レイチェルはユダヤ人で代理母出産児。親がゲイカップル
メルセデスは肥満の黒人
ケビンは身体障害者
カートはゲイでブレインはバイ
サンタナはレズ
ブリトニーは発達障害(のちに天才と判明)
パックはヤク中のヤンキー
エマは処女で強迫性障害で潔癖症
ビーストは性同一性障害
スーの子供はダウン症

その他色々
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:34.07ID:78PWD57t0
まぁ元々アニメや漫画のキャラクターなんて
病名ついてないだけで頭の病気だらけだろ
それがキャラ付けってもんだ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:54.35ID:SHHFWK6J0
フィクションはフィクションとして楽しめば良いだけなのにな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:55.26ID:Y1r5WYHX0
>>1
アニメに限らずむこうのドラマは、白人と黒人の夫婦で子供は白人とか
多様性に拘り過ぎて不自然な家族構成が増えたように見える。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:43:31.46ID:fNqPAGjL0
>>818
世界が日本のHentaiに追い付いて来たんやな😎
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:43:32.38ID:MgBi2nY80
もうポリコレのポリコレの為のポリコレによるアニメ作ってポリコレ内だけで糞コンテンツ消化してくれたら良いかな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:43:44.76ID:NHvJfYpB0
それでいい。
欧米の作品はポリコレでどんどんつまらなくなっていくw
あとで日本だけ自由にやりやがって!と逆恨みするなよ?
日本がポリコレしろ!と命令したわけでも、陰謀したわけでもないんだから。
お前らが勝手にやってるだけだからな?ポリコレwww
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:44:06.54ID:dp8GTmnE0
デカい体した気味悪いオッサンがプリキュア応援してたりするけどさ
お前らもそんな感じなん?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:44:36.85ID:C6DJh+Dc0
ディズニーアニメに初の黒人プリンセスが誕生し

「黒人のアリエル」が誕生
『リトル・マーメイド』実写版が黒人が主人公

黒人の子どもたちが歓喜
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:44:42.72ID:eEx8Eu0Q0
下手すりゃ殴り殺されるよ同性愛って
たまにそういう事件の話聞くし
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:23.22ID:aqF0VL0l0
>>904
男にも女にも有名な芸術家がいるな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:31.84ID:fBoPHwxH0
そこまで押し付けるなら統合失調症の患者さんや重度の知的障がい者の方々、小児性愛者等も登場させろよ
この人たちも多様性社会の立派な一員だ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:06.95ID:9dpaRBpt0
異質なものを排除しようとするのは本能だし
理性で判断していじめなんかを自重するのは良いと思うが
生殖はそれこそ本能の根幹に近いものだから拒絶反応も強くなるのは当たり前で
それを強引にねじ伏せて何でも理性だけで判断させる社会にしていくのが良いこととは思えない
頭でっかちになればなるほど人口は減っていく
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:13.64ID:dp8GTmnE0
発達障害児がアニメ好むというのはこういう事なのかな
お前らもアニメに異常なこだわりがあるみたいだし
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:18.35ID:uMH5XQBW0
イラストレーターはスパイと繋がる
日本のマスコミを信用してもよかですか?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:41.49ID:ZBMsXoqs0
日本は昔から多様性がキャラ付けの1つなのに
欧米では今さら視聴者に押し付けてくるんだなw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:45.08ID:e6xKS0+d0
>>904
カミーユは男女両方で使われる名前だよ
外国だと男女で名前がある程度の決まってるから珍しい

どちらかというとホモっぽいという印象
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:47:21.20ID:eEx8Eu0Q0
白人が日本のHENTAIに追いついたと思ったら、権利を勝ち取ろうと飛躍して来たんだよ
いやそれは違うだろって話だから
あいつらは意図をもってやってるから、そこが受け付けないんだよこっちは
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:48:02.54ID:nHun8uDw0
>>844
カムイ伝はだいたいクリアしてるな

精神障害者は狂ってひゃひゃひゃと笑いながら徘徊する人が頻繁に登場。主役キャラの父親。
主役級キャラの時点で、抜け忍被差別民、前科者の逃亡者、被差別民と結婚した農民。ただオカマは少ない。代わりに身体障害者の武芸者や忍者多数。盲目や片手なし、片足無し、手が3本ある人など。癩病患者なんかもいたな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:48:06.18ID:PeWRmGdO0
クソみたいというかクソな設定だ事
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:48:07.54ID:D+fHZFsd0
異常者を敵とするアニメはもう作れんやろうな
正常な人間が異常者に駆逐されるアニメしか無理や
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:49:06.51ID:I3apv0KD0
ディズニーは昔から自閉症枠のキャラいたよな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:49:06.63ID:BMSUVtry0
>>895
美談だ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:49:10.62ID:VhJkAS0S0
>>909
障害者として欧米並みの支援が受けられないんだから
健常者に成り済まして出てくるかひきこもるかしか選択肢ないよ障害者側には
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:49:30.82ID:dp8GTmnE0
お前らってグチグチと呪詛吐きながらテレビに齧り付いてるんだろうなあ
妖怪かな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:50:48.89ID:y0jiXmgr0
日本のLGBTは、面白そうだとかキャラ付けのための設定であって、ポリコレのためじゃないぞ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:14.87ID:yHvLbEi40
近い未来
ペットと結婚したいという人が現れて、犬猫から爬虫類、やがては植物との結婚が認められるかもね。
さらには鉱物との結婚とか概念との結婚とか(以下略
小学生の自己紹介
「僕の両親は愛と勇気です」
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:48.47ID:fBoPHwxH0
これが許されるなら妖怪人間ベムも地上波で再放送してくれよ
変身後の指が3本だか4本だかで自主規制されてるんだろ?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:49.41ID:uMH5XQBW0
スパイと繋がる日本のマスコミを信用しろは
小林よしのりが通った道
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:50.43ID:DThs3q1m0
百合物なんか最近流行ってるだろ
すずめも最初の案は百合系だったらしいしな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:54.91ID:6ftfE6uv0
>>929
>レイプ経験のある男の子
そういう設定のキャラが漫画だかノベルだかにいたな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:15.53ID:dp8GTmnE0
お前らって要はアニメが思い通りの展開にならないから怒ってる子供そのものだよな
気味悪いにも程があるわ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:53.97ID:d7EFMly20
米映画といっしょで多方面に配慮しすぎてもうわけわかんなくなるやつですね
話入ってこねーのよww
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:57.67ID:F9X2/dEt0
自閉症って病気の一種だろ?
病人は「多様性」じゃないだろ
その思考こそビョーキだよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:53:00.21ID:2Z990Nth0
去年カニエをいじって話題になってたねw

人気アニメキャラのペッパピッグが辛口イジリ!? カニエ・ウェストに向け「リスニングイベントは必要なかった」

先週、ラッパーのカニエ・ウェストが最新アルバム「Donda」をリリースした。
そんな中、あるレビューがソーシャルメディアを騒がせている。

レビューをしたのは、あの人気アニメキャラクター「ペッパピッグ」
なんと彼女が、カニエ・ウェストのアルバムを「イジった」のだ。

ペッパピッグは、カニエと同時期にアニメシリーズからアルバムを発売。
すると音楽レビューサイト「Pitchfork」で6.5の評価を獲得した。ところが、カニエのアルバムは6.0だった。

これを受けペッパピッグの公式ツイッターアカウントは、
「ペッパはその0.5を追加で獲得するために、メルセデス・ベンツ・スタジアムで
リスニングイベントをする必要なんてなかったよ!」とマイクとブタの絵文字を添えてツイート

カニエは「Donda」発売までに、ラスベガスの教会やアトランタのメルセデス・ベンツ・スタジアム、
シカゴのNFLスタジアムと3度にわたりリスニングパーティーを開催しており、
ペッパピッグはこれをネタにして「イジった」上で堂々と勝利宣言したのだった。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:53:47.23ID:BMSUVtry0
>>935
パワーレンジャーなんかヒーローやんけ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:53:50.53ID:F9X2/dEt0
こういうのが賞賛されるのなら、淫夢や野獣先輩をどんどん世界に発信しろよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:54:03.77ID:LvWzhyPZ0
アミテージ the III
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:54:55.90ID:ehANyYbA0
そんなもん
日本でウケると思うかね
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:54:56.19ID:dp8GTmnE0
発達障害児はこだわりが強いから視界に嫌いなものが少しでも入ると暴れだすからな
そのパターンの典型がお前らのそのザマ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:55:42.37ID:DTmNMZSf0
>>763
リコ信キモヲタ必死杉ワロタ
カルトだわLGBTQの変態と一緒で

キモ杉
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:55:51.47ID:t3BuZzLP0
多様性とは言ってもスレタイに上がってる人たちにそんなに遭遇するわけじゃないのにいちいちスポットライトあてなきゃいけないのかねえ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:56:42.87ID:MB6heOA60
そもそもマイノリティよりもマジョリティの方が子供にとっては普通だと思うわ
何が正しいのか混乱させるだけ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:56:59.79ID:ohB8pvwK0
最近自閉症多いな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:57:03.40ID:AQMXuvVo0
リメイクアニメの需要が高まってるってのは
日本もこういう政治的に正しい()アニメしか作れなくなる前に
今の技術による完成形を残したいってのもありそう
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:58:28.88ID:dp8GTmnE0
日本人はいつからこんな幼稚になったんだろう
お前らのパパママでアニメなんかに夢中だった奴はいないだろうに
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:59:11.56ID:DTmNMZSf0
>>956
親代わりの黒人がゲイ
同性愛相手が敵の黒幕
主人公の美少女キャラが2人をパパママと認識

ってキモすぎる設定の変態アニメが
日本で大ヒットしてるっつーの
今年の話だぜ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:59:56.99ID:TATQDD0U0
アホくさ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:00:08.55ID:+cr9rNyI0
自閉症だと仲間じゃなくボッチだろう・・・
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:00:30.22ID:SCd8q9Fh0
引きこもりの両親
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:00:31.66ID:i0hOmi4A0
>>843
少数派だから関係ない
異性愛者がある日突然同性愛者になったりしない
バイは知らん
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:02:23.56ID:sQcKPoIL0
>>1
くだらんな
日本は意識しなくても多種多様なジャンルで
多種多様なキャラが活躍してる

いちいちLGBTだのなんだの意識してます的なもんを入れる必要はない
作品がつまらんくなるし作品が死ぬ
本気でキモイからやめろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:02:43.35ID:PeWRmGdO0
>>964
朝鮮人乙
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:02:44.51ID:ETq+/3mr0
>>62
中世ヨーロッパが舞台の映画にも出せ!日本の戦国自体にも出せ!(弥助がいたけどさ)とか歴史修正してまでも
大声出しまくられたら、さすがに嫌にならねぇのかねぇ。黒人保安官の西部劇とか、中国人や女性の入った騎士団とか。w
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:03:18.64ID:WfILB6+G0
プリズンブレイクやな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:03:26.23ID:DTmNMZSf0
>>962
野菜の残留農薬が原因とする学説がある

それを根拠にヨーロッパでは残留農薬の基準を厳しく改定
日本ではユルユルのアメリカに合わせて基準を引き下げた
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:04:07.61ID:rlADOykt0
あーもうめちゃくちゃだよwwwwww
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:05:52.88ID:+T72IuRy0
>>94
基本ジョジョ3部で6部の時に条太郎の娘が出た時に絶望してゾロとサンジのカプに流れたと聞いた
その後徐輪のスタンド能力を花京院から受け継いだものと自己解釈してまたジョジョ推しに戻ったそうな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:06:05.14ID:VgseEfxR0
>>975
いつ映画業界が廃れたんだ?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:06:18.46ID:DTmNMZSf0
「農薬の使用率が高い国ほど発達障害(自閉症)が多い」…日本の野菜は本当に安全か?
2021/03/12
https://bunshun.jp/articles/-/42190
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:07:02.24ID:dBqGealF0
こんな多様性が許容されるのに
変態炉利は絶対認められない社会
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:07:43.67ID:MEKR4f/i0
映画屋やアニメ屋はホモキャラやホモカップルを出してはなにか得意げにドヤる奴が多いな。 多くのユーザーが望んでいるのとは絶対に違うだろ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:08:27.77ID:1KDo4Y1e0
>>966
でも知識は得たけどあの作品に出てくる登場人物は全員美男美女

結局最終的には多様性も個性おける欠点も顔や体の造形の美醜で許すかキモいか決まってしまうのならどんな人でも好き嫌いはあるけれど共存していくしかなく、仲良くやろうぜ的な意味で受け入れよう……みたいなスタンスの訴えだったら自分も支持したい
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:08:35.72ID:oSaE3KSJ0
>>100
奇抜だからアニメになるんだろうに
普通だったら、それ単独がテーマのものは
ネタにならないだろ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:08:51.03ID:cRGcZCv00
>>2
あのゲイ要素いる?と俺も思った
女の子が可愛いだけが取り柄のアニメなんだから、ゲイとか要らんわ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:08:55.56ID:2k6+Pd9P0
日本の物語に登場人物の多様性が欠けているのは昔から言われてる
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:09:28.81ID:vsTY7v/n0
ゲームも「ラスアス」の続編が酷いことになったそうで炎上してたなw
ポリコレLGBTの何が汚いってさ、成功してる作品に後から背乗りしようとするところ
たまには1からポリコレ満載ホモレズゲイで作品クリエイトしろよ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:09:36.93ID:oSaE3KSJ0
>>995
真っ黒な黒人さんは
漫画で表現しにくいから
仕方ないよな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:09:41.13ID:Tlv1PEOE0
そもそもそこら中に同性愛者で溢れてるわけでもないのに
こんなにあちこちで目立たせる必要はあるのか?
差別は良くないけどそっとしておくのも優しさや理解だと思うんだけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。