X



ビュッフェで「空いている料理を取る」のはマナー違反? SNSで議論過熱、1万票アンケ―トの結果は★3 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/01/08(日) 23:24:45.77ID:g3nvYiwS9
【画像】投票結果を図で見る
https://www.j-cast.com/assets_c/2022/12/news_20221222194934.04.08-thumb-645xauto-239873.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2022/12/news_20221222194957.04.26-thumb-645xauto-239874.jpg

「ビュッフェ(バイキング)」で料理を取る時は、必ず一列に並ぶべきか否か──。

J-CASTニュースでは、ビュッフェの利用法に関して「一列に並ばず空いている料理を取るのはマナー違反か」「あなたの料理の取り方」という2つの質問を設け、約3か月にわたって読者の投票を募った。それぞれ1万を超える票が集まっている。

■「マナー違反だと思わない」約1万票集まる

 投票は、2022年9月15日に公開した記事「ビュッフェで『割り込むな』と怒られた! 空いている料理を取ったらダメなのか、体験談めぐり議論白熱」の末尾で、投票作成サービス「トイダス」を用いて実施した。12月22日18時までに寄せられた1万超の票を集計した。

 同記事では、朝食ビュッフェでの体験談を「空いてるブースから料理を取ったら『割り込むな』と高齢の方に怒られた」と伝えるツイートが話題になった旨を取り上げた。投稿によると、相手は一列に並んで全料理を順に盛り付けるべきだと主張した。投稿者は取材に、会場は順路の指定がなく行列もできていない状況だったと明かしている。

 ここで読者に投票を募ったのは2つの質問だ。

 1つ目は「ビュッフェで一列に並ばず、空いている料理を取ることは、マナー違反だと思いますか?」。総計1万1359票の結果は「マナー違反だと思わない」が93.6%(1万634票)、「マナー違反だと思う」は6.4%(725票)と前者が圧倒した。

 次の質問では「ビュッフェ利用時、あなたの料理の取り方はどれ?」と尋ねた。総計1万1415票のところ、次のような結果が出た。

「空いている料理があれば、列に並ばず取ることがある」70.5%(8047票)
「混雑状況に限らず、好きな料理から取っていく」16%(1822票)
「空いている料理があっても、列ができていたら後ろに並ぶ」13.5%(1546票)

発端となった投稿を受けてツイッターでは、投稿者に与するような反応が特に広がっている状況だった。読者投票の結果、必ず並ぶべきと考えている人は少数派だと数字に現れた。

■「列に並ぶ派」の理由はマナーだけでなく...
 投票を実施した記事のコメント欄にも、空いている料理があれば並ばず取っていいとする意見が多数寄せられ、なかでも次の書き込みが大きく共感を集めている。

「ご飯最後の方にあるのにご飯のおかわりは、ずっと並んで人がゆっくりおかずを選びながらそれを眺めておかわりしないといけんのか。空いてりゃ欲しい物取っていいに決まってるじゃん」

 同じ立場の意見はほかにも。

「空いてるところから取るのはマナー違反でも何でもない。一列に並んで延々と待つなど意味がない」
「むしろ、取り分けてる時にぴったり後ろで待たれている方が気を使うし身体が当たったりして複雑な気持ちになったことがある」

 一方、空いている料理を並ばずに取るのはマナー違反だとする票の倍近く、空いている料理があっても列に並ぶとする票が集まっている。つまり、並ばなくてもマナー違反とは思わないが必ず並ぶようにしている人が存在する、という見方も出来る。列に並ぶ理由について、コメント欄ではこのような考えを伝える書き込みがあった。

「『順列を乱さない』ってのみでなく、料理にたどりつく待ち時間中に、自分なりにわずかでも空腹と食欲を高め、料理をより美味しく味わいたい、ていうのが理由です」

 トラブル回避のための改善案として、ビュッフェの会場側がルールを定めるのが適切ではないかという意見もみられた。ただ投票結果からすると、多くの人が、臨機応変に空いている料理を取っていくスタイルで問題ないと考えているようだ。

J-cast news2023年01月08日11時00分
https://www.j-cast.com/2023/01/08453147.html

前スレ
★1:2023/01/08(日) 14:51
前スレ
ビュッフェで「空いている料理を取る」のはマナー違反? SNSで議論過熱、1万票アンケ―トの結果は★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673168978/
0103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:50:43.39ID:XVv7GvBK0
老人禁止
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:50:56.83ID:H0DR9qRu0
>>91
丸亀製麺は注文品とトッピングとか順に取ったあとに会計似なるから
列になる以外に無い
0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:51:13.38ID:/VwQ57wK0
>>79
アメリカだけでなく各国の料理ね。
今アメリカ人だってヴィーガンも多いから肉ばかりではないでしょう。
0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:51:14.00ID:tyiKG4Pm0
海外のミシュラン五つ星ホテルディナーブュッフェだと順路から進まないで好きなもんばっか取ってる奴は退店を促される場合もあるぞ?
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:51:28.27ID:9qzBMuRa0
>>80

> 当時の客入りは半分程度。料理ブースはサラダや和食などいくつかの島に分かれており、順路の指定もないため、客が好きな品を直接取りに行ける状況だったと説明した。
ちゃんとしたビュッフェじゃないらしいよ?↑だと。

俺も高貴な人じゃないからそのちゃんとしたってのがわからんけど。
そんな順番1列の高級なのシランからw
0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:51:37.83ID:ADJXQ4Ko0
何でもそうだけど思考停止は悲惨だねと
まどうでも良いけど
0112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:52:16.49ID:c5cSdypJ0
総責任料理長に確認しろで話し終わってるから、このスレ終了ですね笑

バカかよ
0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:52:48.24ID:/zFuSAXu0
>>1
ブッフェとビュッフェとバイキングの違いが分からない

自分はオークラとメトロポリタンとプリンスくらいしか行ったことがないが
あんなん並んでたらご飯食べれないよ?
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:12.79ID:c5cSdypJ0
>>111
そいつはそんなところ行ったことないから笑
0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:25.18ID:H0DR9qRu0
>>101
そしてヒートショックで死ぬジジイ
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:29.35ID:n1oK6a680
俺は並ぶかな
理由は、空いているからといって取ってしまうと
タイミング次第では先に来ていた人を待たせる状況が発生しうるから
そもそもブュッフェスタイルで腹一杯食うっていう発想にならんし
並ばない人っていうのは両手に皿乗っけて大量に料理運ぶような人だろう
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:35.39ID:rqsfv1ao0
客を入れすぎてるとスタート時は皆群がるから自動的に列が出来るだけなんだよね
しばらくしてピークをすぎると誰も並んでいないので好きな料理を取るだけ
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:50.93ID:q55THYpH0
>>97
その辺微妙な店の場合
店員に訊いても
「わかりません」
が多そう
0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:54.33ID:9qzBMuRa0
>>107

高貴な店だと順路があるんだw

でも今回のはなかったらしいよ?
> 当時の客入りは半分程度。料理ブースはサラダや和食などいくつかの島に分かれており、順路の指定もないため、客が好きな品を直接取りに行ける状況だったと説明した。 
0127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:54:12.60ID:tyiKG4Pm0
>>108
だから育ちがわかるって言ってるのだ
一応シティホテル(ビジホじゃない)なら癖というか一応並んでとるけどな
いちいち追い抜いて選ぶ方が不自然だしな
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:55:04.61ID:GSz+sJ//0
>>86
んー困った人だ。面倒くさいから略しただけだけど
つーか既に一般的だと思ってたよ俺の狭い世界では
0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:55:19.85ID:ADJXQ4Ko0
驚くべきことに美術館などでも同様の現象が起きることがある
ただただ悲惨
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:55:37.41ID:H0DR9qRu0
>>102
そうか
偏屈ジジイを擁護してるヤツラはなんか精神異常の気があると思ったが、ソレか
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:56:14.64ID:ltaW/v310
ID:tyiKG4Pm0
世の中独りよがりなルール押し付けて生産性下げてるのがこういう老人だってことがよく分かる見本
0140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:56:31.75ID:C/qFrsWw0
>>49
#dinner
で検索してみたけど、別に日本が貧乏っぽくはないなぁ
むしろ日本の方が良さげじゃね?
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:56:45.87ID:xQttluiD0
丸亀製麺はセルフサービスでブッフェスタイルとは根本的に無関係

って★1から何度も繰り返されてきてるんだろうけど
そういうことと>>1の問題は、実は同じことを言ってるだけ

自称マナーは人によって解釈が千差万別なので共通の答えがあるわけない
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:57:15.22ID:tyiKG4Pm0
>>131
美術館でも一応しっかりとしたルールなんだけどね 何事にも意味がある。
こんな風に鑑賞して欲しいというコンセプトがあるんだぞ。
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:57:16.45ID:hSXOAX8l0
海外では自分の好きな物から取る
日本のマナーは勝手な思い込み
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:57:50.73ID:hSXOAX8l0
>>147
そんなの海外でもないよ
何勝手にルール決めて縛られてんの?
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:02.48ID:c5cSdypJ0
>>130
それなー
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:41.29ID:ADJXQ4Ko0
>>147
日が暮れますよ…
0159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:54.48ID:K3XrPGeC0
>>110
バッフェだろ
0160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:58:56.29ID:hSXOAX8l0
ビュッフェ行ったことない人多そうだけど
そこら辺に皿が置いてあるんだよ
0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:07.91ID:pZXCXevY0
まだやってんのかよw
ビュッフェだかブッフェだかバイキングだか知らないけど、
お前らどんだけ食い放題好きなんだよw
何でもいいから食いたいもんから食ってろよw
0162新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:26.44ID:TJIUMcdx0
>>147
ラーメン屋行ってチャーシュー先に食う奴見て勝手にブチ切れてそうw
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:26.46ID:H0DR9qRu0
>>110
外来語になってる日本語表記だとビュッフェが一般的
当然に外来語だから表記にブレはある
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:31.10ID:UpdHCBKe0
>>98
ミスドはなー、あれこれ迷いながら取っていくデブが多いからイラつき度が高いんよ
自分はポンデリング目当てだから、だいたい列の序盤でもうすでに取り終わってるんだよね
0165新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:35.91ID:WtjP3D1t0
>>107
ディナーでブュッフェw貧しいなあ
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:53.20ID:089Cgb+o0
海外の五つ星なら、クラブラウンジで
アフタヌーンティーと共にチェックイン

その後はいつでも
並ばずに自由に飲み食いできるよ
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:56.67ID:730+LN090
どこの国かは書かんでも分かると思うが、帰る時のテーブルはグチャグチャのアイツらだったんじゃ?

ブッフェ美味しかったの帝国ホテルだけど従業員の客見下したあの態度が嫌い
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:59.73ID:46NL0M5E0
またマナー講師かよ
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:04.44ID:dX9Z8Tjo0
>>150
自由なアメリカにルールいう奴いないしね
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:36.79ID:JXH20FaT0
ドゥッフェは最初にトレーとカトラリー取る時はどうしても並ばないといけない
料理取るのは配置によるんじゃね?1本道みたいな配置なら列はそのままだろうし開けてるなら自由だろ
それだけの話だろ?これ
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:44.34ID:5g9t3tOX0
>>147
混んでる時なんかは並ぶ必要はないとあえて案内してるくらいだが
0174新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:00:54.71ID:WcIEYKVq0
ビジネスマン多めのホテルだと並べ圧とか感じることは皆無だな
明らかに観光っぽいジジイが睨んできたことはあったけど、バカなんだなとシカトした
朝からそんな事でイライラするとか無駄でしかない
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:01:09.95ID:MizOp6QT0
>>107
そこが仮にミシュラン5つ星だからってあなたの発言の権威付けにはならないんですよ意味わかります?ww
0177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:01:22.47ID:dX9Z8Tjo0
>>107
5つ星ホテルでディナーがビュッフェスタイルとか
ちょっと笑わせないで
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:01:28.30ID:GagrpFzw0
>>152
ルールと言うと言い過ぎたが、しきたりという物があることはわかるだろ

ビジネススーツに運動靴履いたり、リュック背負うか?
法律違反では無いがまともなビジネスマンならそれなりの風貌というものがあるのと同じだよ
0181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:13.41ID:WcIEYKVq0
>>107が大人気
0183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:25.95ID:dX9Z8Tjo0
>>178
海外ないよ
しきたりって何?って言われるよ
0185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:02:51.49ID:YKSP4KPb0
寮の食堂を思い出すな
順番におかず貰ってみたいな笑
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:03:06.42ID:dX9Z8Tjo0
>>179
だってビュッフェの前は
バイキングって言ってた日本だよ
0196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:04:51.43ID:nj3F7nX70
>>123
そんなんもんだ
単純にTPO
だいたい、日本国外だと車が明確にこない確認できる状況だと
自己責任で赤信号でも横断歩道を渡るのが普通の常識
NYだと白昼堂々と制服警官が赤信号でも渡るし、
それを誰しも問題視しない
0197新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:04:56.61ID:lsnzRoGF0
>>110
buffet の読み方は何種類かあるが
本来は立食形式で、各所に用意してある料理を好き勝手に食べるスタイルを指す。
パーティとかでね。

昔々、新幹線にあったカウンター式の食堂車をビュッフェと呼んだことから
一般的には ビュッフェ という発音が定着している、と想像する。
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:04:58.85ID:WcIEYKVq0
>>178
ビジネススタイルに運動靴、リュックはありだろうね
正装と言われていないならね
定義や前提を曖昧にしたまま変なルールを並べるのやめなよ
0200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:05.43ID:hhUtsazQ0
>>184

なにがイカンの?

てかビュッフェ? ってお手軽庶民の見方ってイメージだったんだけど
五つ星ホテルの世界だったとは知らんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況