東京電力、来週にも家庭向け「規制料金」値上げ申請へ…引き上げ幅3割程度の見通し [puriketu★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001puriketu ★
垢版 |
2023/01/20(金) 14:55:46.62ID:Od4UuD4f9
国の認可が必要な家庭向け電気代の「規制料金」について、東京電力ホールディングスは、
来週にも経済産業省に引き上げ申請を行う方針を固めた。引き上げ幅は3割程度とみられる。
燃料費の高騰などによる経営環境の悪化を受けたもので、東電は実際の引き上げを6月以降と想定している。

東電は昨年11月、規制料金の引き上げを検討すると発表していた。
電力大手では11月に東北電力、中国電力、四国電力、沖縄電力、北陸電力の5社が申請。
北海道電力も12月、申請する方針を発表している。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50114/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:45:08.60ID:9URq7dyG0
本当は5割程度上げたかったらしいな
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:07.82ID:o79yMgJy0
だから岸田が辞めないと国民は助からないと言ってるだろ
今さらビビるなよ
マジで助からないんだからw
どんどん物価上がってボコボコ会社潰れて
緊縮財政で野良国民死亡w
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:46.65ID:emOGcx8O0
>>949
水力こそFIT買取価格高いよ
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:47:39.42ID:oTBo98bk0
>>817
えー?従量電灯Aなんてあるの?
ホームページ見たけど、全然説明書いてないわ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:48:34.25ID:2A1dTPYl0
電気とガス一緒の請求で使った電気量とガス量は去年と同じなのに15000円+消費税分値上がりしてたわ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:48:48.87ID:Dyqe+ZAd0
楽天でんきどうなってしまうん?
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:49:17.11ID:HDuBlEwU0
>>950
国営にしないから
コストカットで原発のポンプを低い位置に設置したわけだしね
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:50:11.56ID:EkerbIkU0
>>6
ガス発電はちょっとした状況の変化で泣きを見そうで怖い
オール電化にして思ったが享受するインフラは多いに越したことがないと思うわ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:50:37.94ID:JUsLd2iL0
>>951
どうしたって田舎では身分的にも経済的にも恵まれてる層なので、変な特権意識振りかざす奴が出るのは仕方ないのも分かるのだが、そんな調子で原発を運営されたのではたまったもんではない。
その辺の意識の低さが如実に出てる不始末が何度も起きてるから、地元自治体もかなり不信感を持ってる。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:52:00.94ID:EkerbIkU0
>>23
ほんこれ
九州は上手いことやってるのに
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:52:09.38ID:1WOyRfsw0
原発はよ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:55:30.63ID:o3LUo7Mo0
反原発活動家はウキウキだろうな
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:55:34.38ID:4AFe5l2K0
ふざけんな死ね
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:56:12.62ID:UDkqLvif0
>>46
九州電力も厳しいから今後値上げするかもな
株価見ても九州電力は低迷してる
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:56:29.46ID:/SvUecnH0
こりゃ持たんわ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:56:56.08ID:/SvUecnH0
戦争してる場合かよ
大体ウクライナも悪いわけでして
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:57:12.84ID:jWA1gLDq0
3割増しって…確か政府が補助金出して電気代値下げするとか言ってたのに…
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:57:55.45ID:H3R5Br7h0
関電は今年6月以降さらに原発2基再稼働予定
助かるわ~
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:58:06.16ID:BhBfxq+y0
今月の電気代がエグかったんだがまだ上がるのか
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:58:50.01ID:tQ1Cx19M0
ロシアはさっさとリビウとジトーミル
キエフに500kt撃ち込んで知らん顔して
さっさと勝利宣言してもらいたい

とにかく戦争終わらせろ
核使えばすぐ終わるのに何やってんやアホ糞
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:00:45.41ID:o79yMgJy0
上級だけ経団連が電気代も生活費も春闘でくれるんだから屁でもない
地獄行くの大衆だけよ
岸田が経団連の代わりに国民にカネ出せばみんな助かるのよ 国内需要と関係なく外国のせいでこれからも物価上がるんだから
自公なんて勝たせるからこうなる
何度騙されて地獄みてんだ。お前らは
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:01:26.18ID:JUsLd2iL0
>>960
大多数はそうだろうし、経営陣も相当な危機感を持ってるのは分かるんだよ。
やらかしてるのは一部のアレな人間なんだろうってのも分かるんだが、運営システムとしてそういう案件が出ちゃいかんだろうし、人間まから仕方ないねでは済まない施設でもある。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:03:42.55ID:MOcY5TsG0
新電力の場合は家庭用じゃないのですでにねあがっている
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:03:46.97ID:tQ1Cx19M0
核撃ちゃ終わるだろハゲ
さっさと西側に恐怖を与えて戦争終わらせろや
言う事聞かんやつは全部殺せばいいだろが
何やってんやハゲ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:04:16.10ID:qmvRCAn/0
昨日の節電チャレンジだって頑張ってた人多かったよ
お金ある人には全く関係ないんだろうな
使いたい放題
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:04:45.79ID:IJHxY/e60
手取り15万円でそこから家賃、光熱費、通信費、車のローンと奨学金の返済、外食はなるべくせず自炊、最小限の美容院代、最小限の化粧品代、最小限の衣服代、実家への仕送り、、、
お金が残らないどころか全然足りません
車は通勤で使ってるから手放すのは無理です
もう夜の仕事しないと無理です
彼氏いない歴23年で処女だけどおっパブで働らくつもりでいます
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:04:49.97ID:o79yMgJy0
絶対助からんから心配するなw
生命保険解約コースだし
また貧乏にされたな。お前らw
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:05:11.70ID:H3R5Br7h0
サンキュー関電
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況