X



東電、3割値上げを申請 平均家庭で月2611円負担増える見通し [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/01/23(月) 15:08:29.53ID:vuPrMj+W9
 東京電力は23日、6月以降の家庭向けの規制料金について、平均29・31%の値上げを経済産業省に申請した。実際の値上げ幅は経産省の審査後に決まる。燃料価格の高騰で東電の経営環境は悪化しており、値上げによって改善したい考えだ。

 東電の申請通りに認められれば、平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット時)の電気料金は、月9126円から2611円上がり、1万1737円になる計算だ。

 政府は電気料金と都市ガス料金を補助する制度を1月から始めている。電気は家庭向けで1キロワット時あたり7円で、いまの料金の約2割に当たる分を補助している。東電が申請した値上げ幅が認められると、補助による下げ幅を上回るため、家庭の負担はいまよりも増えることになる。

 大手電力の家庭向け料金は自由料金と規制料金がある。自由料金は電力会社が自由に決められるが、規制料金の値上げには、国の認可が必要だ。東電が値上げを申請すると、専門家らでつくる経産省の機関がコスト削減が進んでいるかなどを審査する。市民から意見を募る公聴会も開かれ、最終的な値上げ幅が決まる。

 これまでに東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力が家庭向けの規制料金を4月から28~45%引き上げるとして申請し、経産省で審査が進んでいる。北海道電力も今後、申請する方針だ。(岩沢志気)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d09316b39355b514e38d353758cdc8a7dcc10ba
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:23:30.51ID:T5qrH33w0
>>85
トンキン企業の不買運動が水面下で進みそう
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:23:40.13ID:uamZnYfE0
役員報酬カットと従業員リストラはしたのか?
ふざけた会社だな
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:23:46.29ID:FqjUwWsd0
出会い系で知らあった東電の〇〇くん、良く遊んでるよ〜
会社東電だから楽勝だよね。女子社員は縁故ばかりだそうで。

値上げする前に社員の数減らしてチョ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:24:29.69ID:CpVQzJUd0
>>92
地方企業「取引先のトンキン企業が値上げしたので値上げするわスマンなw」
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:24:41.42ID:g+GXM/yg0
前月は240kwhの第二段階で済んでたが、節電方向は中々厳しいな。部分的でもオフグリ
目指すしかないか? 
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:24:45.43ID:xIKZOya00
これ半分増税だろ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:24:46.91ID:nuinezsu0
東電を批判してる奴は頭が悪すぎる

反原発派が全ての元凶だぞ

原発モリモリの関西、九州電力は値上げしてない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:24:58.34ID:uamZnYfE0
>>106
上げる時は原油高を理由に上げるけど
原油価格が下がっても下げません
いつものこと
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:25:13.26ID:XDxu906D0
はあ😡
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:25:14.16ID:Nv0bxgjF0
認可したら政権が飛ぶ
位の国民世論でもあれば
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:25:18.78ID:Dq7ZFuDA0
伝家宝刀の兵糧攻めだよこれ

再稼働させる為に国民が耐えきれなくなるまでひたすら値上げしていくよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:25:44.47ID:XgzalKKd0
去年の10月には150円台だったドルが今日は129円
値下げしろや
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:25:46.22ID:XDxu906D0
太陽発電のやつも勝手に加算しないでもらえる?😡
お前らが勝手にやってるだけだろうに😡
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:02.97ID:I5kw78H60
ガス代はガチでやばい

去年は月30立米で3000円かそこらだったのに
今年は10立米で3000円越えてるww
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:21.07ID:FtF1d2yq0
>>107
海外から買いますww
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:22.80ID:Jg9kE8pO0
お前らが原発再稼働に反対したんだろ?なに発狂してんの?w
九州は原発のお陰で値上げ予定もなく平常運転ですが?w
本州(笑)の皆さん、春からの電気代爆上げ頑張ってくださいww
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:24.34ID:ZLH+dsmT0
何でも値上げの地獄みたいな時代だなw
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:31.48ID:GupaXeLy0
東京はどんどん上げていい
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:33.26ID:MwNAvLkc0
裏付け合っての申請だろうしほぼ間違いなく通るだろ
適当にいい加減に値段決めてるはずがない
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:38.04ID:54YyX/QW0
日本人の8割はどんなに物価高になってもロシア制裁賛成って言ってたからどんどん上げろ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:42.19ID:QsttAWRu0
相変らずの平均マジックで記事にするの止めて欲しいわ
俺は関東在住だが先月が1万6000
今月が2万7000だ
節電しても上がりまくってる
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:26:52.78ID:E3+A1+UB0
おれは原発デモの時からこうなることは分かっていたぞ
先見の明あるー
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:27:02.66ID:ML9apcED0
>>63
その後、さらに東電の諸々価格上昇してるんで値上げしますが来る
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:27:04.92ID:ueHNzf2I0
岸田スタグフレーションwww
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:27:21.52ID:K83ovRBr0
電気料金値下げ隊はよ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:27:48.94ID:ML9apcED0
>>83
そうやで
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:09.73ID:DSpbFtun0
いまだに周波数は時代遅れの50Hzで電力融通もできず
街中に邪魔な電柱を立てまくり電線を張り巡らしたおかげで
しょっちゅう大規模停電起こす
原発は何も考えず危険な場所に検察し再稼働の目処さえ立たず
やたら火力発電施設を建てまくって自滅

寡占事業に胡座をかく馬鹿企業
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:13.78ID:K83ovRBr0
こういう時に限って寒いからお風呂とかも入りたくなるんだよな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:28.78ID:8K18HXQV0
やはり東電は解体するべきだった
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:30.82ID:+rDEmdKX0
>>6
原発再稼働賛成しないとな
反対なら諦めろ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:36.05ID:E3+A1+UB0
>>136
東電管轄でオール電化とか自殺志望者かね
まだまだ電気代は上がるぞ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:40.20ID:LyiyfGWy0
新電力も地獄だしどうしたらええの
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:43.01ID:gqdA468/0
あと40%くらい値上げして国民を黙らせればいい
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:50.92ID:sChhAq0i0
ロシア向け船舶保険料、8割値上げ LNG価格に上昇圧力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB19CV20Z10C23A1000000/

国内の損害保険各社は25日から、ロシア領海を運航する液化天然ガス(LNG)船向けの保険料を約8割引き上げる。地政学リスクの高まりを受け、保険金支払いの一部を肩代わりする海外の再保険会社が再保険料を引き上げたためだ。運搬コストが増す海運業者が転嫁し、天然ガスの価格に上昇圧力となる見通し。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:28:53.71ID:UDwIEWV10
このまま生活破綻して死ぬか
原発ドカーンで被爆して死ぬか
好きな方を選びなさい
持ち家はもう逃げられないから
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:29:22.86ID:7+hRfWiw0
>>129
そりゃそうだよ
経産省がちゃんと審査しました感を出すために値上げ幅は下るけど
間違いなく通る
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:29:43.73ID:Kq4ByAPD0
>>150
耐えるしかないw
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:29:49.31ID:nuinezsu0
反原発キチガイのために値上げ

火炙りにしてもいいよ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:29:49.45ID:CpVQzJUd0
>>101
全国チェーン店「東電値上げのため全国一律値上げしまーす」
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:03.51ID:11k+gTyL0
さっさと原発動かすなり新規で建設するなりしれ
反対派なんてガン無視でいいんだから
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:04.50ID:K83ovRBr0
また岸田が国民を苦しめて楽しんでるよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:04.70ID:gLets2KZ0
今こそ計画停電すべきだろ
東電管内だけでも
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:08.27ID:/fSGDvDC0
数年前くらいに過去最高益とか言ってたよな
その金に手をつける気はなくてユーザーに全乗せしてまた過去最高益出しますってか
税金も散々注入されてやりたい放題だな
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:08.32ID:QsttAWRu0
>>63
そんなんがずっと続いて欧米より酷くなる
ってのがマジ在りそうで怖い
しかも殆どのとこで給料は上がらない
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:20.45ID:/xgNNtxr0
オール電化マンションや戸建て暴落するぞw
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:28.86ID:aQPeLbgk0
でんこも息を吹き返したしな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:45.41ID:XgzalKKd0
>>134
去年の6月に122ドルとかだった原油が今は81ドル
革製も去年150円台から120円台になってる
半額くらいにすべきでは?(笑)
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:30:46.18ID:ohQVePtR0
さっさと原発動かしなよ…
こっちはお値段据え置きだぞ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:31:11.41ID:5GiiNHVE0
去年タオル乾かす用に乾燥機買ったけど
電気代怖くてほとんど使ってないw
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:31:19.97ID:y0QAY+Gm0
トンキンざまあ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:31:45.64ID:Ic+Jcb410
>>171
原油で発電しないけどね
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:31:56.67ID:9GqvT41Y0
地震で汚染兵器認定された俺、実は史上最強の発電方法でした~最強寒波?今更原発動かせと言われてももう遅い~
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:04.34ID:7+hRfWiw0
不満なら新電力から買えばいいさ
九州に移住ってのもありだぞ
もっと関東から人を減らしてくれ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:06.05ID:6O3rpczQ0
「言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません」

坂本龍一
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:11.45ID:qqllJvqX0
まだまだ賠償金を支払わなきゃいけないからねぇ財源貯めとけよー
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:19.59ID:CpVQzJUd0
年末の円安価格転嫁が来月ぐらいからなんだよなw
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:20.33ID:L7guuRER0
大多数の人はまだ2月の請求を知らない。
間違いなく来月はこの問題で紛糾する事になる。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:21.19ID:XgzalKKd0
>>176
企業努力関係ない
便乗値上げみたいなもん
ドルも原油も下落してるから値上げ要因皆無
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:29.58ID:QsttAWRu0
働いたら負け、な人が増えまくってギリシャみたいになるのかね
まあギリシャはそれでも国は滅んでないし
そういう人らでもネットくらいはやれるからな
贅沢はできんが、それもいいかもしれんね
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:59.38ID:95k7lK+A0
原子力湯沸かし器はどこで売ってますか?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:33:02.62ID:EclJOSDg0
賃上げどころか、使える金が減ってる。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:33:11.69ID:K83ovRBr0
29.31%ってのがえぐいな、もう30%にすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況