X



東電、3割値上げを申請 平均家庭で月2611円負担増える見通し [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/01/23(月) 15:08:29.53ID:vuPrMj+W9
 東京電力は23日、6月以降の家庭向けの規制料金について、平均29・31%の値上げを経済産業省に申請した。実際の値上げ幅は経産省の審査後に決まる。燃料価格の高騰で東電の経営環境は悪化しており、値上げによって改善したい考えだ。

 東電の申請通りに認められれば、平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット時)の電気料金は、月9126円から2611円上がり、1万1737円になる計算だ。

 政府は電気料金と都市ガス料金を補助する制度を1月から始めている。電気は家庭向けで1キロワット時あたり7円で、いまの料金の約2割に当たる分を補助している。東電が申請した値上げ幅が認められると、補助による下げ幅を上回るため、家庭の負担はいまよりも増えることになる。

 大手電力の家庭向け料金は自由料金と規制料金がある。自由料金は電力会社が自由に決められるが、規制料金の値上げには、国の認可が必要だ。東電が値上げを申請すると、専門家らでつくる経産省の機関がコスト削減が進んでいるかなどを審査する。市民から意見を募る公聴会も開かれ、最終的な値上げ幅が決まる。

 これまでに東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力が家庭向けの規制料金を4月から28~45%引き上げるとして申請し、経産省で審査が進んでいる。北海道電力も今後、申請する方針だ。(岩沢志気)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d09316b39355b514e38d353758cdc8a7dcc10ba
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:18:21.50ID:5P5md9AO0
東電は原発事故引き起こして原発使えなくなる原因を作ったんだから多少赤字でも我慢しろ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:18:23.21ID:uPsLdyiM0
いいんじゃないの?

それでも関東圏に住みたいって奴らが残るんだから
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:18:47.37ID:xtYvNq6w0
>>234
バーカw
パスしてるのに、地域の反対やパヨの差し止め訴訟で
稼働できてない原発がいくつあると思ってんだよ

そもそもここまで審査基準が厳しくなったのも
国民全体がパヨに流されて原発に対して厳しい目で見るようになったため

ここまで厳しい基準を設けたのは世界中で日本だけだし、
ここまで電気代が高騰したのは日本人の自業自得と言える
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:18:54.88ID:YJPKxJgg0
中国に輸出輸入止められたら物価10倍以上になるんだから今から全部値上げしとけ
値上げに慣れさせろ

国民は決意しろ
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:18:57.19ID:XckyC7Uz0
フリーザ 「まだ私は2回変身できると言うことです。どういう意味かわかりますよね」
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:19:04.69ID:TFJte0zq0
>>3
原発推進派が福一やらもんじゅやらの損害を払ってからだな。
100兆円÷賛成派1000万人で、賛成派一人辺り1000万円位かな?
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:19:09.97ID:obfhax5l0
>>740
あと、原発再稼働しないのも東電が再稼働審査ダメダメなのに
原発反対派の責任っていうのな

こうやって東電甘やかすから再稼働できないんだよw
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:19:40.15ID:3ybTkHx60
>>644
関電で電気とガスまとめたら?
確かガス代3%安くなる
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:19:41.66ID:5ihrWW+c0
>>1
原発反対派のせい。
輸入に頼ってる火力発電の燃料費が大幅に上がってる。
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:19:52.59ID:z1SX6kFh0
都民プレミアムきたー!
ありがとう東電!
ありがとう東電!
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:03.70ID:UwRzxPOw0
原発動かせよ
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:07.64ID:AwujmTAu0
下手に節電しようとすると病気になるぞ
風邪ひいたら薬代栄養食代もろもろで
節電で浮いた以上のお金が飛んでくから
ほどほどにな
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:22.20ID:za0mRO+z0
まず、電気代にかけてる消費税をやめればよくね?
文化的な最低限の暮らしに必要なものに
消費税かけるの変だろ?
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:26.09ID:NEqV//W60
>>742
都知事、
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:31.30ID:ZPe0/MBR0
アクアエナジーにしてるんだが、そっちは上がらないよな???
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:33.51ID:EBHTBXJP0
月電気代1万で3000円
2万で6000円
アップ
やばすぎ
電車の運賃も上がりそう
インフレ率30%じゃん
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:35.60ID:gXqQ9nbT0
原発推進派はなんで反原発派にキレてるのかわからん
反原発派が原発止めてるわけじゃないのに
再稼働審査すら通せない電力会社にキレろよ
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:46.48ID:z1SX6kFh0
>>770
後100年はない
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:50.47ID:6eYoAbmI0
>>669
経済産業省が毎週発表してる全国平均販売価格知ってるか?
店頭販売2003円/18L、111円/1Lだぞ?
製油所から離れれば販売価格高くなるんだぞ
90円はいつの時代の話だ?
系列のクレジットカードでも20円も値引きしないぞ
そこまで引くと仕入れよりも高くなってしまう
もう少し価格変動する事知っておけよ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:51.30ID:6HugUs600
なんでもいいけどさ
原発処理費用は原発賛成派の寄付だけで払えやクソが
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:52.09ID:obfhax5l0
>>751
本当、東電も再稼働する気サラサラ無いんだろうなw
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:20:59.90ID:Kq4ByAPD0
>>770
フクイチの廃炉処理が終わるまで難しいかもだぜ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:01.21ID:bkHa3rAA0
三割うまい
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:07.83ID:xq6CDOes0
>>677
そういう意味じゃなくて。。。去年の7月までは上限に達してなかったんだよ。

電力単価は燃調費を抜いた単価で書かないと。値上げ率を低く見せたいとしか思えない。
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:07.99ID:Ccver4K30
段階的に5割、7割、倍値上げする予定
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:10.34ID:9MQBNerJ0
おい
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:31.56ID:LdpQ75ZL0
早く核融合た¥や水素エネルギー社会、風力太陽光地熱などを傾注拡大しろ

危険でトータルコストではちっとも安く無い、危険爆発原発なんかにしがみ付く必要は無いぞ
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:39.20ID:W81asLAj0
ふざけんな!テメーら原発爆発させて迷惑かけてるのに値上げだと?
テメーらの給料減らせや
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:22:40.53ID:Gw9Ic6VC0
ジャップ苦しいね
もうやっていけないだろ
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:22:53.62ID:PL3yY4d30
原発も管理さえすれば別に使ってもいいと思っている俺でさえ
東電だけはもう使うなと思っているからな
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:23:43.33ID:FbEer4o80
庶民→電気代→東京電力→自民党

この流れだから、自民党は値上げOKしてくるだろう
ありがとう自民党w
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:23:43.72ID:IrdS9of50
>>35
身分高そう
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:23:48.21ID:L0IYFpih0
>>754
>>722
無理だから
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:23:55.48ID:ErgQcQzM0
>>801
東京民だけなw
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:23:55.66ID:+rDEmdKX0
>>6
原発再稼働賛成しないとな
反対なら諦めろ
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:23:55.67ID:ohQVePtR0
>>765
一応サーキュレーターの方が風がまっすぐ遠くまで進むから空気の循環には向いてる…らしいよ
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:24:00.01ID:aSrYN0Xt0
>>3
原発再稼働しても負担はそんなに変わらない
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:24:17.56ID:o9aHZVSp0
月2,000円アップはキツいわ
上がってんの電気代だけじゃないんやから
やのに給料はぜーんぜん上がらん
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:24:36.79ID:2u64ePxp0
>>798
大きさにもよるけど
一般的にはホットカーペットわりと電気くうよ

うちは毎年出すけど実際は一度も使わない
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:24:39.89ID:obfhax5l0
今、関電は5機の原発が機嫌よく稼働しているわ
今年7月に高浜1・2号も再稼働予定とw

https://i.imgur.com/S5pJuMh.png
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:00.63ID:NQd3EwXT0
現時点前年より1.5倍なんだが・・
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:12.78ID:cDX9tFIr0
原発ぶっ壊して俺に放射能浴びさせてさらに値上げとかナメてんの?
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:22.49ID:pHTEA3YO0
うおおおおおおお自民党に殺されるうううう
殺してくれてありがとう自民党、ありがとう安倍総理、ありがとう統一教会
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:26.85ID:BmWoGbw40
太陽光セッチするのに300マンくらいかかるんだっけ?
もとひけるの?
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:28.22ID:3ybTkHx60
>>782
近くのENEOSでは灯油1Lが99円だった
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:35.17ID:obfhax5l0
夏には関電は7機の原発がフル活動と
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:35.93ID:uL6APelr0
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)した。
起訴状によると、同被告は今年1月から2月にかけて、銀行などを除く一般に禁止されている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った。
0837憂国の記者
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:41.27ID:at6ac1mV0
もう皆さんも我慢してないで早く太陽光発電つけたらいいんじゃないでしょうか

うちは既に元取れてる上に
昼間はきちっと太陽光発電でまかなえるのでなんとでもなるんです

もちろん全く発電しないような日も何十日かに1日ぐらいはあるけど10年間で身につけた節電テクニックによって全く問題がない。

太陽光発電の電気の買い取り価格も多分倍ぐらいなんじゃないかな今11円だけど30円ぐらいで買ってくれるとうれしいなwww
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:48.76ID:LdpQ75ZL0
東北復興予算などもう要らんよな・・・

震災後10年超えだぜ、元から過疎で
津波で更地になった湾岸や、、向こう24000年は
放射性物質が残る野山畑、あで土剥がして集めて
何になるつうの。関東もそうだけど、危険なホットスポット
国基準の放射線管理区域にまで人を積極的に帰すのは
科学的に見ても無意味間違いで危険だし、ムダな経費を使い
さらに人を不健康病気がん突然死においやるだけ
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:50.87ID:3QyITuKe0
オイルショックがあった頃みたいにいろんなものがどんどん上がるな
でもその時は給料も負けないスピードで上がったんだもんな
もうひもじくて何の希望も意欲もないです
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:51.47ID:xtYvNq6w0
>>716
あほかこいつw
国の失態じゃなくて、国は国民の原発反対という大多数の声を聞いて
原発縮小の方向に舵を切ったから今こういう現状になってんだよ

まあアホな国民の言うことを素直に聞いたのが失態といえば失態だけどなw
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:59.06ID:+e+e0YNx0
>>639
大飯1・2号機を生贄にしたのが大きかったかもしれないね

だだ1基118万kwで計236万kwと
311前の関電保有の原発総発電量約980万kwの約1/4を占めてたから
関電にとっても廃炉は苦渋の決断だったろうね
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:25:59.91ID:48tlb6lr0
死ね視ねじゃなくて死ね
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:26:05.56ID:+YDAfijy0
マジかよ!どうなってんだ岸田インフレ
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:26:07.45ID:GG8+7eiR0
>>828
さらに上がるというニュースだからな
覚悟が必要である
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:26:10.22ID:1MNdCtrj0
>>77
「原発で電力生み出さなくても維持費いただきます」
鬼か
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:26:15.20ID:SXQbX7LW0
富豪ゴイムたるロスチャイルド一族を抹殺しろ!さもなくば人類文明は滅亡するぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況