X



東電、3割値上げを申請 平均家庭で月2611円負担増える見通し [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/01/23(月) 15:08:29.53ID:vuPrMj+W9
 東京電力は23日、6月以降の家庭向けの規制料金について、平均29・31%の値上げを経済産業省に申請した。実際の値上げ幅は経産省の審査後に決まる。燃料価格の高騰で東電の経営環境は悪化しており、値上げによって改善したい考えだ。

 東電の申請通りに認められれば、平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット時)の電気料金は、月9126円から2611円上がり、1万1737円になる計算だ。

 政府は電気料金と都市ガス料金を補助する制度を1月から始めている。電気は家庭向けで1キロワット時あたり7円で、いまの料金の約2割に当たる分を補助している。東電が申請した値上げ幅が認められると、補助による下げ幅を上回るため、家庭の負担はいまよりも増えることになる。

 大手電力の家庭向け料金は自由料金と規制料金がある。自由料金は電力会社が自由に決められるが、規制料金の値上げには、国の認可が必要だ。東電が値上げを申請すると、専門家らでつくる経産省の機関がコスト削減が進んでいるかなどを審査する。市民から意見を募る公聴会も開かれ、最終的な値上げ幅が決まる。

 これまでに東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力が家庭向けの規制料金を4月から28~45%引き上げるとして申請し、経産省で審査が進んでいる。北海道電力も今後、申請する方針だ。(岩沢志気)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d09316b39355b514e38d353758cdc8a7dcc10ba
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:34:57.68ID:UkpQhwCH0
3割アップか
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:35:19.21ID:h3x1swfw0
>>914
衰退国家なんだからこんなもんだろ
欧米や世界で暴力やデモが無くならないのは、放っておけば資本家や政治家が滅茶苦茶やりだすからや
過去の経験から恐怖と暴力で痛みを自覚させて漸く変える気になるのが上級だと身をもって知ってるからや
政治は常に監視しておかねばならないのに、任せきりで文句言ってるだけなのが日本人や
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:35:26.41ID:T4yTS5li0
>>933
オール電化てタンクにお湯溜めてそれが無くなったら再加熱するまでお湯使えないてまじ?
ガス給湯みたいに瞬時にお湯に変える方法はないの?
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:35:35.43ID:uonCJ3+30
しょうがないよ国民が自分たちを茹でガエルにして殺そうとしてる連中を選挙で選んで
いざ茹でガエル状態になっても声も上げずに煮殺されるのを望んでるんだもの
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:35:39.84ID:+e+e0YNx0
>>942
九電もね

最近の大規模新工場の建設のニュースの多くが九州や関西でしょ
0958憂国の記者
垢版 |
2023/01/23(月) 16:35:41.25ID:at6ac1mV0
電気を使わなければいいっていうことなんだけどね

つまり東京電力の電気を使わなければいい

個人でその方法は太陽光発電をするしかない
あるいは掘っ建て小屋を建ててそこで太陽光発電と鉛蓄電池を使って電気を自給自足するか

それぐらい皆さん本気を出さないと東京電力に根こそぎやられちゃいますよ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:01.06ID:YZPUDTAo0
オール電化にしなければ良かった
原発ないのに夜間電力が安くなるわけない
(電力会社が無理やり安くしてるだけで安くなる理由がない)
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:06.29ID:HSU3qJvj0
黒田による爆円売りが止まらない。また電気ガソリン値上がりだよ

1ドル127円 → 130円
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:07.43ID:LdpQ75ZL0
先程から原発増やせと爆発原子力村の馬鹿が」連投してるが相手にするな

 通常発電よか廃炉までのトータルコストで見てより高い危険原発など原潜艦船向け以外必要ねえよ
水素核融合自然エネルギー等々な代替発電、次世代発電の普及を急げ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:19.55ID:jGlLeapZ0
>>928
東電はお前と同じ発達障害者だから再稼働は無理だ


原発審査書類に誤り149カ所 東電、柏崎刈羽3号機で | 2023/1/19 - 共同通信 https://nordot.app/988767625386246144
東電によると、書類に必要な材料の名称などが分からなかったため、同型の2号機のものを使ったという。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:31.08ID:z1SX6kFh0
東京プレミアム!
東電ありがとう!
歓喜で涙が止まらない
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:38.60ID:3LzBG3CT0
>>928
違うよ。
単に東電がやらかし続けて原子力規制庁をぶちギレさせただけ。
原子力規制庁だけじゃなくて地元自治体もキレてるから。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:41.74ID:+SOH4Of70
料金決まってるとこはきついよな
病院とか特養とか
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:47.28ID:dg3V/nTM0
>>743
去年より上がりまくってるのに
サーキュレーターだけで3割って
それは単に使用量減っただけだろw
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:51.39ID:1MNdCtrj0
関東でも雪の予報が出てるし
ソーラーパネルが働かないからタイミング的に凹むよな
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:37:06.44ID:2u64ePxp0
>>902
昔使った時に結構電気代上がった苦い記憶

それ以来うちは怖くてコンセントすらさしてない
厚み増しの敷物
床に座ることもほぼないから

でも15年以上前の話だから今のホットカーペットは性能上がってるかもね

ただ、電気毛布と比べたら高いのは変わらないと思う
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:37:06.99ID:6/kYt8No0
ジャップの電気代www😂
ジャップのガス代www😂 

コオロギ代切り詰めてガス電気に回さなきゃなジャップ☺大好きなコオロギはおあずけ🐕
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:37:11.75ID:YbaBXo5S0
お前ら彼女と暖め合えよ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:37:40.69ID:+SOH4Of70
灯油は先日買ってリットル106円会員103円
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:38:02.94ID:mZpt6uJT0
オール電化オワタ
0982憂国の記者
垢版 |
2023/01/23(月) 16:38:07.64ID:at6ac1mV0
サッポロ一番塩が350円とか398円とかなめた価格ずっと出してるんで私は買ってない値上げしてから
350円とか398円で買っちゃう人は馬鹿なんですよ
サンヨー食品ごときが何そんな値付けしてんだよって感じ

これはプライドの問題ですね398円で買ってしまうぐらいあなた達は子羊になってしまっている
私は別に他の美味しい塩ラーメンを見つけましたので
別にサンヨー食品がどうなろうと関係ありませんけどね
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:39:31.21ID:qwAlYpBq0
国鉄、本四連絡橋、東電
日本三大債務者
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:39:36.25ID:Hi27Wfgy0
使用電力量1kwhにつき10円値上げか
微妙に高いな
0993憂国の記者
垢版 |
2023/01/23(月) 16:39:51.60ID:at6ac1mV0
結局ここまで言われてて太陽光発電しない奴は馬鹿だよ冬のボーナス夏のボーナス注ぎ込んでさっさと太陽光発電を入れなさいよ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:40:17.65ID:RfC4hwk10
九電と関電は、一部の原発が稼働しているから、電気値上げはしないのでは?東電は、柏崎刈羽原発再稼働すれば値下げするかも
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:40:19.67ID:VOMky5N/0
関電は4月の値上げなし
6月以降に原発2基再稼働で計5基稼働でほぼ完全復旧
東日本さんすまんな
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:40:41.12ID:Kq4ByAPD0
>>960
その代わりガス代がかからない
電気料金にしても、規制料金がかかってるプランも自由料金になるんで遅かれ早かれ同じことですよ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:40:41.61ID:xq6CDOes0
>>980
34.84は値上げの申請単価。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況