X



岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 ★4 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:25.77ID:46nG1Apb9
※1/27(金) 6:01配信
ダイヤモンド・オンライン

 岸田文雄首相が防衛費増額の次に打ち出した「異次元の少子化対策」で財源問題がくすぶり、またもや増税論がささやかれている。しかし今の日本は、増税どころか国債発行に逃げることすら避けるべき危機的な国民負担の水準にある。(イトモス研究所所長 小倉健一)

● 「異次元の少子化対策」 本当に効果は出るのか?

 岸田文雄首相が念頭会見で打ち出した「異次元の少子化対策」の表明を巡って、財源をどう確保するかが焦点になりつつある。岸田首相は、1月4日の年頭会見において、「静かな有事」と称される少子化の進行を止めるべく、決意を表明。経済財政運営の基本指針「骨太の方針」を決定する6月までに、「こども予算倍増に向けた大枠を提示」するのだという。

 日本はこれまで、「エンゼルプラン」「緊急保育対策等5か年事業」(1994年)など、1990年代からありとあらゆる少子化対策に取り組んできたが、効果を上げていない。海外の事例を見ても、子育て支援大国とされたフィンランドの合計特殊出生率は2019年に過去最低の1.35まで下がり、一時は日本以下になった。

 少子化対策を巡っては福祉関係の識者や業界が一様に、「政府の本気(予算/財政支出)が足りないからだ」と主張している。しかし、例えば、赤川学・東京大学大学院教授は「日経ビジネス」(電子版、2022年10月23日)において次のように語っている。

 「『子育て支援策をしなければ、出生率はもっと落ち込んでいたはずだ』という主張も聞きます。ただ、検証不可能なので無駄な議論でしかありません」

 「もう1つの意見が、『支援の程度が足りていないから効果が表れていない。もっと財政支出を増やすべきだ』というものです。もちろん年間10兆円ぐらいつぎ込んで、壮大な社会実験をしてみるのはいいかもしれません。ただ、効果は非常に限定的なように感じます」

 そして、「少子化の原因を分解すると、結婚しない人が増えていることの効果が9割を占めている」と断じている。

 新自由主義との決別を宣言し、政府の財政支出増加や規制による経済成長をもくろむ岸田政権が、「結婚しない人が多くなったせい」という少子化の根本問題に、どう予算を振り分けるのか。政策効果がないことでも、予算を振り分けて「やってます感」だけ出して終わりなのだろうか。

 子育て世代にお金をばらまいても、保育所を整備しても、女性支援を増やしても、ほとんど効果がない――。この難問をどう解決するのかお手並み拝見といこう。確かに、高齢者に予算を振り分けるよりは効果が期待できそうではあるが、現時点では誤差の範囲といえるような成果しかない。

● 「異次元の少子化対策」表明で くすぶる財源問題

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e3997651a820fe4afd3d2a07950991b08ce345
※前スレ
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674972072/

★ 2023/01/29(日) 09:34:40.12
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:35.79ID:7sdTkrh40
>>1
岸田総理に文句言ってる人に
「え?じゃあどこの選挙の時どこの政権に票入れてたの?」
って言うと黙り込む不思議
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:42.00ID:1PY4XcLO0
  
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █       
████◥◣  ███   
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
    
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:59.89ID:5Hjj2LZX0
ヤプールかよ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:59:32.44ID:fkBMPT290
ねえから公務員の賃金下げろよ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:59:40.01ID:+Aw20m2C0
増税岸田死ね
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:59:52.51ID:Dx1i2xfF0
まあノルウェーやスウェーデンとかと比べれば税負担軽いからな
何も間違ってないだろ伸びる理由がわからん
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:59:59.36ID:3DCovhAU0
ネトウヨど〜すんの、これwwww
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:00:02.97ID:bEiXpdV30
岸田BOX
「財務省の犬と言われていますが?」
岸田「貴重なご意見ありがとうございます」
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:00:05.06ID:AgFyrkcd0
そろそろ非課税世帯からも取り上げるんじゃないの?
コロナ禍で金撒いた分取り返すために
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:00:07.05ID:/TliMSE00
会社にたまにいる積極的な無能
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:00:11.61ID:nWwBlro20
ペット税な
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:00:30.25ID:JkqXXuaH0
自民に投票した人は文句言わないでください
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:01:14.05ID:FX/NV7NZ0
>>12
非課税世帯なくすのはいいと思うよ
税の公平性を著しく欠いてる
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:01:16.97ID:fuu4bkqz0
発想が文鮮明と完全に一致w
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:01:31.12ID:7sdTkrh40
>>17
政権取れない負け犬政党にいつまでも入れてるんだねー
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:02:17.59ID:+1xAsW7N0
nhk解体して奴らの貯金を財源に充てろ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:02:36.81ID:Yhq0468A0
あと、投票したら全て従うべきというのは民主主義の否定だからな
それができなくてどうして政治の暴走を止められるね
それとも何か、共産党が政権とったら何をやらかそうとも投票したやつに発言権は与えないとでも?
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:02:37.13ID:SXF5kylo0
 
もうプーチン、習近平と同じじゃん

 
早く異次元の議員報酬削減やれよ自民党
早く異次元の公務員人件費削減やれよ自民党
増税するんなら全国旅行支援なんかさっさとやめろよ
政党交付金も全額返納だよな自民党

軍事費に回すんだから文句ないよな
文句言ってくる愛国心がないやつは死刑にしろ
 
 
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:03:11.47ID:H04kB9kT0
>>27
その二人に失礼だろ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:03:28.20ID:RassFhP30
岸田、自分の給料全部なしにしてからな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:03:44.92ID:jBJLl/QJ0
時代劇に言うと平民に更なる年貢を集る極悪大名 
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:03:53.27ID:Yhq0468A0
>>22
選挙とはそういうものだからな
思考停止して勝ち馬に乗る事が選挙の目的ではない
むしろそういった価値観は選挙にとって害悪ですらあるからな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:04:00.88ID:yqOhANpo0
>>28
最低賃金の間違いでは?
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:04:02.07ID:IAdvtcmk0
増税に反対してる人ってもしかして野党とか支持しちゃってるマイノリティの方々?
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:04:09.76ID:PZVmN8OM0
おじいちゃんご飯さっき食べたでしょ死ねボケ老人
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:04:12.55ID:oUj3wBGh0
異次元の山上でもプレゼントしたれ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:04:31.40ID:iMg7Drfu0
そりゃこの時のために貯蓄してきたんや
日本人の危機管理能力舐めんなよドンと受けてやる
まさにクールジャパンやね
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:04:55.94ID:7sdTkrh40
>>33
結果出てからいおーねー
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:04:59.74ID:FX/NV7NZ0
>>26
多数派の否定こそ民主主義に真っ向から逆らってるだろ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:05:04.83ID:nmPS7iaz0
「船長、このままだと漁船にぶつかります。取舵ですか面舵ですか」

「10時間後に横浜港に入港だ」
「はあっ?」
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:05:18.55ID:Zxjg4QjB0
増税の前に
1兆円官僚が天下りなどで税金ネコババしてるの解消が先やろw
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:05:23.93ID:kpIDcWjj0
異次元ってつまり四次元とか二次元ってことだよな
四次元増税とかなんかバカみたいな言い草なんでそっちで言え
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:05:33.67ID:7sdTkrh40
>>46
選挙で勝ってから言おうねー
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:05:55.75ID:yuDfO7wY0
増税した分をどこかで減らす努力はないの?NHK受信料
健康保険料 医者と薬剤師の報酬を減らす
年金保険
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:06:06.76ID:PZVmN8OM0
>>44
令和の226くるな岸田は桜田門には近づくなよ忌
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:06:21.70ID:dCCc0xvg0
つうかインフレ圧が高まってきてるからな
そうなれば増税して抑えるのは定石だろ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:06:28.84ID:1gNI9+K00
岸田を殺そう
ロシアよりも中国よりも
日本人にとっての脅威だ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:06:51.51ID:fpC+kQGV0
一旦増税されるとほぼ減税されないので負担は増えていく一方…将来世代の負担どこまで増えていくんだろうな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:06:51.51ID:Yhq0468A0
>>47
別に政党にアイデンティティを委ねてないから結果は結果として受け入れるのみ
落選した議員候補は悔しいだろうがな
それはそうとして、そこで声を上げる事を否定するならお前は民主主義陣営の敵だよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:06:52.46ID:Zq1Nvs6w0
「金が足りないなら国民から取ればいい」って政治やってりゃ
そら「金が足りないなら強奪したらいい」って国民が出てくるわ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:07:09.10ID:PZVmN8OM0
>>62
オマンコ野郎呆れた政府ふざけた政府自由民主党忌
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:07:10.41ID:WY39EfI20
異次元増税 消費税30%
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:07:14.93ID:SDVDPsh00
こいつには人の心というものが無いんだと思う
国民に寄り添えないんだろうな
国民は怠けて甘えてるって思ってるんだろう
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:07:20.83ID:Z1vhusWB0
>>22
諦めさせるのがメディア。
投票率にも表れているよね。
それでも、少しでも腐りが少ないと思う政党に投票する事は必要。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:07:46.76ID:dKI+Ici60
>>61
外的要因のコストプッシュインフレに増税したってインフレ圧が収まるはずもなく、民衆が日干しになるだけ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:07:56.43ID:PZVmN8OM0
さっさと悪の枢軸安倍晋三をころせころせころせ忌
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:06.61ID:Yhq0468A0
もっとも何を言われようが声を上げることには変わらないのだから意味は無いのだが
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:08.18ID:1gNI9+K00
岸田の息子は海外で遊び回ってんぞ
粛清しろ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:22.18ID:V6XFyG8l0
飢饉で食い物が無いから僅かな
庶民の蓄えを奪い取って仲間にだけ配る
施政者。民に対しては「虫でも食え」
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:41.83ID:7sdTkrh40
>>65
否定してないよー
結果出せないザコだなーって言ってるだけー
その民主主義を大事にしてねー
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:43.91ID:Ou7l8ypI0
>>6
早速現れてんじゃん壺自民と官僚の犬がよw
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:46.34ID:RtCal/gk0
増税の前にまず議員歳費の削減や国会のコンパクト化など
国会議員が誠意を見せないと
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:53.25ID:bIb+5Tyj0
>>64
希望がないから異次元の少子化になるかもな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:53.40ID:1EziFY8m0
異次元の増税チャレンジ!中抜きチャンス確定!
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:54.17ID:WvAEuAJ50
>>71
結局消去法ならそれこそ自民になるだろ
「とりあえず自民以外」なんて理念で投票したらまた悪夢が産まれるぞ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:04.97ID:TMGORRpE0
活かすか殺すかの瀬戸際はまでは
国民性のおかけで財務省の思い通りに税金とることできる

日本人は自立心無いから上級国民にとって都合がいい
たとえ国力が削がれることをしてでても支配者としての立場を見せつける
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:10.87ID:7sdTkrh40
>>63
嫌なら追い出せばー?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:13.21ID:1gNI9+K00
暴力以外でこの国は変わらんのだ
戦国時代最高
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:17.01ID:Zxjg4QjB0
岸田になってから日本の犯罪が荒れて治安悪くなってきたなw
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:21.74ID:dfIt+JO/0
重税が嫌なら税率が低い国に逃げれば良いだけ、逃げずに騒いでるのはただの馬鹿では?
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:38.22ID:PZVmN8OM0
>>72
嘘つけ今の税率江戸時代税率に対して680%税率
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:40.36ID:+0oqnL240
聖域の金融累進資産課税に手を付けろ
株や債券分離課税でやっすい税金しか払ってないクズにたんまり課税しろや

固定資産だけ毎年課税とか論理的におかしいだろ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:52.85ID:THa31uI80
真面目にルフィ事件を見たら日本は分岐点になりそうだから麻生が総理大臣良くないか?
麻生は吉田の血筋で保守本流だし
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:56.28ID:6Xaw/qs+0
>>10
高市に交代
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:09:56.86ID:PZVmN8OM0
ころすぞ安倍晋三
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:10:26.66ID:9+3cC8pt0
子供とか未来への投資に使うならまだいいが、増税したらしただけ老人の医療費に消えるのが辛いところだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況