X



回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念...大手3社に今後の提供方法を聞いた [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/02/01(水) 08:40:37.75ID:wcl72e699
J-CASTニュース 1/31(火) 22:05

回転すしチェーン大手3社
 回転寿司チェーンでの迷惑行為を撮影した動画が相次いで話題になり、波紋が広がった。回転レーンに流れる商品に客が無断で手を加えるものを受けては、SNSで「回転寿司の回転レーンはもういらない!! 」といった声も広がっている。

 回転寿司チェーンは「回転レーン」での提供についてどのように考えているのか。J-CASTニュースは2023年1月31日、大手チェーンに取材した。

■くら寿司、「寿司カバー」改良でレーン存続へ

 回転寿司チェーンでの迷惑行為がたびたびSNSで話題になっている。2023年1月だけでも、はま寿司、くら寿司、スシローで撮影されたとみられる悪質ないたずら動画が拡散された。

 回転レーンを用いて寿司を届けるというシステムを悪用したものもあった。7日頃には、他の客が注文した商品について2貫のうち1貫を勝手に箸で取って食べる動画がTikTokに投稿された。9日ごろにはレーンを流れる寿司に無断でワサビを盛る動画が投稿されている。

 こうした動画が拡散されたことで、SNSでは「もう回転寿司って形態が厳しいな」「回転レーンいらない...」といった声が広がっている。被害を受けた大手3社は、「回転レーン」での提供についてどのように考えているのか。

 取材に対し、くら寿司の広報担当者は、寿司に設けたカバーの仕組みを改良することで、回転レーンを存続させる見込みだと明かした。

 くら寿司では2011年に寿司の上に被せるカバーを導入している。このカバーにはICタグが取り付けられ、レーン上の商品の時間を管理するなどの仕組みが設けられている。

「品質管理や最適な商品提供のために、お寿司のカバーでお客様がお寿司を手にしたという情報を得ています。逆にこの仕組みでお客様がレーンに寿司を戻すことを検知することが可能ですので、そのシステムの改修を急ぎで進めています」

 広報担当者は、「回転寿司ならではの楽しみ方を提供し続けたい」と述べる。

はま寿司は以前から撤廃進む
 取材に対し、はま寿司の広報担当者は、迷惑行為が話題になる以前から回転レーンの撤廃を進めていると述べる。

 はま寿司では、タブレットで注文した商品を客の席に高速で運ぶ「ストレートレーン」を導入している。新型コロナウイルス感染症拡大以前から、一部店舗で回転レーンを撤廃し、

「現在はま寿司ではストレートレーンが全体の9割導入されており、ゆっくり回るレーンは残り1割と非常に少ないです。約1割に関しても可能な限りすべてストレートレーンに切り替えていく方針です」

 スシローについては30日ごろから、回転レーンでの提供を控えているのではないかとツイッターで話題になった。複数の投稿によれば、一部店舗で次のようなポップが回転レーンを流れていたという。

「ただ今、レーンでのおすし提供を控えております。タッチパネルからご注文ください」

 取材に対し、スシローを展開するFOOD & LIFE COMPANIESの広報担当者はSNSでの推測を否定する。

スシローは検討中
 スシローの広報担当者は以前から使用しているポップであるとし、回転レーンでの提供の継続については検討中だという。

「こちらのレーン上に流すPOPは、今回の事案の発生以前から店舗で使用しているものです。使用目的は、お客さまの少ない時間帯に効率化のためにレーンにおすしを流しておらず、ご注文いただきたい旨をお客さまへアナウンスするためです」

 ポップの利用は各店舗に判断を任せているという。

 回転レーンの継続含め、今後の提供方法については「現在具体的に決まったものはございませんが、検討していこうと考えております」との回答にとどまった。

 各社が悪質行為を防ぐための対応に苦心する中、ある回転寿司チェーンの関係者は取材に対し、「この問題は回転寿司業界だけの問題ではない」と訴える。迷惑行為は常軌を逸した行動であるとして、いくら対策を施したところで、飲食に限らず客の前に商品を陳列する業種全体で起こりうる問題であるという。システム化が進む回転寿司に不安の声が集中していると嘆いた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/88616334a1fc8220640220be80990c9ace4737b2&preview=auto
実際に撮影された迷惑行為
https://i.imgur.com/FEo20oL.jpg
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:57:52.19ID:vWc640eg0
ガキの名前さらせよ、猿みたいな奴だから平気だろ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:57:52.97ID:sdRHyXgq0
しかし、こうなるとビュッフェスタイルもどうかという懸念が出てくるよな。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:57:54.29ID:IwNIaPyf0
たまたま回転寿司が注目されてるけど、客による商品の破損・汚損ということでいえば
スーパー、コンビニ、小売店など、客が商品に触れられるあらゆる商売で起こりうる問題だからなあ
他の業種も対策しなくていいんですかって話になるよなあ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:57:57.15ID:/RF2f4M00
うちの近くの回転寿司屋は握る人の周りをレーンが回る方式だけど
これならお互いに監視できていいと思う
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:34.45ID:ArKCs21z0
リストラされたカッパたちの餌が心配
野良カッパになったら生きていけるのか
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:37.62ID:Y0N8WiUu0
テスト
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:41.14ID:cM99YEYF0
くら寿司のカバーを一旦開けたら厨房まで戻らないと閉じられない仕様にすればいいと思う
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:42.69ID:b/n/U1p50
レーン利用のボックス席やめればいいんじゃね
あれが他の客の視線気にしなくなる壁になってる。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:50.78ID:LrOt2UTZ0
銚子丸も回転寿司?
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:55.05ID:XwA0IiEp0
今回たまたま発覚したけど、これ氷山の一角だと思うと、もう回転寿司で食べる気しないな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:56.21ID:4GCsJFi30
残念だけど
日本は没落が進んで
性善説ではやっていけない社会になってしまったんだな
悲しい
0118があくらい無知だわ
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:25.06ID:qG82DmyZ0
>>109
はま寿司はネタが臭いから論外
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:27.57ID:zyXKkHon0
もうシステムを変えるしかなくなったw
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:23.80ID:Y0N8WiUu0
もう醤油持参
箸も持参
湯呑み持参
なんなら寿司もスーパーで買って持参でよくね?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:26.76ID:2TR6Lew40
>>104
これなんよ
コロナとか関係なくスーパーや食料品店こそマスクと消毒を義務付けて欲しい
ヨーロッパだと素手で野菜とか触ったらダメな国は結構あるのに
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:41.91ID:piMsSI+T0
まあいらんよな
握りたての寿司をスピードで提供してくれるだけでいいわ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:01.75ID:FqrtZl1J0
くら寿司はサーモン美味しくない。鬼滅コラボの時に行ったけど、残したくなるネタがなん品かあった
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:05.40ID:B3q5KJP90
今後は配膳ロボットが主流になっていくんだろうなあ
それにもいたずらするやつは現れるだろうが
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:30.56ID:TxNDBpZr0
回転寿司は削っちゃいけないコストまで削って
あまりに効率化した結果、性善説に甘えすぎた
もう少し客には厳しくした方がいい
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:38.26ID:GKek4gZ60
魚べいみたいなダイレクト運搬が無難だわな。
でも醤油や湯呑にイタズラされることは変わらんし防止するのは無理だな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:59.08ID:xKcOaRBK0
目の前でくっさいおっさんが握りしめた江戸前は抵抗あるから寿司は回転してて欲しいのに
0135があくらい無知だわ
垢版 |
2023/02/01(水) 09:02:03.01ID:qG82DmyZ0
これマクドがやらかした時と同じような暴落でいずれ戻りそうな気がするけど
この暴落ひょっとして買い時なのでは?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:02:17.74ID:RWeNJBJc0
今後は寿司ロボットだな
とにかく少子化で経済回すのはロボット社会の実現しかない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:02:34.94ID:PBokS3EB0
>>64
回転寿司がブームになったとき、いろいろな料理を回転化しようとしてだな
回転鍋(皿に具材が載ってる)とか回転フランス料理とかあったらしい
しかし価格差が大きく、たとえばサラダは山盛り、フォアグラはちょっぴり、みたいになってしまいうまくいかなかったらしい
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:02:46.94ID:d5VKaAUu0
×××@×××
スシローでバイトしている知人から報告あり。 全国で5.6番の売上が有る店ですが、本日はガラガラ です。 損害賠償凄そうとの事❗ 舐めガキ、ポテトつまみババア、皿戻しガキ、ジゴクが待ってるョ‼
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:02:49.41ID:mTbdr6of0
海無し県行くと県庁所在地でさえ回転寿司屋無くてびっくりするね(埼玉除く)
ホント普通の寿司屋しかない
いや寿司屋というより鮨屋だな、昔ながらの入りにくそうな老舗
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:02:49.66ID:uvEVTKvd0
>>16
派手なカラーレーザーによる演出でテーブル中央から出てくるのかww
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:03:14.45ID:EQLkMI4b0
客がみんなスマホ持ってるんだから、お互い監視しあうように見通しのいい店内にするしかないって
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:03:22.02ID:uW5p0QFW0
>>35
一瞬それだと思ったが、バックで移動途中に崩れたらメンテ大変そう
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:03:30.24ID:aQK3fnrr0
警備会社と提携してカメラ監視して不正行為があったら万引同様に現行犯で捕まえろ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:03:34.50ID:9Iun1VbH0
>>15
はま寿司でやってる動画も見たよ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:03:49.72ID:ZYMUsTxF0
>>132
客に厳しくしたらコスト上がって、商品価格が上がる
結果的に客離れが起きて
店は儲からないし、客は安く寿司が食えなくなる
コストダウンは店だけに恩恵があるわけじゃない
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:02.46ID:Ctt/OP+P0
何かアイデア出して回ってるのと同じくらい楽しくしたら
それはそれで興奮したDQNが来るやろし…
やっぱりお値段高く普通に対面にするしかなさそうね
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:06.38ID:VFnrnMlK0
>>1
人件費ケチりまくってる商売のリスク
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:31.40ID:P7HF8WOE0
株価の損失160億円をペロガキに請求したらペロガキはやったことの重大さに気がつくかな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:36.07ID:d7l328ur0
そもそも外食嫌いで良かったわ
まぁ、スーパーで買い物しなきゃいけないリスクもあるけど
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:41.02ID:b99rJfWa0
>>147
ボックス席じゃないと今みたいな集客ができないんでしょ
長い時間かけてカウンタータイプからいまのボックス席型に変わっていったんだし
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:46.04ID:LQ6/bX7S0
>>1
斜陽
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:50.46ID:fzOEkW770
俺が行くところは
回らない所が多い
って言うか回ってても上にレーンが無いか?

回ってるのなんて何されてるかわからんから注文だわ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:59.93ID:GDmsbJOF0
昨日いったマイナーチェーン店では昔ながらのプラスチックの透明容器で蓋してたな
経費は掛かるけどアレに戻したら
注文品の高速レーンだと風圧でどこかいきそうだけど
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:06.39ID:fd8v7DeQ0
特急レーンだけになったかっぱ寿司方式でいい
まあ極論言うとレーンすらなく寿司製造マシーンが各席にあってそこから直接供給が一番安全か
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:10.74ID:9KHHiL3X0
箸も舐められてそうで使うのやだな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:15.28ID:4GCsJFi30
客を甘やかすマインドは
日本をだめにしている原因のひとつだよな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:17.91ID:B3q5KJP90
>>68
パッと思いつくのは座席に備え付けの薬味があるラーメン屋や二度付け厳禁を性善説でやってる串かつ屋かな
バイキング形式の店は全部打撃ありそう
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:42.25ID:A/pilUGE0
変な味がしたと感じたらアホガキに何か塗られた可能性を考えてしまうw
そんな店で誰が食べたい?
子供にも安心安全じゃないしねw
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:42.78ID:rNszdQBb0
スシローだけじゃなく回転寿司業界全体に爆弾を放り投げたなあのガキw
まぁあれ見たら行きたくなくなるわな
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:44.24ID:ZLvymae60
>>122
損害賠償どんくらいだろうなー
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:39.55ID:D+8sE0SL0
>>140
今もあるか知らんが築地の観光向けの寿司店なんかシャリだけ先に握ってストックしておいて、
あとで合体させる方式だった。あれならロボットのが寿司らしくなる。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:40.49ID:giB7h0Gj0
>>153
やめたら値段が上がるだけでお互いのためにならんな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:44.87ID:MXRy6oI30
客ごとに対面職人置いて目光らせたらよろしいのでは
そうすれば醤油や器に唾液もないし他所の料理に悪さすることもない
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:07:04.19ID:1hBgwsuN0
寿司だけでなく湯飲み醤油ガリもどうするかしないと
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:07:10.18ID:fvLLHBrb0
やよい軒のご飯おかわりは機械になってよかった
婆さんが注ぎ過ぎて戻したりしてたの見たし
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:07:10.44ID:tey5EI+v0
寿司は嫌いなのでいかないから全然問題ないけど
チンゲカレーで俺はあのカレー屋のカレー食えなくなった
まじでぶん殴りたいレベルで腹が立つ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:07:35.29ID:UhF1k0f50
この件関係なく自分がよくいくとこはコロナ禍以来すっかりレーンには回らなくなったな
客は紙に注文書いて店員に手渡し、当然寿司も店員から直接手渡し
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:07:45.81ID:FBwxLxto0
>>1
今後どうするか聞いてみたw
聞いた記者は何聞きたかったん?




回転を無くしたらそもそものビジネスモデル崩壊なんだけどwww
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:08:04.78ID:O2NmCMN70
あのガキが簡単にやってたわけだから毒物とか使う無差別テロも簡単にやれてしまう事になる
回転寿司は信用ガタ落ちでもう終わったな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:08:07.27ID:MeqVVXBx0
株価すごい
ワンペロで5000万
10ぺろ1億の価値じゃん
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:08:08.05ID:z0Q8+vAN0
目の前で握ってもらえばいい
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:08:17.50ID:piMsSI+T0
厨房を監視カメラだらけにして
客席のモニターで公開
Youtube撮影中みたいな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:08:37.92ID:giB7h0Gj0
舐め太郎は落ち着きがなさ過ぎだし
育ちが悪いってより発達障害だよな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:00.48ID:1hBgwsuN0
>>191
舐め蔵な
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:02.75ID:vdn9sw6v0
>>181
それに加えてテーブルに何も置いてない状態をデフォにしないと
箸とか湯呑とかにイタズラされる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:05.00ID:yZK66fKD0
あの、唾付け小僧 身元バレした
今後が楽しみだな。アホに磨きをかけ
どんなクズに成長するか続報ヨロ。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:07.32ID:LXJSfuzj0
良いこと考えた!
レーンを設置せずに、注文したのを握ればよくね?
廃棄ロスも減るしね
どうしても回したいなら、その場で皿がくるくる回るようにすればいい
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:28.01ID:uvEVTKvd0
レーンの速度が遅いのも問題。
電磁カタパルトにせぇw
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:42.66ID:B3q5KJP90
俺が行ってる金沢まいもん寿司の店舗はレーンはアクリル張りで取り出し口から客席に流れたものしか取れなくて
他人の商品に手が出せない仕組みになってんだよね
ここはこれからも通えるわ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:09:50.37ID:gy2WRkP70
今回の動画軽くトラウマだわ
回転寿司はもう行けないし寿司見るたびに思い出すと思う
こっちも訴えたい気分だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況