シリア国境に近いトルコ南東部で6日に発生したマグニチュード(M)7.8の大きな地震について、世界保健機関(WHO)は同日夜、死者がそれまでに報告された3500人超から8倍に増える可能性があると警告した。
最初の地震は6日未明に、ガジアンテプ市付近で発生。約12時間後には、同市の北にあるカフラマンマラシュ県周辺で大きな余震があった。
現地では寒さと雪の中、がれきの山の中から生存者を見つけようと、救助活動が続いている。
一方、世界各国から専門家チームや救助犬が派遣されており、救助設備などの支援も届き始めている。
6日には、トルコとシリア両国で、死者と負傷者の報告が相次いだ。WHOは、死者数は今後8倍まで増える可能性があると警告している。
WHOの欧州の緊急対応を担当するキャサリン・スモールウッド氏はAFP通信の取材に対し、「地震が起きるといつも同じことが起こるのだが、残念ながら、死者や負傷者の数の最初の報告は、その後の1週間でかなり増える」と述べた。
また、雪のせいで多くの人にシェルターが提供されておらず、さらに危険な状態になると付け加えた。
戦火の続くシリア北部でも犠牲者が多数出ている。この地域では、トルコ国境にまたがる難民キャンプに数百万人が暮らしている。
両国で多くの建物が倒壊しており、現地で撮影された映像には、建物が崩れる瞬間や人々が逃げる様子が映されている。12階建てのビルを含む建物が次々と倒れ、道路が破壊され、見渡す限りがれきの山になっている模様。
トルコで2000年以上前に建造された城塞(じょうさい)跡「ガジアンテプ城」も倒壊した。
トルコは、世界で最も地震が多い地域のひとつに位置している。
1999年のトルコ北西部を震源とする地震では、死者が1万7000人以上に上った。1939年には東部エルジンカン県で起きた地震で、3万3000人が亡くなった。
米地質調査所(USGS)によると、現地時間午前4時17分(日本時間同10時17分)に、ガジアンテプ市付近でM7.8の揺れが発生した。震源の深さは17.9キロ。
地震学者は、最初の地震はトルコでの観測史上、最大規模だったと指摘。生存者は、揺れは2分ほど続いたと述べている。
その後、午後1時24分(日本時間同7時24分)ごろにも再び大きな地震が発生。震源地はカフラマンマラシュ県エルビスタン区で、M7.5だった。この地域ではその後も余震が続いているという。
震源地に近いトルコ・オスマニエ市で取材するBBCのアナ・フォスター中東特派員は、「救助活動が大雨で遅れている。今夜は街全体が停電している」と、状況を報じた。
「まだ定期的な余震が続いていて(中略)さらに建物が倒壊するのではないかと懸念されている」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/73933fb351677ef83197b662913d46b737a908b6
探検
【BBC】トルコ南東部地震、死者が3500人超から8倍に上る可能性=WHO [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2023/02/07(火) 11:07:57.28ID:dnU6l1Kn92023/02/07(火) 11:08:57.33ID:ZOzx1DOY0
ビルで潰れちゃったら1人か2人か分からんしな
人数確定は相当時間掛かりそう
人数確定は相当時間掛かりそう
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:09:14.89ID:KRCddlfO0 テドロス語録にまた1ページ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:10:09.95ID:y3Hphl+g0 阪神や熊本より強いんだな
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:10:22.71ID:aUsPv+sO0 早朝にビル5000棟崩壊なら数十万人レベルだろ
2023/02/07(火) 11:10:40.41ID:0LIQiHbj0
いくらなんでも多すぎだろ…
2023/02/07(火) 11:10:49.77ID:V7WEFbha0
今こそ恩返しの時
親日国トルコに
募金するぞ!!
親日国トルコに
募金するぞ!!
2023/02/07(火) 11:11:21.68ID:g1quuiPy0
日本にとっても他人事ではないな
2023/02/07(火) 11:11:44.22ID:8aiIVwUd0
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:12:03.61ID:0k5Dalkv0 岸田自民党「トルコに異次元の500兆円無償資金援助を与える。財源は大増税です」
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:12:29.46ID:aUsPv+sO0 まだ寝てる間に即死ならマシ
挟まれて苦しむのは辛いな
挟まれて苦しむのは辛いな
2023/02/07(火) 11:12:30.85ID:C7d4cJVp0
深さ17.9でマグニチュード7.8 直下型
もう無理だろ
8倍どころじゃないべ
もう無理だろ
8倍どころじゃないべ
2023/02/07(火) 11:13:05.02ID:jBjoAGFo0
早く仮設住宅を送れ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:13:22.95ID:Msa3bc420 赤い羽根はダメだぞ
2023/02/07(火) 11:14:35.77ID:SuU9DvUI0
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:14:37.62ID:siP+JkS50 阪神淡路 6434人
東日本 15900人
東日本 15900人
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:14:41.18ID:0k5Dalkv0 >>14
ウクライナに送った千羽鶴今こそ復活させるべき
ウクライナに送った千羽鶴今こそ復活させるべき
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:15:47.48ID:W7qdf87u0 米国さん、中国の方も例のダメ付近に内陸部用のメガトン級をお見舞いして下さい
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:16:09.76ID:O/0KOMHe0 大使館が専用の口座を公開してくれれば良いのだが
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:16:32.04ID:ZO2YIbc00 トルコってしょっちゅう地震起きるのにレンガ積みの家ばっかなんだよなあ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:17:10.91ID:UjlWz+6S0 トルコもプレート集中してるからね
ユーラシアプレート
アラビアプレート
アフリカプレート
ユーラシアプレート
アラビアプレート
アフリカプレート
2023/02/07(火) 11:17:43.24ID:gR3XwTES0
日本の基準でも、文字通りの破局的な地震
政治的立場は脇に置いて、トルコはもちろんシリアにも支援の必要がある
政治的立場は脇に置いて、トルコはもちろんシリアにも支援の必要がある
2023/02/07(火) 11:17:50.32ID:zdCDnO8k0
トルコの古代の建物は耐震を気にしてるのかな
日本の古い建物、法隆寺とかは耐震性があるらしいけど、石造りだと難しいのかな
日本の古い建物、法隆寺とかは耐震性があるらしいけど、石造りだと難しいのかな
2023/02/07(火) 11:19:23.04ID:i7Kivjbr0
まあ首都直下地震でも2万人死ぬって言われてるからね
それくらいなるよね
それくらいなるよね
2023/02/07(火) 11:20:52.05ID:tIcbExem0
あれだけレンガで家作んなって言ったのによお
2023/02/07(火) 11:20:56.18ID:36bo1vrO0
アラーも情け容赦がないね
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:21:10.32ID:WUc5P18A0 日本でいえばどの地方にあたるんだろうか?
2023/02/07(火) 11:21:50.77ID:sRy/FN1T0
日本は派遣してんの?
2023/02/07(火) 11:21:56.14ID:gR3XwTES0
>>24
首都直下でも、M7後半直下で二発は想定されてないw
首都直下でも、M7後半直下で二発は想定されてないw
2023/02/07(火) 11:21:57.28ID:MesQ5j0+0
2023/02/07(火) 11:22:17.45ID:zerEu4pE0
やばいな
2023/02/07(火) 11:22:21.38ID:jP0RovmU0
新しい建物ならともかく
現地動画だと、コンクリに鉄筋無しみたいなのばかりで色々察するわ
現地動画だと、コンクリに鉄筋無しみたいなのばかりで色々察するわ
2023/02/07(火) 11:22:41.21ID:KAzJ9qtD0
>>10
日韓基本条約の賠償金額かよ
日韓基本条約の賠償金額かよ
2023/02/07(火) 11:24:13.85ID:H4PTKbZD0
中抜き基金募金がゾロゾロ出てくるんだろうな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:24:15.30ID:1ltO1ivM0 トルコも緊急地震速報って鳴るのかな
2023/02/07(火) 11:24:35.35ID:zdCDnO8k0
クルド問題の中心地で地震が起きたから本当に厄介だな
現地住民に公平な支援をするならトルコやシリアの大使館やクルドの自治組織ではなく国連に寄付した方が良いかもしれん
もちろんアグネスみたいな所は避けてだけど
現地住民に公平な支援をするならトルコやシリアの大使館やクルドの自治組織ではなく国連に寄付した方が良いかもしれん
もちろんアグネスみたいな所は避けてだけど
2023/02/07(火) 11:24:38.88ID:BU0CuOOI0
熊本地震より10倍大きい上に、余震すら熊本地震の本震より大きいし、その上建物が脆いとか終わってるだろ
2023/02/07(火) 11:25:42.31ID:zerEu4pE0
壊滅的
2023/02/07(火) 11:26:08.52ID:usno+jp20
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:26:33.84ID:cZX8Dwfr02023/02/07(火) 11:26:52.25ID:pqfzBBaM0
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:27:05.00ID:+pl0Cyel0 トルコって99年にも大きなのあったよな
建物の耐震性とか対策してなかったのか
建物の耐震性とか対策してなかったのか
2023/02/07(火) 11:27:30.71ID:i7Kivjbr0
>>29
前震や余震で同じくらいの大きさのが2発3発くるのは普通だけど
熊本地震も東日本大震災も
首都直下も神奈川の後に千葉とかあり得るよ
相模トラフというか南海トラフの一番東が連動する可能性もあるし
前震や余震で同じくらいの大きさのが2発3発くるのは普通だけど
熊本地震も東日本大震災も
首都直下も神奈川の後に千葉とかあり得るよ
相模トラフというか南海トラフの一番東が連動する可能性もあるし
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:27:42.33ID:qcjUJHEi0 >>16
東日本大震災は建物は倒壊してないんだから、津波が来る前に避難しといたらよかったんだよな…その判断が生死を分けたのが悔やまれる
阪神大震災は今回のトルコと同じ
これはマジでヤバい
瓦礫の山が出来る地震は逃げられない
東日本大震災は建物は倒壊してないんだから、津波が来る前に避難しといたらよかったんだよな…その判断が生死を分けたのが悔やまれる
阪神大震災は今回のトルコと同じ
これはマジでヤバい
瓦礫の山が出来る地震は逃げられない
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:28:35.73ID:Ku3MEPXQ0 M7.8程度で数万人の死者かよ。日本の東日本大震災はM9.0で、歴史上経験の無いレベルの大津波襲来だぞ。
2023/02/07(火) 11:29:23.64ID:q17N3P4n0
トルコってウクライナとロシアの仲介しようとしてくれてたよね
これがきっかけで戦争終わらないかな
これがきっかけで戦争終わらないかな
2023/02/07(火) 11:29:50.95ID:ndoKx8tE0
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:30:02.45ID:3zZspvOe02023/02/07(火) 11:30:11.32ID:N0PDxNks0
間違いなく万単位だろ
2023/02/07(火) 11:30:47.99ID:C7d4cJVp0
>>45
直下型と海溝型を比べんな
直下型と海溝型を比べんな
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:30:52.22ID:vq3Auo8Q0 WHOの言うことはあんまり信用できないからな、
各国から支援を引っ張るのにかなり盛ってコメント出してるんだろうな。
各国から支援を引っ張るのにかなり盛ってコメント出してるんだろうな。
2023/02/07(火) 11:31:18.14ID:obOiRcdr0
1階からつぶれるように崩れるビルもあったし、相当やばいわな
2023/02/07(火) 11:31:41.29ID:gR3XwTES0
>>43
国の想定に、その当たり前のことが計算に入ってないということw
国の想定に、その当たり前のことが計算に入ってないということw
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:31:46.18ID:hEJIzfuY0 >>14
アカいピンハネだからね
アカいピンハネだからね
2023/02/07(火) 11:32:08.47ID:N0PDxNks0
>>39
そういう状態になってる遺体も医者が立ち会って死亡確認しないといけないんかね。日航機墜落事故もそうだけどそういう現場に駆り出される医者という仕事キツイな…(´・ω・`)
そういう状態になってる遺体も医者が立ち会って死亡確認しないといけないんかね。日航機墜落事故もそうだけどそういう現場に駆り出される医者という仕事キツイな…(´・ω・`)
2023/02/07(火) 11:32:15.56ID:8EAtJQZy0
ロシアと仲良しこよしの天罰だな
2023/02/07(火) 11:32:46.18ID:pqfzBBaM0
アレらの予測をあてにせず個々に備えるしか無いよ。
2023/02/07(火) 11:33:14.22ID:CU8cGMJu0
飛行場の断層がズレて段差出来てるみたいだし救援に行くのも厳しそうだな
空母からヘリで行くのかな
空母からヘリで行くのかな
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:33:20.63ID:RujWFhzD0 >>2
ビル崩壊シーン見てると一部崩壊じゃなくって
解体作業みたいに崩れてくのな…
周りの人達もなんとか救出しようと奮闘してるけど、
残った瓦礫が崩れ落ちてくるし、粉塵が肺に入りそうで心配。N95どころか普通のマスクもしてる人少ないし
ビル崩壊シーン見てると一部崩壊じゃなくって
解体作業みたいに崩れてくのな…
周りの人達もなんとか救出しようと奮闘してるけど、
残った瓦礫が崩れ落ちてくるし、粉塵が肺に入りそうで心配。N95どころか普通のマスクもしてる人少ないし
2023/02/07(火) 11:33:44.20ID:POlwiTV40
直下型は激しい揺れの範囲が狭くなるけど、今回は起きた場所が悪かったのか
2023/02/07(火) 11:34:15.14ID:Ogcd8Aud0
シリアなんて死者数を把握できないだろ
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:34:33.90ID:3zZspvOe0 でも見た感じでは
幾つかの建物倒壊で隣や向こうの景色ではビルとかマンション普通に建ってるよな。
まぁ倒壊だけでも大惨事だけど。
1999の写真だと壊滅って言葉がピッタリだけど、これ局所の倒壊って感じ?
幾つかの建物倒壊で隣や向こうの景色ではビルとかマンション普通に建ってるよな。
まぁ倒壊だけでも大惨事だけど。
1999の写真だと壊滅って言葉がピッタリだけど、これ局所の倒壊って感じ?
2023/02/07(火) 11:34:48.34ID:PLF8LtDZ0
東日本大震災で韓国はこんな状況のときに「日本の大地震をお祝います」って言ってたんだよな
今回でいうとトルコ語で横断幕広げて
信じられんわ
民族ごと消え去ってほしい
今回でいうとトルコ語で横断幕広げて
信じられんわ
民族ごと消え去ってほしい
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:34:53.94ID:Z9Ue8O6D0 日本の建築物がいかに頑丈か分かるな
3.11では津波でたくさんの死者が出ちゃったが
3.11では津波でたくさんの死者が出ちゃったが
2023/02/07(火) 11:34:58.33ID:djR7cI3o0
2023/02/07(火) 11:35:23.52ID:L+jGjvfZ0
>>46
他国の仲介してる場合じゃなくなるやろ
他国の仲介してる場合じゃなくなるやろ
2023/02/07(火) 11:35:25.92ID:CkgcBMMx0
>>45
震源の近さが震度に大きく影響する、震度7クラスの大地震だぞ おい
震源の近さが震度に大きく影響する、震度7クラスの大地震だぞ おい
68ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:35:41.41ID:cZX8Dwfr02023/02/07(火) 11:35:45.02ID:aPp6+8Va0
アナフォスターの巨乳もかなり揺れたそうな
2023/02/07(火) 11:35:53.90ID:n474p5Gr0
震源浅すぎ
2023/02/07(火) 11:36:19.82ID:ndoKx8tE0
72ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:36:37.60ID:PLyLy4500 残念ながら先進国ではもう援助する金がなえんだよな。
人や医薬品を出すって援助になりそうだね。
人や医薬品を出すって援助になりそうだね。
2023/02/07(火) 11:36:50.33ID:PLF8LtDZ0
>>11
普通に考えたら最低でも真っ暗闇の中、尋常じゃない揺れで目を冷まし恐怖を味わったあとになると思うけどね
普通に考えたら最低でも真っ暗闇の中、尋常じゃない揺れで目を冷まし恐怖を味わったあとになると思うけどね
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:37:18.77ID:9lvf08Vh0 昨日の今日だから、まだまだ増えるよね。早く助けてあげて。
2023/02/07(火) 11:37:29.74ID:PPD4L5GA0
2日で3500人超だもんな
最終的には8倍と言わず10倍くらいに達しそう
最終的には8倍と言わず10倍くらいに達しそう
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:38:45.99ID:969daYgm0 3.11の時も最初の報道は、
犠牲者1000人以下だったからな
10倍以上でもおかしくない
犠牲者1000人以下だったからな
10倍以上でもおかしくない
2023/02/07(火) 11:39:10.22ID:tBUBKCAu0
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:39:46.50ID:RoKgEp9f02023/02/07(火) 11:39:47.03ID:b47GixDk0
トルコはまれによくあるじゃん地震
大作してないの?
大作してないの?
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:40:32.93ID:TzBoPINv0 トルコ語教えてやる
merhaba! こんちは
tessekur ederim テシェキュレエデリム ありがとう
memnun ordim はじめまして
ben 一人称
sen 二人称
ben japonum 私は日本人です 語順は同じ。語尾で活用
bu これ this
bu ne これなに?
音韻的に近い語がたまにある
偶然ではなさそう
merhaba! こんちは
tessekur ederim テシェキュレエデリム ありがとう
memnun ordim はじめまして
ben 一人称
sen 二人称
ben japonum 私は日本人です 語順は同じ。語尾で活用
bu これ this
bu ne これなに?
音韻的に近い語がたまにある
偶然ではなさそう
2023/02/07(火) 11:41:13.51ID:vSlre+i60
倒壊してる建物の周りで残ってるビルとかも
画像よく見たらもうヒビだらけでかろうじて何とか建ってる
って感じだもんな
余震とかあったら救助作業してる人達も
2次被害が起きないか心配
画像よく見たらもうヒビだらけでかろうじて何とか建ってる
って感じだもんな
余震とかあったら救助作業してる人達も
2次被害が起きないか心配
2023/02/07(火) 11:41:13.78ID:4KeatezU0
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:41:24.56ID:5v9wcZ780 >>39
「キャバ嬢やってた時に」の部分は書かなくていいです
「キャバ嬢やってた時に」の部分は書かなくていいです
2023/02/07(火) 11:41:34.61ID:VGWajL4U0
オスマン時代からの友好国
なんとか踏ん張れトルコ
なんとか踏ん張れトルコ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:41:46.25ID:Tl+klwMc0 今のうちにスウェーデンをNATOに加入させようぜ
2023/02/07(火) 11:41:54.72ID:FUBC2ZLj0
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:41:56.28ID:PVDJ3p8502023/02/07(火) 11:42:42.53ID:ndoKx8tE0
2023/02/07(火) 11:43:13.22ID:J6jxIfif0
津波なしでそれはかなりのもんだ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:43:46.96ID:5jPTvH2h0 トルコシリア合わせて死者5万は行きそう
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:43:50.32ID:NT6KYkzQ0 これはもうダメかもわからんね
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:45:15.38ID:TzBoPINv093ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:45:31.22ID:vGkL6o9l0 千羽鶴送らなきゃ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:45:38.46ID:d01VIrYq095ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:45:40.05ID:wjMbKqwk0 あの辺は時どき大地震が起こるけど
なんで耐震性のまったくなく、崩れたら人を押しつぶすレンガを使うんだろ
なんで耐震性のまったくなく、崩れたら人を押しつぶすレンガを使うんだろ
2023/02/07(火) 11:45:43.50ID:djR7cI3o0
97ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:46:23.14ID:D8FCSX740 地震の直前、鳥が騒いで変だったみたい
動画
https://twitter.com/osinttv/status/1622590458353393665?s=46&t=oA358oO8W0vXoyOyEihHmA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
動画
https://twitter.com/osinttv/status/1622590458353393665?s=46&t=oA358oO8W0vXoyOyEihHmA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:46:56.75ID:NT6KYkzQ0 ∧_∧
( ゚ω゚ ) 千羽鶴送ろうか
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
( ゚ω゚ ) 千羽鶴送ろうか
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
99ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:47:00.03ID:Q8b6UW1T0 日本どんだけ強いねん
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:47:11.50ID:q1HCofEy0 関東大震災が平日昼間なら帰宅難民で阿鼻叫喚だろな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:47:53.39ID:D8FCSX740 磁場の関係で鳥がパニック→地震発生
なのかな
https://twitter.com/lilian37458552/status/1622699575415898112?s=46&t=oA358oO8W0vXoyOyEihHmA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なのかな
https://twitter.com/lilian37458552/status/1622699575415898112?s=46&t=oA358oO8W0vXoyOyEihHmA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:48:06.16ID:TzBoPINv0 アジア人ならトルコは好きだろ
対立してるのは中国くらい
中国にもトルコ属性はたくさんあるんだが
漢民族という思想がアンチトルコなのでそうなってる
過去の王朝には親和性の高いもんもたくさんいた
対立してるのは中国くらい
中国にもトルコ属性はたくさんあるんだが
漢民族という思想がアンチトルコなのでそうなってる
過去の王朝には親和性の高いもんもたくさんいた
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:50:00.79ID:0xs3n95p0 鯨が陸に上がったりして南海トラフ2月6日に来るって言われてたのにトルコなの草
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:50:22.01ID:D6xHMbBA0 直下はまじやばい
日本の建造物ですら結構やられる
日本の建造物ですら結構やられる
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:50:51.89ID:ndoKx8tE0 >>103
わからんぞ1ヶ月後にくるかもよ
わからんぞ1ヶ月後にくるかもよ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:50:59.45ID:8yLNfguI0 津波で死ぬのは自業自得とも言えるが、地震で2万人とか亡くなったら本当に可哀想
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:51:14.22ID:D8FCSX740 311の時もバス大揺れの衝撃だったが
トルコ イスケンデル港近くのバス乗り場
https://twitter.com/trparamedic/status/1622738537048117250?s=46&t=oA358oO8W0vXoyOyEihHmA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トルコ イスケンデル港近くのバス乗り場
https://twitter.com/trparamedic/status/1622738537048117250?s=46&t=oA358oO8W0vXoyOyEihHmA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:51:30.77ID:qe9iQ4hU0 耐震基準がねえのにM7.8じゃ、そらそーなるわな
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:51:35.17ID:3o4MIRTI0 千羽鶴急げ!
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:51:39.33ID:pqfzBBaM0 >>63
其の次手にシナチクも道連れ〜〜に!!
其の次手にシナチクも道連れ〜〜に!!
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:52:07.59ID:GfWSzx6n0 >>4
首都圏4県まるごと入るくらい震源地の規模が大きい
首都圏4県まるごと入るくらい震源地の規模が大きい
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:52:24.47ID:zL2sRtRT0113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:52:35.90ID:n474p5Gr0 >>64
直下だから日本でも甚大な被害でるよ
直下だから日本でも甚大な被害でるよ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:52:39.01ID:H1fJP7VN0 想像以上に被害は大きいのか…
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:53:04.76ID:ALM72kbr0116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:53:05.92ID:TzBoPINv0117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:53:13.52ID:2NQEXVuV0 日本は地震ではほとんど死者は出てないからな
津波でやられただけ
建物が違う
津波でやられただけ
建物が違う
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:54:01.32ID:OK5957rQ0 耐震性ないんか?地震が強烈なだけ?
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:54:05.03ID:TzBoPINv0 >>115
トルコ人には韓国と日本の区別が付きません
トルコ人には韓国と日本の区別が付きません
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:54:10.32ID:pqfzBBaM0 >>100
311以来、大手企業が帰宅難民向けのスペースや食料備蓄してるよ。中央区はそうしてるが他区はどうなんだろう。
311以来、大手企業が帰宅難民向けのスペースや食料備蓄してるよ。中央区はそうしてるが他区はどうなんだろう。
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:54:50.16ID:3DFXV+Hv0 日本は耐震が進んでるから大丈夫とか思ってる連中が多いんだな
浅震度のM7級直下型を立て続けに複数発くらったら
日本でも瓦礫の山になるよ
浅震度のM7級直下型を立て続けに複数発くらったら
日本でも瓦礫の山になるよ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:55:14.33ID:9atB6T/D0 トルコ風呂に行きたいな
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:55:14.93ID:cZX8Dwfr0124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:55:29.71ID:h6UeHwQv0 昨日10日くらい前のYahoo記事のトルコの異常な雲貼られてたけど加工したと思うほど気持ち悪すぎるだろ偶然とは思えない
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:55:51.59ID:D8FCSX740 多数ボランティアが空港に集結、登録と配備を待つ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622706076331155456/pu/vid/480x848/BNhc5fLXKl9GWJ4z.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622706076331155456/pu/vid/480x848/BNhc5fLXKl9GWJ4z.mp4
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:56:56.55ID:PLF8LtDZ0 >>20
ここが日本との差だな
ここが日本との差だな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:56:56.98ID:t/KHt2K00 そら阪神大震災以上の直下型が2回起きて、あれだけ建物つぶれてたら
被害者少ないはずが無い
被害者少ないはずが無い
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:57:14.13ID:GfWSzx6n0129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:57:39.75ID:PVDJ3p850130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:57:56.34ID:gR3XwTES0131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:59:06.77ID:xsB4BzQJ0 大した地震じゃないのに、なんでこんなに死んでるんだ?
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:59:07.20ID:yvG7SU3t0 倒壊では死者が少ない傾向
津波が一番多い傾向
津波が一番多い傾向
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:59:40.84ID:N6fnKNVd0 知らんがな
トルコとか
日本関係ない
つーか地震多い国なんだからもっと対策しとけよボケ
自業自得
トルコとか
日本関係ない
つーか地震多い国なんだからもっと対策しとけよボケ
自業自得
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:59:56.47ID:PLF8LtDZ0135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 11:59:57.41ID:yvG7SU3t0 >>131
日本でも一生に一回合うかどうかの規模
日本でも一生に一回合うかどうかの規模
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:00:06.35ID:D8FCSX740 続く余震で事態は悪化
トルコ・カフラマンマラシュ県のエルビスタン地区からのビデオ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622611762641084417/pu/vid/480x818/H9vII92KBD2YfXn2.mp4
トルコ・カフラマンマラシュ県のエルビスタン地区からのビデオ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622611762641084417/pu/vid/480x818/H9vII92KBD2YfXn2.mp4
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:00:19.62ID:TzBoPINv0 トルコはWW2時は国内の革命業務で参加できなかったので
代わりに朝鮮戦争から気合い入れて参加したってのがあるので
わりとそういう思い入れはあるかも
代わりに朝鮮戦争から気合い入れて参加したってのがあるので
わりとそういう思い入れはあるかも
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:00:42.48ID:amizjzbq0139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:00:52.26ID:9SRqGcjy0 めっちゃ増えてきたぞ
トルコの経済力で大地震から復興できるんかな
トルコの経済力で大地震から復興できるんかな
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:00:53.08ID:uDA+btCq0 日本はイラクの恩を返すために
早急に大規模救援隊を派遣すべきだと思う
早急に大規模救援隊を派遣すべきだと思う
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:01:40.53ID:n474p5Gr0 >>140
反日カルト党がやるとは思えない…
反日カルト党がやるとは思えない…
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:01:55.81ID:Uv39ZyagO 火災ないから大丈夫
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:02:14.46ID:9SRqGcjy0 こういうところで海外にお金使えば印象いいよね
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:02:23.00ID:NT6KYkzQ0 ∧__∧
<# `Д´> ウリじゃないニダ、
/O O 何でもウリのせいにするなニダ!
し―-J
<# `Д´> ウリじゃないニダ、
/O O 何でもウリのせいにするなニダ!
し―-J
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:02:38.53ID:F4Sprfw50 お前らトルコに青年海外協力隊で行って来いよと調べたら
氷河期はここでも年齢制限でダメなのだなwww
氷河期はここでも年齢制限でダメなのだなwww
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:02:54.26ID:PLF8LtDZ0147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:02:59.27ID:Sq3Vo6Y40 100%地震兵器
トルコもそれを分かってる
トルコもそれを分かってる
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:03:14.68ID:RujWFhzD0 ガジアンテップっていう街のローマ時代から残る城塞も
ボロボロだわ…歴史に残る地震になるかも
ボロボロだわ…歴史に残る地震になるかも
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:03:35.10ID:EAfrje4d0 まあ亡くなった人が多いことは残念なことではあるが、死者が何十万人だろうが国が滅ぶことはないんだ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:03:42.88ID:F4Sprfw50 >>146
静岡
静岡
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:04:09.40ID:XFteH3HS0 フランス革命は異常気象で不作が続いて起きたんだよね
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:04:15.70ID:/lVun1Ka0 人員や救助犬等は派遣したんだろうか
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:04:17.99ID:285lrH640 地震の強烈さは阪神大震災以上だし、被害程度は人口密度によるだろうな
日本の関東平野に比べたら遙かに低いだろうが、それなりに人住んでるみたいだな
日本の関東平野に比べたら遙かに低いだろうが、それなりに人住んでるみたいだな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:04:49.74ID:iXwa4ZZu0 津波でもないのにそんなに死にますか
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:04:54.45ID:7jE5kx8s0 募金詐欺にご用心
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:05:03.04ID:bfKbj6Yv0 またドアンドアンしちゃったのか
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:05:21.12ID:vU5Y/qD/0 ビルが一瞬のうちに完全に崩壊してるから中にいた人の大半は助からんよな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:05:49.13ID:iXwa4ZZu0159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:06:14.75ID:PVDJ3p850160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:06:39.11ID:+tHfFvig0 地震地帯なのに耐震建築じゃないのか。
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:06:48.20ID:/lVun1Ka0162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:06:50.31ID:i59dT9sc0 >>63
それ一部だろ?政府が言ったのか?
それ一部だろ?政府が言ったのか?
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:07:15.71ID:EAfrje4d0164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:07:15.79ID:JC2Yqj+Y0 早々に人員と物資を
送ってやれ
送ってやれ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:07:22.67ID:Tj8odBu10 活断層恐るべし
そこに原発作る馬鹿民族も居るけど
そこに原発作る馬鹿民族も居るけど
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:07:32.64ID:BNckjUPi0 >>83
その程度の自己紹介に目くじら立てなくていいだろうに
その程度の自己紹介に目くじら立てなくていいだろうに
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:07:47.90ID:lD72jp5l0 >>1 【 東日本大震災 】
2011年(平成23年) 3月11日1 4時46分18.1秒に発生した東北地方太平洋沖地震
による災害 (加えて長野県北部地震に拠る災害を含む場合もある) および
これに伴う 福島第一原子力発電所事故 に拠る災害である。
東日本各地での大きな揺れや、大津波・火災などにより、東北地方を中心に
12都道府県で、 2万2312名の 死者・行方不明者が発生した (震災関連死を除く)。
2011年(平成23年) 3月11日1 4時46分18.1秒に発生した東北地方太平洋沖地震
による災害 (加えて長野県北部地震に拠る災害を含む場合もある) および
これに伴う 福島第一原子力発電所事故 に拠る災害である。
東日本各地での大きな揺れや、大津波・火災などにより、東北地方を中心に
12都道府県で、 2万2312名の 死者・行方不明者が発生した (震災関連死を除く)。
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:07:50.68ID:PLF8LtDZ0169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:08:02.49ID:EAfrje4d0170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:08:32.51ID:ChZSWv9L0 うあぁ…
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:08:46.80ID:D8FCSX740172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:08:56.83ID:2MYqHA1m0 トルコのために貯金箱の1円玉全部募金するわ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:09:46.22ID:5CnK5tNN0 むしろジャップラの掘立小屋のほうが軽くて地震に強い
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:09:49.29ID:RujWFhzD0 日本やアメリカなら地震やハリケーンに備えて避難所や
寝床(アメリカなら軍用コット?)が常に用意できるけど、
トルコはどうなんだろうか?
意外に雪も積もってるし大変そうな
寝床(アメリカなら軍用コット?)が常に用意できるけど、
トルコはどうなんだろうか?
意外に雪も積もってるし大変そうな
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:09:51.81ID:vSlre+i60176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:09:59.91ID:4CL5Xa4f0 >>39
イカ煎餅だと自分に言い聞かせるしかないな
イカ煎餅だと自分に言い聞かせるしかないな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:10:14.08ID:PLF8LtDZ0 >>162
政府が言ったら国交断絶、戦争レベルだわw
政府が言ったら国交断絶、戦争レベルだわw
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:10:32.28ID:k742s8I50179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:10:34.22ID:4bSBTkc00 まあ人口増加してるんだから
これくらい大した事ないだろ
日本でも早く大地震おきないかな
これくらい大した事ないだろ
日本でも早く大地震おきないかな
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:11:06.75ID:EAfrje4d0181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:11:37.95ID:TzBoPINv0182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:12:00.82ID:PLF8LtDZ0 >>82
可能性としては日本でもあり得るのかな
可能性としては日本でもあり得るのかな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:12:01.19ID:iiYpEZCq0 今こそニッポンの空母を派遣するべきだ!ジークウクライナ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:12:01.60ID:EAfrje4d0 昨日だがニューヨークでも35年ぶりに地震起きてるんだよな
フィリピンでも大きな地震あったな
フィリピンでも大きな地震あったな
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:12:27.46ID:RR82umfV0 あの感じだと1万は亡くなってそうだけどな
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:12:37.01ID:pUG5PTyD0187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:12:37.09ID:VdXrdJtm0188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:12:41.42ID:lyDpDvS80 日本以外に地震大国があったんだな
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:13:02.96ID:iXwa4ZZu0190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:13:15.96ID:CkgcBMMx0 >>171
震源の浅い直下型の大地震・・・ すげえ威力ですわ
震源の浅い直下型の大地震・・・ すげえ威力ですわ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:13:28.72ID:PLF8LtDZ0 >>68
そんなことしてたら日本がロシアみたいにハブられるぞ
そんなことしてたら日本がロシアみたいにハブられるぞ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:13:33.82ID:D8FCSX740 地震緊急対策会議中に余震発生。
運輸大臣含め避難を余儀なくされる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622743365014937603/pu/vid/640x360/kGzBkrGEaq_7Cp5V.mp4
運輸大臣含め避難を余儀なくされる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622743365014937603/pu/vid/640x360/kGzBkrGEaq_7Cp5V.mp4
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:14:04.56ID:gR3XwTES0 >>182
さすがにM7後半二連発ってのは、南海トラフと関東大震災までは考えなくていいレベルw
さすがにM7後半二連発ってのは、南海トラフと関東大震災までは考えなくていいレベルw
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:14:37.47ID:dMOJ3Ocd0 >>181
オレは感謝するって意味で「おまえ」って言葉ないぞ
オレは感謝するって意味で「おまえ」って言葉ないぞ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:15:27.53ID:RujWFhzD0 >>163
現地の日本人バレリーナが(横浜で東日本大震災経験した方)東日本の時と比較にならないくらい揺れたと言ってたわ
現地の日本人バレリーナが(横浜で東日本大震災経験した方)東日本の時と比較にならないくらい揺れたと言ってたわ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:15:46.94ID:EAfrje4d0 >>82
直下型の恐ろしが分からんのだろう
マグチュードの大きさでしか評価しとらんし
地震のメカニズムに無知と言える
横揺れは揺れが大きくても逃げることは出来るが、大きな直下型はシェイクされるような揺れだから逃げれんし建物のダメージは段違いだ
直下型の恐ろしが分からんのだろう
マグチュードの大きさでしか評価しとらんし
地震のメカニズムに無知と言える
横揺れは揺れが大きくても逃げることは出来るが、大きな直下型はシェイクされるような揺れだから逃げれんし建物のダメージは段違いだ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:17:03.10ID:TzBoPINv0 トルコ語は突厥だから東アジアの言語だよ
日ユ同祖とかわけのわからんこと言ってんなよ
半端に知恵の回る馬鹿ほど嫌なものはない
でも最適解までは至らないという
そんならなんも考えない中卒の人の方がまだましだ
勘の方が正しいからな
日ユ同祖とかわけのわからんこと言ってんなよ
半端に知恵の回る馬鹿ほど嫌なものはない
でも最適解までは至らないという
そんならなんも考えない中卒の人の方がまだましだ
勘の方が正しいからな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:17:26.48ID:VdXrdJtm0 日本でこの震災の試算をやると、死者10万人を超える
活断層型のM8、真冬、未明は想定するワーストケースと見ていい
活断層型のM8、真冬、未明は想定するワーストケースと見ていい
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:17:34.03ID:PLF8LtDZ0200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:17:34.49ID:yvG7SU3t0 3びきのこぶたの4匹目くらいの建築物じゃそりゃそうなるよね
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:18:00.30ID:D8FCSX740 生放送中にさらなる余震発生
リポーターが放送を中断し少女を救う
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622685915775700996/pu/vid/540x540/Y1AL9qQOipQJN4Yr.mp4
リポーターが放送を中断し少女を救う
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622685915775700996/pu/vid/540x540/Y1AL9qQOipQJN4Yr.mp4
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:18:31.88ID:8JIp0VI80 スウェーデン、こういう時に頑張れよ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:19:06.24ID:IobVeblw0 >>1
世界の食糧事情が改善する地球からのご褒美
世界の食糧事情が改善する地球からのご褒美
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:19:15.13ID:EAfrje4d0 ここの断層て東京から福岡くらいの長さなんだろ
かなりの規模の誘発地震も起きるかもしれんな
かなりの規模の誘発地震も起きるかもしれんな
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:19:30.68ID:xDI4/i6v0 トルコ風呂行って応援するわ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:20:57.11ID:f5u13ULQ0 ゼレンスキーは
地震に関連してトルコを支援する準備ができていると発表した
ウクライナの指導者ウォロディミル・ゼレンスキーは
「キエフは地震のトルコを支援できると述べた」
宇軍人達がSNSで防寒着足りないってSOS出してるのに
日本のウク信は都合の悪い事実はガン無視するという
理屈からしても春に召集された人達が防寒着用意してるはずが無いんだよな
https://pbs.twimg.com/media/FoTrH56XEAELP7w?format=jpg&name=small
そして凍死
ゼレンスキーは
「キエフは地震のトルコを支援できると述べた」
地震に関連してトルコを支援する準備ができていると発表した
ウクライナの指導者ウォロディミル・ゼレンスキーは
「キエフは地震のトルコを支援できると述べた」
宇軍人達がSNSで防寒着足りないってSOS出してるのに
日本のウク信は都合の悪い事実はガン無視するという
理屈からしても春に召集された人達が防寒着用意してるはずが無いんだよな
https://pbs.twimg.com/media/FoTrH56XEAELP7w?format=jpg&name=small
そして凍死
ゼレンスキーは
「キエフは地震のトルコを支援できると述べた」
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:21:20.04ID:D8FCSX740 ミナレット(モスクのそばに建てられた尖塔)、
あやうく倒壊を免れる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622747588381351937/pu/vid/480x852/XZpFIq7rxsMUegM6.mp4
あやうく倒壊を免れる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622747588381351937/pu/vid/480x852/XZpFIq7rxsMUegM6.mp4
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:21:33.77ID:IobVeblw0 >>206
ウクライナ入れたら地雷設置されるぞ
ウクライナ入れたら地雷設置されるぞ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:21:50.30ID:ycvIYPuP0210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:22:12.02ID:lvQ5MUo00 >>101
たしか渡り鳥などは磁力線を感知できるってはなしだよな
たしか渡り鳥などは磁力線を感知できるってはなしだよな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:22:13.65ID:TzBoPINv0212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:22:15.50ID:8recZD++0 自衛隊ださないの?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:22:23.67ID:XaWK9+rK0 余震もあるし寒いし気の毒だわ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:23:05.59ID:EAfrje4d0 >>82
壊滅とまではいかなくても
人口多いから東日本大震災を超える死者でてもおかしくないな
後は揺れの長さがどーかにもよるし
火災疾風も起きるのかどうか
まあ地下鉄作りすぎたせいで地盤が昔より弱くなってるって話もあるからかなり長く揺れるようなら10万人死者でてもおかしくないな
壊滅とまではいかなくても
人口多いから東日本大震災を超える死者でてもおかしくないな
後は揺れの長さがどーかにもよるし
火災疾風も起きるのかどうか
まあ地下鉄作りすぎたせいで地盤が昔より弱くなってるって話もあるからかなり長く揺れるようなら10万人死者でてもおかしくないな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:23:17.26ID:Hxs4Fij90 地球はオワコン
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:23:46.88ID:PLF8LtDZ0 >>100
テレワーカーのわいの勝ち
テレワーカーのわいの勝ち
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:23:51.52ID:CkgcBMMx0 寒さは超コタえる、あと食料
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:23:57.10ID:CNot3SBS0 80年代以降歴史的大地震増えてない?
219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:24:02.99ID:pqfzBBaM0220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:24:14.12ID:ycvIYPuP0221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:24:32.85ID:tcfDIpTB0 大使館に寄付の方法調べたけど
今トルコ大使館がてんてこまい状態っぽい
落ち着いてからでも寄付するか
今トルコ大使館がてんてこまい状態っぽい
落ち着いてからでも寄付するか
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:25:07.25ID:wP0QvKRn0 これ見たらそんなに揺れてるって感じじゃないんだけどね、
次から次へと建物が・・・・耐震基準がアレじゃね、、、
広範囲すぎて薬不足になりそう
twitter.com/MohdAhtishamAh1/status/1622790113339260931
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次から次へと建物が・・・・耐震基準がアレじゃね、、、
広範囲すぎて薬不足になりそう
twitter.com/MohdAhtishamAh1/status/1622790113339260931
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:25:15.29ID:iiYpEZCq0 よし日清のカップラーメン180円のスタンバイだ😺
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:25:21.51ID:tcfDIpTB0 ウクライナはあれだが
トルコのは災害だからな
困ったときはお互い様
トルコのは災害だからな
困ったときはお互い様
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:25:46.26ID:VGWajL4U0226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:25:53.30ID:xDI4/i6v0 直下型かヤバイな
震度3くらいでも車が降ってきたか?と思える程の爆音と揺れなんだよな
震度3くらいでも車が降ってきたか?と思える程の爆音と揺れなんだよな
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:26:11.94ID:iiYpEZCq0 今必要なことは空母の派遣だ
人と物資
自ら、食糧、トイレ、仮設住居
人と物資
自ら、食糧、トイレ、仮設住居
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:26:29.13ID:xDI4/i6v0 ところで、また迷惑千羽鶴送るのか?
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:27:11.83ID:RN9AGHGa0 集合住宅みたいなのがアッサリ全倒壊する映像見たけど
あんなのが各地で発生してるなら被害者数はスレタイ通りになるんだろうな
あんなのが各地で発生してるなら被害者数はスレタイ通りになるんだろうな
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:27:18.86ID:TzBoPINv0 cok iyiyim チョクイイイム とてもいいです
どっかしら似てる基礎語はなんらかの関係がある
thanksとありがとうはさすがに似ても似つかんだろ
無理矢理比較しても仕方ない
どっかしら似てる基礎語はなんらかの関係がある
thanksとありがとうはさすがに似ても似つかんだろ
無理矢理比較しても仕方ない
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:27:46.57ID:cghAAgIV0 日本よりトルコのほうがずっと地盤は強そうなんだけどな
M7.8クラスの直下型はさすがに厳しいか
M7.8クラスの直下型はさすがに厳しいか
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:28:16.87ID:PVDJ3p850 >>186
こういう時こそ支援を申し出て「ロシア圏」を切り崩すきっかけを作る
相手方の窓口になった人と繋がりもできるかもしれない
その人が将来出世したら…とかね
そういう発想どうよ?
それに、
ウクライナ関連で今も米露間で、例えば高官レベルで対話ルートがあるでしょ
(対話ルートを持っている人がそういう職位に就いている)
シリア内戦ではロシア(政府軍側)、米国(反政府軍側)で一種敵対関係だったけど、今はシリア和平で相互協力
こういう時こそ支援を申し出て「ロシア圏」を切り崩すきっかけを作る
相手方の窓口になった人と繋がりもできるかもしれない
その人が将来出世したら…とかね
そういう発想どうよ?
それに、
ウクライナ関連で今も米露間で、例えば高官レベルで対話ルートがあるでしょ
(対話ルートを持っている人がそういう職位に就いている)
シリア内戦ではロシア(政府軍側)、米国(反政府軍側)で一種敵対関係だったけど、今はシリア和平で相互協力
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:28:46.31ID:VdXrdJtm0234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:28:47.92ID:D8FCSX740235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:29:06.33ID:CkgcBMMx0 日本のニュースはバカどもの強制送還しかやってない トルコの情報が欲しいわ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:29:24.10ID:/q3JIJZw0 やっぱビルって一階部分からつぶれるように崩壊するよな
911だけなぜか上層部から雪崩のように崩れ落ちた
911だけなぜか上層部から雪崩のように崩れ落ちた
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:29:26.06ID:0GGsCfJT0 砂みたいに崩れ落ちていくビルの映像見ると
そんなんで済むのかと思ってしまう…
そんなんで済むのかと思ってしまう…
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:29:36.12ID:oVQ6UIfn0 明日は我が身
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:29:43.68ID:EAfrje4d0240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:29:46.84ID:dMOJ3Ocd0 おまえらってTVで繰り返し報道される案件には興味津々だよね タジクやペルーで地震あっても報道されんから興味ないよね
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:29:47.21ID:PLF8LtDZ0242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:29:57.28ID:N6fnKNVd0 倒壊しすぎ><
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:30:10.49ID:IobVeblw0 >>234
広島と長崎はアメリカ原子爆弾で民間人が皆殺しにされた
広島と長崎はアメリカ原子爆弾で民間人が皆殺しにされた
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:30:50.58ID:QstpLlnA0 千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
千羽鶴
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:31:44.22ID:Xzu7wDmQ0 トルコ支援はやめてくれな
どーせ増税なんだから
どーせ増税なんだから
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:31:46.57ID:PLF8LtDZ0 >>131
1000年に1度の大地震だぞ
1000年に1度の大地震だぞ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:32:46.41ID:EAfrje4d0248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:32:49.54ID:PLF8LtDZ0249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:33:04.89ID:ycvIYPuP0250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:33:26.57ID:dMOJ3Ocd0 >>230
いつまでひっぱってんだよ
いつまでひっぱってんだよ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:33:43.24ID:YwWvApRH0 トルコはともかくシリアとか政治やばそうだし正確なデータに期待できんな…
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:33:59.44ID:D8FCSX740253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:34:02.97ID:ycvIYPuP0254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:34:29.94ID:dMOJ3Ocd0 >>249
ジジババを舐めてかかってはいけない
ジジババを舐めてかかってはいけない
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:34:51.73ID:TzBoPINv0256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:35:31.14ID:tcfDIpTB0 国境跨がってると支援も何かと大変だろうな
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:35:57.08ID:Uu4fvqvA0 鳥が騒がしくなったらとかは参考になりそうだね
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:35:57.13ID:/q3JIJZw0259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:36:05.43ID:rGLZqhRI0 >>97鳥って超音波かなんか発してるんだっけ?
その辺研究しても地震わからんのかね
その辺研究しても地震わからんのかね
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:36:16.20ID:tfLR4JFf0261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:36:17.31ID:CkgcBMMx0 >>255
外国人の血が混じっている人だと思うから 放ってOK
外国人の血が混じっている人だと思うから 放ってOK
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:36:59.52ID:wP0QvKRn0263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:37:02.31ID:GHCIX6uZ0 トルコは地震国なの?
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:37:02.86ID:QstpLlnA0 千羽鶴送るよ!
折り紙たくさん買ってきた!
折り紙たくさん買ってきた!
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:37:20.65ID:ycvIYPuP0 >>233
シリアも昨日時点で死者800名とか言っているから
シリア側の方がいろんなことがヤバい気がする。
トルコはクルド人じゃなければ
被害のない地域に動くことで二次災害防げるが
シリアはそうじゃないからな。
シリアも昨日時点で死者800名とか言っているから
シリア側の方がいろんなことがヤバい気がする。
トルコはクルド人じゃなければ
被害のない地域に動くことで二次災害防げるが
シリアはそうじゃないからな。
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:37:48.34ID:EAfrje4d0267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:38:11.55ID:CkgcBMMx0 トルコは親日国、こういう時助けなきゃどうする
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:38:38.91ID:0gy/pksE0 大変だね
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:38:40.18ID:TzBoPINv0270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:38:48.14ID:IobVeblw0 >>264
ガンガレ
ガンガレ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:39:38.26ID:PLF8LtDZ0 阪神大震災
震源の深さ 約14km
規模 M7.3
熊本地震
震源の深さ 約12km
規模 M7.3
トルコ地震
震源の深さ 約17km
規模 M7.8
※しかも2回連発
※マグニチュードは1大きくなると約32倍大きくなり、2大きくな ると、1000倍になります。
震源の深さ 約14km
規模 M7.3
熊本地震
震源の深さ 約12km
規模 M7.3
トルコ地震
震源の深さ 約17km
規模 M7.8
※しかも2回連発
※マグニチュードは1大きくなると約32倍大きくなり、2大きくな ると、1000倍になります。
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:40:08.98ID:rGLZqhRI0273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:40:10.98ID:ycvIYPuP0274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:40:24.91ID:TzBoPINv0 >>264
画像にトルコ語で友好みたいなことを書いて送ってあげなさい
画像にトルコ語で友好みたいなことを書いて送ってあげなさい
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:40:26.66ID:D8FCSX740 断層関連
トルコとシリアを襲った致命的なこの地震は
”東アナトリア断層帯”として知られる地震活動地域で発生した。
ここでは過去にも大地震が発生している。
https://pbs.twimg.com/media/FoQw-QbWQAAJHrD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoVAojzagAAdpN2.jpg
トルコとシリアを襲った致命的なこの地震は
”東アナトリア断層帯”として知られる地震活動地域で発生した。
ここでは過去にも大地震が発生している。
https://pbs.twimg.com/media/FoQw-QbWQAAJHrD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoVAojzagAAdpN2.jpg
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:42:07.79ID:EAfrje4d0 >>258
だから映像ちゃんと見ろってw
なにもおかしいとこはない
上の部分から崩れ落ちてんじゃなくて
飛行機と突っ込んだ階の柱が折れてそれより上の階が倒れた
その重みで下の階も倒壊って感じ
1階に関しては強度が分からんのだから1階から崩れんのはおかしいってのは俺には分からんわ
だから映像ちゃんと見ろってw
なにもおかしいとこはない
上の部分から崩れ落ちてんじゃなくて
飛行機と突っ込んだ階の柱が折れてそれより上の階が倒れた
その重みで下の階も倒壊って感じ
1階に関しては強度が分からんのだから1階から崩れんのはおかしいってのは俺には分からんわ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:42:16.08ID:ycvIYPuP0278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:43:54.96ID:wP0QvKRn0 ルフィさん移送中 速報
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:44:27.45ID:IobVeblw0 ゲイツ 「ワクチンいるか?」
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:44:32.49ID:TzBoPINv0281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:45:09.39ID:+xOTzLO30282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:46:08.60ID:dMOJ3Ocd0283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:46:43.92ID:PLF8LtDZ0284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:46:47.50ID:lyDpDvS80 フィリピンに何千億もばらまいてる場合じゃねーぞクソ壺
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:47:30.41ID:/JtJiox70 >>271
なんでこれで震度5弱~6弱とか言われてたんだ
なんでこれで震度5弱~6弱とか言われてたんだ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:48:21.88ID:TzBoPINv0287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:49:03.90ID:dMOJ3Ocd0 おまえら脳ならエルドアンはボルソナロ、ドゥテルテ同様に嫌いだよね
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:49:07.28ID:PVDJ3p850 >>265
シリアに関しては露が支援を申し出たとの報道
シリア駐留露軍が救援活動
米軍もクルド人保護の名目でシリアに駐留しているけど、油田に違法駐留(アサドに出ていけと言われている)では難しいかもね
ロシア、シリアとトルコに救助隊派遣 地震受けプーチン氏が電話会談
2023年2月7日1:19 午前
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2UG1E7?il=0
シリアに関しては露が支援を申し出たとの報道
シリア駐留露軍が救援活動
米軍もクルド人保護の名目でシリアに駐留しているけど、油田に違法駐留(アサドに出ていけと言われている)では難しいかもね
ロシア、シリアとトルコに救助隊派遣 地震受けプーチン氏が電話会談
2023年2月7日1:19 午前
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2UG1E7?il=0
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:50:53.44ID:gR3XwTES0 >>271
阪神大震災クラスの地震の直後に関東大震災クラスの地震が続いたと言ったほうが、ヤバさが伝わるかと
阪神大震災クラスの地震の直後に関東大震災クラスの地震が続いたと言ったほうが、ヤバさが伝わるかと
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:51:00.88ID:ycvIYPuP0291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:51:25.14ID:dMOJ3Ocd0 >>286
sen boktan gibi ibnemisin?
sen boktan gibi ibnemisin?
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:52:09.91ID:TzBoPINv0 >>289
関東大震災も5回くらい揺れてるよ
関東大震災も5回くらい揺れてるよ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:52:23.79ID:PLF8LtDZ0294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:52:53.13ID:gHiUwvO10 ここまで大きいと根尾川断層みたいに地表に断層露出してないか?
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:53:03.53ID:ycvIYPuP0296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:53:59.20ID:gR3XwTES0297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:54:20.61ID:MtZsxNCv0 カッパドキアは安全?
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:54:22.39ID:ycvIYPuP0299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:54:26.73ID:7tJuwa2n0 >>294
東アナトリア男装は日本語の文献が少ないんだよねぇ
東アナトリア男装は日本語の文献が少ないんだよねぇ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:55:03.42ID:TzBoPINv0301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:55:54.32ID:Thz4CpWy0 >>103
トルコに変な雲が現れたのは数日前だっけ
トルコに変な雲が現れたのは数日前だっけ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:56:05.54ID:ycvIYPuP0 >>297
東部が震源地そばだな。ヤバいかも。
東部が震源地そばだな。ヤバいかも。
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:57:27.31ID:dMOJ3Ocd0 >>300
kafasız deli yaşlı bok gitsene
kafasız deli yaşlı bok gitsene
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:57:58.24ID:VXYaaMwC0 募金はしたくないから
頑張って千羽鶴作るか
頑張って千羽鶴作るか
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:58:56.94ID:tcfDIpTB0 うわぁ
ほぼ30000人
ほぼ30000人
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:59:05.32ID:lKLy6lWG0 トルコ・シリア地震で「原発事故」や「津波」 SNS上にデマ情報に注意
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453096
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453096
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:00:08.53ID:d5axKbIy0308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:00:43.12ID:d2QwAQZN0 酷いな
しかしスマン、ここにそう伝わってくる意味も考えなくてはならない
アメリカ様側旗色悪くヨーロッパの士気沈降中かな?
よしゃ地震被災者を救えUSA!USA!hayakusiroyoUSA!
しかしスマン、ここにそう伝わってくる意味も考えなくてはならない
アメリカ様側旗色悪くヨーロッパの士気沈降中かな?
よしゃ地震被災者を救えUSA!USA!hayakusiroyoUSA!
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:01:00.53ID:PVDJ3p850 >>295
外国の軍隊による活動って
その国が許可した範囲でしかできないんよ
クルド人保護の名目で米軍が駐留しているならば、本来、シリアのクルド人居住地域での救援活動は米軍がやるのが筋
だけど、米軍は違法駐留、シリア政府に申し出ができるかどうかすら怪しい
どうするんですかね、シリア政府無視して無許可でやるんですかね
…という意味なんです
外国の軍隊による活動って
その国が許可した範囲でしかできないんよ
クルド人保護の名目で米軍が駐留しているならば、本来、シリアのクルド人居住地域での救援活動は米軍がやるのが筋
だけど、米軍は違法駐留、シリア政府に申し出ができるかどうかすら怪しい
どうするんですかね、シリア政府無視して無許可でやるんですかね
…という意味なんです
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:01:17.22ID:CjViquNP0 >>292
関東大震災は 本震M7.9(M8.2という説もあり)の3分後に → 東京湾でM7.2 →
本震の5分後に → 神奈川山梨県境でM7.3 の大地震が立て続けに起きたからな
揺れた時間は10分以上 あの東日本大震災の長い長い揺れの
更に倍の時間大きな揺れが続いたという超バモノ地震だった
関東大震災は 本震M7.9(M8.2という説もあり)の3分後に → 東京湾でM7.2 →
本震の5分後に → 神奈川山梨県境でM7.3 の大地震が立て続けに起きたからな
揺れた時間は10分以上 あの東日本大震災の長い長い揺れの
更に倍の時間大きな揺れが続いたという超バモノ地震だった
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:03:19.40ID:iiYpEZCq0 トルネコの大冒険
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:04:34.48ID:wX3qJtLh0 イスラム教も「安らかにお眠りください」でいいの?
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:04:54.26ID:+iGgImzn0 人類有史最強クラスの内陸型かもしれない
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:04:55.21ID:dMOJ3Ocd0 トルコのクルド人は総人口の15−20% トルコ人もクルド人も一緒に普通に生活してるが共産主義のPKKや一部活動家が分断活動をしてる
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:06:09.01ID:hhK7o5GY0 M7.8程度でビビリやがって
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:06:19.74ID:dMOJ3Ocd0 >>313
唐山地震が最強
唐山地震が最強
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:07:49.66ID:5LdtTNu00 トルコに原発あったのかな…
津波の心配は…
津波の心配は…
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:08:25.20ID:XaoRDdrV0319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:08:50.80ID:M5CLXfv/0 日本にはもっと凄い断層がある
横揺れ大型地震の南海トラフなんか子供
中央構造線断層帯
https://i.imgur.com/vmqsyZ2.jpg
衛星写真
https://i.imgur.com/8HJw82h.jpg
これは南海トラフとは別の直下型地震なんだよ
横揺れ大型地震の南海トラフなんか子供
中央構造線断層帯
https://i.imgur.com/vmqsyZ2.jpg
衛星写真
https://i.imgur.com/8HJw82h.jpg
これは南海トラフとは別の直下型地震なんだよ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:09:49.20ID:6BAy6i3n0 未だに直下型と海溝型の地震を混同させてる奴って低脳児か何かなの?
海溝型の巨大地震で怖いのは地震より津波だから
地震の規模自体は最大だが、海溝で起きるので直下型のような建物への壊滅的な被害は起こらない
ちなみに日本史上最悪の自然災害は大正関東大震災な
M7.9でM7クラスの余震が6回あった
本震と続けざまに起きたM7クラスの余震2回で揺れが10分くらい続いたとされる
海溝型の巨大地震で怖いのは地震より津波だから
地震の規模自体は最大だが、海溝で起きるので直下型のような建物への壊滅的な被害は起こらない
ちなみに日本史上最悪の自然災害は大正関東大震災な
M7.9でM7クラスの余震が6回あった
本震と続けざまに起きたM7クラスの余震2回で揺れが10分くらい続いたとされる
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:09:56.67ID:mWHgnxH20322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:10:19.72ID:dMOJ3Ocd0 トルコではエルトゥールル号より江頭のほうが有名という悲劇
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:11:14.56ID:aWFJgCfx0 日本でも直下型震度7クラスの地震連発されたら壊滅するよ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:11:25.86ID:pqfzBBaM0 >>245
お互い様、って日本語の意味理解してるか?
お互い様、って日本語の意味理解してるか?
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:12:05.12ID:TzBoPINv0 やまとことばを調べていけば
ザバイカルやモンゴル高原方面に由来する語なんていくつもあるのに
突厥語との関連を知るのは普通のこと
なのに親日だ反日だとかユダヤ人とか
なにを言ってるのこの人
>>303
なんか翻訳サイトで精度の悪い呪文書いてるし
ザバイカルやモンゴル高原方面に由来する語なんていくつもあるのに
突厥語との関連を知るのは普通のこと
なのに親日だ反日だとかユダヤ人とか
なにを言ってるのこの人
>>303
なんか翻訳サイトで精度の悪い呪文書いてるし
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:12:29.90ID:jSEF7gDw0 https://twitter.com/new_observation/status/1622759094519209984?t=qkrSr2FOntQfqkn1Ycfx4A
余震で次々倒壊する建物が増えてるな
こりゃマジでシャレならん事態だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
余震で次々倒壊する建物が増えてるな
こりゃマジでシャレならん事態だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:12:43.16ID:dMOJ3Ocd0 >>325
トルコ語だけど
トルコ語だけど
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:12:46.41ID:Kc/4hrEu0 >>323
お前の家だけなw
お前の家だけなw
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:12:55.75ID:Cw6c+ARj0 わりと地震の多いとこだと思うんだけど耐震とか全然やってないよな…
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:13:04.99ID:gR3XwTES0 >>320
良いこと言ってんだから、煽る必要はないw
今回のは地震そのものの有り様としては関東大震災に近いんだが、被害の有り様としては阪神淡路大震災の方が近い気がするな
関東大震災の死者の大半は、火事によるものだったと思うから
良いこと言ってんだから、煽る必要はないw
今回のは地震そのものの有り様としては関東大震災に近いんだが、被害の有り様としては阪神淡路大震災の方が近い気がするな
関東大震災の死者の大半は、火事によるものだったと思うから
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:13:07.22ID:dMOJ3Ocd0 >>325
翻訳サイト使ってないし
翻訳サイト使ってないし
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:14:10.67ID:adkUrAOi0 津波も無くこの被害者数はやべえ
てか震源付近はほぼ壊滅だろ
建物残っても使えないわ
てか震源付近はほぼ壊滅だろ
建物残っても使えないわ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:14:32.23ID:obOiRcdr0 >>284
空母つくったり空港つくったりそれら維持費も考えるとかなりの安いんだが?有事のときに使えるんだし
空母つくったり空港つくったりそれら維持費も考えるとかなりの安いんだが?有事のときに使えるんだし
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:14:43.20ID:lvm/S6Nl0 >>16
南海トラフ 150.万人
南海トラフ 150.万人
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:14:52.57ID:iikeYqsr0 断層の真上はやっぱり怖いなぁ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:15:38.13ID:Kc/4hrEu0 古いビルの解体費用浮くから早く東京にも来て欲しいよね
337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:15:41.79ID:RN9AGHGa0 >>326
「貴重品だけでも取りに行こう」って考えたらアウトなんだろうな
「貴重品だけでも取りに行こう」って考えたらアウトなんだろうな
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:17:58.47ID:TzBoPINv0339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:18:56.65ID:a2NY8uYU0340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:19:02.68ID:M5CLXfv/0341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:19:23.46ID:lVm4me/c0 こういうときに日本はオフレコ発言で足の引っ張りあいだから。
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:19:53.75ID:TzBoPINv0 >>331
日本語の話なんだが
日本語の話なんだが
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:20:08.82ID:aE9digf30 日本は大地震来る来る言われて来ないけど
トルコでは大地震来る来る言われてたのかな
トルコでは大地震来る来る言われてたのかな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:20:28.75ID:PVDJ3p850345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:20:34.81ID:Kc/4hrEu0 都民税から1兆円拠出して支援に充てるべき
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:20:49.90ID:SuU9DvUI0 >>40
さすがにそういう訳にもいかん
さすがにそういう訳にもいかん
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:20:52.67ID:n474p5Gr0 阪神淡路経験した人が最初地震じゃなくてミサイルが飛んできて戦争が始まったのかと思ったって言ってた
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:20:56.85ID:Sr1MAwvg0 爆破解体したみたいな倒壊するってことは
耐震性ゼロなんだろうな。
新しい建物は平気なんだよな?
耐震性ゼロなんだろうな。
新しい建物は平気なんだよな?
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:21:10.97ID:iiYpEZCq0 地震で思うけど集合住宅ってほんま危険
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:21:22.45ID:adkUrAOi0351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:21:58.50ID:OugZgqWF0 WHOの発表は何かしら特定国の思惑が絡んでそうだから全く信用できない
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:22:58.07ID:zVp/VNEK0 お前ら募金の送り先には注意しろよ。
半分以上くすねる団体ゴロゴロいるぞ。
半分以上くすねる団体ゴロゴロいるぞ。
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:23:02.66ID:JUV4//MA0 ビル爆発といい、ゴーンの法則は悲惨だ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:23:31.98ID:iiYpEZCq0 ロシアがミサイル落としまくってるから
トルコの地震が誘発したと思われます🤗
トルコの地震が誘発したと思われます🤗
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:24:05.89ID:y3Hphl+g0 直下型でM7.8とか恐怖だな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:24:16.38ID:adkUrAOi0 こういうのを昔の人は一夜にして国が滅んだって書いたんだろうな
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:24:21.45ID:lT0KjUE10 >>352
どこなら大丈夫なの?
どこなら大丈夫なの?
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:24:32.98ID:M5CLXfv/0 直下型地震の阪神大震災
地面が下から盛り上がる
https://i.imgur.com/J64QjA1.jpg
海溝型地震の東日本大震災
大地よ割れろ、モーセの十戒のシーン
https://i.imgur.com/LdoRUAm.jpg
地面が下から盛り上がる
https://i.imgur.com/J64QjA1.jpg
海溝型地震の東日本大震災
大地よ割れろ、モーセの十戒のシーン
https://i.imgur.com/LdoRUAm.jpg
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:25:10.23ID:/HU3STWg0 深さ18kmの直下型でM7.8ってヤバくね?
震度どのくらいよ
震度どのくらいよ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:25:44.63ID:TzBoPINv0 俺は最初から日本語の話しかしていないのに
ユダヤがトルコ人だとか
トルコ人が日本を好きだから言葉が似てるというのは嘘だとか
わけのわからんことを言ってくるやつがいる
彼はなにと戦ってるのだろう
突厥人が日本に来たという伝説も多少はあるのだがな
発祥は千キロくらいの土地だし
話が見えない
ユダヤがトルコ人だとか
トルコ人が日本を好きだから言葉が似てるというのは嘘だとか
わけのわからんことを言ってくるやつがいる
彼はなにと戦ってるのだろう
突厥人が日本に来たという伝説も多少はあるのだがな
発祥は千キロくらいの土地だし
話が見えない
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:27:02.20ID:S6UFmtD30 さぁ、スウェーデンやフィンランドは救済支援して一気にNATO加盟のチャンスだな!
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:27:12.98ID:tH9+0F6L0363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:27:22.93ID:RN9AGHGa0364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:27:25.79ID:iXwa4ZZu0 >>357
日本赤十字とかじゃないのかな
日本赤十字とかじゃないのかな
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:27:37.00ID:M5CLXfv/0366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:27:49.18ID:aE9digf30 世界が白髭を恐れた理由がよくわかる
地震のエネルギーやばいわ
地震のエネルギーやばいわ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:28:32.85ID:oizNIp410 アンカラやイスタンブールから遠く離れた地方都市だから、そんなに行かないと思ったのに
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:29:35.86ID:JUV4//MA0 >>359
日本の震度でいうと7が広範囲でといったところ
日本の震度でいうと7が広範囲でといったところ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:29:47.28ID:7yWwpiQm0 なんで地震多いのに建物レンガ作りなん
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:30:02.31ID:PLF8LtDZ0371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:31:01.90ID:1uUxToVW0 トルコはこんな危うい土地なのに
なんで世界制覇できたのかね
世界史をよく知らないが
よく聞くオスマン帝国とかイスラム帝国とか
あれはたぶんトルコ拠点だろ?
なんで世界制覇できたのかね
世界史をよく知らないが
よく聞くオスマン帝国とかイスラム帝国とか
あれはたぶんトルコ拠点だろ?
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:31:08.67ID:adkUrAOi0 >>365
やっぱ高すぎる塔は古来から不吉
やっぱ高すぎる塔は古来から不吉
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:31:22.93ID:mWHgnxH20374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:31:31.44ID:a2NY8uYU0 >>363
心配したほうがよかったやつだな…
心配したほうがよかったやつだな…
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:31:34.54ID:+nIEDvwP0 耐震化しろよ
無傷じゃないとしても避難する時間稼ぎできるだろ
無傷じゃないとしても避難する時間稼ぎできるだろ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:31:40.41ID:sW2EGcvC0377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:32:11.03ID:JUV4//MA0378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:32:21.38ID:9U6cYlOa0 異次元の支援金🤗
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:32:52.85ID:JUV4//MA0 >>357
大使館が一番だと思う
大使館が一番だと思う
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:33:17.93ID:qAM84qnI0 >>368
それはやばいな
それはやばいな
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:33:45.03ID:Uu4fvqvA0 余震でボロボロ崩れすぎ
今回の事で耐震化すすむといいが
今回の事で耐震化すすむといいが
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:33:45.54ID:jJLR43JQ0 二分ほど揺れたみたいだからヤバイな
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:33:57.76ID:hsYI1M+P0 阪神大震災超どころちゃうやん、これもう東日本大震災超や。
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:34:13.88ID:Thz4CpWy0385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:34:44.24ID:TzBoPINv0386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:35:14.60ID:oizNIp410387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:35:15.91ID:vLg9KPSR0 日本にあるトルコ大使館は募金用の口座だすかな?国連とかあんまり通したくないんだよなぁ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:35:34.62ID:9U6cYlOa0 建物
モロすぎて
ワラタw🤗
モロすぎて
ワラタw🤗
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:35:34.77ID:/HU3STWg0 >>368
あーあー、ロシアに空爆されたみたいになってるじゃん
あーあー、ロシアに空爆されたみたいになってるじゃん
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:35:58.61ID:sW2EGcvC0 募金はしないから騙される心配はしていないが、耐震性の高い建物を建築できるような
段取りを整えるのはしても良いかなと思っている
段取りを整えるのはしても良いかなと思っている
391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:36:20.31ID:H5Bdab3I0 ワク害死に比べたら全然大した事ないな
自然は優しいもんだ
自然は優しいもんだ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:37:01.57ID:iikeYqsr0 地盤も弱いんじゃないかな、ここらへん
岩盤は遥か下、みたいな
岩盤は遥か下、みたいな
393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:38:10.07ID:MtqYiwnQ0 スカウターの故障的な数字の伸び
394ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:38:18.30ID:PEwOa8qg0 地震の1週間前にトルコにあるヨーロッパの主要国の大使館が閉鎖され、トルコを離れるようにという緊急警告を受けた。
911と同じく。
https://twitter.com/9SvQUXxCvXS2ZmV/status/1622477900275662849?t=WQKi26gEQup7J-9uzRSgbQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911と同じく。
https://twitter.com/9SvQUXxCvXS2ZmV/status/1622477900275662849?t=WQKi26gEQup7J-9uzRSgbQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:38:28.26ID:y3Hphl+g0396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:38:42.18ID:Kc/4hrEu0 >>392
それは東京都ですね
それは東京都ですね
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:38:55.81ID:ps6nT0ha0 多く地震被害を受けているんだったら耐震基準上げるべきだと思うが
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:39:04.10ID:nPsVBhee0 今世紀に入ってからだと四川大地震と規模的に同じレベルだしなあ
人口密度高い成都直撃だったから死者数は無茶多いが
人口密度高い成都直撃だったから死者数は無茶多いが
399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:39:06.29ID:5VQ2vn1H0 日本と違って原発ないからすぐ復興するよ
日本なんて原発列島だから総福島化して阿鼻叫喚w
だから岸田はボスに逆らえない
日本なんて原発列島だから総福島化して阿鼻叫喚w
だから岸田はボスに逆らえない
400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:39:28.20ID:dCZVi/aw0 >>392
プレートの境目が長い断層になってる
プレートの境目が長い断層になってる
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:39:31.02ID:12CMbykG0 人がガッツリ死亡してる動画ってほんと見ないよなー
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:39:53.42ID:UwfZwpmF0 >>107
ハイドロ組んでるのかな
ハイドロ組んでるのかな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:40:04.49ID:TzBoPINv0 初期の拠点は中央アジアにあって
中国とかともいろいろやってた
古代中央アジアは人口も多くて発展してたんだけど
時代を追うごとに東西に散ってる傾向があるな
気候でも変わったんじゃないか
中国とかともいろいろやってた
古代中央アジアは人口も多くて発展してたんだけど
時代を追うごとに東西に散ってる傾向があるな
気候でも変わったんじゃないか
404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:40:22.97ID:EjhsmCNd0 専門家は否定していたが
やっぱり2週間前にトルコの上空で発生した不気味な雲は何かの予兆だったのか
やっぱり2週間前にトルコの上空で発生した不気味な雲は何かの予兆だったのか
405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:41:04.43ID:QP0hSp3u0 少し前に地震のない日が続くのは大地震の兆候かってTwitterで騒がれてたけど関係あるのかな
南海トラフくるんじゃないかとビクビクしてた
南海トラフくるんじゃないかとビクビクしてた
406ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:41:15.24ID:/HU3STWg0 アレっぽ石鹸使ってるんだけど生産者生きてるかなぁ
なくなると困るわ
なくなると困るわ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:41:46.45ID:pqfzBBaM0408ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:42:00.16ID:iiYpEZCq0 地震が大き過ぎるから余震でも崩壊するだろうな
危険過ぎる
危険過ぎる
409ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:42:15.40ID:Kc/4hrEu0 トルコの建築基準法は日本の1.2倍の基準らしいな
410ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:43:26.98ID:lT0KjUE10411ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:43:34.51ID:iikeYqsr0 >>409
何が?
何が?
412ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:44:14.00ID:adkUrAOi0 8倍ってどういう事かと思ったが行方不明者の申請数とかかな…嫌なもんだわ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:44:16.33ID:Kc/4hrEu0 >>411
鉄筋の量
鉄筋の量
414ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:45:10.83ID:uvHPsZqt0 万は超えるだろ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:45:17.59ID:V/zontX50 観光地じゃないと建物古いからなぁ。
イスタンブールは大都会だけど。
イスタンブールは大都会だけど。
416ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:45:44.28ID:iikeYqsr0 >>413
鉄筋詰めすぎてコンクリ流れないじゃん
鉄筋詰めすぎてコンクリ流れないじゃん
417ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:47:24.41ID:IobVeblw0 >>394
ソースがない
ソースがない
418ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:47:55.94ID:IobVeblw0 >>404
まんこ膣入り口みたいなやつ
まんこ膣入り口みたいなやつ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:47:56.84ID:DwOVXxwx0420ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:49:23.84ID:Z3J5yzrb0 東北大震災は2万人超えだったっけ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:49:35.75ID:G1OpR1420 募金とかあるよな?気持ちだけ募金させてもらうわ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:49:40.44ID:UwfZwpmF0 >>419
地磁気を感じるって話だから人間で例えると三半規管に異常があったような感じかと
地磁気を感じるって話だから人間で例えると三半規管に異常があったような感じかと
423ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:49:54.51ID:qDr1J8MA0 トルコは地震ランキング6位なのか
424ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:50:38.08ID:VXdW/YgZ0425ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:50:47.57ID:cV400KmN0 まだ増えんのかよ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:51:35.46ID:Thz4CpWy0 >>422
あいつら方向感覚すごいもんね
あいつら方向感覚すごいもんね
427ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:51:48.95ID:tbp1NZHl0 寄付をしたいか
赤いピン羽根募金が横行しているから馬鹿らしくて出来ない
赤いピン羽根募金が横行しているから馬鹿らしくて出来ない
428ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:52:24.57ID:adkUrAOi0 俺も募金しよ
岸田の動きが遅くてイラッとした静岡豪雨以来
岸田の動きが遅くてイラッとした静岡豪雨以来
429ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:52:44.14ID:/wTvcfo90430ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:52:46.89ID:f9sTxGrN0 イスタンブールとか掘ればすげー遺跡とか出てきそうだよな
431ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:53:09.09ID:snpAXZhZ0 東京みたいにプレート近くにあるんだな
それなのに東京マスコミと政府は南海南海ってどんだけ首都圏から人口流出させたくないんだよ
それなのに東京マスコミと政府は南海南海ってどんだけ首都圏から人口流出させたくないんだよ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:53:22.42ID:exwoYA1e0 気の毒だが親近感の無い国だし、これでNATOを
引っかき回すのをやめてくれる事を期待したい。
引っかき回すのをやめてくれる事を期待したい。
433ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:53:42.22ID:3DKwvm3M0 >>393
くっ、バカな、こんなことがあるはずがない…
くっ、バカな、こんなことがあるはずがない…
434ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:54:07.47ID:AK+5qqOt0 >>388
サイコパスか
サイコパスか
435ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:54:45.07ID:49ZbUhpb0 >>339
断層ではあるけれど、アナトリアプレートとアラビアプレートの収束型境界でもあるからな
ほんと、最近アラビアプレートの活動が活発過ぎてちょっと離れたコーカサス地域からイランあたりもひどいもんだ。。。
断層ではあるけれど、アナトリアプレートとアラビアプレートの収束型境界でもあるからな
ほんと、最近アラビアプレートの活動が活発過ぎてちょっと離れたコーカサス地域からイランあたりもひどいもんだ。。。
436ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:54:48.96ID:iGrcUu290 2分くらい揺れてたって言ってたからな
東日本大震災のときもやたら揺れが長かったけど
直下型で長時間揺れてたら恐怖感半端ないだろうな
東日本大震災のときもやたら揺れが長かったけど
直下型で長時間揺れてたら恐怖感半端ないだろうな
437ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:54:53.98ID:oRZn8Kd00 トルコってアジア舐めてたり、欧州に反発してるイメージあるけど、実際どうなん
438ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:55:11.46ID:oizNIp410 トルコってこういうとき同情される国?
日頃の行いが出るよな
ウクライナロシア関係で甘い汁吸おうとしてたけど
日頃の行いが出るよな
ウクライナロシア関係で甘い汁吸おうとしてたけど
439ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:55:46.47ID:Z1w4g4jT0 コーラン燃やして応援
440ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:55:55.01ID:wzZGGDVI0 まぁ、早朝だしあれだけ建物崩れてれば何万人だろうね。
441ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:56:35.42ID:TzBoPINv0 >>424
不明者入れるとそうなんだっけ
不明者入れるとそうなんだっけ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:56:39.93ID:iikeYqsr0 >>438
国と政治と住んでる人間は分けて考えよう
国と政治と住んでる人間は分けて考えよう
443ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:56:40.75ID:9n6uYGrV0 WHOの言う事はテドロスの所為で何も信用されなくなっちまったな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:56:41.67ID:IKydiA590445ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:56:53.74ID:Kc/4hrEu0 東京は耐震偽装わんさかだからさ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:57:39.71ID:YEOmKwq00 2回も地震食らった建物にもう住めない
あれ全部壊すしかない
あれ全部壊すしかない
447ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:58:01.72ID:qAM84qnI0448ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:59:12.42ID:HC9myJrg0449ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:00:46.26ID:mWHgnxH20 また仮設住宅を運ぶしかないな
狭いけど我慢してくれ
狭いけど我慢してくれ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:01:21.69ID:7qj09+Xr0 赤まんこ雲が出たら要注意だな
451ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:01:40.57ID:/HU3STWg0 募金とか止めとけ
どうせ届かないから
特にシリアは無理
どうせ届かないから
特にシリアは無理
452ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:01:47.76ID:i5Me0ysk0 >>1
このへんは遺跡の宝庫だからそれも被害大きいだろうな
このへんは遺跡の宝庫だからそれも被害大きいだろうな
453ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:02:48.47ID:+xeCis6O0 耐震基準を上げたところでそれは「新築」に適用するものだから
建て替えをしなければ意味がない
災害復興の名目で住宅が建設されりゃいいが
日本ですら仮設住宅で生活する場合もあり
誰もが新築を建てられるわけじゃない
仮に建て替えようにも「基準に沿って」、「ちゃんとした設計で」
「まともに施工」されていないと意味がない
建て替えをしなければ意味がない
災害復興の名目で住宅が建設されりゃいいが
日本ですら仮設住宅で生活する場合もあり
誰もが新築を建てられるわけじゃない
仮に建て替えようにも「基準に沿って」、「ちゃんとした設計で」
「まともに施工」されていないと意味がない
454ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:02:50.64ID:7qj09+Xr0 >>451
トルコ大使館に直接持って行けば届くだろう?
トルコ大使館に直接持って行けば届くだろう?
455ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:03:12.89ID:M5CLXfv/0 直下型は耐震やっても無駄なんだよ
テーブルの上に皿やコップを置きます
テーブルの下から思いっきり足蹴りしたのが直下型
テーブルの端を掴んで思いっきり揺らすのが海溝型
テーブルに乗ってる物の物理的運動は別物
テーブルの上に皿やコップを置きます
テーブルの下から思いっきり足蹴りしたのが直下型
テーブルの端を掴んで思いっきり揺らすのが海溝型
テーブルに乗ってる物の物理的運動は別物
456ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:03:57.00ID:J4GQ15is0 余震でビルが壊れるからめちゃ怖えー
457ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:04:00.06ID:drzn5R650 海外旅行に行って日本での地震の気でいたら
逃げ遅れるな
逃げ遅れるな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:04:28.28ID:IobVeblw0 >>454
大使館では毎日酒池肉林のパーティが何故か開催されていました
大使館では毎日酒池肉林のパーティが何故か開催されていました
459ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:04:30.26ID:UuBF1JeM0 なんでだろ
マスゴミが
報道しない
マスゴミが
報道しない
460ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:04:36.23ID:IKydiA590 寄付は在日トルコ大使館の口座開設を待った方がいいんだろな
461ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:04:37.71ID:1zevX6pI0 >>9
始めは「死亡2人」とか言ってた記憶がある
始めは「死亡2人」とか言ってた記憶がある
462ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:04:44.29ID:atBptf+f0 耐震っていう考えはないのかな
軒並み崩れているが
軒並み崩れているが
463ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:04:48.99ID:Zpt51k8S0 国際救助隊出発の儀がかっこよかったけど
同時にいちいちこう儀式的なことはいるのかとも思ったw
https://www.youtube.com/watch?v=Yy2y6ozGgCA
でかい旗もってトコトコ行進すんの
同時にいちいちこう儀式的なことはいるのかとも思ったw
https://www.youtube.com/watch?v=Yy2y6ozGgCA
でかい旗もってトコトコ行進すんの
464ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:06:07.78ID:1zevX6pI0 >>455
テーブルクロスを抜くのは何型?
テーブルクロスを抜くのは何型?
465ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:06:11.85ID:2zS2Wn8l0 江頭に募金と支援物資を渡すのが最も確実だぞ
間違ってもアグネスなんかに渡すなよ
間違ってもアグネスなんかに渡すなよ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:06:27.48ID:iGtAFpJz0467ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:06:37.29ID:TzBoPINv0 トルコがイスラムにすり寄ったのは結構末期
もう1800年代くらいじゃないか
それまでもイスラム不動の一位だったけど超帝国の自覚の方が強かったから特別イスラムのなにかを名乗ったことはない
コンスタンチノープルにはキリスト教の本山もゴロゴロあったから
全宗教の庇護者を自認してたようだな
プロテスタント勃興も支援してたと言われる
衰退して来てからイスラムの盟主を名乗った
格下げで始めたんだな
世界王からイスラム王
もう1800年代くらいじゃないか
それまでもイスラム不動の一位だったけど超帝国の自覚の方が強かったから特別イスラムのなにかを名乗ったことはない
コンスタンチノープルにはキリスト教の本山もゴロゴロあったから
全宗教の庇護者を自認してたようだな
プロテスタント勃興も支援してたと言われる
衰退して来てからイスラムの盟主を名乗った
格下げで始めたんだな
世界王からイスラム王
468ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:08:43.29ID:Y/pRQfTU0 他人事だな
469ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:08:47.25ID:49ZbUhpb0 今回の被災した地域はトルコではあるけど、歴史の視点からみるといわゆる歴史的シリアなところですよね
だから、世界史的にはものすごい古い歴史がある場所だよね この辺り
世界一古い遺跡とも呼ばれるギョベクリ・テペも近いから被災してそう、、、、
だから、世界史的にはものすごい古い歴史がある場所だよね この辺り
世界一古い遺跡とも呼ばれるギョベクリ・テペも近いから被災してそう、、、、
470ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:08:53.32ID:pqfzBBaM0471ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:09:03.37ID:ggC4QqKP0 日本じゃあんまり報道されてない気がする
他国の災害には興味ないのか
他国の災害には興味ないのか
472ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:09:44.09ID:nPRQaJ7F0 >>471
だってメディアには旨味ないし
だってメディアには旨味ないし
473ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:12:05.61ID:Thz4CpWy0 >>463
士気を高める必要があるんじゃないの
士気を高める必要があるんじゃないの
474ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:12:07.32ID:Kc/4hrEu0 >>471
タワマン売れなくなるじゃないですか
タワマン売れなくなるじゃないですか
475ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:12:31.92ID:2zS2Wn8l0 数千年前の建造物が崩壊しまくってるからな
つまりあの地域では人類が経験したことの無いレベルだろう
1000年に1度どころか数万年に1度のレベルかもしれん
つまりあの地域では人類が経験したことの無いレベルだろう
1000年に1度どころか数万年に1度のレベルかもしれん
476ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:12:36.39ID:+xeCis6O0 斜陽な上にSNSで情報乞食する御時世で
支局があってもイスタンブールあたりなんだから
日本のマスゴミがまともに報道出来る環境なんぞ皆無なんだよなあ
支局があってもイスタンブールあたりなんだから
日本のマスゴミがまともに報道出来る環境なんぞ皆無なんだよなあ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:12:51.38ID:BBy4srMX0 震度4以上が60回連続で来てるとか
478ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:13:05.71ID:YEOmKwq00 ランダムで建物壊れててどうしようもねぇなw
トルコの建築力なさすぎだろ
トルコの建築力なさすぎだろ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:13:11.81ID:Thz4CpWy0480ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:13:47.05ID:49ZbUhpb0 >>471
だってもともと危険レベル2以上でしたし このあたりは
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_052.html#ad-image-0
だってもともと危険レベル2以上でしたし このあたりは
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_052.html#ad-image-0
481ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:14:00.75ID:YEOmKwq00 アッラーの試練でしょ?
482ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:14:11.84ID:+6VkIDHw0 >>1
現地は耐震設計が甘いビルが想像以上に多く、倒壊を免れたビルも
余震で全壊するような事態も起きていた。TⅤ取材や沢山居る野次馬の目の前で壊れたりして
非常に危険だった。救助要員以外は近づかないほうがいいね。
震源深さや地震規模の影響か被害は隣国紛争地域シリアまあで及んでおり、町の
マンションなどが綺麗に並んで倒れている様子も見られる。シリアはトルコから普段
食糧医療の援助を受けて居たけど、自国が被災で余裕がなくなりシリアの支援が滞る可能性がある。
被災地の皆さんにお見舞い申し上げるとともに、日本から遊んでいる香山リカ医師や多重国籍
レンコリ在日高卒朝鮮人らを無償で支援に送りたいくらいです.。
兎に角一度被災でダメージを受けた耐震設計の無い建物には十分注意して。新しい余震で全壊して
しまう危険があるのでなるべく安全な避難場所に避難移動した方が良いと思います
現地は耐震設計が甘いビルが想像以上に多く、倒壊を免れたビルも
余震で全壊するような事態も起きていた。TⅤ取材や沢山居る野次馬の目の前で壊れたりして
非常に危険だった。救助要員以外は近づかないほうがいいね。
震源深さや地震規模の影響か被害は隣国紛争地域シリアまあで及んでおり、町の
マンションなどが綺麗に並んで倒れている様子も見られる。シリアはトルコから普段
食糧医療の援助を受けて居たけど、自国が被災で余裕がなくなりシリアの支援が滞る可能性がある。
被災地の皆さんにお見舞い申し上げるとともに、日本から遊んでいる香山リカ医師や多重国籍
レンコリ在日高卒朝鮮人らを無償で支援に送りたいくらいです.。
兎に角一度被災でダメージを受けた耐震設計の無い建物には十分注意して。新しい余震で全壊して
しまう危険があるのでなるべく安全な避難場所に避難移動した方が良いと思います
483ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:14:30.94ID:4dBnS6AO0 いかん トルコの地下から奴が復活しようとしている
484ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:14:50.74ID:YEOmKwq00 重機の振動で壊れたりして
485ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:16:08.71ID:/q3JIJZw0486ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:16:09.63ID:vSlre+i60 ハイチの時の大地震とかフィリピンの
大型台風直撃の時とかは
連日詳しく報道してたような気がするけど
考えてみたらそもそも報道番組自体
昔よりは少なくなってるような
大型台風直撃の時とかは
連日詳しく報道してたような気がするけど
考えてみたらそもそも報道番組自体
昔よりは少なくなってるような
487ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:16:15.14ID:ESvPb2MN0 地下遺跡は大丈夫なのか
488ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:16:58.63ID:flaRm9PF0 イライラ戦争のとき、テヘランの空港に取り残された邦人を、トルコ航空が運んでくれたことは忘れないよ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:17:29.47ID:7CZTkAU/0 数十万の桁か
490ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:18:05.47ID:tzeuapm70 千羽鶴が必要だな
491ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:18:20.13ID:49ZbUhpb0492ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:19:48.10ID:+6VkIDHw0 最近はイスラム過激派と協力したり国内クルド人の虐殺に軍が動いたり
ウクライナへの大量の無人攻撃機販売で何万人ものロシア人殺害に一役買っているトルコだが
災害時はそう言う事は別として可能な支援はするべきだろう
ウクライナへの大量の無人攻撃機販売で何万人ものロシア人殺害に一役買っているトルコだが
災害時はそう言う事は別として可能な支援はするべきだろう
493ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:20:13.96ID:pqfzBBaM0494ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:20:31.37ID:l4LEFw2S0 ヤベえな震源浅い直下型
やっぱ鉄筋は入れといた方がいいな
やっぱ鉄筋は入れといた方がいいな
495ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:21:29.62ID:Uut44Gdu0 ビルがあんな柱も残らないように崩れるのは不味いだろ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:23:31.81ID:IjIijkQF0 あれだけビルが崩壊してたらそりゃ膨れ上がるわな
6桁行くか?
6桁行くか?
497ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:25:10.31ID:YZZyEu+a0 建物の耐震性はどうなっていたんだろう?
498ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:25:23.63ID:vSlre+i60 発生時間も最悪だなあ
午前4時なんてそらみんな寝てるだろうしなあ
午前4時なんてそらみんな寝てるだろうしなあ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:25:29.66ID:+6VkIDHw0 トルコ地震
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3+%E5%9C%B0%E9%9C%87
東京消防庁が地震被害のトルコへ「国際救助隊」派遣(2023年2月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=Yy2y6ozGgCA
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3+%E5%9C%B0%E9%9C%87
東京消防庁が地震被害のトルコへ「国際救助隊」派遣(2023年2月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=Yy2y6ozGgCA
500ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:25:55.40ID:vbvzwXd90 日本の救助隊の出発はいつも通りに 10日後とか2週間後ですか?w
501ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:27:21.33ID:jQI3xay50 日本に影響あるのいつやろな
502ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:27:37.13ID:Uut44Gdu0 日本は昨日の時点で国際緊急救助隊の先遣隊出発してるぞトルコから直接要請あった
503ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:28:23.15ID:2zS2Wn8l0 日本の国際緊急援助対応のスピードはようやく主要先進国レベルになったかな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:28:52.82ID:+6VkIDHw0 トルコには米軍が駐留していたはずだけど、何か支援活動はしたのかな?
505ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:30:12.20ID:wjiMi+Ew0 >>495
柱のある構造じゃあないだろあの崩れ方は
柱のある構造じゃあないだろあの崩れ方は
506ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:31:10.74ID:/wTvcfo90507ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:31:24.38ID:6PQxKUOx0 >>498
家・店ともに料理で火を使ってる可能性は低いだろうから、火事は減ったかも。
家・店ともに料理で火を使ってる可能性は低いだろうから、火事は減ったかも。
508ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:32:18.74ID:1zevX6pI0 地震はなあ…
1995と2011年か
大きいの続けて起こりすぎだと思う
次は2027年だな…
1995と2011年か
大きいの続けて起こりすぎだと思う
次は2027年だな…
509ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:32:26.47ID:BmTVY59E0510ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:32:58.45ID:1zevX6pI0 >>507
天然ガスパイプラインが爆発してる
天然ガスパイプラインが爆発してる
511ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:33:30.53ID:1zevX6pI0512ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:33:56.05ID:2DeJjHfP0 なんで具体的な数字で8倍って分かるの?
513ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:34:35.04ID:nYkfM/mc0 地震で死んだというよりレンガのいいかげんな建物に殺されたようなもの
514ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:34:41.07ID:UDONCtt60 これを自然災害とみるかそうでないとみるか
後者なら戦争まったなしだな
後者なら戦争まったなしだな
515ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:34:51.09ID:0P8r2/ei0516ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:35:26.19ID:1zevX6pI0 >>509
いろんなつぶれ方をしたよ
よくあったのはレオパレスみたいな二階建てのアパートの下がつぶれるやつ
あとマンションは一階だけじゃなくて上下動の和みたいになって
真ん中ぐらいのところだけつぶれたりしたのもあった
三宮の駅前でビルが根元から折れたのもあったが
あれは完全に建築ミス ビルがそんな折れ方するはずないから
いろんなつぶれ方をしたよ
よくあったのはレオパレスみたいな二階建てのアパートの下がつぶれるやつ
あとマンションは一階だけじゃなくて上下動の和みたいになって
真ん中ぐらいのところだけつぶれたりしたのもあった
三宮の駅前でビルが根元から折れたのもあったが
あれは完全に建築ミス ビルがそんな折れ方するはずないから
517ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:35:39.44ID:+6VkIDHw0 トルコでM7.9の地震 捜索中がれき崩れる...
https://www.youtube.com/watch?v=3LityaOqxLo
https://www.youtube.com/watch?v=3LityaOqxLo
518ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:36:17.46ID:EtkjvSDj0 阪神・淡路と同じくらいの被害状況になるん?
シリア側も含めたらもっとか?
シリア側も含めたらもっとか?
519ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:36:45.45ID:1zevX6pI0520ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:37:10.88ID:QcwLNEG70 ヤバいな数万人死ぬってことか
521ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:38:21.84ID:dDALZi6G0522ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:38:36.04ID:+6VkIDHw0523ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:38:52.31ID:OAGR4GYbO アメユダがまたポチッとなしたんか
524ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:40:15.86ID:EtkjvSDj0 トルコさんには各国の支援が続々入ってるけど
シリア側にはなかなかいけないんかな?
救助隊が武装グループに襲われて支援物資が奪われるような事件まで起きそうな地域なんでしょ?
どこの武装グループかと思ったら政府軍だった。みたいなこともあり得るかもしれんし。
シリア側にはなかなかいけないんかな?
救助隊が武装グループに襲われて支援物資が奪われるような事件まで起きそうな地域なんでしょ?
どこの武装グループかと思ったら政府軍だった。みたいなこともあり得るかもしれんし。
525ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:40:46.51ID:1zevX6pI0526ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:42:07.42ID:616k6UNZ0 震度5以上の余震が頻発してビルがどんど倒壊してるしな
https://i.imgur.com/16l2b59.jpg
https://i.imgur.com/16l2b59.jpg
527ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:42:07.62ID:UDONCtt60 今回日本の災害救援隊の動き早かったよな
国内地方の災害対応よりはやかったわ
国内地方の災害対応よりはやかったわ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:42:44.71ID:czQdoqIG0 >>450
あれを見た奴はタヒぬ、みたいな死兆星みたいなもんなのかな?w
あれを見た奴はタヒぬ、みたいな死兆星みたいなもんなのかな?w
529ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:43:47.57ID:CjViquNP0 >>525
東日本大震災=津波 関東大震災=火災 阪神大震災=生き埋め圧死
一番死者が多かった原因はこうなるな
今回トルコ地震は生き埋めが多いから被害的には阪神大震災タイプになって
地震の規模的には関東大震災タイプに近いかな
東日本大震災=津波 関東大震災=火災 阪神大震災=生き埋め圧死
一番死者が多かった原因はこうなるな
今回トルコ地震は生き埋めが多いから被害的には阪神大震災タイプになって
地震の規模的には関東大震災タイプに近いかな
530ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:43:49.13ID:cfssgFkh0 さっさと岸田は支援物資送れ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:44:10.11ID:49ZbUhpb0 >>518
陸上の100㎞にわたる断層に沿って揺れて
ぱっと見200㎞以上深刻に揺れたらしいからなぁ
確実に阪神淡路以上の被害になるんじゃなかろうか
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_052.html#ad-image-0
陸上の100㎞にわたる断層に沿って揺れて
ぱっと見200㎞以上深刻に揺れたらしいからなぁ
確実に阪神淡路以上の被害になるんじゃなかろうか
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_052.html#ad-image-0
532ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:44:22.97ID:BmTVY59E0533ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:44:49.25ID:UHro6Oq50 日本ユニセフがもう動き出してるw
534ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:45:05.50ID:ifxy4GmC0 トルコ日本並みに寒いみたいだし生存72時間が短縮されそう
535ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:45:49.26ID:49ZbUhpb0536ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:45:52.59ID:ifxy4GmC0 >>532
戦艦だっけ?とにかくトルコの船だよな
戦艦だっけ?とにかくトルコの船だよな
537ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:46:04.83ID:0D5mx7ks0538ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:46:22.69ID:RUc1zkDx0 日本ユネスコに募金する
539ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:46:38.58ID:l4LEFw2S0 まあ暫くポイントはこれで飛ぶわ(笑)
540ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:47:05.20ID:ifxy4GmC0541ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:47:19.31ID:Lv9zmNsJ0 トルコだけじゃなくてシリアも助けてやれよ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:47:28.62ID:9seB03MS0543ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:49:01.54ID:wPtXOzDS0 カッパドキアとか2月に行った事あるけどかなり寒かった(朝晩は氷点下)から被災してお家がなくなってる人達も心配だなぁ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:49:14.82ID:ifxy4GmC0 >>431
トルコもそうだけどギリシャイタリア等も地震多いしね
トルコもそうだけどギリシャイタリア等も地震多いしね
545ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:49:28.23ID:aUsPv+sO0 もう一帯の建物は使えないだろ
更地にして軽薄なレオパレスにしたらいい
更地にして軽薄なレオパレスにしたらいい
546ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:49:37.35ID:6EunzIjA0 WHO ひとの不幸がメシのタネ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:49:38.36ID:dDALZi6G0548ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:49:45.16ID:6GZ4HEx20 世界の断層の地図見たことある?
日本は見えないぐらい断層だらけ
日本は見えないぐらい断層だらけ
549ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:49:59.31ID:aT5OS0gl0 >>536
エルトゥールル号遭難事件だな
エルトゥールル号遭難事件だな
550ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:50:00.69ID:HWNsSkqR0 >>145
フォークリフト、溶接、電工1級持ち、大型重機の操作可能、
化学消火技術の知識もあって前職は科学工場など
特殊建築物専門の解体工の無職(会社あぼん)の元同僚が
ボランティア登録断られてた( ;´・ω・`)国立4大出でも氷河期って要らない子?
フォークリフト、溶接、電工1級持ち、大型重機の操作可能、
化学消火技術の知識もあって前職は科学工場など
特殊建築物専門の解体工の無職(会社あぼん)の元同僚が
ボランティア登録断られてた( ;´・ω・`)国立4大出でも氷河期って要らない子?
551ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:50:15.76ID:1zevX6pI0 MENZELET DAMは大丈夫なのか?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:50:49.23ID:EV4g1o3y0 意味のわからん規模の災害になっとるな。
553ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:51:13.65ID:OkWce7tY0 酷いなしかも雪降ってるのか
554ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:51:14.77ID:mo8wHyex0 普通に立ってるビルが爆破破壊みたいな感じで倒壊するのはヤバすぎる
555ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:51:25.67ID:BmTVY59E0 >>536
戦艦というか軍艦だった
三重県ではなく和歌山県だった
ウィキより抜粋
エルトゥールル号遭難事件(エルトゥールルごうそうなんじけん)は、
1890年(明治23年)9月16日夜半にオスマン帝国(現在のトルコの一部)
の軍艦エルトゥールル号 (Ertuğrul Fırkateyni) が、現在の和歌山県東
牟婁郡串本町沖にある紀伊大島の樫野埼東方海上で遭難し、
500名以上の犠牲者を出した事件[1]。
戦艦というか軍艦だった
三重県ではなく和歌山県だった
ウィキより抜粋
エルトゥールル号遭難事件(エルトゥールルごうそうなんじけん)は、
1890年(明治23年)9月16日夜半にオスマン帝国(現在のトルコの一部)
の軍艦エルトゥールル号 (Ertuğrul Fırkateyni) が、現在の和歌山県東
牟婁郡串本町沖にある紀伊大島の樫野埼東方海上で遭難し、
500名以上の犠牲者を出した事件[1]。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:51:32.28ID:flaRm9PF0557ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:51:39.81ID:XAKmUvMU0 募金するわ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:52:21.47ID:ifxy4GmC0559ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:53:16.72ID:flaRm9PF0 和歌山県で義援金募ってる
トルコ大使館より早い
トルコ大使館より早い
560ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:53:38.02ID:dDALZi6G0561ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:59:04.23ID:dDALZi6G0 >>95
木材不足説は聞くけど実際はどうなんだろうね
木材不足説は聞くけど実際はどうなんだろうね
562ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:59:08.82ID:2zS2Wn8l0 日本の建物はたとえ同規模の地震で壊れても形は保っているもの(と信じたい)
563ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 14:59:40.84ID:/txVlAjv0 >>285
1900gal越えとかいうとんでもない加速度を記録しているらしいし、ちゃんと強震記録から震度計算したら色んな場所で震度7行くと思われる。
1900gal越えとかいうとんでもない加速度を記録しているらしいし、ちゃんと強震記録から震度計算したら色んな場所で震度7行くと思われる。
564ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:00:20.80ID:JVQ0DCPx0 トルコは今や原発建設を進めている
こんな防災意識の低い地震国家が原発稼働させたらトルコはもちろん中東地中海一帯も死の土地になるぞ
こんな防災意識の低い地震国家が原発稼働させたらトルコはもちろん中東地中海一帯も死の土地になるぞ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:02:09.82ID:LHcp2+JUO 余震が長くて多いと捜索や救助も危険だし被害が広がるだろうなぁ
瓦礫に埋まってるのわかってても近寄れないとか考えただけできつすぎる…
瓦礫に埋まってるのわかってても近寄れないとか考えただけできつすぎる…
566ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:03:57.73ID:BmTVY59E0567ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:04:47.13ID:1zevX6pI0568ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:05:10.67ID:CjViquNP0 >>45
地震のタイプも被災地の場所も状態も違うからマグニチュードだけで比較は出来ない
東日本のあの広範囲で津波の死者が2万人以下に抑えられたのは
過去の経験から津波が来たらただちに高い場所へ逃げるという教育が徹底されていたから(一部をのそく)
人が活動している明るい午後の時間帯だったのも幸いしている
地震のタイプも被災地の場所も状態も違うからマグニチュードだけで比較は出来ない
東日本のあの広範囲で津波の死者が2万人以下に抑えられたのは
過去の経験から津波が来たらただちに高い場所へ逃げるという教育が徹底されていたから(一部をのそく)
人が活動している明るい午後の時間帯だったのも幸いしている
569ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:05:10.79ID:SVVI4W120 朝4時の浅い震源の直下型M7.8は日本で起きても大惨事だろ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:07:06.14ID:FTemMJyi0 東日本並の死者数もあり得るか
津波なしなのに
津波なしなのに
571ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:07:27.73ID:1zevX6pI0 ウクライナの戦争もそうなんだけど
最近ニュースで出てくる地名をグーグルマップで検索する癖がついた
この土地が今は瓦礫かと思うと涙が出てくる
最近ニュースで出てくる地名をグーグルマップで検索する癖がついた
この土地が今は瓦礫かと思うと涙が出てくる
572ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:07:41.56ID:XkynFiNx0 >>40
なにこいつドン引き
なにこいつドン引き
573ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:08:08.44ID:F+GQXk8O0 まーた物価が上がるとかないよな?
574ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:09:01.56ID:zHp1VbFs0575ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:09:17.03ID:4IX2vC9z0 >>40
洗脳されてるやん
洗脳されてるやん
576ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:09:36.39ID:o7pnQtcJ0 >>569
東京なら10万以上は楽に死ねる
東京なら10万以上は楽に死ねる
577ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:10:51.49ID:FeBz+/Ar0 レンガ造りの家が多いということで今後も死者が増えるでしょう・・・
確かに中東みたいなところは地震の被害が少ないイメージ、だけど災害が起きてしまった
確かに中東みたいなところは地震の被害が少ないイメージ、だけど災害が起きてしまった
578ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:14:17.47ID:CohI9JeO0 >>564
日本人が言うなって言われるぞw
日本人が言うなって言われるぞw
579ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:14:21.63ID:kDJ1pHM20 熊本と同じメカニズムだけど破壊域ってのがヤバいほど違うね
580ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:14:59.68ID:SJ13oO1n0 トルコのビルの耐震性の無さは異常
石積み上げてるだけのレベルで14階建てとかそりゃ崩れて当たり前
石積み上げてるだけのレベルで14階建てとかそりゃ崩れて当たり前
581ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:15:39.79ID:UwfZwpmF0582ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:15:47.25ID:CjViquNP0583ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:16:05.43ID:OeDyAZe00 地震があるんだからちゃんと鉄筋入れて建物つくれや!
584ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:16:21.19ID:1zevX6pI0585ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:16:46.15ID:FeBz+/Ar0 >>582
それでどうして耐震性が低いんだろうね
それでどうして耐震性が低いんだろうね
586ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:17:10.78ID:M5CLXfv/0 >>570
日本は地震大国なのにこういう地震を分かって無い日本人が多いのは何故なんだろうか
首都直下型地震が怖いと言われてるのは狭い範囲で多数の死者が出るからだ
倒壊天国になれば新宿区だけで何万人も死ねるよ
逃げようとする人で道が詰まって身動き取れなくなるしね
直下型か海溝型か、昼か夜中か、人口密集地かどうかで死者なんか変わる
日本は地震大国なのにこういう地震を分かって無い日本人が多いのは何故なんだろうか
首都直下型地震が怖いと言われてるのは狭い範囲で多数の死者が出るからだ
倒壊天国になれば新宿区だけで何万人も死ねるよ
逃げようとする人で道が詰まって身動き取れなくなるしね
直下型か海溝型か、昼か夜中か、人口密集地かどうかで死者なんか変わる
587ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:17:21.17ID:0RZJ78kK0 >>193
安政の大地震はたしか2日連続でM7.いくつかのが来たんだよね
安政の大地震はたしか2日連続でM7.いくつかのが来たんだよね
588ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:18:11.72ID:2qAfArzX0 耐震してない建物は3分以上揺れたら速攻逃げないとヤバいんだよな
589ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:18:34.97ID:qcjUJHEi0590ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:18:55.01ID:7qj09+Xr0 >>193
中越地震は3発来た
中越地震は3発来た
591ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:19:13.51ID:CjViquNP0 >>585
経済的な問題もあるし簡単にはいかないのでは
経済的な問題もあるし簡単にはいかないのでは
592ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:20:20.58ID:2CKyDbUT0 地震規模がでかいと毎日死者が増えるよ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:21:31.78ID:2qAfArzX0 タワマンとかの高層ビルは崩壊はまぬがれるだろうが
長周期地震動で日本中揺れるとか地獄でしかない
長周期地震動で日本中揺れるとか地獄でしかない
594ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:21:32.66ID:nqBvpRS30 ニュージーランドで地震があった時に
大変だなぁと他人事として見ていて
その後に東日本大震災があったからな
明日は我が身としてみるべきだな
大変だなぁと他人事として見ていて
その後に東日本大震災があったからな
明日は我が身としてみるべきだな
595ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:22:22.04ID:kDJ1pHM20 濃尾地震以上の内陸直下の最大mwっていくつなんやろ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:22:46.30ID:CjViquNP0597ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:22:56.27ID:vRs+2hFr0 M7.8で、震源の深さは17.9キロ。だろ
でさ、昨日のどっかの情報だと
日本の震度で5〜6弱とかのように記憶したが、これ、ゼッタイに恐らくウソってか
デマだよな❓
多分ゼッタイ震度7以上だぜ、
ていうか、トルコって地震が多いのかな
建物が鉄筋なしコンクリートって
イメージだけど
そうだ、建物はピラミッドにすればヨイ
崩れても、崩れないだろ?
ていうか、震度はどれくらいだったの❓
でさ、昨日のどっかの情報だと
日本の震度で5〜6弱とかのように記憶したが、これ、ゼッタイに恐らくウソってか
デマだよな❓
多分ゼッタイ震度7以上だぜ、
ていうか、トルコって地震が多いのかな
建物が鉄筋なしコンクリートって
イメージだけど
そうだ、建物はピラミッドにすればヨイ
崩れても、崩れないだろ?
ていうか、震度はどれくらいだったの❓
598ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:24:12.65ID:1zevX6pI0 >>589
地震で助かったけどもらい火で家がなくなった人が多かった
地震で助かったけどもらい火で家がなくなった人が多かった
599ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:24:56.34ID:f7FyOUT90 阪神淡路の時も時間経つにつれて情報出て
死者数がどんどん増えて行ってマジかってなったな
死者数がどんどん増えて行ってマジかってなったな
600ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:25:05.98ID:kDJ1pHM20 >>597
多分なのか絶対なのか
多分なのか絶対なのか
601ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:26:58.60ID:UFDCU0Fe0 8倍とかさ、こっちを馬鹿にした書き方やめて欲しい
計算できないの分かってて嫌がらせするのやめてよね
そういう事するから大卒野郎は嫌われるんだぞ?
計算できないの分かってて嫌がらせするのやめてよね
そういう事するから大卒野郎は嫌われるんだぞ?
602ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:27:17.44ID:+xeCis6O0 2000年の(これしかデータない)1平米あたりのトルコの建築費
は高いもので240ドル、当時の円換算で約25000円
日本の旧耐震をクリアした木造建築(RC等ではない)の建築費は
2000年次1平米あたり平均約16万円
住宅の建築寿命がぶっち切りで短く(約30年前後)
メーカーがアホほど多い日本でこれ
トルコに出来るわけがない
は高いもので240ドル、当時の円換算で約25000円
日本の旧耐震をクリアした木造建築(RC等ではない)の建築費は
2000年次1平米あたり平均約16万円
住宅の建築寿命がぶっち切りで短く(約30年前後)
メーカーがアホほど多い日本でこれ
トルコに出来るわけがない
603ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:28:11.77ID:CkgcBMMx0 >>586
怖いのは住宅密集地での火災、消火が不可能
怖いのは住宅密集地での火災、消火が不可能
604ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:28:37.26ID:BXdFeRNm0 >>4
M7.8+M7.5ですからね。
M7.8+M7.5ですからね。
605ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:29:14.71ID:oKPGo4Qe0 >>205
じぶんちの風呂の方がずっといいぞ、ワトソン君
じぶんちの風呂の方がずっといいぞ、ワトソン君
606ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:29:56.34ID:a1cHbq4C0 >>148
oh…
oh…
607ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:30:15.33ID:6EunzIjA0 トルコは地震の多さを考えても国の経済力を考えても耐震建築規制をきっちり実施すべきだろうな
国民が嫌だというならどうしようもないが
国民が嫌だというならどうしようもないが
608ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:30:29.15ID:zS1iq/iX0 今回はずいぶん亡くなってるんだな
609ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:31:39.89ID:FeBz+/Ar0 M7.8で震源が7㎞ならかなり揺れただろうと思います
この震度は誰が計算しましたか
この震度は誰が計算しましたか
610ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:34:58.35ID:EfwxEpAI0 時間が経つにつれて被害の大きさが明らかになるパターンだ、、とりあえず募金の準備するわ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:37:51.16ID:cZkwnQi90 建物から慌てて出て落ちてきた瓦礫が当たって死ぬか、建物ごと崩れて生き埋めになるか、難しい判断だな
612ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:41:10.23ID:8OyOmVbO0 活断層が多く地震の多いトルコに安倍政権が原発輸出しようと計画していた
安倍政権が無能で計画が失敗に終わって本当に良かったと思う
安倍政権が無能で計画が失敗に終わって本当に良かったと思う
613ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:45:19.92ID:TzBoPINv0614ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:45:55.76ID:iGrcUu290 今日なんかアベガーの書き込みよく見かけるんだけど
なんか司令出てんの?
なんか司令出てんの?
615ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:46:17.05ID:iGtAFpJz0 >>612
トルコはいま原発建設中
トルコはいま原発建設中
616ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:49:22.57ID:TzBoPINv0617ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:50:04.30ID:89HBpcA20 8倍??
618ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:51:22.40ID:iGtAFpJz0 >>614
津波だの原発爆発だのとせっせとガセを流してるのか見事に反ワクアベガー連中だからだろ
津波だの原発爆発だのとせっせとガセを流してるのか見事に反ワクアベガー連中だからだろ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:54:28.28ID:f7FyOUT90 今時アベガーとか言ってるのは
頭ハッピーセットなの?
頭ハッピーセットなの?
620ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:54:55.62ID:8OyOmVbO0 >>615
治安も良くないから原発を作ってほしくない
治安も良くないから原発を作ってほしくない
621ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:56:39.02ID:pqfzBBaM0622ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:57:50.67ID:zRVbhEtk0 ご冥福
救出しようとしてる人も亡くなってそうで
悲しいニュースだよ
救出しようとしてる人も亡くなってそうで
悲しいニュースだよ
623ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:59:16.65ID:paiubfyv0 >>326
一つを除いてほぼ土台部分から崩れてる
一つを除いてほぼ土台部分から崩れてる
624ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 15:59:18.75ID:qOSsB7180 むかしジェンガっていう木のブロックが崩れるゲームがあったけど、
まさにあんな感じでビルが崩れてた。ありゃあ助からんよ
まさにあんな感じでビルが崩れてた。ありゃあ助からんよ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:00:33.00ID:snpAXZhZ0 かなり離れてる2箇所で地震起きたんだな
626ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:01:26.75ID:dDALZi6G0627ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:01:36.83ID:iGtAFpJz0 奇しくも今年は関東大震災の100年忌
他山の石として防災につとめないとな
他山の石として防災につとめないとな
628ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:01:49.03ID:pvGidWM20 ガジアンテップ城、地震の多い地域にありながら今までよく無事だったねぇ…
629ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:01:49.98ID:omrZsJBV0 >>567
現地時間は1月なのか、1月にも地震があったのか、そもそも2月の間違いなのか。
現地時間は1月なのか、1月にも地震があったのか、そもそも2月の間違いなのか。
630ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:01:51.74ID:FeBz+/Ar0 地震で被災して避難所暮らししたいとかいう人たまにいますけど
避難所なんて学校の体育館みたいなところで床は堅いし最悪でしょう
本当にそんなところへ行きたいのかと思ってしまう
物好きいますね
避難所なんて学校の体育館みたいなところで床は堅いし最悪でしょう
本当にそんなところへ行きたいのかと思ってしまう
物好きいますね
631ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:02:20.66ID:mSYwjlJR0 3万で済むのかね
632ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:02:34.91ID:dDALZi6G0633ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:03:50.02ID:0gosFQEv0634ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:03:53.47ID:mNu/TxAQ0 東日本も時間経つにつれ、すごい勢いで増えたもんな
ほとんど津波のせいだけど…
ほとんど津波のせいだけど…
635ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:04:22.16ID:MN13RZiy0 ケバブ屋やトルコアイスのおじさんの身内も亡くなってるんだろなぁ...
636ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:04:41.61ID:68p1DGPU0 >>54
うまいなあ
うまいなあ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:05:22.33ID:thO22yIB0 >>633
グロ死体の照合とか無理やわ
グロ死体の照合とか無理やわ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:05:35.15ID:vY8rvakz0 災害の規模に比べるとニュースも少ないしスレも伸びない
スシローとかどうでもいいだろ
スシローとかどうでもいいだろ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:05:50.69ID:mbQ5HpOA0 Twitterで地震関連のデマ情報流してる奴はほぼ、反ワクとか極左ばっかりだな
640ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:07:30.55ID:f9TiKOHc0 >>567
不謹慎だがわいせつ画像に見えてしまった
不謹慎だがわいせつ画像に見えてしまった
641ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:07:36.03ID:pqfzBBaM0642名前
2023/02/07(火) 16:08:21.48ID:rGqTUVe10643ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:08:50.70ID:2zS2Wn8l0 倒壊建物5000以上なのに死者数は4000人台って数字がバグってる
644ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:08:54.30ID:68p1DGPU0 >>633
飛行機墜落時もだな
飛行機墜落時もだな
645ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:09:00.34ID:FeBz+/Ar0646ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:09:08.87ID:dDALZi6G0 >>463
行く方も見送る方も気合い入るんじゃない
行く方も見送る方も気合い入るんじゃない
647ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:09:34.33ID:OFQsuGBY0 >>275
やはり聖地イスラエルは神の地やな
やはり聖地イスラエルは神の地やな
648ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:10:48.85ID:dDALZi6G0 >>469
ガジアンテップ城は損壊してたよ
ガジアンテップ城は損壊してたよ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:11:29.54ID:272asM+x0 映像見るとウクライナみたいだなって
650ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:12:46.86ID:dDALZi6G0651ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:13:13.84ID:pqfzBBaM0 >>645
無事に部屋を抑えられると良いね。
無事に部屋を抑えられると良いね。
652ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:13:18.83ID:PGWAnzCM0 阪神大震災の時はマスゴミの中継のヘリの音のせいで
生き埋めになってる人の声が聞こえなくて腹が立ったって親戚から聞いたな
生き埋めになってる人の声が聞こえなくて腹が立ったって親戚から聞いたな
653ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:13:24.66ID:UxlFs8FY0 阪神淡路大震災級だが、建物がもろく倒壊してるので、死は万を超えそうだね。
654ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:14:16.96ID:0RZJ78kK0655ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:15:22.91ID:dDALZi6G0656ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:15:40.35ID:FeBz+/Ar0 >>654
確かにそうだけど近所のホテルへ入居しようとは思ってないよ
確かにそうだけど近所のホテルへ入居しようとは思ってないよ
657ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:15:45.27ID:JKjZetRv0658ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:15:54.91ID:SJ13oO1n0 トルコのポップスだと
Burcu Güneşの声量と声質がいいな
Burcu Güneşの声量と声質がいいな
659ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:17:08.66ID:pKBccYoJ0 死者は東日本大震災を超えそうやな、、
660ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:18:28.85ID:pKBccYoJ0 被災範囲が広すぎて犠牲者の捜索どころか被害の全容把握すら出来てなさそう。
661ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:19:42.64ID:0RZJ78kK0662ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:20:14.66ID:Lxtx9HWA0663ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:20:43.32ID:H9ZtH23/0 建物倒壊5000棟以上の時点で5万人ぐらいなくなっているのではないか
664ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:21:29.95ID:mbQ5HpOA0 倒壊した建物の捜索なんて全体の数パーセントだろうね
665ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:21:43.28ID:dDALZi6G0666ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:22:08.90ID:BmTVY59E0667ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:22:46.18ID:Ud/theZz0 >>326
もう国が崩壊レベルだろこれ……
もう国が崩壊レベルだろこれ……
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:23:24.03ID:aUsPv+sO0 早い薄い安いのレオパレス進出しろよ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:25:42.81ID:vZVVx5LU0 >>668
トルコ人「隣のおならが聞こえるが日本人はこんな場所に住んでるのか?」
トルコ人「隣のおならが聞こえるが日本人はこんな場所に住んでるのか?」
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:25:45.03ID:JKjZetRv0671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:26:57.96ID:aUsPv+sO0 全部更地にしてレオパレス建てまくるしかない
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:27:14.09ID:AXJrkbSK0 >>326
これはヤバいな
これはヤバいな
673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:28:02.14ID:eM3s9diE0 WHOは名前かえろよ
もう信用ゼロだからさ
ゴシップ記事にしか見えんようなる
もう信用ゼロだからさ
ゴシップ記事にしか見えんようなる
674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:28:15.11ID:Da6dmbix0 鉄筋がなんにもない
従来から地震多いんでしょトルコって
従来から地震多いんでしょトルコって
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:28:44.37ID:6lfXu/J80 建物に鉄筋とか鉄骨入って無いから崩れる時は全壊一択なんだな
676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:30:26.62ID:mbQ5HpOA0 >>670
壺なんて表現使う奴は極左のカルトしかいないよ
壺なんて表現使う奴は極左のカルトしかいないよ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:32:30.04ID:JKjZetRv0678ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:32:33.97ID:08nBuJlU0 トルコ版のMOTHERめっちゃ泣いた
向こうの芦田愛菜役やった女の子が演技派だった
向こうの芦田愛菜役やった女の子が演技派だった
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:32:51.16ID:W0eMYrIw0 >>662
似たようなこと聞いたことあるわ
マスゴミはきれいで暖かい服装して毛布羽織っただけのボロボロの被災者にインタビューしたとかね
今もトルコシリア地震の報道はあまりしないくせに
ルフィが飛行機に乗ったとかアホみたいな中継ばっかりでマスゴミは変わらんね
似たようなこと聞いたことあるわ
マスゴミはきれいで暖かい服装して毛布羽織っただけのボロボロの被災者にインタビューしたとかね
今もトルコシリア地震の報道はあまりしないくせに
ルフィが飛行機に乗ったとかアホみたいな中継ばっかりでマスゴミは変わらんね
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:32:56.02ID:iGrcUu290 震災地の最低気温が-5度前後ってやばいな
生存者がいても低体温症で亡くなるらしいし時間との勝負なのな
生存者がいても低体温症で亡くなるらしいし時間との勝負なのな
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:35:18.28ID:XaoRDdrV0 >>526
海の入りかた見て大阪かと思ったわ
海の入りかた見て大阪かと思ったわ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:37:02.05ID:pMw9EWcH0 こういうのに支援しろよバラマキじゃなくて
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:37:53.41ID:cIip327g0 >>682
それで増税とか言ったらたたくお前らはそんなこといっていいのw
それで増税とか言ったらたたくお前らはそんなこといっていいのw
684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:39:24.93ID:ihIXXkvu0 >>515
午後六時なら火災何十倍だったね
午後六時なら火災何十倍だったね
685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:39:38.61ID:UxlFs8FY0 放射能がないだけ、東日本大震災よりマシかもしれんがやばすぎる。
686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:39:57.16ID:11em8H6j0 なおここにいる奴らはトルコがどこにあるかも知りません
687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:40:46.81ID:/5wXy8sy0 テレビラジオでの扱いが適当なのなんで?
688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:41:13.15ID:X+7xUVWr0 ありがとうございます。
689ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:43:24.74ID:0FyFdDg90 原発のある日本と同等に考えるなよ
原発は爆破したらその土地には二度と住めない
トルコはすぐに復興可能
原発は爆破したらその土地には二度と住めない
トルコはすぐに復興可能
690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:44:20.50ID:jB7qZkCu0691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:46:24.71ID:HGTF8Fkf0 地震国なのになんであんなヤワな建築物が放置されているんだ
芯もなにもないただ石かレンガを積み上げただけのような高層マンション
芯もなにもないただ石かレンガを積み上げただけのような高層マンション
692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:48:10.44ID:HizyfJjq0 M5.7きたか
693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:48:37.84ID:jB7qZkCu0 建物の倒壊具合、天候、災害対策から見ると8倍程度じゃないんじゃないか?
694ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:49:04.73ID:RoKgEp9f0 >>101
いたずらな女の子リリアン。
これがハフィントンポストの元の写真の礼儀です。 ブラックバード、ヒューストン2016-17
私は追加する必要があります..今はトルコ/シリアに偽のニュースを投稿する時ではありません。
国家の悲劇の時代。彼らのために悲しむ。彼らのために祈ってください。彼らの損失を悼む。
(アダムソンヌのツイートを自動翻訳)
いたずらな女の子リリアン。
これがハフィントンポストの元の写真の礼儀です。 ブラックバード、ヒューストン2016-17
私は追加する必要があります..今はトルコ/シリアに偽のニュースを投稿する時ではありません。
国家の悲劇の時代。彼らのために悲しむ。彼らのために祈ってください。彼らの損失を悼む。
(アダムソンヌのツイートを自動翻訳)
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:50:05.22ID:HGTF8Fkf0 違法建築とか無理な増改築が普通にあるんだろうな
696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:50:53.31ID:HizyfJjq0 凍死した人も合わせるとそうなるかな
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:51:04.58ID:iScvCCNJ0 いいイメージのある国だから支援したいな
698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:52:00.84ID:5bdMoMXc0 余震でM7.5はとんでもねぇな
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:52:13.61ID:HizyfJjq0700ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:52:24.10ID:jB7qZkCu0701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:52:47.07ID:k/Tpr1530 なんで地震多い地域なのに日本みたいに建物の耐震性能上げないんだろう
簡単に崩れる建物ばっか建てて地震で何千人死にましたーって言われてもなあ
簡単に崩れる建物ばっか建てて地震で何千人死にましたーって言われてもなあ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:52:57.16ID:oWYZvgdp0703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:53:05.70ID:HizyfJjq0704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:54:19.86ID:JTie2wcu0705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:55:08.45ID:wntK/LvD0 死者が 2万8千人超えるかもしれないということは
311超えるということか
311超えるということか
706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:55:10.42ID:VPUqfr3I0707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:55:15.53ID:CkgcBMMx0 >>701
耐震建築物を建てるだけの資金がない、技術者もいない
耐震建築物を建てるだけの資金がない、技術者もいない
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:55:49.40ID:CYzURyM50 >>695
日本の協力で日本の建築基準法に当たる法律が改正されたのが20年前くらいらしくて、それ以前の建物は非常にヤバかったそうな。
特にテナントを入れる一階のスペースを広く取ろうとするから、一階は柱も壁も少ない建物が多かったとか。
日本の協力で日本の建築基準法に当たる法律が改正されたのが20年前くらいらしくて、それ以前の建物は非常にヤバかったそうな。
特にテナントを入れる一階のスペースを広く取ろうとするから、一階は柱も壁も少ない建物が多かったとか。
709ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:56:51.48ID:1cCnStcZ0 これはきっと、アナトリアの旧い神さんが、お前らいい加減にどんぱちするのやめい!
と怒ったんや…ああ、怖い怖い
と怒ったんや…ああ、怖い怖い
710ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:56:53.60ID:VPUqfr3I0 >>705
陸で311越えはヤバいな
陸で311越えはヤバいな
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:57:03.28ID:cMgVBgCl0 テレビのニュースで全くやらないんだけどなにこれ
さっきなんか韓国の整形事情とかくだらないもんやってたし
さっきなんか韓国の整形事情とかくだらないもんやってたし
712ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:57:12.22ID:q1vXfKUI0 昔テレビで、トルコの柱を補強する活動とか言って日本人がテープを柱に巻いて頑丈にする活動やってたけどあれどうなったんだろうな
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:58:13.13ID:D0VZikl/0 地震でそんな死ぬのかよ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:59:39.56ID:jP0RovmU0 無理矢理日本モー、日本もダメだーみたいに持っていこうみたいなやつ
こんなスレすらわいていて引くわさすがに
こんなスレすらわいていて引くわさすがに
715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 16:59:40.62ID:VPUqfr3I0716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:00:37.63ID:lR9YVN2B0717ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:00:44.71ID:CYzURyM50718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:01:09.89ID:q8vsh4OR0719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:01:46.08ID:3HRtFdIj0 WHOて誰
あの黒んぼの事か
あの黒んぼの事か
720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:03:19.00ID:JTie2wcu0 >>701
そういうとこにコストをかけるお国柄じゃないしな
そういうとこにコストをかけるお国柄じゃないしな
721ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:04:42.90ID:Nt8unmTh0722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:05:10.76ID:KAEcME620 1万人は最低ライン
723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:05:24.75ID:CYzURyM50724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:05:48.18ID:l4LEFw2S0 トルコはほんとよくやってるからな~
ロシア辺りも何かしら救援活動してくるかもな
まあとりま余裕は無いと思うが直近
ロシア辺りも何かしら救援活動してくるかもな
まあとりま余裕は無いと思うが直近
725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:05:51.66ID:alH2QFTN0 シリアが深刻な予感。 内情が見えないから相当酷い状況かも。
726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:05:52.86ID:BWh+809u0 ボランティア行きたいけど旅費がない
727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:06:25.05ID:VPUqfr3I0 >>717
64年の新潟地震かよやべーな
64年の新潟地震かよやべーな
728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:06:38.90ID:CkgcBMMx0 NTVでトルコ大地震
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:07:29.59ID:4eUjqoCM0 8万人と予想
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:08:22.93ID:l4LEFw2S0 ほんとまずは寒さを何とかしてやりたいわ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:09:03.64ID:PVDJ3p850732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:09:20.65ID:6EunzIjA0733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:11:54.22ID:AOTwvw740 >>14
そうなの?
そうなの?
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:12:43.33ID:e6CciUve0 日本だと地震が来ても建物が倒壊することなんて殆どないのに地震対策してない国だとちょっと揺れただけでこれよ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:13:48.87ID:RNbMwU7V0736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:14:16.61ID:Coi6yzaW0 日露戦争に勝って以来の仲だからな
737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:16:41.60ID:VPUqfr3I0738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:16:41.99ID:mXawzm0d0 日本大使館は大丈夫だったんかな
別に心配はしてないけど
別に心配はしてないけど
739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:17:17.27ID:TEfdDgVp0 崩れてても全く手付かずのエリアもありそうだな。
740ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:17:22.39ID:OlvxI8A60 新しいレンガ送ってやれよ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:18:03.13ID:AOTwvw740 >>711
本当に下らんな
本当に下らんな
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:18:22.87ID:alH2QFTN0 寒気が下りてきてる。 絶望しかない。
743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:18:49.35ID:1cCnStcZ0 組み立て式のプレハブ家屋送らなきゃ…
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:19:52.80ID:3DKwvm3M0745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:20:44.73ID:3G8R81kw0 昔から地震の多い地域だけど、建物が脆弱すぎんか…鉄筋は見えるのに何であんな砂の城みたいに崩れるのか。
746ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:21:25.49ID:fOP9Pl7Q0 岸田も政府もウクライナばっかり気にしてトルコとシリアはガン無視かよ
なんだかなあ
なんだかなあ
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:22:33.72ID:+xeCis6O0 被害が甚大であればあるほど将来の対策という観点で言えば
都市設計的に利点は出るが政治のアレコレなりコンプラ意識の低さで
ゲジェコンドゥが増えるんやろなあ
そして次の地震でさらに悪化するという
都市設計的に利点は出るが政治のアレコレなりコンプラ意識の低さで
ゲジェコンドゥが増えるんやろなあ
そして次の地震でさらに悪化するという
748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:22:48.81ID:tvUDtZ5H0749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:23:06.04ID:gwFddEAj0 募金するなら自治体主催のものにどうぞ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:23:31.69ID:VPUqfr3I0751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:25:14.83ID:mWHgnxH20 >>749
こんな時に円安とは
こんな時に円安とは
752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:25:27.78ID:TzBoPINv0753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:26:43.94ID:VPUqfr3I0 >>749
そういやトルコは振り込み関連の詐欺があるんだったな…
そういやトルコは振り込み関連の詐欺があるんだったな…
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:27:36.29ID:mXawzm0d0 >>750
そうなんか
冬の震災を経験した俺からすると現地の子供や女性が寒さに震えてると思うと何かして上げたい気持ちになる
日本大使館が無事ならなんらかの支援出来るかもな
知人のトルコ人は信用できんし
そうなんか
冬の震災を経験した俺からすると現地の子供や女性が寒さに震えてると思うと何かして上げたい気持ちになる
日本大使館が無事ならなんらかの支援出来るかもな
知人のトルコ人は信用できんし
755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:27:38.28ID:CtPOWTrG0 M7.8の直下型で深さ17.9は東日本大震災クラスの揺れ
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:27:55.43ID:UcsND6Ot0 日本も来るんだろうな、備えはしておかないと
757ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:30:27.40ID:mXawzm0d0 直下型の地震は経験した事ない人多いのかな
横揺れより恐ろしいぞ
高い所から家ごと落とされたような衝撃
横揺れより恐ろしいぞ
高い所から家ごと落とされたような衝撃
758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:30:43.96ID:jKWhSWlA0759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:31:00.09ID:pqfzBBaM0760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:32:23.12ID:2EEVtpqa0 どっかでボランティア募集するのかな
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:32:30.09ID:CtPOWTrG0 震度7は阪神大震災だと局所的だが、これはかなりの広範囲になるんじゃないか?
762ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:32:41.73ID:CYzURyM50763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:33:13.27ID:4pVxKH9q0 未曾有の災害なのにスレ伸びてないしニュースもそこまで時間かけてないしなんか冷たいな
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:35:29.95ID:CtPOWTrG0 阪神大震災で死者3000人くらい計上するのに一週間かかったかな。今の段階で3500人は相当なもんだよ。
765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:37:09.09ID:bODCmveC0766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:38:07.70ID:IKeMnGUk0 地中海?エーゲ海だっけ?
ボランティア行きたい
ボランティア行きたい
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:38:58.81ID:I0AZ1mb10768ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:39:23.24ID:6RSPj1TB0 >>765
津波は引き波で流されちゃうからな
津波は引き波で流されちゃうからな
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:40:35.25ID:3T+r8buK0770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:41:12.48ID:pD06uJNn0 かわいそう
でも津波がないだけまだマシやで
でも津波がないだけまだマシやで
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:41:26.55ID:gQrBiWg50 地震が起こる前に数百匹の鳥の群れが泣いて飛び回る姿が観測された。
772ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:42:09.49ID:EowjR9LS0773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:42:17.61ID:aaN/DaYP0774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:42:27.01ID:xOyrTnM10 日本人が無事ならどうでもいい国だからな
775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:42:28.43ID:SCTZxEaP0 日本だと手抜きと揶揄された姉歯建築ですら東日本大震災でも余裕で耐えたのに対し
向こうの国だと震度3,4程度でもあっさり倒壊する建築物はいくらでもあるしなぁ
それゆえ日本に来たばかりの外国人は震度3程度の地震でもこの世の終わりのように狼狽する
向こうの国だと震度3,4程度でもあっさり倒壊する建築物はいくらでもあるしなぁ
それゆえ日本に来たばかりの外国人は震度3程度の地震でもこの世の終わりのように狼狽する
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:42:57.18ID:1mb2SsnH0 これはロシアの味方をしようとしたエルドアンを殺すための人工地震
777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:43:01.52ID:DPQv2JgR0 史上最大の被害の地震は東日本?
778ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:43:31.84ID:iQThIxc60 >>775
逆に日本人は海外で地震に遭遇したとき余裕ぶっこいてるけど危険なんだよな……
逆に日本人は海外で地震に遭遇したとき余裕ぶっこいてるけど危険なんだよな……
779ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:43:37.47ID:mWHgnxH20 雲だとか鳥だとか言っている人は
そりゃそうかもしれないが
それで、建物の中にいる人がみんな
避難するかどうか
そりゃそうかもしれないが
それで、建物の中にいる人がみんな
避難するかどうか
780ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:43:53.91ID:HizyfJjq0 https://m.emsc.eu/
揺れが収まらないな
揺れが収まらないな
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:44:21.76ID:MD/q2Gpp0 なんか情報が出てくるに連れだんだん酷くなってきたな((((;゚Д゚))))
782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:44:34.40ID:ltVJdvlk0783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:44:42.28ID:HnV2ZFyh0 >>777
チリだろ
チリだろ
784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:45:52.02ID:aVahv+v/0 >>775
姉歯は手の込んだ手抜きだからな。ある意味天才だった
姉歯は手の込んだ手抜きだからな。ある意味天才だった
785ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:45:53.97ID:LHcp2+JUO 南海トラフとか鬼界カルデラとか何も起きませんようにって願ってても、いつかは起きるんだもんな
地震みたいな圧倒的なパワーの前には水溜まりのボウフラみたいなもんだよなあ
地震みたいな圧倒的なパワーの前には水溜まりのボウフラみたいなもんだよなあ
786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:46:06.80ID:ltVJdvlk0787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:46:41.35ID:TEfdDgVp0 これで津波まで来るところだったら復興無理だろうな。
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:46:53.11ID:wia6SX5F0 そろそろ日本の番だな
789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:47:57.05ID:tM8vYHeH0 トルコへの募金もしたいがまずは救助に行ったレスキューや自衛隊の方々に寄付したいんだがどうすれば
劣悪で過酷で危険な勤務でも安月給なのは改善して欲しい
劣悪で過酷で危険な勤務でも安月給なのは改善して欲しい
790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:48:21.74ID:zm+GXC9+0791ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:48:55.22ID:TEfdDgVp0 >>784
姉歯に並みの予算でとにかく耐震強度上げろって言ったら相当な強度の建物作れるんだろうか。
姉歯に並みの予算でとにかく耐震強度上げろって言ったら相当な強度の建物作れるんだろうか。
792ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:49:08.38ID:+QKGF9u30 トルコは独裁者を追放したうえで
過剰な軍事費を抑制すべき
それに尽きる
過剰な軍事費を抑制すべき
それに尽きる
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:50:23.28ID:ltVJdvlk0 >>784
姉歯は、定められた耐震評価ソフトを使わずに
人力で耐震強度を計算しながら
結果的に不正な設計を行った
それゆえの耐震偽装
なぜそうしたかというと、
旧式の耐震評価ソフトを使っていたから
アップデートした耐震評価ソフトで
不正とされた設計図の耐震強度を確認したら、
まったく問題ない結果だった、っていう
姉歯は、定められた耐震評価ソフトを使わずに
人力で耐震強度を計算しながら
結果的に不正な設計を行った
それゆえの耐震偽装
なぜそうしたかというと、
旧式の耐震評価ソフトを使っていたから
アップデートした耐震評価ソフトで
不正とされた設計図の耐震強度を確認したら、
まったく問題ない結果だった、っていう
794ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:51:25.36ID:TzBoPINv0795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:51:31.09ID:imQBmvHV0796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:51:37.75ID:epqpQaCJ0797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:52:14.04ID:6EunzIjA0 >>789
俺もとりあえず自分にできることとして考えるのは現地で救助作業する人へのアシストだ
俺もとりあえず自分にできることとして考えるのは現地で救助作業する人へのアシストだ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:52:40.35ID:jiV8kvdq0 わし救援ボランティア行く予定
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:52:49.48ID:I0AZ1mb10 >>781
東日本大地震のときの
被害者数判明の推移
ja.m.wikipedia.org/wiki/東日本大震災における死者・行方不明者の推移
津波はないからもう少し早いだろうけど
1週間くらいは全容の判明にはかかると思う
東日本大地震のときの
被害者数判明の推移
ja.m.wikipedia.org/wiki/東日本大震災における死者・行方不明者の推移
津波はないからもう少し早いだろうけど
1週間くらいは全容の判明にはかかると思う
800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:53:10.79ID:HBtIwvwJ0801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:53:12.34ID:y3Hphl+g0802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:53:42.67ID:epqpQaCJ0803ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:54:20.67ID:4pVxKH9q0804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:56:07.92ID:3G8R81kw0 この震度で直下型なの?最悪やん。
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:56:13.98ID:TzBoPINv0 >>803
報道なんてカス
報道なんてカス
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:56:18.64ID:I0AZ1mb10 >>800
東京五輪に関して
朝日・毎日「東京五輪はやめろ」
視聴者「じゃ、東京五輪のテレビ中継止めろ
あと、甲子園も中止するのが当然だよな!」
その後、この二社がら東京五輪批判は出ず
批判マスコミが東中や東スポに移る
バカすぎて呆れるしかなかったよな。
東京五輪に関して
朝日・毎日「東京五輪はやめろ」
視聴者「じゃ、東京五輪のテレビ中継止めろ
あと、甲子園も中止するのが当然だよな!」
その後、この二社がら東京五輪批判は出ず
批判マスコミが東中や東スポに移る
バカすぎて呆れるしかなかったよな。
807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:56:41.11ID:t9ZAhTCw0 >>790
やっぱ耐震低かったんかい?
やっぱ耐震低かったんかい?
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:57:36.08ID:epqpQaCJ0 >>218
活動期だと言われてるな
活動期だと言われてるな
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:57:36.50ID:CYzURyM50 NHKが死者5,000人を越えたって速報出したな…
この段階でこれだけ出るってことは、圧死が相当に多いのか…
この段階でこれだけ出るってことは、圧死が相当に多いのか…
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:57:49.32ID:I0AZ1mb10811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:58:03.24ID:iGrcUu290 アマプラ会員ならBBCニュース見れるんじゃね?
俺は会員じゃないから知らんけど
俺は会員じゃないから知らんけど
812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:58:59.83ID:DKchoQOf0813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:59:09.43ID:IAblFrwN0814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:59:37.23ID:HBtIwvwJ0 >>793
ソフトを使わなかった=偽装なの?
なんかギリギリ大丈夫な設計になってて良くできてると言ってた人いたが
何であんな叩かれたんだろう?
利権ソフトを使わんかったから?
マスゴミは姉歯の家は豪邸で妻は豪遊と叩いたが
実際の家は普通で奥さんも普通だったとか
マスゴミは嘘ばかり
地震がきて姉歯が建築したマンションは無事で近くの他のマンションにヒビ入って傾いたとかあった気が
ソフトを使わなかった=偽装なの?
なんかギリギリ大丈夫な設計になってて良くできてると言ってた人いたが
何であんな叩かれたんだろう?
利権ソフトを使わんかったから?
マスゴミは姉歯の家は豪邸で妻は豪遊と叩いたが
実際の家は普通で奥さんも普通だったとか
マスゴミは嘘ばかり
地震がきて姉歯が建築したマンションは無事で近くの他のマンションにヒビ入って傾いたとかあった気が
815ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:59:39.03ID:4pVxKH9q0816ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:00:13.33ID:r3Zy12iM0 建物の下敷きになってる人間まだまだいそうだな
重機足りてないだろうし なかなか難しい
重機足りてないだろうし なかなか難しい
817ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:00:38.96ID:wPXFurCl0 トルコにスウェーデンのNATO加盟認めろ、との天の意思
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:01:02.94ID:ltVJdvlk0 >>748
熊本は震源地直上の家は、2×4の新築でも全壊してた
震度7が2回に震度6強が数しれず来たから
それでも震源地から離れた所では、
元々台風に備えた頑丈な家とか、
昔からの張の太い農家の家とかが多い地域ぐ震源地だったから、
阪神淡路の様な倒壊ばかりの街並みは避けられた
それでも震源地に近い所では全壊、半壊は多数で、
広域で一部損壊が大量に発生した
内陸部でここまでの巨大な地震は初めてだったので、
地震学者はヨダレ垂らして現地入りしてた
建設会社も耐震性能を確認する絶好の機会だったので、
大挙して調査団を派遣してた
それでも婦女暴行とか窃盗とか、
日本人との所業とは思えないヤツラが跳梁跋扈してた
ナニせ、熊本は在日朝鮮人の星の姜尚中ご育った朝鮮人スラムがあった場所だからな
熊本は震源地直上の家は、2×4の新築でも全壊してた
震度7が2回に震度6強が数しれず来たから
それでも震源地から離れた所では、
元々台風に備えた頑丈な家とか、
昔からの張の太い農家の家とかが多い地域ぐ震源地だったから、
阪神淡路の様な倒壊ばかりの街並みは避けられた
それでも震源地に近い所では全壊、半壊は多数で、
広域で一部損壊が大量に発生した
内陸部でここまでの巨大な地震は初めてだったので、
地震学者はヨダレ垂らして現地入りしてた
建設会社も耐震性能を確認する絶好の機会だったので、
大挙して調査団を派遣してた
それでも婦女暴行とか窃盗とか、
日本人との所業とは思えないヤツラが跳梁跋扈してた
ナニせ、熊本は在日朝鮮人の星の姜尚中ご育った朝鮮人スラムがあった場所だからな
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:01:41.83ID:mWHgnxH20 九州のどっかの地震では
おにぎり捨てたり
メトロノーム送れとか
いろいろ逸話がありますから
おにぎり捨てたり
メトロノーム送れとか
いろいろ逸話がありますから
820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:02:43.11ID:YazcHpxX0 トルコって原発ないんだっけ?
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:03:03.41ID:ltVJdvlk0822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:03:41.47ID:aCGfGYAJ0 千羽鶴はとりあえずトルコ大使館でええんか?
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:05:01.38ID:EfhLoLCE0 死者数だけなら東日本大震災を軽く超えそうだな
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:05:06.11ID:jZ016nx+0 >>1、ヤバいかも・・・日本、
俺のセンサーがビンビン(;・∀・)
俺のセンサーがビンビン(;・∀・)
825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:05:10.52ID:xDRUyUM+0 >>206
ちんこが在る
ちんこが在る
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:05:56.84ID:ltVJdvlk0 >>810
筑紫哲也がヘリからの空撮で、
ヨダレ垂らしてワクテカしながら
「まるで温泉地の様です!!!!」ってウキウキした声で中継してたな
あの炎と煙の下に、どれだけの被災者、死亡者、怪我人が居たかもまったく気にせずに
筑紫哲也がヘリからの空撮で、
ヨダレ垂らしてワクテカしながら
「まるで温泉地の様です!!!!」ってウキウキした声で中継してたな
あの炎と煙の下に、どれだけの被災者、死亡者、怪我人が居たかもまったく気にせずに
827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:06:27.99ID:538rU1dj0 いや、1日で3500人って多いだろ
東日本の時は1000人ぐらいだった気がする
今回のこの地震は明らかに増えるペースが桁違いに多い
東日本の時は1000人ぐらいだった気がする
今回のこの地震は明らかに増えるペースが桁違いに多い
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:07:06.30ID:YazcHpxX0 トルコがスウェーデンとフィンランドのNATO加盟に反対してる最中だけど、両国はどう対応するんだろう?
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:07:18.43ID:q6lOWEFZ0 トルコって地震大国なのに耐震意識は薄いんだな
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:07:37.89ID:Qn35zn9q0 直下型・震源の深さの他に
マグニチュードの意味わかってない輩多そうなので改めて
マグニチュードは
>1増えると約32倍のエネルギー
自分もわからんからダクったわ
マグニチュードの意味わかってない輩多そうなので改めて
マグニチュードは
>1増えると約32倍のエネルギー
自分もわからんからダクったわ
831
2023/02/07(火) 18:08:10.88ID:mUn53hIs0 7倍でも9倍でもなく8倍になる計算式教えてほしいわ
832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:08:13.02ID:xFeyJfnh0833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:08:26.76ID:PUJRsqvP0 直下型でいうと阪神淡路大震災レベルかなこの規模だと
それがトルコでおきれば死者が数千で済むとは思えないな
それがトルコでおきれば死者が数千で済むとは思えないな
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:08:29.79ID:TzBoPINv0835ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:09:11.41ID:Qn35zn9q0 NATOはえげつないイジメ組織
マスゴミに洗脳されとるアホは
ロシア憎しなんやろなぁ
マスゴミに洗脳されとるアホは
ロシア憎しなんやろなぁ
836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:10:07.60ID:ebm3eycM0837ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:10:44.24ID:ltVJdvlk0838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:11:37.94ID:EfhLoLCE0 震源の浅い直下型地震で建物の倒壊被害が多い上に震源の範囲は東日本大震災級、
これは地上に住んでる人を殺すための地震だよ、、
これは地上に住んでる人を殺すための地震だよ、、
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:11:51.07ID:yvG7SU3t0 阪神淡路は高架橋が横倒しになったのが衝撃だったねー
東日本は地震には耐えてる。津浪がねー
東日本は地震には耐えてる。津浪がねー
840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:12:20.47ID:ebm3eycM0 もうロシアとアゼルバイジャンが人を送っただろ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:12:21.60ID:CYzURyM50 エルドアンがプーチンと話をつけて、シリアのアサド政権と協力してクルド系反政府組織を叩きに行くとかいう話が出ていた矢先の地震なんだよな…
とてもではないがそんな事をやってる状況では無くなってしまった。
とてもではないがそんな事をやってる状況では無くなってしまった。
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:12:29.07ID:yvG7SU3t0 地味に衝撃だったのは熊本地震かな
二連チャンがねー
二連チャンがねー
843ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:12:43.75ID:ZmlMI0oI0 阪神淡路は早朝だったからまだ良かった
2、3時間遅かったら倍では済まないぐらい死んでたろう
2、3時間遅かったら倍では済まないぐらい死んでたろう
844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:13:17.49ID:ltVJdvlk0 >>836
眉毛ジジイが、「何分にも初めてなもので」と言ったしな
まあ、そのあとは、自民の政治家にも
「ワシが責任を全振り取るから、何でいいから災害救助に協力してくれ」
って似合わない英断を下して自民も全力サポートした
眉毛ジジイが、「何分にも初めてなもので」と言ったしな
まあ、そのあとは、自民の政治家にも
「ワシが責任を全振り取るから、何でいいから災害救助に協力してくれ」
って似合わない英断を下して自民も全力サポートした
845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:13:18.87ID:I0AZ1mb10 >>827
被害の原因が家屋倒壊等か津波かの違いは大きいだろ。
被害の原因が家屋倒壊等か津波かの違いは大きいだろ。
846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:13:43.51ID:vpLeMe470 >>777
日本国内ですら関東大震災が死者行方不明者10万人で圧倒的なんだが。東日本大震災は1万5000人
日本国内ですら関東大震災が死者行方不明者10万人で圧倒的なんだが。東日本大震災は1万5000人
847ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:14:04.74ID:Qn35zn9q0848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:14:14.86ID:TzBoPINv0 東日本は超巨大だけど140km沖だからな
本来日本じゃねえし
それなのにああだった
本来日本じゃねえし
それなのにああだった
849ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:14:32.87ID:Y6RNo4O50 岸田、恩を売るならこういうとこだぞ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:14:34.63ID:3scOTqha0 >>107
そりゃアラー!って叫ぶわ・・・
そりゃアラー!って叫ぶわ・・・
851ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:14:36.44ID:ltVJdvlk0852ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:14:41.67ID:0CW0lwTQ0 大陸は揺れても大したことないのではないのか?
853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:15:02.52ID:Qn35zn9q0 >>847書き忘れた
見せしめってやつやろな
見せしめってやつやろな
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:15:58.81ID:I0AZ1mb10855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:16:01.27ID:CPZGIrta0 NHKで死者5,000人越えって速報出てた
856ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:16:15.70ID:CYzURyM50 >>836
被害が大きい災害ほど通信手段がぶっ壊れてて情報が現場から出てこないので、最初は全く被害が出てこない。
東日本大震災も夜になってから海岸に遺体がゴロゴロしてるとかいう、ゾッとする様な情報が出てきた。
被害が大きい災害ほど通信手段がぶっ壊れてて情報が現場から出てこないので、最初は全く被害が出てこない。
東日本大震災も夜になってから海岸に遺体がゴロゴロしてるとかいう、ゾッとする様な情報が出てきた。
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:16:18.44ID:rbC6seYl0 昨日の昼からずっと耳が痛い
大きな地震来るときいつも痛くなるんだよな
大きな地震来るときいつも痛くなるんだよな
858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:16:38.22ID:ebm3eycM0 >843
中国自動車道と山陽新幹線の高架が落下したんだっけ
中国自動車道と山陽新幹線の高架が落下したんだっけ
859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:16:40.01ID:oPeJcJzX0 >>775
再計算してあかん物件は、補強か立て直ししたから 当り前と言えば当り前
再計算してあかん物件は、補強か立て直ししたから 当り前と言えば当り前
860ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:16:43.08ID:I0AZ1mb10 >>848
日本単独のEEZ領域だけどな
日本単独のEEZ領域だけどな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:16:59.48ID:mvXhAJdJ0 やばいな、、どうすんの、どうやって助けるのよ
日本からじゃ遠い罠、、お金送るくらい?救援隊は入ってるのかな?津波と原発被害が無い東日本大震災級だよね。
日本からじゃ遠い罠、、お金送るくらい?救援隊は入ってるのかな?津波と原発被害が無い東日本大震災級だよね。
862ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:17:09.03ID:YQVtAuSV0 また安倍か
863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:17:21.66ID:EfhLoLCE0 東日本大震災で地面が薄いベニヤ板みたいに波打つ恐怖が長時間続いたのは経験したが、直下型のドカンと来る恐怖は阪神淡路の時にあの場にいた者しか分からんのかな。
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:17:22.27ID:Qn35zn9q0865ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:17:39.66ID:mvXhAJdJ0 やばい、やばい、やばいよー!
866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:18:04.67ID:ltVJdvlk0867ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:18:05.17ID:TzBoPINv0868ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:18:30.57ID:mvXhAJdJ0 >>840
あ、なんだ。良かった
あ、なんだ。良かった
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:19:04.37ID:Iz3w18Tw0 NHK情報で死者5000人超えか
これはここ数十年でも上位でひどいレベルな
これはここ数十年でも上位でひどいレベルな
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:19:07.69ID:EfhLoLCE0 >>851
まだ全容把握の段階で混乱して被災者の捜索どころじゃなさそうだな。
まだ全容把握の段階で混乱して被災者の捜索どころじゃなさそうだな。
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:20:01.30ID:3scOTqha0 >>363
地震雲じゃない!ってガチギレしてた自称識者はどこにいった?
地震雲じゃない!ってガチギレしてた自称識者はどこにいった?
872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:20:38.06ID:CYzURyM50873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:20:54.59ID:TzBoPINv0874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:21:15.04ID:ebm3eycM0 余震もあるだろうし怖くて建物の中に入れないのだろ
日本みたいに避難所になるような耐震設計された公共施設はあるんだろうか
日本みたいに避難所になるような耐震設計された公共施設はあるんだろうか
875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:21:17.42ID:ltVJdvlk0 >>858
朝の8時前に高速の高架が倒壊している映像はテレ朝で報道された
そのあとからドンドン情報が東京に入ってきた
国会も午前中は通常通りに審議してたが、
昼前になって大地震ご起きた事をテレビ報道で知った上級官僚から内閣に連絡が入って
国会審議も中止した
朝の8時前に高速の高架が倒壊している映像はテレ朝で報道された
そのあとからドンドン情報が東京に入ってきた
国会も午前中は通常通りに審議してたが、
昼前になって大地震ご起きた事をテレビ報道で知った上級官僚から内閣に連絡が入って
国会審議も中止した
876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:21:33.61ID:POxhNSiv0 建物弱ってるところへ余震で救助活動も厳しいな
877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:21:44.09ID:Qn35zn9q0 >>857
そういうのは体感やら宏観スレにも書くべきでは
そういうのは体感やら宏観スレにも書くべきでは
878ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:22:15.25ID:I0AZ1mb10 >>866
福山はいわき市あたり?で
福島原発用の電源用のケーブル類を購入していたとか
議員じゃなくてもできる仕事をやって
下っ端の議員は何も出来ずに
アタフタしているだけだった。
アロマ風呂で英語の勉強がどうしたとか
東京で買い物が出来ないとか
それならばもっとすることあるだろ?というのが民主党
福山はいわき市あたり?で
福島原発用の電源用のケーブル類を購入していたとか
議員じゃなくてもできる仕事をやって
下っ端の議員は何も出来ずに
アタフタしているだけだった。
アロマ風呂で英語の勉強がどうしたとか
東京で買い物が出来ないとか
それならばもっとすることあるだろ?というのが民主党
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:23:10.76ID:3scOTqha0880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:23:57.20ID:Iz3w18Tw0 しかしやはり建物が弱すぎて救助の2次災害の危険がしんどいな
881ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:24:10.81ID:Qn35zn9q0882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:24:24.49ID:DkRocNlN0 >>843
通勤通学時間に駅崩壊電車脱線高速横倒しとか想像するのも嫌だ
通勤通学時間に駅崩壊電車脱線高速横倒しとか想像するのも嫌だ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:24:33.09ID:PVDJ3p850 >>841
シリアのクルド人が多い地域も被災してるんじゃないの
トルコほど酷くはないにしても
シリアのアサドはクルド人の救援は熱心にはやらないだろうし、結果として放っておいてもクルド勢力の力が削がれるかもよ
シリアのクルド人が多い地域も被災してるんじゃないの
トルコほど酷くはないにしても
シリアのアサドはクルド人の救援は熱心にはやらないだろうし、結果として放っておいてもクルド勢力の力が削がれるかもよ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:24:53.78ID:ebm3eycM0 凄い地震光だったなあ
ぞっとしたわ
ぞっとしたわ
885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:25:09.48ID:nvaoXiEr0886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:25:15.78ID:1zevX6pI0887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:25:39.97ID:5o2qFM+G0 シリアの侵略者トルコ人は、地獄に堕ちろ!
888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:26:13.94ID:TzBoPINv0889ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:26:25.79ID:1zevX6pI0890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:26:42.77ID:I0AZ1mb10891ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:27:22.67ID:oPeJcJzX0892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:27:23.01ID:I0AZ1mb10 >>888
村山富市は自社さ政権だよ。
村山富市は自社さ政権だよ。
893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:28:03.86ID:1zevX6pI0 ただyahoo知恵袋でも筑紫が言ったことになってるけど
当時はそういう記憶ねえんだよな
当時はそういう記憶ねえんだよな
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:28:22.84ID:Qn35zn9q0 >>879
穴が空くのは海外の人気のないとこでもあるし
適当に予測してるだけで関係なさそうな気がする
でも地下街やら地下鉄が網の目で凄いことになってるから
でかい地震来て生き残ったら、映画のような脱出&サバイバルになるね
穴が空くのは海外の人気のないとこでもあるし
適当に予測してるだけで関係なさそうな気がする
でも地下街やら地下鉄が網の目で凄いことになってるから
でかい地震来て生き残ったら、映画のような脱出&サバイバルになるね
895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:28:25.29ID:mWHgnxH20 雲に関して言えば、神奈川県民なら
ああいったレンズ雲は年間で何回となく
見ているはずで
それが地震の前兆であったとしても
地域全員避難など、できません
ああいったレンズ雲は年間で何回となく
見ているはずで
それが地震の前兆であったとしても
地域全員避難など、できません
896ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:28:35.92ID:yvG7SU3t0 義援金出しましょうかね
大変だろうなぁ
大変だろうなぁ
897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:28:38.50ID:TzBoPINv0898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:29:20.02ID:rxtewlE10 米軍は依然としてシリア産石油の略奪を続けており、タンクローリー複数台が、同国東部のハサカからイラク北部に石油を持ち出しました。
シリア政府は、米軍・シリア民主軍の駐留目的は石油の略奪以外になく、こうした勢力の駐留は違法であると再三強調しています
https://parstoday.ir/ja/news/middle_east-i110094
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1614609342560407553/pu/vid/480x270/w4GlAj3sG9Tua1Bn.mp4
twitter.com/ParstodayJ/status/1614609640024854530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シリア政府は、米軍・シリア民主軍の駐留目的は石油の略奪以外になく、こうした勢力の駐留は違法であると再三強調しています
https://parstoday.ir/ja/news/middle_east-i110094
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1614609342560407553/pu/vid/480x270/w4GlAj3sG9Tua1Bn.mp4
twitter.com/ParstodayJ/status/1614609640024854530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:29:20.95ID:ebm3eycM0 >>889
たしか国からの要請が無いと動けないとかそんなのだったはず
自治体から国に上げなければならないんだけど
村山元首相がが嫌がってすぐに出動できなかったとかそんなのだったと思う
だから後で自治体の首長からの要請で動けるようになったのでは
たしか国からの要請が無いと動けないとかそんなのだったはず
自治体から国に上げなければならないんだけど
村山元首相がが嫌がってすぐに出動できなかったとかそんなのだったと思う
だから後で自治体の首長からの要請で動けるようになったのでは
900ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:30:03.76ID:I0AZ1mb10901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:30:55.34ID:Qn35zn9q0 >>891
日本の有名政党で外国勢力に蝕まれてない所はないからさもありなんやわ
日本の有名政党で外国勢力に蝕まれてない所はないからさもありなんやわ
902ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:31:27.82ID:I0AZ1mb10903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:32:32.84ID:1zevX6pI0904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:32:45.91ID:Qn35zn9q0 >>898
こういうのもこの機会に広まるといいね
こういうのもこの機会に広まるといいね
905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:32:56.51ID:CYzURyM50906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:33:15.68ID:TzBoPINv0907ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:33:34.12ID:1zevX6pI0 あと三宮センター街の大略奪も全然報道されなかったね
避難所レイプこそ最近話題になるようになったが
避難所レイプこそ最近話題になるようになったが
908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:34:25.28ID:ltVJdvlk0 支援窓口はNHKラジオ第一で報道中
909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:34:34.24ID:Iz3w18Tw0 シリアには日本入れないだろうなあ
今度は安全がなさすぎる
今度は安全がなさすぎる
910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:34:35.46ID:JPZBAU3N0 4万人かよ…
あの建て方じゃ都市部の住居は総潰れやろな
あの建て方じゃ都市部の住居は総潰れやろな
911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:34:37.19ID:ZDNMyPcm0912ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:34:37.72ID:ebm3eycM0913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:34:42.56ID:rxtewlE10 #シオニスト政権 イスラエル軍の???戦闘機が2日月曜、????#シリア 首都ダマスカス国際空港を攻撃し、これにより2人が殉教、ほか4人が負傷し、またこの空港へのアクセスが不可能となりました。
複数の報道によりますと、シリア軍の防空システムは、イスラエルの戦闘機が発射したミサイルにも対処し、迎撃
https://pbs.twimg.com/media/FldLVXhWQAMXnqY?format=jpg&name=900x900
//twitter.com/ParstodayJ/status/1609838235181613057
2023年1月2日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
複数の報道によりますと、シリア軍の防空システムは、イスラエルの戦闘機が発射したミサイルにも対処し、迎撃
https://pbs.twimg.com/media/FldLVXhWQAMXnqY?format=jpg&name=900x900
//twitter.com/ParstodayJ/status/1609838235181613057
2023年1月2日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:34:51.76ID:3scOTqha0915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:35:13.90ID:TzBoPINv0916ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:35:44.39ID:I0AZ1mb10 >>906
火事場泥棒って何の話?
そっちの方がよっぽど名誉毀損的なこと言っているけど
当時の自民党は小泉進次郎ですら
地元の協力を得て支援物資を東北にみんなで送っていたのに
「悪口だけ」とかそれこそ嘘を書くなよというレベル
火事場泥棒って何の話?
そっちの方がよっぽど名誉毀損的なこと言っているけど
当時の自民党は小泉進次郎ですら
地元の協力を得て支援物資を東北にみんなで送っていたのに
「悪口だけ」とかそれこそ嘘を書くなよというレベル
917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:35:57.91ID:ZDNMyPcm0 >>907
避難所レイプも流言飛語の類いという説もあるけどね
避難所レイプも流言飛語の類いという説もあるけどね
918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:36:29.40ID:113DFJUs0 これくらいの規模の地震なら日本でも毎日起きてるけどな
どうしてこうなった
どうしてこうなった
919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:36:29.93ID:5e+PbIAL0920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:36:37.78ID:ltVJdvlk0921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:36:38.39ID:Qn35zn9q0922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:37:22.63ID:ltVJdvlk0 >>893
オレはその中継報道を視てるけどな
オレはその中継報道を視てるけどな
923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:37:51.41ID:ebm3eycM0924ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:38:17.28ID:JN1OJmLp0 トンガの時は自衛隊が動いたけど今回は駄目な感じ?
925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:38:44.23ID:a4qVkxFH0926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:38:44.90ID:oPeJcJzX0 >>914
昔から災害救助には、自衛隊は出てただろ。
昔から災害救助には、自衛隊は出てただろ。
927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:39:07.70ID:ltVJdvlk0928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:39:18.01ID:CYzURyM50929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:39:41.67ID:Xnqiqjp30930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:39:57.15ID:ebm3eycM0931ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:40:23.31ID:TzBoPINv0932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:40:55.48ID:3scOTqha0 >>926
阪神大震災以前に自衛隊の大規模出動?どの災害のこと?
阪神大震災以前に自衛隊の大規模出動?どの災害のこと?
933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:41:07.51ID:Qn35zn9q0 日本人にも悪い輩はおるが
最近外国人も増えてきとるから
(中にはちゃんと日本で職についたり素晴らしい方たちも多くおるが、不良系の事)
震災時は出来るだけ複数人で行動し自治団みたいなのも大事やぞお前ら
偏見はよくないが最低限の意識は大事
お花畑で毒ワクチン打ちまくり超過死亡が原爆級なのが今の日本やから
最近外国人も増えてきとるから
(中にはちゃんと日本で職についたり素晴らしい方たちも多くおるが、不良系の事)
震災時は出来るだけ複数人で行動し自治団みたいなのも大事やぞお前ら
偏見はよくないが最低限の意識は大事
お花畑で毒ワクチン打ちまくり超過死亡が原爆級なのが今の日本やから
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:41:32.52ID:pqfzBBaM0 >>824
詳しく!
詳しく!
935ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:42:08.99ID:Qn35zn9q0 >>922
マンデラエフェクト?
マンデラエフェクト?
936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:42:09.10ID:CYzURyM50937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:42:18.20ID:7DKfDxV20 >>326
なんちゅうモロいビルじゃ
なんちゅうモロいビルじゃ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:42:31.55ID:ebm3eycM0 >>932
台風関連の災害は昔から自衛隊がよく出動していたな
台風関連の災害は昔から自衛隊がよく出動していたな
939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:42:52.14ID:I0AZ1mb10 >>921
土地が丘と谷が幾重にも折り重なって
道路も細いし、谷の部分にインフラが多分集中している
関東大震災当時は人が住んでいなかったし
戦後以降の開発で盛り土等も多いはず
そうなるとどんな被害が出るか
あの地域は予想ができなくて昔から気になっているんだよね
土地が丘と谷が幾重にも折り重なって
道路も細いし、谷の部分にインフラが多分集中している
関東大震災当時は人が住んでいなかったし
戦後以降の開発で盛り土等も多いはず
そうなるとどんな被害が出るか
あの地域は予想ができなくて昔から気になっているんだよね
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:44:20.22ID:oPeJcJzX0 >>928
最終的には、国内業者が公明党はさんで 某党の上層部に打診したら 国内重機を受け入れた。
と、その重機を提供した業者の社長さんが TVで言ってたな。
で、中国の方の重機は 届いたのは月単位で遅れた頃だったな
最終的には、国内業者が公明党はさんで 某党の上層部に打診したら 国内重機を受け入れた。
と、その重機を提供した業者の社長さんが TVで言ってたな。
で、中国の方の重機は 届いたのは月単位で遅れた頃だったな
941ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:44:22.19ID:rKumTTab0942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:44:57.44ID:iXwa4ZZu0943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:45:30.80ID:Qn35zn9q0 >>124
気になる!!!
気になる!!!
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:45:50.79ID:C7d4cJVp0 直下では過去最強クラスみたいだな
下手すりゃ10万人行くんじゃないか
下手すりゃ10万人行くんじゃないか
945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:45:59.22ID:6PQxKUOx0 >>326
これだと今は大丈夫な建物でも中に入れないな・・・
これだと今は大丈夫な建物でも中に入れないな・・・
946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:46:14.91ID:1zevX6pI0 地図見たら大阪でいうと枚方より下流の淀川沿いが全部震度7って感じだな
947ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:46:18.93ID:ZDxe5bNT0 >>316
聞いたことなかったから調べたら震度11て… もう住めんわそんなトコ
聞いたことなかったから調べたら震度11て… もう住めんわそんなトコ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:46:31.67ID:Qn35zn9q0 >>940
公明党も使いようなんだな
公明党も使いようなんだな
949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:46:43.10ID:ebm3eycM0 遊牧民のゲルみたいな大きなテントがあればいいのに
モンゴルとか寄付出来ないのかな
モンゴルとか寄付出来ないのかな
950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:47:01.85ID:SfEwAn1T0 高層ではなく超高層で倒れたビル・タワマンある?
951ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:48:04.52ID:6w8ovHoa0 マグニチュードと震源深さからすると首都直下地震よりやばいからな
952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:48:14.74ID:0RZJ78kK0953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:48:18.38ID:GrBctyMv0 なんで地震のある地域で、石積んで家を作るかな
地震には木造の方がはるかに丈夫
地震には木造の方がはるかに丈夫
954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:48:53.80ID:3scOTqha0955ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:50:23.50ID:CYzURyM50956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:50:29.04ID:C7d4cJVp0 >>953
法隆寺だっけ マジキチレベルの耐震性があるの
法隆寺だっけ マジキチレベルの耐震性があるの
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:51:12.56ID:1zevX6pI0 >>953
木が取れない地方だと聞いたよ
木が取れない地方だと聞いたよ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:51:33.47ID:ebm3eycM0959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:51:54.53ID:FSP8fWPd0 適した木材があるかないか
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:53:59.05ID:ebm3eycM0 ユーフラテス川とか川沿いには木が生えていて緑があるけど
後はステップというか砂漠というか
後はステップというか砂漠というか
961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:54:24.31ID:wYbZLbHx0 東日本大震災でトルコからの義捐金のニュースが流れた時、立場が逆になった時はお返しするという書き込みで溢れたけど、お前ら当然多額の寄付するんだろうな。
俺はゴメンだけど。
俺はゴメンだけど。
962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:54:46.28ID:fN/kQHki0 お前ら知ってるか?
日本の鳥がいきなり大規模に移動を始めたらしいぜ
日本の鳥がいきなり大規模に移動を始めたらしいぜ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:55:26.19ID:ZXd7wTUF0 レバノンは杉があるんでしょう?
964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:55:32.52ID:GrBctyMv0 >>949
法隆寺に限らず、地震によって倒れた五重の塔はいまだに1つもないそうだ
法隆寺に限らず、地震によって倒れた五重の塔はいまだに1つもないそうだ
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:55:35.04ID:ebm3eycM0 >>961
気持ちでポイント寄付するは
気持ちでポイント寄付するは
966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:55:42.95ID:I0AZ1mb10967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:56:01.91ID:Qn35zn9q0968ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:56:19.10ID:j+LRbeB80 地球が全力で人間殺しにかかってるな
969ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:56:39.97ID:DmZfH8hA0 ニュース見て思ったけど、倒壊したビルに鉄筋入ってないね
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:56:45.72ID:HWNsSkqR0 >>962
ソースお願いいたします
ソースお願いいたします
971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:56:50.36ID:Qn35zn9q0 >>961
大事なことを書いてくれていい奴だなw
大事なことを書いてくれていい奴だなw
972ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:56:55.73ID:0AW578460 死者五千人超えだって
世界中でまさに天災人災
世界中でまさに天災人災
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:57:29.15ID:ebm3eycM0 耐震設計以前の古い建物も多いんじゃね
974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:57:57.22ID:CYzURyM50975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:59:08.90ID:fN/kQHki0976ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:59:26.29ID:CYzURyM50 >>962
春が近いんやろ。
春が近いんやろ。
977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:00:26.53ID:oPeJcJzX0978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:00:51.74ID:HWNsSkqR0 >>665
うちからヘッドハンティングされていった人材なんだが
欲しくて上に掛け合うも「どうせまた抜けるんだろう」と却下食らってる…
仕事は出来るから個人事業主として雇うか
いっその事、下請けさんとこに紹介とかしようかなと思ってるレベルで欲しい
うちからヘッドハンティングされていった人材なんだが
欲しくて上に掛け合うも「どうせまた抜けるんだろう」と却下食らってる…
仕事は出来るから個人事業主として雇うか
いっその事、下請けさんとこに紹介とかしようかなと思ってるレベルで欲しい
979!id:ignore
2023/02/07(火) 19:01:07.64ID:fqf/MVfC0 阪神淡路大震災の死者は6434人か
津波が来なくても死ぬな
津波が来なくても死ぬな
980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:01:29.84ID:yhp8d0gu0981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:01:44.26ID:HWNsSkqR0982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:01:44.61ID:fN/kQHki0 波の役立ち
地震雲感知
鳥の大量移動
お前らも準備せい
地震雲感知
鳥の大量移動
お前らも準備せい
983ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:02:08.92ID:I0AZ1mb10984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:05:31.42ID:I0AZ1mb10 >>899
国や自治体からの要請が必要としたのも
社会党や左翼系の活動の結果
伊豆大島の三原山噴火の時に海自がフライングして
救援船を出そうとしたら
「自衛隊の暴走!」と騒いだ結果
自治体の首長の要請が必要になった。
国や自治体からの要請が必要としたのも
社会党や左翼系の活動の結果
伊豆大島の三原山噴火の時に海自がフライングして
救援船を出そうとしたら
「自衛隊の暴走!」と騒いだ結果
自治体の首長の要請が必要になった。
985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:05:36.51ID:HWNsSkqR0 災害用備蓄の賞味期限もあるし
スライドストックご飯にしたわ。
パンの缶詰注文して古いの食べようとしたら
亀裂が入ってて中身カビてるのあって笑えない。
引っ越しの時に傷ついた可能性が高い。
チェック大事だね、本当に( ;´・ω・`)
スライドストックご飯にしたわ。
パンの缶詰注文して古いの食べようとしたら
亀裂が入ってて中身カビてるのあって笑えない。
引っ越しの時に傷ついた可能性が高い。
チェック大事だね、本当に( ;´・ω・`)
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:06:31.88ID:I0AZ1mb10987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:06:44.02ID:ebm3eycM0988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:06:58.76ID:eT8T84uZ0 >>889
将棋の駒が勝手に動き出したら藤井くんでも勝てなくなるだろ?w
将棋の駒が勝手に動き出したら藤井くんでも勝てなくなるだろ?w
989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:07:10.09ID:njrfNRII0 大使館寄付先発表
https://twitter.com/TorukoInNihon/status/1622885605276528641?t=b_y9sECyX4kqjuq8XacNIA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TorukoInNihon/status/1622885605276528641?t=b_y9sECyX4kqjuq8XacNIA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
990ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:08:11.20ID:0arQesnI0 最新だと5000人超えか
建物が耐震性なさそうやもんなー
トルコ地震の死者、5千人超える
https://news.yahoo.co.jp/articles/495935c8a5d73a7b346307b4bba6f5bcef6b0d69
建物が耐震性なさそうやもんなー
トルコ地震の死者、5千人超える
https://news.yahoo.co.jp/articles/495935c8a5d73a7b346307b4bba6f5bcef6b0d69
991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:10:01.29ID:Nt8unmTh0 >>975
ちょ、それ渡り鳥w
ちょ、それ渡り鳥w
992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:11:12.78ID:5/kO6R0f0993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:14:41.86ID:HWNsSkqR0994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:15:19.54ID:IexdHMty0 とんでもない二重の極みだな
995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:15:59.66ID:FLJrX9vW0 直下型やばすぎ
996ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:17:38.40ID:vzKdhOOT0997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:17:52.23ID:ami1YFMN0 >>993
あとフルーツ缶とかゼリーとか甘くて喉越しがいいものも欲しくなる
あとフルーツ缶とかゼリーとか甘くて喉越しがいいものも欲しくなる
998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:18:35.29ID:I0AZ1mb10 >>992
昭和54年あたりに建築法が変わって
それ以前のビルとかでも震度7だと
倒壊とか半壊とかになることもあるような感じ
最近はそのころのたてものでも
耐震強化する必要があるからほとんど問題ないと思うけど。
当時は二階建てでも木造建築とか多かったから
その辺での倒壊は多かったはず
昭和54年あたりに建築法が変わって
それ以前のビルとかでも震度7だと
倒壊とか半壊とかになることもあるような感じ
最近はそのころのたてものでも
耐震強化する必要があるからほとんど問題ないと思うけど。
当時は二階建てでも木造建築とか多かったから
その辺での倒壊は多かったはず
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:18:54.44ID:f7HJhHd+0 東京マダー?
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:19:06.44ID:ebm3eycM0 >>998
それもあるけど火事が怖いわ
それもあるけど火事が怖いわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 11分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 11分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」 [冬月記者★]
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?
- 【悲報】女さん「なんで弱者男性ってタトゥーや刺青を嫌うの?タトゥーとかピアスと同じ、ただのファッションでしょ?」9万 [257926174]
- 【悲報】ガソリン暫定税率減税で地方自治体5000億円減収 足りない分は増税で賄いへwww [709039863]
- 【動画】撮り鉄さん、撮影中にひろゆきのトラックが来てしまい無事撃沈してしまうwwwwwwwwwwwwww [253839187]
- 万博会場で打ち上がった花火がこちらwwwwwwwww [963243619]