X



駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/26(土) 16:20:11.04ID:EI7X0wTK9
 データセンター(DC)が集積する千葉県印西市で、商業施設やマンションが並ぶ駅前の一等地にDCを建設する計画が浮上している。隣接するマンション住人や市民から「こんな場所に」と、とまどいや反対の声が上がる。市は、DC先進自治体として立地をサポートしてきたが、藤代健吾市長は自身のX(旧ツイッター)に「この場所にふさわしいのはDCではない」と投稿した。(木村透)

 同市の北総線「千葉ニュータウン中央駅」から徒歩5分、商業施設「イオンモール」隣の駐車場跡地に、3日、DC建設計画の掲示板が設置された。1万60平方メートルの敷地に、高さ52・7メートル、6階建てのDCを建てるとの内容だ。

 事業主は「印西ファイブ特定目的会社」(東京都千代田区)。完成後は、欧州や日本などでDCを建設・運用している「Coltデータセンターサービス」(東京都港区)が同市5か所目のDCとして運用する。

 隣には2022年に建ったマンションがある。住人の30歳代女性は「商業施設の建設かと思ったが、データセンターとは。マンションに日が当たらなくなる」と不安げな表情を浮かべ、「住民はみんな反対」と話した。

 市には電話やメールなどで、騒音、排熱を心配する声や、「駅前に人が入れない施設が建っていいのか」など、50件を超える意見が届いている。

 藤代市長はXに「街の中心に位置し、市全体のまちづくりに極めて重要な場所。こうした地域にふさわしい施設が整備されるべきだ」とし、「事業者にもその旨を伝えた」と投稿した。

 一方、事業の企画を請け負った「トーワ綜合システム」(東京都港区)は「市や市民と話し合いを続け、事業として成功させたい」としている。

◇ 
 DCはインターネット時代の社会基盤として各地で建設が進む。中でも地盤が固く、水害リスクも低い印西市は、成田空港や首都圏に近いこともあって、国内外から多くのDCが進出している。世界のIT業界では「INZAI」という地名がブランド化しているほどだ(以下ソースで)


読売新聞 2025/04/26 11:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250425-OYT1T50156/
★1 2025/04/26(土) 12:41:57.26
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745638917/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:18:35.96ID:/cq8WdzP0
何で駅前なんや。
データセンターなんて僻地に建てても問題ねーし
その方が経費的にも安上がりだろ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:18:49.41ID:1m+LwlIU0
北総線沿線って成田にも羽田にも行きやすい
飛行機を利用する頻度が高い層が多いのか
2025/04/26(土) 22:20:33.45ID:Qs2m3qp60
もう人なんてどうでもよいのです
人滅んでも、企業栄えればそれでよい それはザイム真理教の下で構築された国、日本
2025/04/26(土) 22:21:06.18ID:zN9uZ7aB0
間に片側2車線道路を挟むから6階建てくらいなら日当たりは悪くならないんじゃね?
まあ平置きの駐車場からだから低層階の住人は景観悪くなるだろうけど
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:22:10.02ID:/cq8WdzP0
ちなみに印西市って意外と人気があって、ランキングベスト10どころか
ベスト3にも入るぐらいの街のようだが
2025/04/26(土) 22:23:00.51ID:FzPaGFxT0
移民マンションができるよりマシだろ
2025/04/26(土) 22:24:01.65ID:NhxQuytC0
>>957
ヤードとかw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:28:47.46ID:NLeKm4BV0
>>952
ヒント:メンテ

平時はリモートでメンテできるとしても、肝心のNW異常時は現場でないと対応できないし
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:28:48.65ID:XQNOg8GI0
>>1
データセンターって昔だったら所在地隠してたけど、今は隠してないのね
ポスタル的な某社は中の人から西は三田、東は印西って聞いたことあるけど
2025/04/26(土) 22:28:57.87ID:gqhrbRxY0
イオンの駐車場を潰してデーターセンターって
駐車場減らして大丈夫なのか? 千葉ニューのイオンなんて車で行くところだろ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:30:04.19ID:l2sMCd1u0
印西はそれで成り立ってる土地だろうw
むしろ象徴として崇めよ
一等地にこそ立つべきだ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:32:49.58ID:RCluCte/0
千葉ニュータウンとか辺境だし、徒歩五分でしょ?
一等地???
2025/04/26(土) 22:34:54.68ID:8IMAHGZ90
>>955
現状が変わるのがとにかく嫌なだけで、理由は何でもいいんでしょ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:38:14.49ID:hhs17PjM0
そもそもデータセンターの場所ばらすなよ
爆破されたら終わるぞ
2025/04/26(土) 22:39:02.85ID:9sp6GO1j0
印西ってずっと昔から開発してるけどほんと不便な僻地なんだよな、その街から出ると何もないしやっぱり商業施設が出来ては過疎ってるし電車でも車でも都心のアクセス悪すぎるんだよね
2025/04/26(土) 22:39:22.12ID:TDi6qHYx0
>>965
それが左翼の目的だよ
2025/04/26(土) 22:39:38.53ID:yaoxCXuX0
>>963
もう、当初の住人は一世代変っているだろうに
2025/04/26(土) 22:41:05.30ID:iT6gK+s20
>>961
まじで?
そんなの何処に書いてあるんだよ
2025/04/26(土) 22:41:19.95ID:Qs2m3qp60
データセンターなんて人を呼ぶ所じゃないから、一等地に立地する意味はない
変なプライドやエゴで作るだけ
完全自家発電でもないなら、近隣に迷惑かける可能性大
データセンターは止められないから、地域が停電になっても電気を融通しろ!になるはず
2025/04/26(土) 22:43:07.38ID:tNEe5bF60
だから一等地ではないだろ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:46:53.40ID:yP6AVPDe0
>>6
一本!
2025/04/26(土) 22:47:13.63ID:T/XjLI+O0
いいのかって、いいだろ
2025/04/26(土) 22:49:06.23ID:j+0YJYRo0
よくわからず反対してるんだろうな
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:49:50.97ID:HUGNIYIZ0
駅から遠いところに作る理由もない
2025/04/26(土) 22:52:33.00ID:UhLCfn8i0
印西市の一等地って…働く人のこと考えた方がいいよな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:56:15.93ID:HUGNIYIZ0
田舎のさらに田舎って無理だろ
駅から近いなら入る会社は多い
2025/04/26(土) 22:58:04.43ID:WaLG3Faw0
山奥に作れや!
2025/04/26(土) 23:03:48.58ID:2ix0muB20
>>950
いや、緊急時にいち早く向かえる場所に住んでないと意味がない。
2025/04/26(土) 23:04:33.19ID:2ix0muB20
>>970
税収増えて市民サービスは良くなるけどな。
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 23:04:40.30ID:BuFygOH80
共産党が不安を煽るデマを流してるのかな
2025/04/26(土) 23:08:28.64ID:61qVqN7A0
>>979
そんな頻繁に緊急時があるのか
2025/04/26(土) 23:11:17.66ID:2ix0muB20
>>982
AWSのサーバー止まるの結構頻繁にあるだろ。
他所もあの位の頻度であるかと。
2025/04/26(土) 23:11:24.60ID:MNLYb0wf0
>>982
預かってるのは1台や2台じゃないだろ
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 23:12:38.27ID:QAjFuI4E0
デタセンてここがデタセンですって分かっててダイジョブなの?
2025/04/26(土) 23:14:15.61ID:2ix0muB20
>>985
ここは前市長が沢山誘致していて有名だからなぁ。
2025/04/26(土) 23:15:03.24ID:61qVqN7A0
>>983
へえ、AWSてそんな頻繁に停止しちゃうのか
そんなのよく使ってるね
2025/04/26(土) 23:16:56.69ID:61qVqN7A0
>>984
データセンター掛け持ちしてたら近くには住めないね
2025/04/26(土) 23:17:57.65ID:2ix0muB20
>>987
大手企業やゲームサーバー等あちこちで大量に使われてる。
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 23:18:03.95ID:BZv/i5a50
役人が勤めるから便利な場所に作るのは当たり前
2025/04/26(土) 23:18:24.23ID:61qVqN7A0
>>989
何の話?
2025/04/26(土) 23:18:24.53ID:2ix0muB20
>>988
ここは複数社集中してるから。
2025/04/26(土) 23:20:27.18ID:2ix0muB20
>>991
AWSの話。
2025/04/26(土) 23:20:59.34ID:wSShg3CG0
>>920
cat 7なんて情弱くらいしか使わない
2025/04/26(土) 23:21:19.40ID:61qVqN7A0
>>993
ゲームや大企業のサーバーがサービス停止したら大変だな
2025/04/26(土) 23:24:16.54ID:2ix0muB20
>>994
基本6か6Aだよな。
7は正式規格に完全準拠してないのが多くて見掛け倒しなだけ。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 23:29:30.29ID:vw8ty4h70
床にのせるサーバーが重たいために、100階建てのような高層ビル、タワービルには出来ないらしいね。
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 23:34:00.67ID:Rd1ly4tZ0
>>1
人が出入りする建物でも自分には関係ない場合だってあるんだから、どうでも良いんじゃねーの?
2025/04/26(土) 23:36:47.22ID:fLlu/yNy0
オフィスビルってどこも同じだろ
2025/04/26(土) 23:39:29.67ID:fLlu/yNy0
>>997
ラック式サーバーだからそれひど重くない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 19分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況