【トルコ地震】日本政府、自衛隊機での輸送を決定、週明けにも出発 医療チームも現地へ [1ゲットロボ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011ゲットロボ ★
垢版 |
2023/02/11(土) 11:41:32.23ID:tkfvodpC9
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/323531?display=1

2023年2月10日(金) 22:57
政府は、大地震が襲ったトルコに対し、支援に必要な資材を自衛隊機で輸送することを決定しました。また、医療チームを現地に派遣しました。

政府は、大地震の被害を受けたトルコに国際緊急援助隊の医療チームとして、数十人規模を派遣することを決め、10日夜、先発隊が羽田空港から出発しました。

また、政府は支援に必要な資材の輸送に自衛隊機を用いることを決め、同じ便で自衛隊の先遣隊2人をトルコに派遣しました。防衛省関係者によりますと、先遣隊が現地で情報収集や関係機関との調整を行ったうえで、自衛隊機は早ければ週明けにもトルコに向けて出発するということです。

政府はトルコ政府の要請に基づき、JICA=国際協力機構を通じて緊急援助物資として▼テント、▼毛布、▼スリーピングパッドを供与することも決めています。

また、内戦が続き、国際社会の支援が難航している隣国シリアに対してもJICAを通じた緊急援助物資の供与を決めています。

関連スレ
トルコ・シリア地震、死者2万3700人突破 東日本大震災の犠牲者上回る [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676069668/
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:01:08.05ID:2vUjhdwY0
夏季オリンピックも東京ではなくてイスタンブールに譲っておけばよかったな
0203通りすがりの一言主
垢版 |
2023/02/11(土) 14:01:15.29ID:z9W1W7VZ0
>>200
とりあえず学校で映画 海難1890でも見せればいいと思うのよ。
こういうのを継続することで戦争を回避できると思うわ。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:01:47.72ID:MJ1pQQZe0
なんか遅くない?
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:02:55.33ID:Ynym5+c30
のろいの鼻茸じゃ!鼻茸のせいじゃ!

そろそろ俺も浮けようかなピースー
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:05:17.70ID:RCeQANsm0
>>163
こういう時に一番役立つよな
0208通りすがりの一言主
垢版 |
2023/02/11(土) 14:08:38.06ID:z9W1W7VZ0
>>205
チョコプラの長田が鼻茸だったと思うが手術したんかの?
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:09:55.85ID:II9Let1y0
>>34
出発式に参加している人は準備の指示を出す側で、自身の準備は完了している
フルサービスのガソリンスタンドでドライバーが給油中にトイレ行っても、出発は早くならないみたいなもの
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:11:44.39ID:lhqeyTAv0
東日本大震災で一番最初に届いた支援物資は棺桶
0214通りすがりの一言主
垢版 |
2023/02/11(土) 14:13:15.37ID:z9W1W7VZ0
>>203
なんか番組でやってたからなあ。サンクス。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:14:38.04ID:NbmW970v0
何でもやることが遅い国だな
0217通りすがりの一言主
垢版 |
2023/02/11(土) 14:14:55.03ID:z9W1W7VZ0
>>214安価ミス
>>213
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:16:45.67ID:hztPvpy60
自衛隊はジブチの基地から飛行機出すのか
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:17:56.39ID:II9Let1y0
>>203
2chかどこかのAA版の方が感動したわ
映画の方は無理に恋愛要素入れて胡散臭い
エンディング後のトルコ大統領のコメントは見る価値あり
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:18:14.92ID:hztPvpy60
現実問題として死体袋とかも必要になってくる
お花畑での話ではない
死体袋は公衆衛生で伝染病を防ぐためにも必要
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:19:59.46ID:wMGZantb0
ウクライナ上空偵察とか寄り道してると撃ち落とされるぞ
寄り道するなよ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:30:10.64ID:G1Rhw6g/0
>>215
最近じゃその募金も赤い方に利用されまくってんだけどな。
特に赤い羽根なんか私的に300万も横領してたのにニュースにもならない不思議。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:32:24.31ID:lhqeyTAv0
>>230
瓦礫から救助する人たちはすぐに行ったよ
いろいろあってシリアには行ってないがw
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:50:08.70ID:0C5vvydjO
岸田の対応は何もかもが遅すぎるんだよ
イランイラク戦争で現地に取り残された法人を助けたのがどこの国の民間機か知らないんじゃね
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:58:23.27ID:ECQvOBSO0
>>34
マスコミは絵が欲しいのよ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:02:48.60ID:QeqFiIOP0
もう生死の境い目になる72時間経過しちゃってるんだが
今から何をしに行く気なんだ?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:05:29.02ID:fcXwykDy0
遅い
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:09:21.80ID:X1yIjirO0
建前では軍隊じゃない自衛隊なんだけど
外国に緊急で派遣できるような文民でもない
第三国の領空を通過する場合も事前に
合意を得なければ撃墜されかねない
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:09:37.22ID:8r0JmqaK0
自衛隊派遣は今からだけど日本の救助隊は速攻で70人と犬4匹が現地に入って救助活動してるよ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:15:32.62ID:KeRn4x4B0
こういうのは要らないの?

Nintendo-Switch(ソフト付)
SEVENPremiumすみれカップ麺5年分(やかん&着火マン付)
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:27:50.90ID:YG+BHfu10
>>235
じゃあお前行けよ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:29:24.20ID:QiGmzaEs0
ネット軍師はみっともないなあ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:37:18.97ID:H7HJkGZ10
金の価値があったのは昭和だけだった
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:44:41.93ID:1UX4VSSX0
1週間後あたりから棺桶とドライアイス欲しくなったな(市長がマスコミ通して求めてくれた)
1カ月後には仏花求める人が多かった
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:11:04.58ID:3a+f/2hk0
>>235
まあ救助隊は先に行ってるし、72時間経過したら何の支援も必要なくなるというわけでもないし…
ついでに現地のメディアによると地震から100時間超経過してから救出された人も何人もいるみたいだし
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:11:23.86ID:BI60NFDj0
素早い対応
先駆の救援隊に続くよい判断
東北の震災の時も米軍が来てくれて本当に嬉しかった
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:15:52.51ID:0C5vvydjO
東日本大震災の時はアメリカは第七艦隊が動いたからな
被災地救助はもちろんだが中国や北朝鮮への抑止力にもなった
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:21:08.80ID:CrZ+u2mv0
トルコ?さっきシリアからの要請で自衛隊派遣するって見たような気がするが、両国に出すのか?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:22:43.70ID:afzYi0j30
瓦礫の下にいる人達は早かったら助かってた人もいるはずと思うとなんだかヤキモキしちゃうね
自分では募金するくらいしか出来ないけどさ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:23:30.58ID:B0F3u3Ih0
最近の自衛隊機の不手際w

2021/9/1
 日本の「アフガン退避作戦」こんなにも遅れた理由
 国際NGO、REALsの瀬谷ルミ子理事長
「考えうる最悪の退避オペレーション。派遣された自衛隊員、米軍兵士らに責任はない。限界以上のことをしている。各政府の見通しと計画の問題」
「搭乗予定だった数百名の個人情報は検問を通るためという理由でタリバンに提出されている。それが何に使われるか」
 いくつかの報道によると、自衛隊は日本に雇用されているアフガニスタン人をその場で脱出させようと試み、26日、十数台のバスをカブール市内の各所で
 チャーターしたが、輸送と同時に空港付近でテロが起こったため、その任務を中止せざるを得なくなったが、今回帰国した唯一の日本人である共同通信社
 の安井浩美氏は、ジャーナリスト用にカタールがチャーターしたバスになんとか乗ることができたととの事。
 自衛隊法第84条の3または第84条の4は、邦人、および外国人を避難させるための法的根拠だが、これらの条項は、現地当局の同意、または活動状況の安全
 性が確かであることを求めているが、今回の場合、例えばタリバンの同意を得ることは現実的ではないなど、法律の限界を指摘する声も少なくないが、
 慶應義塾大学総合政策学部の鶴岡路人准教授
「カブールが陥落したのは15日だが、政府がアフガニスタン入りを決めたのは23日。日本のアフガニスタン入りは遅すぎたし、行動を起こすのも遅すぎた」
 自衛隊の動きが遅かったのは今回だけではなく
 鶴岡准教授
「いったん外交官の退避が終わると、『任務は完了した』という安堵感が漂った」
「政治家たちの注意力は低いままだったが、自民党議員に背中を押され、他国の作戦を目の当たりにしてやっと、政府はアフガニスタン人の同僚たちも救出
 されるべきではないかと気がついた」。
 岡田隆駐アフガニスタン大使は、ガニ政権崩壊までにアフガニスタンを離れていたと伝えられているが、イギリスやフランスの大使が、最後まで残って業
 務を続けたのとの事。
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:24:25.33ID:B0F3u3Ih0
>>256
最近の自衛隊機の不手際w

2021/9/1
 日本の「アフガン退避作戦」こんなにも遅れた理由
 とある外国の軍事関係者
「2013年にフィリピンでハイエン台風が起こり、日本が『緊急援助隊』をフィリピンに送った時、自衛隊は大災害の2週間後に到着した。自衛隊はあまり多
 くの人々を救助できなかった」
 フランスの軍事関係者
「自衛隊は8月25日に到着した。アメリカ軍撤退予定日のわずか1週間前だ。フランスの最後の飛行機はその1週間前に到着している」
 日本政府は日本人に協力してきたアフガニスタン人について何も考えてなかったように見えるが、実際、日本大使館の職員12人は8月17日にイギリスの軍
 用機を利用して国外退避したが、この時、アフガニスタン人のスタッフが1人も同乗していないが、
 フランスの外交官
「そもそもフランスが本国への送還を始めたのは、この状況が予測できるようになってきた今春のことだった。まず、大使館の現地職員とその家族を脱出さ
 せ、7月には残りのフランス人を送還するための特別便を計画した。このため、8月15日以降の避難活動は、アフガニスタンの一般市民と、7月の便での帰
 国を拒否した一部のフランス人が中心となっている」
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:25:26.91ID:B0F3u3Ih0
>>258
当時の防衛大臣 岸信夫w政界引退までの流れw

防衛大臣は自衛隊の大規模接種会場の責任者w

【社会】ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来 新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応 [上下左右★] !!!!!!!

突然の車いす生活w

2022/7/15 コロナ感染w

2023/2/3 議員辞職願提出w
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:26:34.56ID:B0F3u3Ih0
>>259
現自衛隊最高司令官 内閣総理大臣 岸田文雄w政界引退までの流れw
2022/8/21 内閣総理大臣 岸田文雄、長男秘書官w<-ワクチンw4回接種後に感染wwwwwww

2022/11/25 内閣総理大臣 岸田文雄w<-ワクチンw5回接種済wwwwwwwwww

【社会】ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来 新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応 [上下左右★] !!!!!!!

【速報】岸田総理、鼻づまりであす手術へ [ブギー★] <-全身麻酔の手術!!!!!!

2023/X/X 内閣総理大臣及び議員辞職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全身麻酔の副反応

誤嚥性肺炎<-オミクロン株の死因!!!!!!!!!!!!
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:27:14.55ID:Hk/6KMef0
>>15
無茶苦茶早いと思うんだが。
現地の状況も把握せず調整もせずいきなり輸送機飛ばせると思うの?
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:27:42.32ID:B0F3u3Ih0
>>260
トルコ・シリア地震 各国救助隊

イギリス 救助隊77人 救助犬4匹
USA 救助隊80人 2チーム(160人) 救助犬12匹
イスラエル 救助隊150人
ロシア シリアに300人救助隊
中国 救助隊82人
ギリシャ 救助隊21人 医師5人 救助犬2匹
レバノン シリアに15人救助隊 トルコに20人救助隊
ドイツ 救助隊50人 救助犬7匹
韓国 救助隊118人
台湾 救助隊130人 救助犬5匹
インド 救助隊100人
スイス 救助隊22人 救助犬14匹 追加80人 
チェコ共和国 68人救助隊 
日本 救助隊75人
オーストリア 救助隊84人
ポーランド 救助隊 75人 救助犬8匹
クロアチア 救助隊40人 救助犬 8匹
ルーマニア 2機の軍用機と専門要因と物資
セルビア 救助隊24人
モンテネグロ 救助隊24人
フランス 救助隊派遣
モルドバ 救助隊55人

ウクライナは?

ゼレンスキー氏が訪英、戦闘機の供与を求める 独の最新戦車は春頃引き渡しへwwwwwwwwwwwwww
ゼレンスキー大統領、独仏首脳と会談 戦闘機供与を訴えるwwwwwwwwwwwww
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:28:23.49ID:B0F3u3Ih0
>>262
トルコ大地震のウクライナへの影響w

小麦の輸出再開を仲介したのはトルコ大統領エルドアン

今後の方針:
ウクライナ支援をする余裕なし

理由:
①トルコ大地震の為
②ゼレンスキーがトルコ大地震の支援をせずに英仏独を外遊した為w

岸田内閣の対ウ政策

1/27 参議院本会議
政府四演説に対する代表質問

小沼巧議員(立民)
「ウクライナ予備費1兆円に至っては、昨年12月の予算成立から、1銭も使ってません」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:28:37.29ID:H7HJkGZ10
今後はどうなるん?
ロシアウクライナ情勢

そのつながりではあるんだろ?
どっちつくかみたいな
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:29:12.98ID:Hk/6KMef0
>>26
単なる共産党による影響力工作の一種。どこの共産党とは言わないが。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:29:41.94ID:B0F3u3Ih0
>>263
鬼畜wウクライナの正体
プーチン政権も被災地支援 ウクライナから反発の声 トルコ地震
2/7(火) 20:32配信
トルコとシリアを6日に襲った大地震では、ウクライナ侵攻を継続するロシアのプーチン政権も緊急援助隊を被災地に送った。
インターネット上では「ロシア軍のミサイル攻撃で大地震と同じように住宅の崩壊が生じている」と反発するウクライナ人もいる。

西側に戦車提供を求める裏で汚職まん延、ウクライナの「裏切り」
ティモシェンコ氏がドバイ休暇=侵攻下で批判、公職者の外遊禁止に―ウクライナ

ウクライナ、禁止の対人地雷数千個使用か 11人犠牲、人権団体指摘 [蚤の市★]
ウクライナ軍がハンガリー系の市民を強制的に動員、その多くが死亡=ハンガリー外相[01/30] [Ttongsulian★]

ウクライナで死亡した「福岡出身28歳」日本人義勇兵の素顔と評判
ウクライナでロシア軍と戦う外国人義勇兵部隊。義勇兵の多くが、ウクライナ正規軍より前線で戦っている!!!!

【ウク信悲報】「人類滅亡だけがロシアを止める」・・・報道1930 BS-TBSw
【ウク信悲報】「併合」後のロシア地図、書店に [ぐれ★] wwwwwwwwwwwwwwwww

“脱ロシア”の影響w

電気料金値上げの衝撃、家計を圧迫 上昇どこまで、“脱ロシア”が暮らし直撃wwwwwwwwwww
急上昇の電力料金 “脱ロシア”との関係は… 日独の対応と苦悩wwwwwwwwwwwwwwwww
救急車が来ない?英で連日賃上げスト、背景にはエネルギー高wwwwwwwwwwwwww
危機の裏で笑う国も…燃料高騰新時代の戦略はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:30:51.28ID:H7HJkGZ10
こないだまでオリンピックやってたのにな
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:30:54.64ID:B0F3u3Ih0
>>265
政府与党自由民主党の犬の防衛省の世論工作研究が、あらゆる意味でズレているので心配になるwwwwwwwwwwwwwww

2022/12/10(土) 16:16
共同通信が防衛省が世論工作の研究に着手したと報じています。ロシアのウクライナへの侵攻、中国の台湾への圧力強化もあり、
ソーシャルメディアを中心とした世論工作を含む「ハイブリッド戦・情報戦」に対する研究は日本においても必須だと考えています。
しかしながら、あらゆる意味でズレているので心配になってきました。最もダメなのは民主主義国家なのに自国民を工作しようとしているところです。

防衛省のウクライナ芸人(ウクライナ問題で一芸に秀でているw)wwwwwwwwwwwwwwwwwww

高橋杉雄(防衛研究所 防衛政策研究室長)
兵頭慎治(防衛研究所 政策研究部長)
長谷川雄之(防衛研究所 研究員)
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:33:32.37ID:zRxWBVXu0
>>58
燃やせば焚火の代わりくらいにはなるのに。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:34:28.27ID:B0F3u3Ih0
>>268
外務政務官秋本真利は、
再エネ関係者から180万円献金w国会で虚偽答弁w国会会期中に辞任目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:34:33.99ID:H7HJkGZ10
マスコミが戦争企業に変わってきてる
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:36:18.14ID:wf4sr6RM0
ウクライナの時は中継地のインドが自衛隊機の着陸を拒否してたけど今回はどうなるのか
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:38:11.90ID:uzp2hwPh0
バカじゃね?72時間とっくに過ぎてるわ
御巣鷹の時も阪神の時も自衛隊のノロマっぷりで犠牲者が爆増したわけだし
今もそうなんだな
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:39:41.21ID:Hk/6KMef0
>>268
なんかゴメンな。
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:45:51.06ID:H7HJkGZ10
後藤健二事件でわかったけどマスコミって実質戦争企業を兼任してる
武器の輸送してISに捕まったんだがこれが多分その実態だ
全部がそうではないと思うが
時代が悪化するとそうなるんだろうな
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:59:38.21ID:RtVOctJo0
また野党が猛反対するのかなw
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:04:46.40ID:gKnu1iN70
>>277
行ってますね。
日本含めて70ヵ国以上の救援隊が
救援中ですね。
自衛隊が行くってことは
それでも手が足りないくらい酷いんでしょ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:25.13ID:gKnu1iN70
>>273
トルコ政府の要請が無いと送れん
それに救援隊は日本だけじゃ無いしな
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:08:28.05ID:J0iTkHeu0
トルコ軍が積極的に救助活動していないというのは本当?
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:12:21.24ID:H7HJkGZ10
トルコの大統領大麻解禁支持してたよな
変わってなければ
0288ひらめん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:13:38.92ID:Spdlp1Eo0
>>1
おっそ

もう72時間過ぎてるんじゃないの?
なにやってんだよ無能クソメガネ

(´・・ω` つ )
0289巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2023/02/11(土) 17:14:45.55ID:Wr83m69L0
>>27 実は燃料を4トン減らせば良いんぢゃないか?まあ航続距離は減るし知らんけどw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:56.70ID:JoH8d3XV0
ときに米軍はもう現地で活動してんの?
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:21:52.22ID:Gl5OR1V70
日本も地震大国だし個人でも準備しておこう!

地震対策にあった方が良い物リスト【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17244
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:30:46.30ID:d55ZWbB20
スリーピングパッドを送るっていう支援方法があるのか!
キャンプじゃ常識だけどクッション性はもとより防寒の意味で本当に必要なんだよね
良い支援だと思う
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:32:24.63ID:rXIb28lD0
全力で支援してさしあげて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況