X



消えゆく「義理チョコ」 女性の8割が職場で「あげたくない」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/02/14(火) 08:38:44.07ID:Iezq5+aq9
 「女性の8割が職場での義理チョコをあげたくないと思っている」「男性も6割がもらってうれしくない」――。調査会社「インテージ」は、14日のバレンタインデーを前に行ったこのような意識調査結果を明らかにした。新型コロナウイルス禍や社会の変化とともに、職場における「義理チョコ」文化も消えつつあるようだ。

 調査は全国の15~79歳の男女2633人を対象に、2023年1月にインターネットで行った。その結果によると、「義理チョコを渡す」と答えた女性は全体(1325人)の8・2%にとどまった。


 また、現在職に就いている男女それぞれに「職場の義理チョコをどう思うか」と尋ねた質問では、「あげたくない」と回答した女性が82・8%と大多数を占めた。20~70代の年代別にみると、「あげたくない」の回答比率は最も低い20代でも75・4%で、それ以外の年代では8~9割程度を占めた。

 調査を担当した同社の生活者研究センター・田中宏昌センター長は、義理チョコをあげない理由について「新型コロナ禍を機に他人との関わり方を見直す風潮が広がった結果として義理チョコを渡すという儀礼的なことをやめたり、そもそも出社機会が減ったことによりやめる理由ができたりしたことがあるとみられる」と分析している。

 男性でも、義理チョコを「もらってうれしくない」という回答が全体で61・4%と過半数だった。「ホワイトデーのお返しが面倒だから」「形式的になっているから」といった理由が多かった。40代の比率が最も高く、7割以上が「うれしくない」と答えた。ただ、20代に限っては「もらってうれしい」という回答が過半数だった。理由としては「職場の人たちと懇親が深まるから」「イベントとして楽しめるから」「普段自分では買わないようなチョコやスイーツが食べられるから」といったものが多かった。【町野幸】

毎日新聞 2023/2/8 10:00(最終更新 2/13 17:26) English version 774文字
https://mainichi.jp/articles/20230207/k00/00m/040/332000c
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:39:43.37ID:5eDTTB6u0
(´;ω;`)
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:40:04.04ID:oJ/RwrGt0
はい結構です
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:40:25.34ID:ZRlOV1Yo0
あげたくない
もらいたくない

やめちまえ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:40:33.84ID:gqt2772Y0
互いに意味がないだろう
無駄な制度
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:41:08.27ID:y8bAwVLP0
コミュ障には安心な世界
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:42:48.15ID:GLGTQ5gP0
旅行のお土産のお菓子みたいなもんだしな
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:42:49.26ID:yye4xeab0
人生100年の中で2~3年しかいらん行事作るな
クリスマスおまえもだ
ハロウィンのほうがまし
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:44:01.81ID:6damp/hC0
低収入だからお金無いだけやろw
お得意のパパ活で稼いでこいよ(笑)
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:44:28.73ID:v0VYO8ZO0
菓子メーカーが喜ぶだけなんだわ。こんなもんに乗せられるな。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:45:12.70ID:A8ZMdS220
要らないつーの

そもそも、押し付けの迷惑行為だろう
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:45:20.11ID:YOYfuOjX0
まともな人は相手にお返しの負担を強いる事に疑問を感じるよね
おかしな人はファミリーパックを小分けして配りまくって
一月後にあの人のお返しはショボいとか愚痴る
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:45:44.33ID:Uudc14kd0
あげたくない。もらいたくない。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:46:48.33ID:43NNWvbF0
ジャップのクソイベントの多さは異常
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:46:58.02ID:vbx/xfrh0
なんで上から?
もらっても迷惑だとずっと思ってた
返すのめんどくさいし恩着せがましいんだよ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:47:01.48ID:ZRlOV1Yo0
>>13
常にご褒美がないと理性が保てないから
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:47:11.49ID:FIfAeogB0
今の時代はむしろ本命チョコの方があげたくないんじゃないの?
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:48:19.95ID:hNfbHmtM0
嫌になったからやめます
出社しなくなったからやめます
その程度で済むようなくだらない事を、義理などと言い張っていたことになるが?w
義理じゃないだろ、そんなものw
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:48:29.97ID:fDW9jovi0
うん。やめた方がいい。お返しもめんどくさい、
くだらない習慣は無くして行こう。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:48:59.65ID:ICv/qbXx0
バレンタインとかハロウィンとか脳死の頭働いてないやつのイベント
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:49:21.31ID:NTeNUzfe0
>>28
いや別に上からじゃないやろ
あげたくない貰いたくないって当たり前のことを言ってるだけだ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:49:49.40ID:/XlztJSd0
>>1
>>19
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/GQYC97r.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/QGDVqtz.png
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:50:07.71ID:BqF95Lvf0
男は返すの面倒だし本当に誰も望んでない

「ありがた迷惑」の例として辞典に載せてもいいぐらい
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:50:15.58ID:/0LxdpqW0
カルト自民党、公明党の圧政で貧乏人増えたからな。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:50:31.18ID:vbx/xfrh0
>>40
は?あげる側がキックのイベントだろうが
勝手にあげはじめてあげたくないってなんなんだよ
頭イカれてんのか?
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:50:48.98ID:xzKhdb0c0
確かに面倒くさいもんな
仕方ないからあげるみたいな風潮なら
要らねーわ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:50:50.78ID:w0UI+KJF0
嫌な上司が糖尿病なら贈りたくなるんじゃね?
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:51:10.04ID:4B8YIY0t0
選ぶの楽しいしあげたい派だけど
絶対あげたくない奴が一人でもいるとそいつだけハブるわけにはいかないから嫌だ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:52:00.96ID:rRT/FgiO0
スレタイは女性側だけだけどニュースの肝は男性側も6割いらないって言ってることだよね
精神や金の負担にしかなってなかった
テレワーク化で衰えたのはコロナの功績
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:52:30.84ID:cutWdOR30
>>1
やめていただきたい
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:52:45.23ID:xkZk7US+0
良くも悪くも余裕が無くなってるこの国
精錬潔白効率合理性も良いが清濁併せ呑む
無駄を楽しむ余裕がないとブレイクスルーは生まれないぞ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:53:00.99ID:hNfbHmtM0
もともとその程の事なのに、
今までは義理を果たしてきたんだ、などと威張るのか。
ダブスタだろw
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:53:21.78ID:JUVVT1vU0
>>54
本命へのカムフラージュのため
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:53:22.20ID:GouQMYzu0
企業戦略だったからな
今は自分ご褒美チョコにシフトしたからもう職場義理チョコとか用済みやでw
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:53:22.99ID:8yjQtMvl0
やっすい義理チョコに対してホワイトデーに高い菓子返すのはもう嫌だからマジでいらない廃止して
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:53:53.30ID:ICv/qbXx0
>>59
義理を履き違えてんだよね
普段お世話になってるからお礼がしたい
その気持ちはバレンタインに関係ない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:54:01.25ID:ixzxpQFH0
学生の頃ワックワクしてたけどねー
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:54:01.62ID:+3KYcd640
物価が上がってるのにチョコなんか買うなよ
バレンタインもホワイトデーも中止だ中止!
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:54:34.24ID:Az55lI800
今日かよ?!Σ( ̄□ ̄;) おじさんびっくり!
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:54:58.19ID:xzKhdb0c0
>>58
不要な習慣を当たり前に捉える必要は無いんだよ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:55:15.76ID:zRbUg0cG0
いいことだ
貰ってもどうするか困るし
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:56:02.49ID:ICv/qbXx0
>>58
ん?その分違うところに余裕が生まれるよね
むしろイベントに縛られると自由な発想を阻害する
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:56:45.55ID:U3uDfmea0
もう終わりでいいよ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:58:02.92ID:0/NuHmbE0
男性の6割は義理チョコ要らないって書いてあんのにそこは無視してトピタイに入れないのは何でや?
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:58:52.60ID:cutWdOR30
もう令和なんだ。
無形文化遺産で良いよ。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:59:09.41ID:ZRlOV1Yo0
自分チョコとか言ってわざわざ高いときに買う人もいるんだろ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:59:27.59ID:pNevydem0
花を贈るとか言い出した
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:00:02.98ID:Az55lI800
>>81
(`;ω;´) 貰っとけ!良いから貰っとけ!
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:00:30.42ID:RXHfXdp+0
それよりも気持ち悪いのが女同士でやる友チョコ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:01:57.52ID:NTeNUzfe0
>>48
こういう頭のおかしい人間につける薬はないな
会話ができない
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:02:39.29ID:rRT/FgiO0
>>90
そっちは女の中だけで完結してくれるし割とどうでもいい。むしろもっとやれ
女にとっちゃそれもめんどくさいだろうが
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:02:42.70ID:gL4cMY/d0
マスクが外せなければ義理チョコも止められない
日本とは
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:02:45.42ID:78ueTEHf0
会社の意思として
「義理チョコ虚礼廃止。
 男性側から少しでも求める言動をした旨会社が認識したら、処分対象もありうる」
ってハッキリ通達しれ。
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:02:51.92ID:cFNka0Ok0
もともとお菓子メーカーが始めたイベント。
バレンタインデーは男性が好きな女性に花を贈る習慣があった。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 09:03:06.82ID:EaR356Te0
義理チョコもらってお返し期待される側も苦痛だし廃止されてWin-Winの風習でしかないってことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況