X



【打ち上げ中止】岸田首相、H3ロケット「努力に敬意を表し、次の機会での成功を期待します」 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2023/02/18(土) 14:19:25.96ID:cgqYGzaa9
岸田文雄首相は17日、次世代ロケット「H3」初号機が予定通り打ち上がらなかったことについて「科学技術は日々進歩していますが、決して全てが順風満帆ではなく道のりは小さな努力の積み重ねです。JAXA(宇宙航空研究開発機構)や関係者の努力に敬意を表し、次の機会での打ち上げ成功を期待します」と自らのツイッターに投稿した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24249c7e28ecbda2f7b2068520f25d3dfd5b0834
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:20:22.20ID:qkvtEcnM0
成功って…まるで失敗してるみたいじゃん
中止なんだが?
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:21:21.07ID:kYRwRuhS0
岸田さんの言う通りです
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:21:22.92ID:Q13//ODx0
成功するまでは失敗しない
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:21:50.06ID:0Pqh7wpe0
共同通信は中国か韓国の会社?
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:23:05.82ID:AuopkTRl0
次は岸田の息子を乗せてやろう
そうすれば政治家共も必死になるだろ
爆発炎上しても国益になるし
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:23:41.00ID:L/W1ry9X0
失敗は成功のもとって心のどこかで思ってるよねwww
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:23:46.46ID:a28uEhRd0
アベノナカヌキさえなければ…
開発者の涙の理由はそれよ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:25:54.28ID:/fjw40Gy0
こんな茶番に一体いくら使ってるの?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:27:50.88ID:UCnR3ei/0
共同のあの記者のおかげで、良いコメントが出せました
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:29:22.44ID:hZc6tE+d0
成功の反対は中止
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:30:05.03ID:LnkxE9CO0
>>1
日本は税収の半分以上が社会保障費に使われていて、
社会保障費に起因する国債償還費と合わせると
税収のほとんどを社会保障費に使われているから他に必要なところに予算が回らないんだよ。

日本にいま必要なことは
社会保障が必要な人を厳密に選別し、年齢で漫然と社会保障を与えることをやめ、
社会保障費を大幅に削減してこういう未来の産業につながるところに予算を回すことだよ。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:31:03.73ID:FT3In02r0
次の機械の成功って、今回がまるで失敗したみたいじゃないか!
(# ゚Д゚)
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:32:07.15ID:9Tbew3TW0
元東大受験生共通一次導入で諦めだから?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:32:32.02ID:J05NNM+l0
開発予算1900億円じゃ足りなかったか

もっと増税して予算確保しないとな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:32:55.93ID:VMsDeCQN0
岸田
『原資は税金なのでまた失敗したら国民ぶん殴ってチャリンと金吐き出させます、ご安心下さいJAXAと三菱さん』
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:36:07.03ID:4JZiTeN90
失敗は成功のもとって言葉もあるからね
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:36:30.53ID:uhJbPl/g0
そりゃ下村が文科省の大臣のときにスタートしたプロジェクトだからな。予算的な締め付けはマックスだったろう
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:37:41.16ID:jvCVdrFE0
成功はしただろう?
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:37:52.09ID:FT3In02r0
>>30
締め付けた分はどこに行ったんやろなあ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:43:25.90ID:LggJApsI0
>>2
失敗なんだけど?
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:44:54.87ID:5zFtW/t20
JAXAって夢のある仕事だなっと思ってたけど
プレッシャーはんぱなさそう
絶対やりたくない仕事だな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:46:27.37ID:p48EVSzW0
 




>>1
つまらないことしゃべってないで、きちんと核兵器を装備しろ。


オマエら低知能日本猿どもは岸田に殺されるぞ!!!!
米国には日本の猿を防衛する予定は皆無だ。




 
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:46:37.95ID:AsF4pz250
>>37
知らないなら口出すなよ。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:47:48.72ID:Tvqp9Xh40
>>40
失敗じゃないだろ?
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:48:17.96ID:p48EVSzW0
 




>>1
つまらないことしゃべってないで、きちんと核兵器を装備しろ。


オマエら低知能日本猿どもは岸田に殺されるぞ!!!!
米国には植民地属国日本の猿を防衛する予定は皆無だ。

いまや岸田と日本の猿どもは世界の冷笑のまとになっている。




 
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:49:33.49ID:hZc6tE+d0
>>41
開発スケジュールをいくらでも延期できるお気楽な仕事
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:49:43.35ID:X300WFwy0
失敗でいいじゃん
なんでそんなに失敗を嫌うんだ?
「学習」とか「経験」って言い換えれば満足か?
むしろもっと失敗できる予算が欲しい
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:50:50.55ID:Umg/gA150
成功するまでは失敗じゃないもん!
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:52:12.14ID:bp+L3loj0
>>49
たしか壺との関連が噂されるオウムの上祐も宇宙開発事業団出身だったし宇宙にはカルトを引き付けるなにかがあるんじゃね?w
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:52:43.02ID:E/1HlzMK0
ブフォッ?!
大本営、大本営、「次の機会での成功を」は違う、違う

いや「失敗」側だけどどうしたのあれは?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:54:34.23ID:cyjOPKqo0
>>40
衛星も機体も失ってないんだけど?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:55:03.44ID:bp+L3loj0
泣き芸見せてた奴も今思えばなんか壺臭かった
日本男児たるもの本来そう簡単に泣いたりしないからな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:57:20.97ID:b5OWsHKO0
これは
無能なんだから人一倍努力しろや
ってことだぞ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:59:32.08ID:bp+L3loj0
>>63
2020年から丸2年以上計画が遅れてるわけだし、そろそろ仕切り直しや白紙化も視野においたほうがいいよ
このままではMRJの二の舞いだ(しかも税金でな)
なんせ三菱だし
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:01:01.31ID:bp+L3loj0
壺的には日本にロケット技術がないと北朝鮮にそれを流せないからな
そりゃロケット開発は重要なわけよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:02:38.15ID:mu4ENSaL0
医療大麻の解禁早くしろ
核が詰まってる
ロケット失敗して核落とすなよ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:02:45.16ID:eOapqvtY0
2020年燃焼実験失敗で
打ち上げ延期から3年経過しても
まだ打ち上げできない

海外では当たり前に打ち上げてる
一般的な技術

いつまで無能三菱重工に税金注いでいるのか?
結局、実用化できなかったMRJと同じことを
また繰り返すのか?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:06:01.65ID:mu4ENSaL0
岸田がアメポチやろうとしてるわ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:08:09.82ID:4nC/gXfW0
>>65
無能クソメガネが言ったらブーメランじゃん
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:12:19.17ID:mu4ENSaL0
オバマ白髪に安倍射殺
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:14:31.85ID:bp+L3loj0
>>77
予算は有限なんだからできるあてもないものにじゃぶじゃぶ無駄遣いし続けたら他の研究開発に回せる金がそれだけ少なくなるんだけど?
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:15:41.16ID:+x8N3D9+0
共同通信の記者がやりたかったのは、総理のこういう発言が出てから、
「総理!今回の打ち上げ"失敗"で、投入された公金が無駄になったことについてどう責任を取られますか!?」
みたいな流れに持っていきたいだけだったんだろうなw
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:17:55.95ID:bp+L3loj0
>>83
2020年からずっと計画が遅れてその分だけ当初より金がかかってるんだから誰かが責任を問われて当然な頃合いだけど?
まさかなあなあで済ませると思ってるの?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:19:22.02ID:mlpcsl+u0
>>4
実際失敗でなく中止なんだが、それもよくわからないまま頭ごなしに怒鳴る上司がたまにいるよね
0087世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2023/02/18(土) 15:21:19.02ID:D3CxXkRF0
最底辺部落のJAPw

もはや国ですら無いwww
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:21:28.17ID:5+oHD/U40
なんで失敗失敗言われるかというと
こういうとこの職員や研究者が
ロンダとかコネとかでね
まあ普通の就職に失敗した滅茶苦茶な連中
だから何をやっても失敗する
という背景があるんだよ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:23:10.72ID:bp+L3loj0
そもそも仮に何年も遅れてても問題ないような開発だというのならそれはすなわち不要不急ということだから予算カットしても問題ないよね?
そもそも財政が厳しい中で税金でやるべきことなのかという話にもなる
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:25:54.96ID:Umg/gA150
>>75
中止
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:26:58.20ID:a9qCH1cj0
なんか壺臭えな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:28:10.74ID:t44JakBk0
中止なら「成功を」じゃなくて「早期再開を」だわ
岸田も失敗だって思ってるわけだなw
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:29:05.79ID:Mvo/X5Dy0
ワロタwww
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:31:40.28ID:bp+L3loj0
実力を伴わないのにプライドだけが肥大して失敗を失敗と認められないから反省して失敗から教訓を得ることができないし何度でも同じ轍を踏む
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:31:49.98ID:mu4ENSaL0
>>84
なるほどな
わざと予算目当てで失敗したと
こりゃロシアに日本の取られるわ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:32:07.62ID:5JF9zNod0
岸田さんそう言うなら中止スレで騒いでるネトウヨ工作員も黙らせてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況