18日午後1時50分ごろ、北海道・名寄市のコンビニエンスストア「セブンイレブン名寄西1条店」で
「雪で店がつぶれた」と110番通報がありました。
警察によりますと、店は営業中でしたが中にいた従業員は逃げて無事でした。けが人などは出ていません。
従業員は「店がミシミシいったので外に逃げた」などと話しているといい、警察は雪の重みが原因とみています。
STVニュース 2/18(土)15:01更新
https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh.html
画像
https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh-img/i483pe0000000kt0.jpg
★1が立った時間 2023/02/18(土) 16:12:02.60
※前スレ
【北海道】セブンイレブン、雪の重みで潰れる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676704322/
【北海道】セブンイレブン、雪の重みで潰れる ★2 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2023/02/18(土) 18:25:04.10ID:fm2ah1cJ92023/02/18(土) 18:25:23.96ID:LwRolRt50
いい気分
2023/02/18(土) 18:25:32.52ID:XsQpQvOn0
いわばまさに
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:25:32.63ID:3xHVL9ms0 パンケーキクラッシュ?
2023/02/18(土) 18:25:48.11ID:AISByL750
ミシ…ミシ…
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:25:48.96ID:mAlsS9SQ0 向かいのローソンガッツポーズ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:25:52.16ID:Eja6nlpz0 木造じゃないといきなり倒壊するだろうからよかったね
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:25:55.03ID:u+6Ej8af0 >>1
建物のコストを本部に抜かれたの?
建物のコストを本部に抜かれたの?
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:26:00.47ID:mlKP6PLd0 嘘でしょう
試される大地がこんなに試されすぎるなんて
試される大地がこんなに試されすぎるなんて
2023/02/18(土) 18:26:07.60ID:m5LuyiDB0
北海道なんだから手を抜かずに屋根の形変えろよ
1153歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2023/02/18(土) 18:26:11.83ID:/toiY5dI0 天罰覿面
2023/02/18(土) 18:26:29.10ID:VprvIWv90
中身だけじゃなく店もスカスカなんだな
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:26:39.96ID:Pr+ALh+20 ケチるから
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:26:40.65ID:M+yDVSnu0 前の方が丈夫そうな建物だったみたい
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:26:45.94ID:X/toCNJL02023/02/18(土) 18:26:50.03ID:okPqe+cQ0
コンビなんてガラス張りのハリボテ建物だしな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2023/02/18(土) 18:26:54.35ID:xQI+zTiV0
カリアゲ死ね
2023/02/18(土) 18:26:56.22ID:oC9HuCZW0
屋根は三角錐にしろ
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:27:00.10ID:Mewsed1f0 また旭川か
2023/02/18(土) 18:27:00.62ID:3j4xAioB0
せっかく中華フェアなのに
2023/02/18(土) 18:27:00.93ID:m5Q6CPyF0
煉瓦だからか
2023/02/18(土) 18:27:04.65ID:t3p+nAE+0
雪国に住んでる人って、なぜ住んでるの?
毎年、雪かきとか重労働なのに
引っ越しもできないほど、貧困世帯なの?
雪国に住んで、何かメリットあるの?
毎年、雪かきとか重労働なのに
引っ越しもできないほど、貧困世帯なの?
雪国に住んで、何かメリットあるの?
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:27:44.37ID:Mewsed1f0 北海道沖に北朝鮮のミサイル落下 FNN
2023/02/18(土) 18:27:46.85ID:jLaM2PUu0
想像以上に潰れてた
2023/02/18(土) 18:28:00.41ID:jVLVbZ/p0
こっわー
2023/02/18(土) 18:28:01.70ID:kzN0i7NJ0
鉄筋中抜きされてるな
2023/02/18(土) 18:28:06.79ID:Le8x1inK0
薄くしすぎた
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:28:23.37ID:2BCJKKLQ0 思いの外潰れてた
2023/02/18(土) 18:28:27.10ID:hMKiiEsg0
中華フェアをしていた中国が悪い
2023/02/18(土) 18:28:32.83ID:mO3KmncF0
マッシュポテトじゃなくてマッシュ店舗かよ
2023/02/18(土) 18:28:37.23ID:L6DwNI7E0
2023/02/18(土) 18:28:43.58ID:jdz1yu7x0
軽量鉄骨だらけだからな
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:28:45.45ID:Py7AtODi0 寒さでぬこが入り込まないよう近所の人は注意してあげてほしい
トルコ地震でも閉じ込められてたし昨日だったか紋別という所で猫用ヒーターで火災があったしここは火災起こしたりしない?大丈夫?
トルコ地震でも閉じ込められてたし昨日だったか紋別という所で猫用ヒーターで火災があったしここは火災起こしたりしない?大丈夫?
2023/02/18(土) 18:28:52.14ID:Yf0nlKA60
上げ底だから
2023/02/18(土) 18:28:52.66ID:Assq89+X0
これオーナーが自費でなんとかしないといけないわけ?
2023/02/18(土) 18:29:21.76ID:okPqe+cQ0
2023/02/18(土) 18:29:24.33ID:KGQos1EZ0
これも底上げしろよ
2023/02/18(土) 18:29:24.61ID:uNIHbc+p0
本部の圧力じゃなくて?株価は上がらないしふざけんな
2023/02/18(土) 18:29:53.08ID:eI67D8pu0
超過フェア
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:30:07.44ID:mAlsS9SQ02023/02/18(土) 18:30:25.79ID:NHycsD4O0
こんな屋根してるからじゃねーの?
2023/02/18(土) 18:30:26.61ID:jdz1yu7x0
2023/02/18(土) 18:30:40.97ID:yPsKQ/l+0
本部の責任だ。逸失利益を保証するよう激しく請求しろ。
2023/02/18(土) 18:30:47.22ID:KEvMW8fb0
じゃがまるくんを復活させてくれ
45マニーマン
2023/02/18(土) 18:30:49.74ID:km6ZSKK30 よわっ
軽量鉄骨RCてかんじか
しかも屋根は平面
雪おろせよ
軽量鉄骨RCてかんじか
しかも屋根は平面
雪おろせよ
2023/02/18(土) 18:30:52.60ID:uUqJJvSh0
2023/02/18(土) 18:31:01.65ID:TKwvX0Iz0
耐えられる積雪の基準とかあるはずだけど。
手抜き工事か法律に適合しない基準で作ったんじゃないの?
手抜き工事か法律に適合しない基準で作ったんじゃないの?
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:31:02.00ID:2H5ZR24g02023/02/18(土) 18:31:02.60ID:CPuMd4930
>>22
Gがいないから
Gがいないから
50(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/18(土) 18:31:03.56ID:GXCM3qLf0 >>35
本部「もちのろん!」
本部「もちのろん!」
2023/02/18(土) 18:31:05.26ID:onf6y0Ci0
築6年でコレて凄いな
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:31:22.22ID:4JlLD5/r0 ○オパレスにも劣る弱さよ
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:31:22.50ID:EVbp0G/I0 地方交付税交付金もらって除雪してるとか
都会にちゃんと感謝しながら生きてるんだろうな?
都会にちゃんと感謝しながら生きてるんだろうな?
2023/02/18(土) 18:31:25.02ID:W2qW2GVe0
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:31:29.57ID:M+yDVSnu0 >>31
エアコン落ちてきてるし
エアコン落ちてきてるし
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:31:41.04ID:vNVMQdQw0 トルコ地震並に潰れそうだな
店員さん死んでないよね?
画像は潰れきって無いけど
店員さん死んでないよね?
画像は潰れきって無いけど
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:31:55.52ID:rSpqO+oE0 >>22
雪国の人に言わせるとなんで大阪みたいな暑いとこに住んでるんだ、らしい
雪国の人に言わせるとなんで大阪みたいな暑いとこに住んでるんだ、らしい
2023/02/18(土) 18:32:00.50ID:ftG492L40
セイコーマートは大丈夫か
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:32:02.55ID:w6jJdQuj0 >>31
積雪も平年並みだし築5-6年でこの潰れ方はありえない
積雪も平年並みだし築5-6年でこの潰れ方はありえない
2023/02/18(土) 18:32:03.17ID:ebWMyn5e0
商品の搬出さえ不可能っぽい
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:32:07.51ID:BavBVn3L0 本部の人
やりました!またコスト削減に成功しました!
30%薄くなってます!
やりました!またコスト削減に成功しました!
30%薄くなってます!
2023/02/18(土) 18:32:09.18ID:oC9HuCZW0
>>54
無人でも軍事基地さえあれば十分
無人でも軍事基地さえあれば十分
2023/02/18(土) 18:32:10.67ID:Kejy5tim0
おいおい、セブンイレブンはサンドイッチだけじゃなくて、建物の骨組みまでスカスカなのかよ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:32:15.89ID:fj02mCZP065ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:32:26.17ID:D4+z1blf0 停電でも営業するのがセイコーマート
雪で潰れるのがセブンイレブン
雪で潰れるのがセブンイレブン
2023/02/18(土) 18:32:38.75ID:q08VcTdN0
雪下ろししないで放置するとそうなる。
名寄辺りでは常識。
名寄辺りでは常識。
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:32:41.43ID:ODEqXypu0 木造なの?
2023/02/18(土) 18:32:43.21ID:PRPJTY/70
★2て(´・ω・`)
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:32:47.51ID:BWFninmq0 >>1
設計ミス もしくは 施工ミス
設計ミス もしくは 施工ミス
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:33:07.56ID:keXRXVT10 全国一律の構造は無理やろ
北国仕様を作るべき
北国仕様を作るべき
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:33:08.13ID:fVLyD3x00 もしかして北朝鮮のミサイルが直撃しました
2023/02/18(土) 18:33:12.79ID:CafdIzml0
逆に考えるんだ
「サンドイッチの具材が増えた」と
「サンドイッチの具材が増えた」と
2023/02/18(土) 18:33:20.82ID:hMKiiEsg0
地震が来たらやばいなセブン一気に潰れるだろ、これじゃあ
2023/02/18(土) 18:33:28.41ID:sTRUjPyu0
>>63
上げ底セブンならやりかねんな
上げ底セブンならやりかねんな
2023/02/18(土) 18:33:29.82ID:vvB7S0Jq0
耐震は計算されてはいるんだろうけど重みまではってところ?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:33:29.88ID:TWh6DFJx0 ファンタアップルを復活させると北海道セブンは大繁盛しま
2023/02/18(土) 18:33:39.94ID:VBNGvoJC0
木造のコンビニとか初めてみたわ
2023/02/18(土) 18:33:42.92ID:U9K8zOSq0
中抜き建築か?
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:33:43.34ID:mAlsS9SQ02023/02/18(土) 18:33:47.88ID:jdz1yu7x0
実質アンカーだけで立っている柱だもんな
こうなるだろ
こうなるだろ
2023/02/18(土) 18:33:49.22ID:tv2oBxl90
商品救い出さなくちゃ…
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:34:08.88ID:BWFninmq083ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:34:09.50ID:kbYN3GDM0 自称北海道一のパウダースノー
ピヤシリスキー場行きたかったな〜
結局行かずじまいだった
ピヤシリスキー場行きたかったな〜
結局行かずじまいだった
2023/02/18(土) 18:34:10.59ID:Ket9QZ2A0
手抜き工事やん
2023/02/18(土) 18:34:12.13ID:y7zrAl5C0
ん?
2023/02/18(土) 18:34:14.08ID:faDWXYE70
航空写真のコンビニ見るとよく屋根にソーラーパネルつけてるけど
雪国はもっとやることあるだろうと思う
雪国はもっとやることあるだろうと思う
2023/02/18(土) 18:34:34.51ID:jVgFy1FH0
これは流石に工務店が補償してくれるよね?
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:34:42.96ID:j6YBSxm70 コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
2023/02/18(土) 18:34:46.12ID:ihX1UWWx0
手抜きだな
2023/02/18(土) 18:34:50.03ID:KtPveWZt0
最近は店舗も木造なんだな
https://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/2013080501.pdf
でもよりによって北海道で施工品質のバラツキが大きい木造で建てるとは・・・
https://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/2013080501.pdf
でもよりによって北海道で施工品質のバラツキが大きい木造で建てるとは・・・
2023/02/18(土) 18:34:57.11ID:7kYzQ+Mk0
セコマの領域に踏み入って商売してるから…
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:35:04.97ID:BWFninmq02023/02/18(土) 18:35:14.47ID:nWcoy65C0
雪すごい
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:35:39.39ID:MNbZ7fx80 オーナーさん可哀想
2023/02/18(土) 18:36:06.31ID:4KtWzJOO0
カートゥーン感凄い
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:36:15.65ID:4pCYL3lu0 うんこプーン
2023/02/18(土) 18:36:24.88ID:ym6M/OMb0
屋根から落下した雪に埋もれて老人が死亡とかはよく聞くけどこれは新しいな
2023/02/18(土) 18:36:38.63ID:8YUyWcJW0
鉄骨造の建物か????
手抜きも甚だしい、本部どれだけ中抜きしてるのか・・・・
手抜きも甚だしい、本部どれだけ中抜きしてるのか・・・・
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:36:43.82ID:l6F1i1ii0 >>22
外人「ジャップはなんでそんな重税国家に苦しみながら住んでるんだい?」
外人「ジャップはなんでそんな重税国家に苦しみながら住んでるんだい?」
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:36:50.27ID:BA5U13Be0 >>1
雪の重みでこんななるんだw
雪の重みでこんななるんだw
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:36:54.70ID:TOIt5w+i0 >>1
建って4、5年らしい
建って4、5年らしい
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:37:10.34ID:0jR8O8uZ0 セブンイレブンいい気分と書いてるのは高齢者だろうな。もうかなり昔からこのフレーズは使ってないから
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:37:14.64ID:y7zrAl5C0105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:37:15.97ID:M+yDVSnu0 >>90
ツーバイフォーか、これは失敗やね
ツーバイフォーか、これは失敗やね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:37:20.30ID:HFYwG3w80107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:37:20.54ID:cVqdQpqo0 軒天がタルキw
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:37:27.27ID:CgWk5sJp0 建物もコストカットwww
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:12.50ID:URU+te1g0 雪下ろし、サボったんだろ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:14.07ID:pj1VFzNX0 まぁ、セブンだけってのがゴミクズコンビニを象徴してるわな
危ない危ない
危ない危ない
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:17.67ID:x5r2reM20 北海道の自然は甘くなかった
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:19.44ID:sWOocF8m0 1級建築士の俺からしてみればこれは建物の構造が雪の重みに耐えれず倒壊した。
そう思います。
そう思います。
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:28.67ID:H8HUZAq30 >>109
弁当もケチり建物もケチったわけだな
弁当もケチり建物もケチったわけだな
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:35.00ID:uT6OH+Q+0 >>22
それを不思議に思った子々孫々が東京へ脱出するのよ
それを不思議に思った子々孫々が東京へ脱出するのよ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:44.70ID:y7zrAl5C0 >>90
ツーバイフォーざまあw
ツーバイフォーざまあw
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:51.57ID:TKwvX0Iz0 北海道の築数十年の放置空き家でさえなかなか潰れないのに
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:52.57ID:7qhVCk7q0 雪国は雪の重みに耐えられる建物を作らなきゃいけないから大変だな
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:38:55.91ID:BA5U13Be0 >>31
設計ミスか施工不良やろこんなんw
設計ミスか施工不良やろこんなんw
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:00.36ID:54F4cmZw0 サンドイッチや弁当だけじゃなくて建物もスカスカだな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:06.90ID:08I64Dhw0 容器の底上げしすぎたな・・・
123マニーマン
2023/02/18(土) 18:39:14.89ID:km6ZSKK30 屋根と側しかない一面はガラス
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:23.73ID:KtPveWZt0 >>90
北海道の平屋根店舗がほとんど木造っぽいんだけど大丈夫か?
北海道の平屋根店舗がほとんど木造っぽいんだけど大丈夫か?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:30.33ID:g5nPHHul0 木造店舗のセールスで建替えしたとしたら過失は施工者じゃなくてHD側にあるで
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:36.20ID:keXRXVT10 やはり雪国は片側急傾斜の三角屋根にせな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:39.45ID:ESTySd7G0 コンビニって、駐車場拡張に伴い位置が変わってることあるが、
曳家?
曳家?
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:43.38ID:l1fDqm0p0 マジだ
凄いな
凄いな
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:44.14ID:M+yDVSnu0 >>119
沖縄だって台風が来るし
沖縄だって台風が来るし
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:58.54ID:y7zrAl5C0 >>114
ジィィ──(。¬д¬。)──ッ
ジィィ──(。¬д¬。)──ッ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:39:58.62ID:OTg1ktCZ0 鉄骨でもつぶれるんだな
やっぱり無落雪屋根って駄目だわ
やっぱり無落雪屋根って駄目だわ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:40:11.20ID:KEvMW8fb0 >>114
アップ画像は屋根に積もっていて、暖地に住む俺でも重そうだなと思った
アップ画像は屋根に積もっていて、暖地に住む俺でも重そうだなと思った
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:40:24.73ID:c4cExwfU0135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:40:44.28ID:Mx+69x+q0 セコマは平気なのに
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:40:48.08ID:9bWahqiw0 >>114
一級施工管理技士の自分から見たところ、雪の重みに軽量鉄骨が耐えられなかったと推測します
一級施工管理技士の自分から見たところ、雪の重みに軽量鉄骨が耐えられなかったと推測します
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:40:49.53ID:KSRSVlIq0 どんな気分だ?
>>2
>>2
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:40:51.84ID:DonX3qWQ0 鉄骨を何本か抜いてたのでは?
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:40:58.95ID:Ck9OBxWi0 久々にセブンで弁当買いに行ったけど
酷すぎんかあれ?www
酷すぎんかあれ?www
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:40:59.79ID:bvjv3bbH0 三角屋根のコンビニなんて見たことないわ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:03.30ID:+uLm7FX60 商品半値で売れ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:12.56ID:oC9HuCZW0 雪国で平屋とか馬鹿なんじゃねえの
雪下ろしの手間考えたら自動で落ちるようにするだろ
雪下ろしの手間考えたら自動で落ちるようにするだろ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:26.74ID:erAWy4uS0 >>69
どっちかというと施工だろう
どっちかというと施工だろう
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:27.66ID:hMKiiEsg0 北海道っていろんな意味でヤバイな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:29.83ID:BavBVn3L0 でもオーナーが困るだけで、
本部にはダメージない。
本部にはダメージない。
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:30.47ID:po8Q96/W0 スカスカサンドウィッチの呪い
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:32.00ID:9pyBh52u0149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:43.95ID:++M0po7N0 店舗設計も上げ底スカスカだったの?
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:50.74ID:Mx+69x+q0 セブンの建設速いからな。なんか作ってると思ったら3日で建物が組み上がり2週間で営業開始してる。
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:54.52ID:mAlsS9SQ0152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:41:57.51ID:M+yDVSnu0 これは面白い、北海道は台風対策のシャッターが付いてないのか
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:10.21ID:sWOocF8m0 1級建築士の俺でもわからないことがあります。
質量保存の法則とありますが、なぜ溶けて湿った雪は体積が下がるものの重くなるのでしょうか?
とても質量保存してるとは思えません。
むしろ重くなってます。
質量保存の法則とありますが、なぜ溶けて湿った雪は体積が下がるものの重くなるのでしょうか?
とても質量保存してるとは思えません。
むしろ重くなってます。
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:28.30ID:lApagbbL0 >>142
平屋イコール平らな屋根じゃないで
平屋イコール平らな屋根じゃないで
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:29.35ID:Mo21zEgf0 >>1
中華フェアの宣伝が物悲しいな
中華フェアの宣伝が物悲しいな
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:37.43ID:c4cExwfU0157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:51.73ID:oC9HuCZW0 >>153
水になるから?
水になるから?
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:51.87ID:VlWW2SOM0 セブンの建物の上ってだいたいなんかあるから少し怖いんだよなあ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:53.87ID:Mx+69x+q0 >>139
その弁当だって売ってればいい。朝行くとクソ高いおにぎりやサンドイッチしかない。
その弁当だって売ってればいい。朝行くとクソ高いおにぎりやサンドイッチしかない。
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:59.79ID:9+3scSAF0 >>153
圧雪ってこと?
圧雪ってこと?
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:42:59.95ID:GwHRRf940 何でそんなとこ住んでんの?
マゾなの?
マゾなの?
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:04.72ID:BavBVn3L0 セイコーマートに建て替えしよ!
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:04.72ID:V9eokSM30 どんだけ手抜き物件なんだよwww
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:08.01ID:bvjv3bbH0165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:13.68ID:ayDql7hZ0 コンビニの店舗って、軽量鉄骨の単純なラーメン構造だし、
しかも同一規格で全国に建てているから、きちんと積雪の荷重計算していないんだろうな
しかも同一規格で全国に建てているから、きちんと積雪の荷重計算していないんだろうな
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:21.47ID:7or8GHUu0 >>1
>>「雪で店がつぶれた」
>>
>>画像
>>https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh-img/i483pe0000000kt0.jpg
脇に映ってる車、全然雪に埋もれてないが・・・なぜ建屋はつぶれてるの?
>>「雪で店がつぶれた」
>>
>>画像
>>https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh-img/i483pe0000000kt0.jpg
脇に映ってる車、全然雪に埋もれてないが・・・なぜ建屋はつぶれてるの?
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:23.76ID:5b0deTwp0 うおすごい
こんなになるんだ
こんなになるんだ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:41.75ID:ydhxYHT/0 潰れる(物理的に)
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:42.92ID:b4lnLHe20 いい気分www
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:45.60ID:9+3scSAF0 やっぱりセコマだべ!
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:50.99ID:GM1kJHnj0 >>22
今は北海道にも台風来るし、夏も冬も暴風吹き荒れる地獄よね。
雪の季節は通勤通学もままならず、雪おろし雪かき必須。
吹雪くと家の近くでも遭難。
寒い!
九州の平地だと台風くらいしか心配事ないので、雪国は恐ろしくてたまらない。
今は北海道にも台風来るし、夏も冬も暴風吹き荒れる地獄よね。
雪の季節は通勤通学もままならず、雪おろし雪かき必須。
吹雪くと家の近くでも遭難。
寒い!
九州の平地だと台風くらいしか心配事ないので、雪国は恐ろしくてたまらない。
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:57.25ID:DlFWGSpe0 屋根映せよ。 これだけでは何が何だか・・・
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:43:58.38ID:rrB53iqD0 コンビニの屋根なんて大概折板ルーフだろうから
鉄骨の数減らしてピッチ広げてたかそれか板金屋が材料代浮かすために屋根材の厚み薄くしてたのかな
そもそも豪雪地帯の屋根勾配の基準がどのくらいか解らないからあれだけど
鉄骨の数減らしてピッチ広げてたかそれか板金屋が材料代浮かすために屋根材の厚み薄くしてたのかな
そもそも豪雪地帯の屋根勾配の基準がどのくらいか解らないからあれだけど
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:44:13.60ID:gg9sY3m90 >>10
京都店はあんなにアレンジ効かせているのにね
京都店はあんなにアレンジ効かせているのにね
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:44:19.21ID:9bWahqiw0 >>153
密度が関係していると思われます!
密度が関係していると思われます!
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:44:43.59ID:KEvMW8fb0177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:13.54ID:TLX39Zg70 思ったよりすごい
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:22.76ID:lYxOjjh20 寒冷積雪地仕様でないからな
東京の建物と一緒
東京の建物と一緒
179名無し募集中。。。
2023/02/18(土) 18:45:27.61ID:uR3lMRg30 なんで冬仕様の屋根にしないのか??
京都とかだと瓦付きのコンビニだらけなのに
京都とかだと瓦付きのコンビニだらけなのに
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:29.80ID:lL792Nkw0 地図を見たら町が碁盤の目のようになっていて感動した
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:37.10ID:sWOocF8m0 >>157
液体になろと気体になろうと固体になろうと体積は変われど重さは変わらない。
これが質量保存の法則のはず。
なのに湿った雪はめちゃくちゃ重い。
この謎だけは1級建築士の俺でも融けないわ。
雪だけにな
液体になろと気体になろうと固体になろうと体積は変われど重さは変わらない。
これが質量保存の法則のはず。
なのに湿った雪はめちゃくちゃ重い。
この謎だけは1級建築士の俺でも融けないわ。
雪だけにな
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:38.91ID:y7zrAl5C0183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:40.94ID:XQXwjJNs0 セブン最悪やな、店も弁当やサンドイッチと同じ手法でコストカットしまくってたんだなwww
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:41.53ID:w6jJdQuj0 無落雪屋根って今は常識
個人の住宅でも平らな屋根多いよ
個人の住宅でも平らな屋根多いよ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:49.85ID:c4cExwfU0186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:45:51.97ID:c8k6YQxt0 >>31
軒天に木材使った店なんてこの5,6年ではないと思うんだけどね
軒天に木材使った店なんてこの5,6年ではないと思うんだけどね
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:46:03.77ID:pj1VFzNX0188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:46:06.51ID:+SwTrFkT0 施工ミスじゃねえのこれ
なかなかこうはならねえだろ
なかなかこうはならねえだろ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:46:07.25ID:XpPX9sa60 >>2でよくこれ出せたな
感心するわ
感心するわ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:46:14.62ID:YLzIGT1n0 店員もミシミシ音立てながら天井が歪んできたらそりゃ怖いわな
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:46:53.39ID:RduBYcI+0 セブンのテンプレが悪いのか施工業者が悪いのか?前者だったらセブンは認めないだろうけど
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:47:00.94ID:w6F+qVSx0 弁当は軽いのに
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:47:01.49ID:Abq8TvVr0 冬場は24時間営業を止めて
雪下ろしにすればいいのに
雪下ろしにすればいいのに
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:47:12.01ID:+uLm7FX60 上げ底の祟りじゃあ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:47:55.41ID:ebWMyn5e0 完全倒壊半額セールやろうぜ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:48:01.67ID:oyAq67fN0 垂木とベニヤ板じゃん
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:48:04.94ID:m8v3FlZS0 コンビニなんてほぼ単なる箱だろ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:48:12.46ID:zU0walBl0 私だって寝てないんだ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:48:21.93ID:vFy22bA10 >>22
社会見学のために釧路とか名寄も稚内も行ったけど、
こんなとこで子供産んだら子供可愛そうだなって感想だよ、
地元の名士でもなけりゃ正直かなりハードモード。
宮古島とか奄美大島とかもそうだけど。
社会見学のために釧路とか名寄も稚内も行ったけど、
こんなとこで子供産んだら子供可愛そうだなって感想だよ、
地元の名士でもなけりゃ正直かなりハードモード。
宮古島とか奄美大島とかもそうだけど。
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:48:27.65ID:2hp7TGaG0 水分を含んだ雪を舐めるんじゃねえど!
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:48:47.35ID:Y2OtMkiA0 >>2
誰ぞ初美味いぞ
誰ぞ初美味いぞ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:48:54.88ID:Mo21zEgf0 >>153
氷の結晶の間に水が入ればそれもうほぼ水の塊じゃん
氷の結晶の間に水が入ればそれもうほぼ水の塊じゃん
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:49:02.56ID:XQXwjJNs0 これコストカットのために現地の施工業者使わないで
関東あたりからやっすく請け負う業者にやらせたんだろ
関東あたりからやっすく請け負う業者にやらせたんだろ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:49:09.83ID:yas+ml110 豪雪な地域によく住めるよね
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:49:22.27ID:Y2OtMkiA0 >>10
ピラミッド形にすべきだな
ピラミッド形にすべきだな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:49:26.17ID:6MTs8HeU0 >>166
今来たところだからだろ!
今来たところだからだろ!
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:49:34.39ID:2P4xaf6J0 弁当もおにぎりもサンドイッチも飲料も、見た目は普通なのに中身はスカスカだったけど、
建物も例外ではなかったということやね
北海道で積雪に耐えられない店舗設計なんてあり得んわ
建物も例外ではなかったということやね
北海道で積雪に耐えられない店舗設計なんてあり得んわ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:49:39.35ID:8yTUMo2j0 建物の中身スカスカだったんちゃう
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:49:46.81ID:0OM6BCOj0 草
本土と同じ基準で作るからだ
本土と同じ基準で作るからだ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:50:02.73ID:1hfHWbxT0 セブンイレブンは建物までスカスカ減量中
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:50:13.24ID:y7zrAl5C0 何にしても、ラーメンスレ並の和みニュースやね
(*´ノ旦`*)ズズー
(*´ノ旦`*)ズズー
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:50:22.73ID:tE0d9n6c0 >>36
愛媛か?
愛媛か?
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:50:25.59ID:DlFWGSpe0 関東規格で作ったんじゃね? 雪国規格でなければこうなるわな。
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:50:42.21ID:rrB53iqD0 >>182木造かいな
確かに画像よく確認すると壁が前に飛び出してきてるし柱自体がへし折れてそうだな
確かに画像よく確認すると壁が前に飛び出してきてるし柱自体がへし折れてそうだな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:50:55.09ID:KEvMW8fb0 >>204
かえって出張費が高そう
かえって出張費が高そう
219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:51:03.23ID:5b0deTwp0 まだ築5.6年て
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:51:06.12ID:AyexqFO10 これ、名寄駅から一番近いコンビニだよな。
言い方を変えれば、旭川と稚内の間の道北地域で、最も都会にあるコンビニでこのザマだわ。
言い方を変えれば、旭川と稚内の間の道北地域で、最も都会にあるコンビニでこのザマだわ。
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:51:06.80ID:YZLeIhWj0 警察呼ぶことなの
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:51:19.73ID:V+iByAho0 鉄骨だろうに何故潰れる?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:51:35.66ID:42jijbOf0 やはり雪国での経験値はセコマに遠く及ばないな
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:51:37.72ID:tE0d9n6c0 北海道はセコマに限るw
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:00.83ID:okPqe+cQ0226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:05.06ID:wEukHsRs0 建物も中身スカスカなんすか
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:11.99ID:p29jJzYD0 一般的なセブンの面積が20m×10mだと仮定して50cmの積雪があれば雪の堆積は100㎥
雪の密度だと立米あたり300kgあるから30tだとしたら潰れるわな
雪の密度だと立米あたり300kgあるから30tだとしたら潰れるわな
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:12.70ID:ayDql7hZ0229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:17.82ID:P++YrG6G0230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:27.82ID:M+yDVSnu0 「店がつぶれた」と119番されてもねぇ…
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:36.12ID:4GM+N1/b0 セブンイレブンいい身分
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:38.92ID:LxYmePBq0 すげえ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:54.51ID:0XxC8a6+0 >>90
これは…崩壊連鎖待ったなしか?
これは…崩壊連鎖待ったなしか?
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:00.75ID:LdVq0xrn0 マスコミはやるのかな?大スポンサー様だからなぁ(´・ω・`)
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:10.40ID:uOxjZsHB0 雪は、どのくらい積もるの?
1メートル?
ちゃんと建築できてたの?
1メートル?
ちゃんと建築できてたの?
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:12.60ID:MqcSG3LG0 雪国で陸屋根はだめだね
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:16.70ID:W2qW2GVe0 >>31
同じ業者が建てた道内の店舗ビビってるやろな
同じ業者が建てた道内の店舗ビビってるやろな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:18.96ID:r7zTnsMe0 フランチャイズ店へ自社基準の建築まで強要してたとかならセブンアウトかな…
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:35.06ID:zL544bR80 https:
//twitcasting.tv/reiwashinsen
このあと19時から
山本太郎 おしゃべり会 in 甲府。
//twitcasting.tv/reiwashinsen
このあと19時から
山本太郎 おしゃべり会 in 甲府。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:49.11ID:AHxf10Du0 >>136
一級土木施工管理技師の私が考えるに 何もないところに箱物建てるより 法面に穴食って支保工建込、吹付、RB、AGFすれば雪にも台風にもそうそう負けない店が出来上がると思います。 セブンHDは発注者として検討するべき
一級土木施工管理技師の私が考えるに 何もないところに箱物建てるより 法面に穴食って支保工建込、吹付、RB、AGFすれば雪にも台風にもそうそう負けない店が出来上がると思います。 セブンHDは発注者として検討するべき
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:49.65ID:28a3SlRD0 >>90
セブンイレブンってS造ばかりだと思ってたが木造もあるんだな
セブンイレブンってS造ばかりだと思ってたが木造もあるんだな
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:51.75ID:y7zrAl5C0 >>225
高知って、、、めちゃくちゃ田舎ですな、、、
高知って、、、めちゃくちゃ田舎ですな、、、
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:52.02ID:2OtlaYnp0 ローソンのメガ盛りキャンペーンのせいだな
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:53.82ID:XCFHlJx70 コンビニは頑丈な作りだと思ってだけど違うんやな
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:53:54.99ID:crMrmRWa0 温暖化のせいか北海道の雪を見てると、最近は湿った重い雪になってる気がするんだよな。
本来の北海道の雪って乾燥してて軽いはずなんだが。
本来の北海道の雪って乾燥してて軽いはずなんだが。
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:54:00.34ID:l/0HzFsx0 建築基準法とは
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:54:05.08ID:K396WaL70 や っ た ぜ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:54:18.01ID:eu7KCO5v0 まさかこれ天井もパネルだったってオチないだろうなwwwww
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:54:32.40ID:w2Ah88aq0 デブ雪
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:55:25.16ID:tE0d9n6c0254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:55:43.91ID:U4AoPNKB0 なんちゅう脆い店じゃ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:55:54.57ID:W57D3QBw0 スクラップ&ビルドだから安普請で良いんだろう
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:56:16.44ID:aXJSn3b30 北海道なのに三角屋根になってなかったの?
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:56:24.77ID:XQXwjJNs0258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:56:28.31ID:lvY1QaiM0 警察に電話しても意味なくね?
事件じゃないし
事件じゃないし
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:56:39.15ID:lwfwyfbU0 セブンはダメだな
セコマ一択
セコマ一択
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:56:48.78ID:crMrmRWa0 >>254
大抵の戸建コンビニは屋根が平面だから、適切に雪を下ろさなきゃ潰れるのでは。
大抵の戸建コンビニは屋根が平面だから、適切に雪を下ろさなきゃ潰れるのでは。
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:56:49.68ID:IcYJLEkI0 ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
セブンはふがい
セブンはふがい
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:56:52.68ID:0u+6l/zZ0 なんでだよ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:57:02.97ID:iLuDpS540 ミシミシって……日本語すげえな、建物が軋む専用の擬音語があるとか。
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:57:08.53ID:qFIHNXCi0 なんで中華マンっていつも二割引なの?
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:57:21.50ID:W2qW2GVe0 >>248
50cmでも積もってたら屋上プールみたいなもんちゃう?
50cmでも積もってたら屋上プールみたいなもんちゃう?
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:57:23.41ID:ayDql7hZ0267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:57:25.33ID:qknUPz230 仕切ってるえらい奴だけ逃げて問題ない問題ないで営業させた結果巨大モールが派手に潰れてとんでもないことになった国があるらしい
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:57:38.72ID:CQLy3a+c0 構造上に問題あるんじゃないの?
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:57:39.96ID:9pyBh52u0 >>180
北海道出身者は本州の街中の道を覚えられないらしいな
北海道出身者は本州の街中の道を覚えられないらしいな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:07.42ID:KEvMW8fb0 >>263
ギシギシアンアンまである
ギシギシアンアンまである
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:19.02ID:U0M8m3Hj0 セブンイレブンはハリポテの容量詐欺だけじゃなく、店本体もハリポテだったんですねw
いやぁ~ケチケチしたセコい企業は違いますねぇ~
いやぁ~ケチケチしたセコい企業は違いますねぇ~
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:33.12ID:EI70T9oQ0 店の真ん中に柱いるな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:37.66ID:AyexqFO10274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:49.51ID:0XxC8a6+0 >>248
104cmだってさ
104cmだってさ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:53.75ID:O5M4AR480276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:55.53ID:tE0d9n6c0277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:57.05ID:PMB3AY8A0 他のセブンも危ないのかな?
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:58:57.71ID:crMrmRWa0279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:59:01.42ID:aR2fDJ220 >>22
台風こない。ゴキブリいない。
台風こない。ゴキブリいない。
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:59:11.13ID:nLtd1qPx0 無落雪かつ中央の柱をなくすために外壁で持たせてるのが
積雪の荷重で弱い開口部から壊れた
とりあえず真ん中に柱立てよう
積雪の荷重で弱い開口部から壊れた
とりあえず真ん中に柱立てよう
281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:59:19.64ID:21PW5d8e0 ギギギ…
282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:59:29.26ID:9MgnL3oR0 >>248
104センチの積雪で雪の重みって言ってたで
104センチの積雪で雪の重みって言ってたで
283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:59:35.48ID:okPqe+cQ0284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:59:48.36ID:hGfxW82i0 ヒェッ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 18:59:51.33ID:hMKiiEsg0 まんま中国化してきてるWWWww日本WWWw
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:00:05.81ID:iLuDpS540 >>238
施工業者は渡された図面のまま建てるだけだろ
施工業者は渡された図面のまま建てるだけだろ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:00:08.55ID:4TPQ8wSq0 いつもは上げ底するのに...
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:00:51.27ID:aR2fDJ220 根室とか羅臼とかは地の果て感あって死にたくなりそうではあるな
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:00:57.24ID:MGcEXDdi0 やっぱりセコマだな
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:01:05.93ID:O5M4AR480291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:01:10.74ID:X8knf+B00293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:01:19.28ID:4TPQ8wSq0 ちょっと待って
豪雪地帯なのに陸屋根...?
豪雪地帯なのに陸屋根...?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:01:32.62ID:hhyZmo8C0 >>22
北海道は飯がうまい
北海道は飯がうまい
295窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/02/18(土) 19:01:44.78ID:1pVO9rzg0 ( ´ⅴ`)ノ<北海道のコンビニはセイコーマートがあればいい。他は無駄。
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:01:45.51ID:/n9+y8O40 まるでセブンイレブンの弁当箱みたい
って真っ先に思った自分が沢山いて草
って真っ先に思った自分が沢山いて草
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:01:46.65ID:spltbqdE0 建築5~6年で潰れる屋根とか
屋根までスカスカ工法だったのかな
屋根までスカスカ工法だったのかな
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:01:58.95ID:Kejy5tim0 骨組みもコストカットしたのか?
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:01:59.31ID:ayDql7hZ0300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:02:08.68ID:d5oRCC5X0 この日の積雪104センチっていうけど画像では屋根の上に50センチくらいに見える
こんなので潰れてたら北日本のコンビニ全部潰れてる
こんなので潰れてたら北日本のコンビニ全部潰れてる
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:02:12.37ID:nY3SU6/70 過酷すぎる
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:02:13.59ID:crMrmRWa0 >>282
根雪と化した1mならかなり重いぞ。
根雪と化した1mならかなり重いぞ。
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:02:37.96ID:MUV2skwL0 こういうのって110番する事象なの?
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:02:38.45ID:AyexqFO10306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:02:41.84ID:5G9M0TMa0 商品はスタッフが楽しく略奪しました
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:02:59.03ID:BavBVn3L0 店舗も勝手に自然に還る、
エコだな。
エコだな。
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:03:21.50ID:TKwvX0Iz0 写真見ても1mもないな。せいぜい30cmぐらいだろこれ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:03:23.31ID:YBqnRXSY0 豪雪地に合わせた設計じゃないのかよ
こえーよ
こえーよ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:03:26.21ID:/n9+y8O40 そういやセブンイレブンの店舗って四角い箱だよな
まさか豪雪地帯でもその形してるとは
まさか豪雪地帯でもその形してるとは
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:03:29.51ID:zrM4SlPc0 人が住んでるうちは潰れないが定説たんだけどね
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:03:36.24ID:Hl1foe1q0 ツィとかの画像を見ると
時間と共に入口がくの字に曲がる角度がキツくなってる
雪の重みって凄いね
時間と共に入口がくの字に曲がる角度がキツくなってる
雪の重みって凄いね
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:03:47.91ID:mF+oJF2H0 >>309
まあサボるとこうなるって見本だな
まあサボるとこうなるって見本だな
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:03:56.34ID:AyexqFO10 >>304
歩道など通行人への影響も考えられるから、まず110番しないことには話にならない
歩道など通行人への影響も考えられるから、まず110番しないことには話にならない
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:04:07.27ID:tdpUELiO0 >>245
箱に金掛けてられないからハリボテやで
箱に金掛けてられないからハリボテやで
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:04:15.47ID:W2qW2GVe0317マニーマン
2023/02/18(土) 19:04:19.27ID:km6ZSKK30 人が乗ってもつぶれたんじゃないの
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:04:22.49ID:B/UgTLif0 建物も手抜き
でもオーナーの責任だから本社は無問題
でもオーナーの責任だから本社は無問題
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:04:23.70ID:9MgnL3oR0 >>275
北海道、今は下に雪落とさない立方体みたいな家か流行りだね
三角屋根は落ちた雪の排出場所で近隣と揉めるから、落とさないのが流行ってるらしい
でも今回の件見たら、つもり過ぎたらやっぱり雪下ろし必要になるなあと
北海道、今は下に雪落とさない立方体みたいな家か流行りだね
三角屋根は落ちた雪の排出場所で近隣と揉めるから、落とさないのが流行ってるらしい
でも今回の件見たら、つもり過ぎたらやっぱり雪下ろし必要になるなあと
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:05:05.90ID:PPHtMA620 こんな所に住む人たちって修行僧か何かなんです?
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:05:09.99ID:uNIHbc+p0 ロードヒーティングみたいに屋根ヒーティング入れたら?
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:05:39.68ID:joCkMlny0 雪積もってる?分かりにくいな
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:05:40.76ID:JplodTqY0 これも110番なの?
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:05:53.74ID:AyexqFO10 築5、6年で倒壊とは、すごいな
手抜きすぎだろ
手抜きすぎだろ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:05:59.85ID:c+0k4aAN0 色々意見は出るだろうけどオーナーからしたら時すでにおすしやで
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:06:00.76ID:IpCo2G1d0 あーあ
オーナー可哀想だけど保険掛けてるよな
オーナー可哀想だけど保険掛けてるよな
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:06:05.31ID:rrB53iqD0 >>228
幾らセブンでも店舗の建て方までマニュアル化はしてないやろ?
基本其々店舗建てる地域の建設会社に施工頼んでる思うし
例えそんな形でお願いされたとしても強度不足の設計だったら後々建設会社が責任取る羽目なるから流石にそんな仕事請けんやろ
全国飛び回るセブンお抱えの建設業者があるなんてまず考えられんしな
幾らセブンでも店舗の建て方までマニュアル化はしてないやろ?
基本其々店舗建てる地域の建設会社に施工頼んでる思うし
例えそんな形でお願いされたとしても強度不足の設計だったら後々建設会社が責任取る羽目なるから流石にそんな仕事請けんやろ
全国飛び回るセブンお抱えの建設業者があるなんてまず考えられんしな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:06:13.37ID:y7zrAl5C0 目の前の、こじんまりしたローソンの逆襲劇が始まりそうwww
https://goo.gl/maps/KRZvRNXaTC3ibSFF8
https://goo.gl/maps/KRZvRNXaTC3ibSFF8
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:06:14.47ID:QMptCjBU0 怖い。
関東でもまたいつか大雪になる事もあるだろうし他人事ではないわ。
関東でもまたいつか大雪になる事もあるだろうし他人事ではないわ。
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:06:28.47ID:mAlsS9SQ0 >>324
売上金とATMを放置しておく訳にいかんだろ
売上金とATMを放置しておく訳にいかんだろ
332マニーマン
2023/02/18(土) 19:06:37.77ID:km6ZSKK30 落ちた雪で隣と揉めるから雪置きっぱなしで我慢する方向とか
結局いくら広くても日本人が住むと狭い
結局いくら広くても日本人が住むと狭い
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:06:39.99ID:clRvbx+j0 >>322
エジプトで暑いだろうから団扇使って涼んだら?って言ってるようなもん
エジプトで暑いだろうから団扇使って涼んだら?って言ってるようなもん
334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:06:55.71ID:AyexqFO10 >>320
じゃあ間取って117番くらいで良いな。
じゃあ間取って117番くらいで良いな。
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:07:01.96ID:B3Wn3LZv0 ひらめいた(´・ω・`)
寒い時に上から螺旋状に水をくるくる放出しといたら
カマクラができるんじゃないの?!(´・ω・`)
寒い時に上から螺旋状に水をくるくる放出しといたら
カマクラができるんじゃないの?!(´・ω・`)
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:07:06.43ID:W2qW2GVe0 >>322
そういうのって排水も凍らん様になってんのかな?
そういうのって排水も凍らん様になってんのかな?
337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:07:16.23ID:tJPI0UVT0 店も上げ底だったのかな
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:07:26.56ID:MlShg24m0339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:07:39.58ID:3ctpvqYg0 雪国仕様じゃなくて造りが全国共通なのか?
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:07:52.94ID:4CE8Fngw0 天罰
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:07:57.50ID:laEgXKbS0342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:00.72ID:ayDql7hZ0 >>334
それは時報だw
それは時報だw
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:03.13ID:QHPfWXjC0 ジャップは何だったら失敗しないんだ?
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:06.57ID:rWtG3BF40 これで倒壊してたら豪雪地帯の店舗はどうなるんだよ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:10.95ID:pgNKdkgC0 中抜きってやつか
346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:19.12ID:spltbqdE0 >>329
こっちの方が古いけど頑丈だと手抜きとしか言いようがないな
こっちの方が古いけど頑丈だと手抜きとしか言いようがないな
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:22.96ID:txNForku0 例年たっぷり雪が降るんだろ、手抜き建築なのか?
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:33.86ID:KEvMW8fb0 >>338
104cm積もっていたとか
104cm積もっていたとか
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:41.40ID:RjzNsyPn0 中国かと思ったら日本最近どうなってるの
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:08:49.55ID:WvChOTck0 >>343
中抜き
中抜き
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:08.04ID:/sLz1Z1H0 直営店だったら良かったのにな
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:09.20ID:6h52H9Vs0 >>200
でも札幌は転勤族のリーマンが住んだらハマって移住したくなっちゃう都市ランキング毎回上位に食い込むんですよ
埼玉住みだがスノボ大好きな同級生が北海道に憧れてわざわざ北海道で就職して結婚してほんとに移住した
でも札幌は転勤族のリーマンが住んだらハマって移住したくなっちゃう都市ランキング毎回上位に食い込むんですよ
埼玉住みだがスノボ大好きな同級生が北海道に憧れてわざわざ北海道で就職して結婚してほんとに移住した
353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:24.43ID:IYCB0u7o0 子豚のレンガの家弱いなぁ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:27.01ID:2dklqt6Y0 アッポースチロール製なのか?
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:32.32ID:Ucn0o0vW0 これって屋根が斜めでもこうなるの?
寒冷地の建物どう対処してんだよ
寒冷地の建物どう対処してんだよ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:33.30ID:txNForku0 書き込んでから上のレス見たら同主旨のものばかり
そういうスレもあるよね
そういうスレもあるよね
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:38.66ID:mAlsS9SQ0 >>352
札幌の二度泣き、岡山の二度泣き
札幌の二度泣き、岡山の二度泣き
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:53.40ID:HAijjwyf0 本部「オーナーさん自力で直してね。契約書に書いてあるから
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:55.10ID:GmoMszxX0 もう北海道の建物は全て切妻か片流れにしとけよ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:59.66ID:crMrmRWa0 >>344
東北や北陸の営業中のコンビニが雪で倒壊したなんて話は寡聞にして聞かんけどな。
東北や北陸の営業中のコンビニが雪で倒壊したなんて話は寡聞にして聞かんけどな。
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:09:59.94ID:KEvMW8fb0 >>350
電痛と博報堂が失敗しているし
電痛と博報堂が失敗しているし
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:10:05.80ID:h52lS9Qu0 とにかく人が無事で良かった
かなり潰れているな
かなり潰れているな
363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:10:06.68ID:WaZtYduR0 店舗まで底上げしてたんか?
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:10:17.35ID:TKwvX0Iz0365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:10:25.10ID:O2CJphJ/0366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:10:47.72ID:BavBVn3L0 営業中にミシミシいってるの怖いな、
忠実なバイトだったら、
店舗と運命共にしてたぞ。
忠実なバイトだったら、
店舗と運命共にしてたぞ。
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:11:01.85ID:Gqt9wbe90 コストカット脳の末路とも言える
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:11:30.85ID:W2qW2GVe0 >>343
日本で売れる車つくってみたら?
日本で売れる車つくってみたら?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:11:45.16ID:wPXvU05D0 本部の指示で建てた西日本仕様の仮設店舗だろ
北日本の寒冷地仕様でもなきゃ豪雪地帯用の特設店舗でもない
一番建築費の安いやつだろうな
セコマに爆笑されてろよ
北日本の寒冷地仕様でもなきゃ豪雪地帯用の特設店舗でもない
一番建築費の安いやつだろうな
セコマに爆笑されてろよ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:11:46.61ID:W0WK2wqZ0 >>271
2回も書いてるって事は「ハリポテ」が正しいと思ってるんだろうか
2回も書いてるって事は「ハリポテ」が正しいと思ってるんだろうか
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:12:04.40ID:rRCD7TnG0 バイト休めてラッキーじゃん
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:12:14.22ID:SeH72xzr0 引っ越せば解決。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:12:34.14ID:ZGI5ci3O0 コストカットの影響がここまでとは……
374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:12:34.83ID:spltbqdE0 名寄の数店舗ある中で一番新しいハズのセブンイレブンなんだが、、、
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:00.39ID:KEvMW8fb0 >>364
見えないだろうけどでもそういうことらしいよ
見えないだろうけどでもそういうことらしいよ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:13.68ID:dnEjbPwS0 バキバキやんけ!
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:21.07ID:48bulBma0 >>357
岡山県民ほんまクソ率高いからな
岡山県民ほんまクソ率高いからな
378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:24.72ID:U6+0iwQW0 オーナーには悪いんだがちょっと絵面に吹いたわ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:37.20ID:pibu2Yx70 雪国のコンビニ店員さんって雪かきとかもしてるの?
380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:38.91ID:3sKRhSA90 中華フェアののぼりw w w w w
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:39.22ID:l1fDqm0p0 底上げしすぎて倒壊か
382ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:43.98ID:w6jJdQuj0 >>374
上げ底も一番だったようだ
上げ底も一番だったようだ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:48.93ID:wBlMzGFo0 100平米で30cmの積雪くらいかな
雪の重みは1立方米で150kgから500kg
100平米の屋根なら4.5tから15tくらいか
雪の重みは1立方米で150kgから500kg
100平米の屋根なら4.5tから15tくらいか
384ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:49.11ID:Hl1foe1q0385ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:13:56.24ID:txNForku0 人的被害が出なかったならおもしろ画像で済むからよし
386ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:14:23.64ID:rrB53iqD0387ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:14:40.71ID:LdNoN3Uc0 どうせ屋根の雪を除雪しなかったバイトの責任しにして終わりだろ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:14:41.70ID:B3eGUmgc0 底上げばっかして阿漕な事してるから上から天誅喰らうねん…>>1
389ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:14:43.22ID:AbUO1x1R0 屋上が平らだと雪は氷になって数10センチになるからな
390ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:15:17.24ID:0XxC8a6+0391ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:15:19.47ID:qLC4xFNk0 コストカット続けたら店が潰れた
392ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:15:33.00ID:0YF47r+f0 日本全国同じ店が立ち並ぶ風景はひたすら気持ち悪いな
393ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:15:33.89ID:W2qW2GVe0 >>384
昔のampmの看板みたいに膨れてるw
昔のampmの看板みたいに膨れてるw
394ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:15:36.65ID:F0ZSpS7Y0 こういう建物に保険とかかけてんだろうか
395ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:15:40.08ID:rrB53iqD0 >>384
こうみたら雪結構積もってるな
こうみたら雪結構積もってるな
396ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:15:49.58ID:NAFhIAh20 セブンイレブンは別に損しないのだった
397ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:15:54.20ID:P8RYmHld0 大地震じゃなくてもパンケーキクラッシュか?
398ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:04.02ID:ZGI5ci3O0 雨降って雪重まる
399ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:06.04ID:jmVRaJrZ0 基礎からもう一度
400ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:09.00ID:bRENQypx0 >>36
宮﨑の海に近い方まじで雪降らんで冬もちょっと茶色増えたかな?ってレベルやわ
こないだの寒波の際も粉雪ちらほら舞っただけ(地面に着く前に消える)なのに「雪が降った!」って子供らおおはしゃぎやったわ
宮﨑の海に近い方まじで雪降らんで冬もちょっと茶色増えたかな?ってレベルやわ
こないだの寒波の際も粉雪ちらほら舞っただけ(地面に着く前に消える)なのに「雪が降った!」って子供らおおはしゃぎやったわ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:14.40ID:Ekb9hZai0 容積減らすのは弁当だけにしとけよ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:16.21ID:Owb1mxwU0403ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:21.05ID:TKwvX0Iz0404ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:24.83ID:AVWGnDIn0405ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:26.33ID:/oLpwye30 ミサイル飛んできてるのになんでスレも立ててない?
5ちゃんまでこの壺汚染政府に汚れてんのか?
5ちゃんまでこの壺汚染政府に汚れてんのか?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:28.79ID:mAlsS9SQ0407ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:41.14ID:yxNKav6w0 この前弘前が積雪120cmになってたけど弘前のコンビニが雪で潰れましたなんてニュース聞いたことないもんな
408ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:50.61ID:tE0d9n6c0409ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:16:54.23ID:A/P/yG+i0 そんなとこまでコストカットしてんのかよw
410ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:17:14.02ID:KEvMW8fb0411ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:17:14.88ID:AbUO1x1R0 >>384
隣のガソリンスタンド?の屋根も危険だねえ
隣のガソリンスタンド?の屋根も危険だねえ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:17:22.19ID:B86AwLtn0 も~雪で水増しするから~
413ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:17:32.16ID:yOhHyT6U0 底上げだけじゃモノ足らず上から押し潰してきやがったか
414ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:17:34.40ID:a5OGLFMy0 雪下ろしが業務マニュアルに入ってないならセブンの責任じゃね?
415ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:17:35.02ID:crMrmRWa0416ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:17:57.67ID:y7zrAl5C0417ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:02.07ID:kkO1Ogbr0418ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:06.01ID:CgWk5sJp0 てか北海道なのに二重扉じゃないんだな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:07.43ID:ZGI5ci3O0 俺んち建付け悪くてふすま全部閉まらないけど。雪降ると重みで更に閉まらなくなるからそれを目安にしてる。
420ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:20.99ID:w6jJdQuj0421ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:24.93ID:jmVRaJrZ0 火災や地震は、保険でカバー出来るが、雪で潰れるのは、免責の部分
422ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:43.90ID:kj/y+CqM0 前から評判悪い店舗みたいだし遅かれ早かれ潰れてたろうな(違う意味で)
423ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:49.61ID:spltbqdE0 まるで帰ったらペットボトルの重みで潰れてる弁当の様だ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:51.89ID:xpRiljnC0 (私が)日本をエバ国家に定めてあげなかったならば、 日本はすでに
ぺしゃんこになっていたのです。
ぺしゃんこになっていたのです。
425ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:18:56.27ID:keXRXVT10 安かろう悪かろうってほんとだよねw
426ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:19:22.01ID:TKwvX0Iz0 >>410
1mないやん
1mないやん
427ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:19:46.63ID:Owb1mxwU0 >>420
これで潰れないのが凄い
これで潰れないのが凄い
428ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:19:52.31ID:MD1LjXwj0 北海道だからセイコーマートにお客が取られて潰れたのかと思った。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:20:04.45ID:W2qW2GVe0 >>410
奥の建物の屋上を見ると1mぐらい積もってるな
奥の建物の屋上を見ると1mぐらい積もってるな
430ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:20:15.98ID:vkbeMv/+0 屋根が平たいから?
431ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:20:30.16ID:HIeKMO380 >>283
四国山脈に張り付いてるような感じで住んでるところだよな
四国山脈に張り付いてるような感じで住んでるところだよな
432ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:20:36.03ID:BgAuG58s0 古民家よりも雪に耐えられないとかもはやお笑い国家ですな
433ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:20:56.33ID:s1SsquEt0434ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:21:05.88ID:RSHRnzY20 今ならダイナミック入店許される
436ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:21:16.93ID:y7zrAl5C0 >>420
工務店の大工さんの勝利w
工務店の大工さんの勝利w
437ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:21:18.42ID:ygN8KmSp0 この手の建物ってプレハブと思ってたけど木造もあるんだな。メリットサッパリわからんけど。
438ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:21:20.44ID:IxMoLmvh0 閉店セールまだ?
439ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:21:32.08ID:CgWk5sJp0 イナバ物置の方がマシ
440ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:21:41.51ID:Tu0Riqjg0 人件費削減の為に本社の使えない奴を来させて雪下ろしやらせろ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:22:06.58ID:LiLvCbP00 文字通り潰れたのか
442ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:22:18.23ID:Lyd5Le2m0 完全に潰れたわけじゃないから逃げる余裕があったか
443ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:22:20.50ID:d5oRCC5X0 >>403
たよね
たよね
444ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:22:36.07ID:BavBVn3L0 店舗の正面の壁は、
レンガぽいけど、
あれ絶対レンガじゃないだろwwww
レンガぽいけど、
あれ絶対レンガじゃないだろwwww
445ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:22:43.63ID:KEvMW8fb0446ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:23:01.03ID:HIeKMO380 耐震等級低かったんだろ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:23:10.50ID:mAlsS9SQ0 >>444
レンガ風だね
レンガ風だね
448ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:23:17.74ID:nRVbWgT10 鉄筋コンクリートじゃないの?
軽量鉄骨?
軽量鉄骨?
449ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:23:22.09ID:9eXhK2Di0 >>444
タイルをモルタルで貼り付けただけだろうな
タイルをモルタルで貼り付けただけだろうな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:23:29.29ID:wwyKIlL+0 日本の建築技術も落ちたものだ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:23:29.31ID:d7DnqVsq0 食べて応援
底上げ弁当
消去法で自民
底上げ弁当
消去法で自民
452ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:23:31.75ID:rrB53iqD0453ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:23:58.46ID:u2vt/P8E0 まだオオシオカオリを雪女といってるのか
454ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:24:04.77ID:sn2+6rkY0 木造の納屋じゃないんだから、こんな潰れ方しないでしょ
店舗も見た目詐欺してるの?
店舗も見た目詐欺してるの?
455ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:24:14.94ID:vf0hhKDA0 セブンが倒壊しただけでN速勢い1位だと(; 'ω')ゴクリ
456ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:24:33.06ID:LPG5gCty0 残念
457ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:24:36.17ID:+nmOv7sq0 現代にこんな事あるんだな
458マニーマン
2023/02/18(土) 19:24:38.84ID:km6ZSKK30 やはり屋根というより正面に壁がナイブンそこが歪んだ感じだな
でハリボテをたくさんつけてるのでそこはクラッシュした
でハリボテをたくさんつけてるのでそこはクラッシュした
459ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:24:42.82ID:ZseFQ/HH0 こういう平らな屋根の建物って
どうやって雪降ろしするの?
しなくていい構造になってるのか?
どうやって雪降ろしするの?
しなくていい構造になってるのか?
460ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:24:46.81ID:W8xf7X7V0461ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:25:11.07ID:PyGVr/RU0 本当だった
462ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:25:18.78ID:y7zrAl5C0463ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:25:31.68ID:woHY0Ztm0464ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:25:32.01ID:hMKiiEsg0 本当は雪以外の重みじゃないの?
465ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:25:32.98ID:woHY0Ztm0466ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:25:39.89ID:UNSc5yxm0 雪国のコンビニってバイトが雪下ろしもするの?
467ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:03.16ID:I+ALIkIp0 >>1
次の嫌がらせは711の前に711を作る作戦じゃなく711の上に711を作ったのか?
次の嫌がらせは711の前に711を作る作戦じゃなく711の上に711を作ったのか?
468ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:18.39ID:Kd8KeeLV0 どうせ全国同一の作りなんだろ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:25.52ID:1c6O6U9G0 言ってくれたら3000円で雪掻きしたのに
470ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:28.16ID:crMrmRWa0 ストリートビューで見る分だと三角屋根で落とすにはちと厳しい。
後ろは別の敷地だし両脇に落としていると怪我人が出そう。
定期的に屋根から雪を下ろして排雪していくしか無さそうな感じ。
後ろは別の敷地だし両脇に落としていると怪我人が出そう。
定期的に屋根から雪を下ろして排雪していくしか無さそうな感じ。
471ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:29.99ID:X2ssDZmr0472ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:30.61ID:i9oYksn/0473ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:31.92ID:W2qW2GVe0 >>420
子供の上に落雪しそうで怖い
子供の上に落雪しそうで怖い
474ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:34.71ID:2o/Ixl3d0475ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:26:38.76ID:spltbqdE0 屋根の上、雪盛りキャンペーンだろ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:27:03.96ID:gqHC4+8r0 北海道に住んでる時点で人生負け
477ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:27:04.99ID:9Umm6q020 外壁で構造支えてるんだなー。
壁がない側から潰れてる
壁がない側から潰れてる
478ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:27:15.34ID:pm//4DOS0 経営的にじゃなく物理的に潰れたのか
479ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:27:23.85ID:YCJFFs7l0 >>464
借金の重みじゃね
借金の重みじゃね
480ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:27:29.36ID:MuI8mzE90 手抜きがバレただけだろ、また中抜き業者
481ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:27:35.43ID:gqHC4+8r0 北海道の建築物はトルコレベル
482ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:27:50.63ID:rCfm037q0483ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:27:51.42ID:sHZMBJuU0 >>2
(あの世に)近くて便利
(あの世に)近くて便利
484ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:02.11ID:KEvMW8fb0 >>474
1990年頃が最近に思えてしまう自分が悲しい。。。
1990年頃が最近に思えてしまう自分が悲しい。。。
485ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:03.68ID:y7zrAl5C0 >>476
まあ、日本じゃないよねはっきり言ってw
まあ、日本じゃないよねはっきり言ってw
486ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:08.72ID:CgWk5sJp0 >>464
上げ底した空間の重み
上げ底した空間の重み
487ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:08.84ID:puPAVtJs0 >>476
日本人の時点で負けだろ
日本人の時点で負けだろ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:12.23ID:4HJXU6es0 >>455
底上げ値上げの恨みじゃね
底上げ値上げの恨みじゃね
489ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:25.45ID:Y9YgwHdp0 >>2
こんな状態ても24時間営業してるらしいな
こんな状態ても24時間営業してるらしいな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:37.45ID:cYlUUQOQ0 建材も中抜きしてんのかよ
491ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:41.44ID:BQlmCsLX0492ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:28:56.67ID:QP1uNQEG0 さすがのセブンイレブン
壁までコストカットとは恐れ入ります
壁までコストカットとは恐れ入ります
493ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:29:00.84ID:9MgnL3oR0494ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:29:04.97ID:LggJApsI0 >>2
優秀すぎる(´・ω・`)
優秀すぎる(´・ω・`)
495ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:29:06.29ID:dslKHjQI0 まるでダンボールの様だw
496ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:29:08.58ID:IrxZ5Wd90 盛り上がってんなぁ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:29:25.22ID:W2qW2GVe0 >>487
そこに寄生してるやつは もっと負けてると気付けよ
そこに寄生してるやつは もっと負けてると気付けよ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:29:37.51ID:U6+0iwQW0 >>437
詳しくは知らんがプレハブでやるのは違法だったような
詳しくは知らんがプレハブでやるのは違法だったような
499ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:29:39.58ID:YoHCZ5EI0 >>22
上越市だがメリットなくて早く逃げてえが貧困なんだ
上越市だがメリットなくて早く逃げてえが貧困なんだ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:29:49.73ID:4DCE7j5v0 我はポコちん様…願いを答えよ…
501ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:07.89ID:eOapqvtY0 可哀そう
大丈夫かよ
大丈夫かよ
502ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:12.16ID:rAaYgd7p0 雪は本部のせいでは無いから、補修修理代はオーナー持ち
503ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:12.28ID:mM7B1XfJ0504ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:14.61ID:gqHC4+8r0 手抜き中抜き北海道
505ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:16.23ID:dslKHjQI0 >>492
セブンに限らずですよw
セブンに限らずですよw
506ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:20.47ID:u2vt/P8E0 >>500
カネくれ
カネくれ
507ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:22.25ID:W4rCj2lp0 >>1
スポンジボブみたいになってるな
スポンジボブみたいになってるな
508ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:29.40ID:w6jJdQuj0 >>493
東北・北陸は北海道より積雪多くて湿り雪だから重いはずだよなあ
東北・北陸は北海道より積雪多くて湿り雪だから重いはずだよなあ
509ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:34.48ID:igqyCvoo0 >>22
そこで生まれりゃそれが当たり前の生活なんだと思うよ、それ言ったらキリがない
そこで生まれりゃそれが当たり前の生活なんだと思うよ、それ言ったらキリがない
510ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:35.38ID:puPAVtJs0 >>497
そんな連中はクソ以下
そんな連中はクソ以下
511ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:30:42.09ID:ZyKtP75g0 どんだけ安普請なんだ?
512ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:31:14.21ID:AsxlbFSw0 雪国でまっすぐ屋根とかアホやな
513ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:31:20.39ID:2QclBGmP0 こんなコンビニ物件はすでにマスプロ化されてどこだって同じ作りだろうに。
514ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:31:44.86ID:aC0bZbcO0 どこのトルコだよ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:31:58.00ID:OQSQKN5a0 倒壊レベルかと思ったら一部が歪んだ感じなのか
こういう時ってどうやって直すんだろ
柱起こして補強して外壁直してって感じ?
こういう時ってどうやって直すんだろ
柱起こして補強して外壁直してって感じ?
516ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:32:05.94ID:DvwGV8YF0 ここ30年以上前からやってるセブンイレブン
最初は駐車場のない店舗だったけど周りの店や家が過疎化でどんどん空き家になって
数年前に周りの土地買い占めて店立て直して超でかい駐車場作った
屋根の雪は雪下ろしすれば何の問題もないはずだけど経費削減で放っておいたのかな
最初は駐車場のない店舗だったけど周りの店や家が過疎化でどんどん空き家になって
数年前に周りの土地買い占めて店立て直して超でかい駐車場作った
屋根の雪は雪下ろしすれば何の問題もないはずだけど経費削減で放っておいたのかな
517ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:32:19.47ID:gqHC4+8r0 >>510
お前も負けてんやん
お前も負けてんやん
518ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:32:30.68ID:rrB53iqD0 >>489
こんな状態でもお構いなしにセブン本部は商品搬入してきそうだからなw
こんな状態でもお構いなしにセブン本部は商品搬入してきそうだからなw
519ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:32:31.62ID:rAaYgd7p0 >>513
見えすぎちゃて困るのぉ~
見えすぎちゃて困るのぉ~
521ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:32:47.50ID:/EChAmi90 手抜き業者「危険なので1日でも早く解体するべきです!是非我が社に!!」
522ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:32:49.47ID:CgWk5sJp0 >>515
屋根が落ちてるから立て替え
屋根が落ちてるから立て替え
523ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:32:50.46ID:0gxHaE0t0524ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:33:10.00ID:auLkIP5E0 ひしゃげてるから構造が負けてる
設まで問題だ
本部の責任だな
設まで問題だ
本部の責任だな
525ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:33:22.55ID:OQSQKN5a0526ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:33:40.48ID:IxMoLmvh0 >>459
熱源
熱源
527ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:33:54.46ID:y7zrAl5C0528ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:04.25ID:puPAVtJs0 >>517
お前もな
お前もな
529ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:10.12ID:Ml1To98B0 あねはプロデュース
530ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:35.50ID:gqHC4+8r0 >>528
わかってるよ
わかってるよ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:39.91ID:aHWVRhjL0 >>22
広瀬すず構文
広瀬すず構文
532ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:44.32ID:crMrmRWa0 >>523
光熱費の高騰で融雪装置の稼働をけちったはありそうな気がする。
光熱費の高騰で融雪装置の稼働をけちったはありそうな気がする。
533ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:48.85ID:q29oRBMx0 >>529
懐かしみに溢れる
懐かしみに溢れる
534ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:34:50.77ID:mAlsS9SQ0 やっぱりあれかな?
電熱融雪のスイッチ切ってたとかかな
電熱融雪のスイッチ切ってたとかかな
535ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:35:07.08ID:dslKHjQI0 どうせ折板 ルーフデッキだろ。
駐車場に毛が生えた程度の建物。
駐車場に毛が生えた程度の建物。
536ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:35:07.65ID:W2qW2GVe0537ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:35:14.26ID:oQVPqM++0 電気やガス代も上がってるし雪国にはとても住めん
538ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:35:28.35ID:8iTt1GWK0 横からはプリウスアタック
上からは雪
上からは雪
539ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:35:53.15ID:2+doGYGl0 >>10
平の方が安全に除雪出来るんじゃねーの?
平の方が安全に除雪出来るんじゃねーの?
540ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:35:54.75ID:euaKRy8E0 コンビニ各社は豪雪地帯用の店舗仕様作らないと駄目だな
コンビニの屋根部分って雪下ろしもやりづらいし雪国には合ってないよな
コンビニの屋根部分って雪下ろしもやりづらいし雪国には合ってないよな
541ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:36:02.65ID:5syH2XsH0 屋根からのダイナミック入店
542ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:36:05.72ID:GM1kJHnj0543ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:36:07.33ID:4VS40Rjb0 ハリボテというワードが日本の象徴となりつつある
544ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:36:26.66ID:58TDIBnZ0 大雪偽装建築発覚で、雪国のセブンは全部建て替えだな。
これだと暴風にも耐えられそうにないな。
これだと暴風にも耐えられそうにないな。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:36:27.25ID:txNForku0 MORE GOODIES THAN USUAL
546ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:36:30.97ID:MGBEgEHl0 セブンのあのレンガ風のダサい建物感は何とかならんのかね
547ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:36:34.45ID:GuAN6/6R0 >>286
て思うじゃん?
て思うじゃん?
548ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:37:09.02ID:vKD2/0dR0 >>286
ピュアっすなあ
ピュアっすなあ
549ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:37:23.07ID:gqHC4+8r0 北海道に住んでる奴はIQ50以下
550ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:37:42.77ID:P1BMVvsZ0 恵方巻きを食わなかったな
551ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:38:08.30ID:AISByL750 屋根があるから雪の重みで潰れるんだね
屋根を無くせば建物は潰れたりしないよね
屋根を無くせば建物は潰れたりしないよね
552ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:38:11.32ID:iGQlkJDc0 中抜きしちゃった?
553ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:38:27.59ID:GuAN6/6R0554ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:38:32.83ID:fjajzSAY0 温暖化してんだからたまたまだろwww
555ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:38:35.49ID:h87ldeBZ0 これ風除湿ないし関東用の建物じゃね?
豪雪地帯の建物は普通は風除湿あるんだよなー
豪雪地帯の建物は普通は風除湿あるんだよなー
556ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:38:42.48ID:SRK2YTqQ0 待て!これはファミマの陰謀に違いない
557ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:38:57.81ID:lW9mxM280 潰れる(物理)
558ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:38:59.92ID:rrB53iqD0559ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:06.15ID:t5vaQtLz0 >>550
あんなでっち上げに吊られなくて正解
あんなでっち上げに吊られなくて正解
560ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:13.17ID:W+YvFdKj0 これプレハブ工法?
561ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:19.77ID:crMrmRWa0 >>547
ゆうても規格品で組んでる軽量鉄骨で露骨に強度が落ちる様な手の抜き方って、むしろ可能なんだろうかね。
ゆうても規格品で組んでる軽量鉄骨で露骨に強度が落ちる様な手の抜き方って、むしろ可能なんだろうかね。
562ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:22.28ID:f2RZPMlu0563ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:29.49ID:4DyNKBaz0 雪の重み程度じゃ普通潰れない
手抜き工事じゃねーの?
手抜き工事じゃねーの?
564ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:32.00ID:i5FWNjkb0 この重みを使って発電してお湯を沸かして
融解したらいいのでは?
融解したらいいのでは?
565ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:35.37ID:m6zJ4ghJ0 今日埼玉の草加でセブンにダイナミック入店してる車いてワロタ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:42.44ID:IiiRLSOn0 >>1
すげえな
すげえな
567ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:42.50ID:t1URSHGS0 風評被害
568ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:43.78ID:GuAN6/6R0 >>561
って思うじゃん?
って思うじゃん?
569ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:45.44ID:KEvMW8fb0 >>557
ニュートンは偉大だわ
ニュートンは偉大だわ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:39:57.03ID:puPAVtJs0 >>550
キショいこと言うなや
キショいこと言うなや
571ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:01.50ID:FdNa7TQ50 なんでだよ
平屋のくせに建造費ケチりやがって
平屋のくせに建造費ケチりやがって
572ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:13.53ID:gI5FbwfF0 映像の破壊力がすごい
573ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:18.80ID:z23i/PBA0 デカ盛りチャレンジか
574ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:20.38ID:MGBEgEHl0 沖縄はダントツに温かいよね
夏は暑すぎるけどね
夏は暑すぎるけどね
575ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:31.97ID:l0TfaYes0 壁の歪み方からコンクリですらないと思う
576ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:39.19ID:vpGGMS2v0 >>283
沈下橋とか渡るのかい?
沈下橋とか渡るのかい?
577ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:41.09ID:spltbqdE0 絶対近くのローソンの従業員爆笑してそう
578ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:43.46ID:vagvaVhR0 バイトに雪かきやらせろよ
579ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:54.04ID:+5sG8rwJ0 天にも見放されたな
580ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:59.76ID:mAlsS9SQ0581ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:59.91ID:+Fi5ZiLs0 レンガ造りじゃねーのか?
582ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:41:01.42ID:mM7B1XfJ0583ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:41:09.68ID:iV44um2M0 雪見だいふく買ってこよっと
584ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:41:19.62ID:zXvFH1630 >>575
じゃあ何なんだ?
じゃあ何なんだ?
585ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:41:42.49ID:wDQ8Di6q0 トルコレベルの建築だな
586ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:41:46.48ID:/WzlgLuK0587ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:41:46.77ID:CQLy3a+c0 木造なのはいいけど、積雪対策は考えていなかったのか
588ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:41:47.48ID:t5vaQtLz0 >>534
つっかい棒外してたらしい
つっかい棒外してたらしい
589ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:42:00.65ID:W2qW2GVe0590ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:42:05.05ID:FdNa7TQ50591ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:42:07.25ID:+tTxO9aP0 ファミマ「ざまぁwww」
ローソン「ざまぁwww」
ローソン「ざまぁwww」
592ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:42:18.76ID:Wkljy4/B0 木造っぽいやん
やはり軽量鉄骨やないと
やはり軽量鉄骨やないと
593ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:42:33.67ID:lZWfaAO10594ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:42:33.81ID:hl/9cMDv0 また北海道かよ
まじ反社だな
まじ反社だな
595ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:42:42.84ID:s/ABWkw10 (´・ω・`)こんなふうに潰れてる一般民家見たことないけど、このセブン店舗が特別にダンボール製だったわけではないのよね?
一般民家は豆に雪下ろししてるってことなの??
寝てる間に積もったらと思うと怖いね。何センチ積もったら潰れるんこれ?湿り気にもよるか。
一般民家は豆に雪下ろししてるってことなの??
寝てる間に積もったらと思うと怖いね。何センチ積もったら潰れるんこれ?湿り気にもよるか。
596ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:42:57.35ID:Wkljy4/B0 名寄なんて1日の売り上げ知れてるやろ
やっていけるの?
やっていけるの?
597ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:43:09.95ID:lZWfaAO10 >>591
ファミマはこんな北にはないw
北海道のコンビニの北限
セブン 美深町 北緯44度28分52秒
ファミマ 滝川市 北緯43度33分28秒
ローソン 雄武町 北緯44度34分57秒
セコマ 稚内市 北緯45度31分22秒
ファミマの弱さよ
ファミマはこんな北にはないw
北海道のコンビニの北限
セブン 美深町 北緯44度28分52秒
ファミマ 滝川市 北緯43度33分28秒
ローソン 雄武町 北緯44度34分57秒
セコマ 稚内市 北緯45度31分22秒
ファミマの弱さよ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:43:15.57ID:mAlsS9SQ0 >>593
ストビューで見た限り
ストビューで見た限り
599ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:43:18.90ID:iLuDpS540 >>328
図面は共通、地域差は考慮されず、施工業者は渡された図面通りに建てる
図面は共通、地域差は考慮されず、施工業者は渡された図面通りに建てる
600ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:43:34.84ID:c8jzqQZc0 >>595
アメダス見たが積雪1mくらいだから、よほどの古民家でもないと潰れんで。つまり
アメダス見たが積雪1mくらいだから、よほどの古民家でもないと潰れんで。つまり
601ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:43:40.29ID:7H3GjrSO0602ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:43:48.39ID:dCJTnv/40 セブンイレブンのことだから本部は何の痛みもなく平然とフランチャイズオーナーが全額払って建て直せとか言いそう
しかも本部の指定業者で
しかも本部の指定業者で
603ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:43:48.59ID:+G6aHOtl0 それは大変だ
604ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:44:19.66ID:SRK2YTqQ0 しかしコンビニのあの屋根の形なら仕方がないだろうな
溜まった雪をダイレクトに受け止める設計だもんな
溜まった雪をダイレクトに受け止める設計だもんな
605ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:44:21.28ID:+uWMBl1u0 割とガチめにやばい壊れっぷりでびっくりしたわこれ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:44:42.82ID:lZWfaAO10 >>598
やっぱりそうか、繁華街なんて名寄にはなかったからなあ
やっぱりそうか、繁華街なんて名寄にはなかったからなあ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:44:50.40ID:ZseFQ/HH0608ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:44:56.49ID:Ml1To98B0 三角屋根じゃなくて平べったいのか?
雪の重さスゲーな
雪の重さスゲーな
609ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:44:57.58ID:+uWMBl1u0610ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:07.24ID:W8xf7X7V0 >>469
一人でやったら6時間位かかる
一人でやったら6時間位かかる
611ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:12.87ID:LBhworF/0 これ雪降り続いたら倒壊するんじゃね?
612ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:12.69ID:JRLQ2iK90 北海道で雪の重みで建物が潰れることあるの?
雪を計算して建てないの?
雪を計算して建てないの?
613ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:13.81ID:h87ldeBZ0 >>595えーと積雪1メートル程度だと雪少ない年なので下ろしませんよ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:29.45ID:+ONPFFKm0615ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:38.52ID:KEvMW8fb0616ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:41.25ID:GuAN6/6R0 >>599
じゃ、雪国のセブンイレブン倒壊しまくってないのはなんでなの
じゃ、雪国のセブンイレブン倒壊しまくってないのはなんでなの
617ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:42.55ID:UjiKt5Aw0 >>19
病気かよ?
病気かよ?
618ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:48.48ID:GRthNw/10 >>612
レンガ風にしていますので
レンガ風にしていますので
619ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:45:51.14ID:t5vaQtLz0 というか屋根がまっ平で雪がたまり放題の構造じゃん
へ←みたいな屋根でないと雪落ちないでしょ
へ←みたいな屋根でないと雪落ちないでしょ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:46:00.68ID:+lE24Vr30 >>1
セイコマに負けて潰れたセブンwww
セイコマに負けて潰れたセブンwww
621ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:46:28.34ID:KAzGE3VQ0 この程度の店舗なら、建て直しても1000万かからんだろ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:46:36.62ID:5p3jSLrJ0 ケチって耐える設計にしてなかったやろなぁ
623ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:46:47.89ID:ixk05Yhd0 ジャップ、草w
624ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:46:55.60ID:bA3zGMK+0 雪積もった後に気温上がってめちゃくちゃ重くなってたんだろうな
625ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:47:03.53ID:GHDpLlOX0 壁剥がしたらプレハブ駐車場で見るような申し訳程度の鉄筋見えそう
626ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:47:04.90ID:keXRXVT10 基礎含めても1ヶ月で出来る建物に
期待してもらっても困るんだがな
期待してもらっても困るんだがな
627ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:47:11.55ID:OTYACf390 セブンの建物(通称:あの箱)は300万円で建つけど、こんな脆弱な作りじゃないぞ
旭川造りとかいう特殊な造りだったんじゃね?
旭川造りとかいう特殊な造りだったんじゃね?
628ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:47:22.33ID:gZgeRBJH0 >>22
実家北海道だけどずっとマンション住まいだから雪かきとか雪下ろしなんてした事ない
実家北海道だけどずっとマンション住まいだから雪かきとか雪下ろしなんてした事ない
629ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:47:25.64ID:f9nKtXap0 >>1
これ110番通報することなの?
これ110番通報することなの?
631ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:47:59.30ID:rW35Sgf80 近所のセブンイレブン、レンガにみえるがレンガ風の壁紙みたいなのでビックリした。この店舗もレンガ風のものじゃないかな?
632ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:48:10.49ID:AIkkZh1v0 >>629
北海道はすぐに泥棒が入るからな
北海道はすぐに泥棒が入るからな
633ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:48:30.46ID:JItiV4KW0 どこのチャイナタウンだよ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:48:37.07ID:MqcSG3LG0 トルコかよ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:48:48.70ID:h87ldeBZ0637ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:48:50.84ID:t5vaQtLz0 >>629
通りかかった人が被害にあったりしないようにとか、とりあえず連絡はするんじゃない
通りかかった人が被害にあったりしないようにとか、とりあえず連絡はするんじゃない
638ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:48:53.06ID:RiNB6rg40 新しくなって、新登場
639ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:48:56.11ID:28Uh8Da00 中抜きは弁当だけにしてください
640ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:49:01.19ID:rrB53iqD0 >>561
まともな施工業者なら図面みて明らかに強度不足な設計なら指摘するだろしそれでもゴリ押ししてきたら仕事請けんけどな
というかそもそもそんな杜撰な設計持ち込みで建設業者に施工頼む時点で建設業者的には糞ウザいし
恐らくこれはこの店舗を施工した建設業者の手抜き工事か
それかオーナーが雪下ろし怠ったのが原因かその辺じゃないの
豪雪地帯の雪下ろし事情全く知らんからよぉ解らんけどな
まともな施工業者なら図面みて明らかに強度不足な設計なら指摘するだろしそれでもゴリ押ししてきたら仕事請けんけどな
というかそもそもそんな杜撰な設計持ち込みで建設業者に施工頼む時点で建設業者的には糞ウザいし
恐らくこれはこの店舗を施工した建設業者の手抜き工事か
それかオーナーが雪下ろし怠ったのが原因かその辺じゃないの
豪雪地帯の雪下ろし事情全く知らんからよぉ解らんけどな
641ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:49:04.48ID:crMrmRWa0642ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:49:11.82ID:y7zrAl5C0 別店舗だけど。
セブン、店内正圧化の木造省エネ店舗。CO2排出54%削減
加藤綾2020年11月24日 16:21
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1290925.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1290/925/seven_02_s.jpg
うーん・・・
セブン、店内正圧化の木造省エネ店舗。CO2排出54%削減
加藤綾2020年11月24日 16:21
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1290925.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1290/925/seven_02_s.jpg
うーん・・・
643ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:49:14.18ID:6Ua19+Ra0 >>631
日本ではレンガは飾りにしか使えないよ
日本ではレンガは飾りにしか使えないよ
644ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:49:15.97ID:rW35Sgf80 全くレンガにヒビが入ってないからレンガ風の壁紙みたいなのを張り付けてるんじゃないかな。
646ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:49:39.54ID:GuAN6/6R0 >>614
パネル工法だったら丈夫でしょうが
パネル工法だったら丈夫でしょうが
647ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:04.69ID:KEvMW8fb0 >>627
大きさで多少前後するんだろうけどそんなもんで出来るんだね
大きさで多少前後するんだろうけどそんなもんで出来るんだね
648ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:18.61ID:DiQkqkwt0 >>643
地震がきたらトルコみたいにパンケーキクラッシュ起こしちゃうね、レンガの建物
地震がきたらトルコみたいにパンケーキクラッシュ起こしちゃうね、レンガの建物
649ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:23.60ID:S+5FikeA0 >>631
昔はレンガに見えるタイル貼ってたね
昔はレンガに見えるタイル貼ってたね
650ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:24.10ID:1i9uAvuh0 何年か前に秩父で大雪降った時もTSUTAYAが潰れたよ。経営難でじゃなくて雪の重みで…
651ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:26.21ID:h87ldeBZ0 >>619落ちたら危険なので数十年前から無落雪屋根で平なのが基本ですよ?
652ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:32.03ID:bCeymP/b0 北海道はもう地下都市にしちゃいなよ
653ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:36.41ID:rsWp5PeH0 上部の鉄骨密度が足りてなかったのかな
普通結構密に鉄骨組むからね
普通結構密に鉄骨組むからね
654ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:42.87ID:giJDTjwg0 雪の重さは何トン?
体積×比重
体積×比重
656ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:50:59.52ID:t5vaQtLz0 >>636
動画見ると両隣にかなり空きスペースがあるみたいだけどね
動画見ると両隣にかなり空きスペースがあるみたいだけどね
657ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:51:10.08ID:+uWMBl1u0658ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:51:30.98ID:ObYmJ6iP0 昔のスキーのアルペンみたいな三角屋根にしよけよ
660ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:51:54.04ID:gMIeRE/C0 >>22
ルンバは今すぐロボット除雪機を作るべきだ
ルンバは今すぐロボット除雪機を作るべきだ
661ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:51:55.72ID:DiQkqkwt0662ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:52:34.04ID:5p3jSLrJ0 北海道って東京湾の下辺りに置けないんか
663ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:52:44.85ID:a1yzciAp0 中華フェアをやっていた中国が悪い
664ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:52:49.77ID:crMrmRWa0665ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:52:50.19ID:JW1Vb6+L0 片流れ屋根で下に融雪溝とかどうだい?(´・ω・`)
666ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:52:57.99ID:rsWp5PeH0 言っとくけど北海道のコンビニで雪下ろし
なんてしないからなw
なんてしないからなw
667ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:53:01.30ID:sHwWA19r0 >>662
船と牽引ロープで引っぱってくるか
船と牽引ロープで引っぱってくるか
668ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:53:04.69ID:t5vaQtLz0669ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:53:25.13ID:TyWWLolH0 セイコマは頑丈な気がする
670ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:53:28.80ID:V0df33M40 >>657
結構でかいTSUTAYAだったんだけど、ほんとにペシャンコw
結構でかいTSUTAYAだったんだけど、ほんとにペシャンコw
671ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:53:29.60ID:h87ldeBZ0 >>640えーと1メートル程度じゃ屋根の雪とか下ろしませんよ?
2メートル近くてもおろさない家も多い
2メートル近くてもおろさない家も多い
672ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:53:37.21ID:NZdo262z0 >>642
倒壊の仕方と電装の骨組みに角材使ってるし何かこれっぽいんだけど
倒壊の仕方と電装の骨組みに角材使ってるし何かこれっぽいんだけど
673ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:54:13.25ID:rrB53iqD0674ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:54:40.33ID:IYCB0u7o0 やっぱ道内は土屋ホームじゃないとな
675ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:54:49.02ID:D/XZN7qW0 他のセブンは大丈夫なの?
676ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:54:53.29ID:hAoU+wkU0 セブンのジャンボフランクは ちょっとしょっぱい
677ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:54:55.72ID:G+LxMscP0 雪女が来たと思えば萌えられるだろ、気にすんな
679ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:55:22.51ID:mAlsS9SQ0 >>677
雪女って青梅の話なんだよね、今じゃ信じられないけど
雪女って青梅の話なんだよね、今じゃ信じられないけど
680ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:55:35.63ID:fwqRj5Ws0 >>676
僕のジャンボフランクもちょっとしょっぱいです
僕のジャンボフランクもちょっとしょっぱいです
681ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:55:40.97ID:y7zrAl5C0682マニーマン
2023/02/18(土) 19:56:07.39ID:km6ZSKK30 下ろさないことを笑われてるんじゃなくて
潰れるのに下ろしてないからだよ
まあ当たり前すぎるけど
潰れるのに下ろしてないからだよ
まあ当たり前すぎるけど
683ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:56:24.38ID:S+5FikeA0684ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:56:34.69ID:RiNB6rg40 上底弁当の祟りじゃ!
685ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:56:40.71ID:o/d1Ix2D0 連発音吉くんみたいになっとるやないか
686ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:56:41.71ID:tzJbfm/30 >>678
ヒントで中学の地理の教科書レベルになっとるしさすがに上3つはわかるやろ…
ヒントで中学の地理の教科書レベルになっとるしさすがに上3つはわかるやろ…
687ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:56:57.66ID:rrB53iqD0 >>664請けん請けん
後々何かあったら責任取らされるの施工業者だからな
後々何かあったら責任取らされるの施工業者だからな
688ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:56:57.85ID:qjozgY110 雪ってそんなに重いのか
690ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:57:34.19ID:h87ldeBZ0 >>641こちらは北海道のサラサラ雪と違って湿った雪が圧縮され凍結しますね
もちろん下50センチは1リットル500グラム程度(笑)
もちろん下50センチは1リットル500グラム程度(笑)
691ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:57:42.37ID:RXcJwM2h0 客の命をなんだと思ってるんだよ
今日からファミマにするわ
今日からファミマにするわ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:57:59.18ID:JTeK5JbP0 爆発四散して道路まで飛び散ったわけでもないのに警察なの?
消防の方が適切な気がするけど
オーナーや本部に連絡してあとはそっちで業者呼べやじゃね
消防の方が適切な気がするけど
オーナーや本部に連絡してあとはそっちで業者呼べやじゃね
693ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:58:02.67ID:RiNB6rg40 レオパレスよりスカスカw
694マニーマン
2023/02/18(土) 19:58:13.11ID:km6ZSKK30 オーナーが土建屋持ってるんじゃないの
695ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:58:19.96ID:+ONPFFKm0696ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:59:02.23ID:EdcJPaKj0 雪とか百害あって一利なし、雪まつりとか気狂の所業
697ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:59:08.17ID:t5vaQtLz0698ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:59:09.19ID:eKYM0u920 屋根の素材に雪溶かすやつ入れられんのかな
699ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:59:18.12ID:+uWMBl1u0700マニーマン
2023/02/18(土) 19:59:37.64ID:km6ZSKK30 警察呼んだことまで叩くって
うちの妹はアオダイショウでただけで警察呼んだらしいからましだろ
警官もビビっててこずっていたらしいぞ
うちの妹はアオダイショウでただけで警察呼んだらしいからましだろ
警官もビビっててこずっていたらしいぞ
701ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:59:43.50ID:dpHCtu5R0702ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 19:59:58.37ID:hOB7y2+m0 おでんかわいそう😭
703ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:00.81ID:h87ldeBZ0 >>692立ち入り禁止とかにするのが警察
704ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:03.11ID:GM1kJHnj0 コンビニとかって共通の規格で店舗やら外構周りやっちゃつもんじゃないの?
この店舗だけ手抜きされた?
この店舗だけ手抜きされた?
705ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:04.52ID:F4cu8Bkm0 北海道に住むメリット
夏でも虫がぼぼ出ない
これがデカすぎる
虫嫌いだから本州の気持ち悪い虫とか本当無理だし
夏でも虫がぼぼ出ない
これがデカすぎる
虫嫌いだから本州の気持ち悪い虫とか本当無理だし
706ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:12.81ID:GgKIdidS0 店舗まで上げ底してたんか
707ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:13.82ID:lXjHkjkZ0 えっ!?ヤバくない?
708ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:23.07ID:ZkhMuBDl0 ダンボールベッドみたいな潰れ方してる…
709ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:25.67ID:9M/vq51z0 >>700
今ならネットニュースになって袋叩きにされてたのに残念だな
今ならネットニュースになって袋叩きにされてたのに残念だな
711ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:50.67ID:KEvMW8fb0 >>700
パパァ、お小遣いちょーだいよ だめ? ケチンボ
パパァ、お小遣いちょーだいよ だめ? ケチンボ
712ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:00:51.88ID:Uc7eYGFd0 まさか、日本中何処でも同じ作りの建物なのか?
713ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:01:10.26ID:RiNB6rg40 外壁はなんだろう
サイディングとかか
サイディングとかか
714ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:01:16.85ID:N6WzLqJ00 フランチャイズか直営店か見分けられるの?
715ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:01:31.24ID:ObYmJ6iP0 >>660
よほどの安全装置付けなきゃ、人を切り刻んで除雪しちゃうだろ
よほどの安全装置付けなきゃ、人を切り刻んで除雪しちゃうだろ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:01:31.71ID:F4cu8Bkm0 あと道民は雪でも傘刺さないのが謎
確かに服は意味ないけど髪びしょ濡れになるやん
確かに服は意味ないけど髪びしょ濡れになるやん
718ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:01:39.44ID:y7zrAl5C0 >>705
ゴキブリいないって噂は本当?
ゴキブリいないって噂は本当?
719ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:01:48.74ID:eN64ATK30 前から見るとレンガ造りだけど、
本当はプレハブの掘っ立て小屋だしね
貧ぼっちゃま思い出した
本当はプレハブの掘っ立て小屋だしね
貧ぼっちゃま思い出した
720ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:02:22.20ID:+uWMBl1u0722ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:02:29.11ID:t5vaQtLz0 >>700
ってことは警察はちゃんと来て処理してくれたんだ
ってことは警察はちゃんと来て処理してくれたんだ
723ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:02:37.37ID:DdAy5/m60724ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:02:47.29ID:+ONPFFKm0725ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:02:48.27ID:ceZVTo8+0 道民はセブンいらんだろアレがあるじゃん
あっちのほうが食べ物美味そうだった
あっちのほうが食べ物美味そうだった
726ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:02:49.38ID:F4cu8Bkm0727ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:02:49.74ID:hOB7y2+m0728ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:09.08ID:3C/RyHCs0 >>2
笑
笑
729ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:21.79ID:a1yzciAp0 もう、冬のセブンイレブンはコストカットでカマクラにしろよ
730ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:24.33ID:h87ldeBZ0 >>697間取りを大きくし柱を減らす場合には柱の太さを太くするよ
そして屋根を軽くする
そして屋根を軽くする
731ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:29.55ID:NO/TuSeK0 姉歯…
732ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:30.85ID:zWel2wpV0 休業補償とか店舗の修理代はどうなるんだ…。
本部から金が出るのかな?
本部から金が出るのかな?
733ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:50.68ID:RiNB6rg40 安普請なのは
間違いないな
上底セブンらしいわ
間違いないな
上底セブンらしいわ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:54.66ID:GOUFQnql0 やはりセコマ最強か
735ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:54.93ID:DdAy5/m60 >>727
日本三大がっかり観光地のある街と覚えればいい>札幌
日本三大がっかり観光地のある街と覚えればいい>札幌
736ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:03:57.32ID:F4cu8Bkm0737ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:04:06.68ID:Wt3GVXaD0 >>729
店入ったら店員凍死しててもちょっと嫌だろ
店入ったら店員凍死しててもちょっと嫌だろ
738ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:04:07.37ID:f13rid+r0 >>2 のような人になりたい
739ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:04:17.07ID:Xxn6Z8wp0 雪下ろししなかったオーナーが悪いのか?
741ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:04:26.05ID:l+sRfq8U0 不謹慎だが笑ってしまった
どうしてこうなった
どうしてこうなった
742ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:04:30.68ID:lh5CrqbY0 ええ…こんなになる?
743ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:04:37.68ID:a1yzciAp0 >>737
それは困るな…
それは困るな…
744ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:04:49.36ID:p0bWoCJz0 弁当は上げ底で建物はスカスカかよ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:04:54.19ID:pkG9N82Z0 本当にセブンイレブンって日本人から嫌われてるんだな…
747ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:05:00.67ID:ILOJJy7C0748ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:05:00.80ID:t5vaQtLz0749ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:05:11.26ID:y7zrAl5C0750ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:05:37.26ID:h87ldeBZ0 >>739いや1メートルで潰れる店舗が悪い
751ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:03.44ID:t5vaQtLz0752ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:04.54ID:KczeZrhj0 田畑があるのに虫がいない!
そんなことはないだろう
農薬なしとか
そんなことはないだろう
農薬なしとか
753ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:05.99ID:y7zrAl5C0 >>736
そーなんだ!!裏山・・・
そーなんだ!!裏山・・・
754ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:07.06ID:RiNB6rg40 北海道は、Gいないけど
カマドウマいるだろ
アレも怖い
カマドウマいるだろ
アレも怖い
755ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:14.02ID:a1yzciAp0 >>750
目の前のローソンはピンピンしてんのになおかしいよな
目の前のローソンはピンピンしてんのになおかしいよな
756ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:18.46ID:DdAy5/m60758ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:22.97ID:Jww3HRpP0759ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:38.37ID:GOUFQnql0 >>748
確か寒すぎると孵化できない
確か寒すぎると孵化できない
760ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:06:39.53ID:ZFm986hF0 上げ底プレートみたいな構造の建物だなぁ
761ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:07:31.87ID:h87ldeBZ0 そもそも設計してるとこが糞じゃねーか
雪国のメーカー以外が設計したり建築するとトラブル
雪国のメーカー以外が設計したり建築するとトラブル
763ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:08:16.11ID:3JmiR8Uo0 今日気温高かったからな
764ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:08:57.62ID:aC0bZbcO0 >>718
初めて見たのはタイでそれ以来見てない
初めて見たのはタイでそれ以来見てない
765ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:09:10.51ID:J2P07dAD0 手抜きだろ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:09:21.32ID:DFr5KEBT0 開いててよかった! と思ったら・・・開いてないのか
767ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:09:27.27ID:ILOJJy7C0 >>106
北海道人は雪下ろしなんかしないし、チェーンも持ってません
北海道人は雪下ろしなんかしないし、チェーンも持ってません
768マニーマン
2023/02/18(土) 20:09:28.93ID:km6ZSKK30 旭川をピンポイントで知らないぐらい何事も問題ないだろ
769ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:09:35.47ID:y7zrAl5C0 >>754
カマドウマの方が怖いわ、、
カマドウマの方が怖いわ、、
770ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:09:46.33ID:Ml1To98B0 雪の為に人雇ったり頑丈に作ったりはアホらしいね
ほんと雪国は無駄ばかり
ほんと雪国は無駄ばかり
771ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:09:46.33ID:RiNB6rg40773ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:10:14.59ID:dOXZuQBI0774ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:10:34.18ID:3CQLDxiI0 二重底弁当
ペイントドリンク
スカスカサンドイッチ
ペラペラ店舗←New!
ペイントドリンク
スカスカサンドイッチ
ペラペラ店舗←New!
775ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:10:41.91ID:/RKGhN9w0 全部冷凍食品になって廃棄知らず
776ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:10:42.27ID:Vos3JuZ90 欠陥店舗
777ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:10:47.11ID:DdAy5/m60779ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:10:57.05ID:1pzugVzB0 施工もコストカットしたんだな
780ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:10:59.47ID:y7zrAl5C0 >>764
いいなあ、、ブラックキャップのおかげで遭遇するの激減したけど、、
いいなあ、、ブラックキャップのおかげで遭遇するの激減したけど、、
781ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:11:16.45ID:Vos3JuZ90782ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:11:22.44ID:KczeZrhj0 道民は思い上がってないか?
札幌、稚内、函館、網走、支笏湖、阿寒湖、、、
北海道の形と名前は知ってるけど何処にあるか知ってる人間は関西には少ない(`・ω・)b
札幌、稚内、函館、網走、支笏湖、阿寒湖、、、
北海道の形と名前は知ってるけど何処にあるか知ってる人間は関西には少ない(`・ω・)b
783ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:11:26.82ID:J0dEqoOE0 これは110番で合ってたのかな
784ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:11:29.48ID:Ky2BfCYH0 雪ぃが溶けて、川にぃなって、雪崩になりますぅ♪
786ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:11:48.53ID:gMIeRE/C0 >>715
今のロボット掃除機を考えればそんなミスは無いと判断できるが
今のロボット掃除機を考えればそんなミスは無いと判断できるが
787ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:11:58.86ID:JH/MOgQ10 セコマもセブンも店構えに大した違いなんか無さそうだが
なんでこうなるんや
平らな屋根なのに融雪設備ケチって使わなかったとか?
なんでこうなるんや
平らな屋根なのに融雪設備ケチって使わなかったとか?
788ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:12:03.63ID:Jww3HRpP0789ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:12:15.71ID:DdAy5/m60 >>782
北海道民も高槻や寝屋川や岸和田がどこにあるか知ってる人は少ないと思う
北海道民も高槻や寝屋川や岸和田がどこにあるか知ってる人は少ないと思う
790ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:12:18.85ID:rrB53iqD0 >>704
それは無い思うぞ
ハウスメーカーみたいに自社で何から何まで規格設計してない限り
各地域の建設会社に施工頼んでるならその建設会社お抱えの各業者も馴染みの材料屋で材料用意するからそんな共通の企画に合わせようとしたら取引してない材料屋に材料頼まなきゃいけなくもなってくるしそうなってきたら採算合わんようにもなってくるしそんな仕事はハウスメーカーの仕事同様に業者は逃げるからな
それは無い思うぞ
ハウスメーカーみたいに自社で何から何まで規格設計してない限り
各地域の建設会社に施工頼んでるならその建設会社お抱えの各業者も馴染みの材料屋で材料用意するからそんな共通の企画に合わせようとしたら取引してない材料屋に材料頼まなきゃいけなくもなってくるしそうなってきたら採算合わんようにもなってくるしそんな仕事はハウスメーカーの仕事同様に業者は逃げるからな
791ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:12:19.00ID:+ONPFFKm0 近くのローソンは後ろのビルを改装したのかな?
屋根部分はテラスっぽい感じ
屋根部分はテラスっぽい感じ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:12:28.12ID:dpoNUCQ50 美しい
793ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:12:34.62ID:ILOJJy7C0794マニーマン
2023/02/18(土) 20:12:41.11ID:km6ZSKK30 旭川マウントとかいやらしいからやめて
795ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:12:51.58ID:iaybFdat0 何も考えずに全国共通で同じ作りにするから…
雪国の屋根は三角にしなきゃダメよ
雪国の屋根は三角にしなきゃダメよ
796ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:13:32.29ID:3VwvIOhY0 >>227
頭良くて羨ましい
頭良くて羨ましい
797ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:13:41.19ID:h87ldeBZ0 >>668豪雪と言われるけど近年は3年に1回するかしないかだな
築30年だから1.5メートルで下ろすか考えるレベル
築30年だから1.5メートルで下ろすか考えるレベル
798ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:13:42.90ID:HPkin+uQ0 名寄市の今日の積雪は105センチ
平年より15センチ多いが、名寄市で建物建てると際に構造計算する荷重積雪量は140センチ
なので手抜き工事だろう
平年より15センチ多いが、名寄市で建物建てると際に構造計算する荷重積雪量は140センチ
なので手抜き工事だろう
799ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:14:09.78ID:DdAy5/m60 >>785
中学生の話なんてしてないぞ
「中学の社会科」についての話だよ
なんだ日本語が不自由な底辺か
そして理屈で反論できない、はガン無視で話そらしてレッテル張りに逃げる詭弁使いですと自己紹介しちゃってますねそのレス
中学生の話なんてしてないぞ
「中学の社会科」についての話だよ
なんだ日本語が不自由な底辺か
そして理屈で反論できない、はガン無視で話そらしてレッテル張りに逃げる詭弁使いですと自己紹介しちゃってますねそのレス
800ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:14:22.67ID:GOUFQnql0801ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:14:36.16ID:3JmiR8Uo0 今日は道内各地でドバドバ雪落ちてきたしな
802ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:14:48.48ID:uCie7fU20 SDGSに配慮したんだろw
803ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:02.28ID:DdAy5/m60 >>794
反論できずにアンカーつけず負け犬の遠吠えとかコテつけてやるなよ、クソダセエやつw
反論できずにアンカーつけず負け犬の遠吠えとかコテつけてやるなよ、クソダセエやつw
804ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:13.13ID:/iKmp/Aq0 ザマーーーーーーーーーーwwww
屋根も三角に盛っとけば良かったのにwwww
屋根も三角に盛っとけば良かったのにwwww
805ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:28.72ID:J2P07dAD0 寒冷地は最悪だ
しごとやめたら冬は東京のホテルでくらしたい
しごとやめたら冬は東京のホテルでくらしたい
806ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:29.51ID:y7zrAl5C0 ひょっとして、ソーラー発電の工事とかしたのかな?
807ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:39.42ID:h87ldeBZ0 >>176少し斜めなのは当たり前
水が流れるように設計されてます
水が流れるように設計されてます
808ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:46.65ID:0hYQqcOT0 まーたトンキンの中抜きの犠牲に
809ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:46.96ID:rEdMPYef0 誰も雪下ろししてなかったのか…?
810ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:47.99ID:GM1kJHnj0811ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:54.44ID:4e8c1V1k0 豆腐建築
812ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:58.27ID:KEvMW8fb0813ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:15:58.53ID:0slLUb9y0 そもそも屋根に融雪ヒーターが付いてる家もある
まぁセブンには付いてないと思うけど
まぁセブンには付いてないと思うけど
814ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:16:16.51ID:PjtPjWPO0 雪国仕様の建築にせず、雪おろしのしごともしないとは。
815ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:16:20.26ID:GuAN6/6R0816ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:16:43.42ID:ILOJJy7C0817ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:16:47.89ID:vRzeOtD60 >>1
レンガって脆いんだな
レンガって脆いんだな
818ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:17:02.95ID:imOP/ft40 本州と同じ作り方したなら流石にアホ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:17:11.99ID:h87ldeBZ0 >>656一般住宅の話
店舗は周りに人がいるかもしれないので無落雪が基本中の基本
店舗は周りに人がいるかもしれないので無落雪が基本中の基本
820ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:17:41.00ID:VDNN3m7Q0 サンドイッチみたいに
見た目だけで中身スカスカなん?
見た目だけで中身スカスカなん?
821ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:17:50.30ID:Lyd5Le2m0 築5年なのかよ
欠陥建築だろ
欠陥建築だろ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:17:50.92ID:Ky2BfCYH0 もうすぐハ~ゲですねぇ?
ちょって気取ってみませんかぁ? 💕
ちょって気取ってみませんかぁ? 💕
823ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:17:54.61ID:YbmsebsO0 3色ラインの看板の中って木なんだ
鉄骨系で作ってるのかと思ってたわ
鉄骨系で作ってるのかと思ってたわ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:17:55.26ID:GOUFQnql0 まぁ一番の理由は元の店がクソザコだったからだと思うがな
積雪多い地域でも多少雪下ろしせんでも平気なとこは平気だし
積雪多い地域でも多少雪下ろしせんでも平気なとこは平気だし
825ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:18:03.29ID:mAlsS9SQ0 >>817
レンガ風の壁材だよ
レンガ風の壁材だよ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:18:05.64ID:GuAN6/6R0 >>817
何言ってんのこの人
何言ってんのこの人
827ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:18:07.82ID:koOW0Qu50 北海道の軽い雪で、しかもたった1mで、設計段階で余程経費削って作ったか 施工会社が手抜きしたか…
828ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:18:11.98ID:vkR48b6v0 >>627
合掌造りだよね
合掌造りだよね
829ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:18:18.84ID:y7zrAl5C0 てか、50代だけどディズニーランドより北に行った事ないわ。
死ぬまでには流氷見にいきたいな・・・
死ぬまでには流氷見にいきたいな・・・
830ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:18:21.84ID:0slLUb9y0831ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:18:41.79ID:6tDKCqg90 円錐形の屋根にすればいいのに
832ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:19:09.21ID:ILOJJy7C0 >>782
私関東生まれだけど、北陸旅行して、福井の隣が京都だったのにはびっくりした
私関東生まれだけど、北陸旅行して、福井の隣が京都だったのにはびっくりした
833ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:19:12.34ID:GuAN6/6R0 >>830
100軒以上建ててこの店だけってことは
100軒以上建ててこの店だけってことは
834ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:19:21.43ID:Dgvg2BWT0 雪下ろししてないってこと?
835マニーマン
2023/02/18(土) 20:19:30.89ID:km6ZSKK30836ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:19:50.50ID:GOUFQnql0 >>834
よほどサボらなきゃ潰れんよ
よほどサボらなきゃ潰れんよ
838ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:20:10.12ID:nrewY3Os0 環境に優しく土に還ろうとしてるんだろう
木は地球に優しく人には厳しい
木は地球に優しく人には厳しい
839ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:20:10.91ID:Eh+KnrZI0 ダッセエエエエエエエエ!
840ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:20:37.65ID:JH/MOgQ10 直営が大半のセコマと違いセブンはFCオーナーばっかり。
電気代バカ高くなろうが本部への上納金減額なんかしないし
少しでも光熱費抑えようとスイッチ切ったんじゃないか?
電気で溶かさないなら登って人力で雪降ろししなきゃ
重さに耐えられんかったか
電気代バカ高くなろうが本部への上納金減額なんかしないし
少しでも光熱費抑えようとスイッチ切ったんじゃないか?
電気で溶かさないなら登って人力で雪降ろししなきゃ
重さに耐えられんかったか
841ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:21:03.02ID:Jww3HRpP0 リカチョンお猿
1年半分雪の へき地ほべつで、毎朝暗いうちから埋もれた車の雪かき レレレ―の掃除オバさんwww
1年半分雪の へき地ほべつで、毎朝暗いうちから埋もれた車の雪かき レレレ―の掃除オバさんwww
842ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:21:05.70ID:h87ldeBZ0 雪国経験ないハウスメーカーが雪国に進出して色々やらかしてるのは良くあること
843ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:21:26.66ID:VDNN3m7Q0 道内初なん?
844ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:21:37.93ID:DdAy5/m60845ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:21:43.98ID:h87ldeBZ0 >>840そんなの付いてないだろ(笑)
846ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:21:54.92ID:0slLUb9y0 >>833
うん岩倉自体はそこそこ大手なんだけど
元々は雪の少ない苫小牧が発祥だからなぁ
2×4って一般住宅でも比較的ローコスト仕様だから後はお察しかな
変にケチらないで2×6にすれば結果は変わったかも
うん岩倉自体はそこそこ大手なんだけど
元々は雪の少ない苫小牧が発祥だからなぁ
2×4って一般住宅でも比較的ローコスト仕様だから後はお察しかな
変にケチらないで2×6にすれば結果は変わったかも
847ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:21:58.08ID:LADmOIgk0 街のホットステーション
848ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:22:21.15ID:GM1kJHnj0 >>817
レンガ造りはオオカミのブレスにも余裕で耐える。
レンガ造りはオオカミのブレスにも余裕で耐える。
849ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:22:39.57ID:GuAN6/6R0 >>842
北海道の建設業者
北海道の建設業者
850ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:22:41.78ID:DdAy5/m60 >>837
負け犬の遠吠えが図星で顔真っ赤にして考えに考え抜いたレスがその余裕かました風のダセエレスかよw
負け犬の遠吠えが図星で顔真っ赤にして考えに考え抜いたレスがその余裕かました風のダセエレスかよw
852ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:23:01.11ID:x76kZYKH0853ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:23:04.04ID:O5PfKh/C0 店がミシミシ…
家が風でミシミシいう我が家も怖いな
家が風でミシミシいう我が家も怖いな
854ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:23:19.54ID:yVMlbQBb0 大黒柱の有り難みを知れるいい機会
855ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:23:25.79ID:4145NsoKO ぼろぼろの家でも耐えてるのに
姉歯物件か
姉歯物件か
857ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:23:41.46ID:GuAN6/6R0858ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:23:46.64ID:y7zrAl5C0 どうでも良いけど、喧嘩してる人なんなのよw
859ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:24:04.38ID:GOUFQnql0 チェーン店は1から建てないで元の店改装するとこ多いか
らまぁセブン自体のせいではないとおもうがな
らまぁセブン自体のせいではないとおもうがな
860ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:24:13.02ID:DdAy5/m60861マニーマン
2023/02/18(土) 20:24:19.39ID:km6ZSKK30 ぼろさは見てくれ
もろさは中身だからな
もろさは中身だからな
862ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:24:38.70ID:9MgnL3oR0863ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:24:42.07ID:fVYj1La20 実はプレハブか木造の安普請だったりして
864ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:24:42.28ID:DdAy5/m60866ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:24:52.47ID:ayDql7hZ0868ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:25:40.23ID:v6Y/JLuG0 そこらの空き家ですら雪で潰れないのに酷い安普請なんだね
869ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:07.21ID:sVfbC3a00 >>2
声出して…
声出して…
870ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:08.11ID:+ONPFFKm0 >>815
これ店内中央部に柱あるんだろうか?
これ店内中央部に柱あるんだろうか?
871ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:18.01ID:Jww3HRpP0872ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:21.80ID:uIAast610873ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:22.03ID:YZWkgzFn0 陸屋根なら電気で雪を溶けるようにしておかないと駄目でしょ
874ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:26.73ID:Eh+KnrZI0 セブンイレブンが弁当美味しいって
あれ都市伝説だからな
あれ都市伝説だからな
875ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:34.69ID:DdAy5/m60 >>865
でもそれ、お前の単なる感想ですよね?
言った言わないの話では言ってない、と逆に認める浅はかさw
それよりさあ、早く逃げないで答えてよ
中学の社会科は全国一律ですよ?なんで自分は違うのかすぐバレるウソついたの?
でもそれ、お前の単なる感想ですよね?
言った言わないの話では言ってない、と逆に認める浅はかさw
それよりさあ、早く逃げないで答えてよ
中学の社会科は全国一律ですよ?なんで自分は違うのかすぐバレるウソついたの?
876ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:35.92ID:EeUMPQ3i0 雪国では雪下ろしもコンビ店員の仕事なのか
キッツ
そんでやらないと店が潰れると
キッツ
そんでやらないと店が潰れると
877ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:26:47.83ID:rrB53iqD0 >>804
コンビニみたいな店舗内部に柱立てない構造の建物はそもそも切妻屋根では強度不足なるんじゃないかな
俺は設計士と違うから詳しくあんま解らんしコンビニ程度の建物ならいけるのかも知れんけど
基本体育館とか内部に柱立てられない建物は屋根をアールにして強度保てるような構造になってるからな
コンビニみたいな店舗内部に柱立てない構造の建物はそもそも切妻屋根では強度不足なるんじゃないかな
俺は設計士と違うから詳しくあんま解らんしコンビニ程度の建物ならいけるのかも知れんけど
基本体育館とか内部に柱立てられない建物は屋根をアールにして強度保てるような構造になってるからな
878マニーマン
2023/02/18(土) 20:27:03.43ID:km6ZSKK30 5年前建て替えの新しさというのがミソな気がする
新しければよいは小泉竹中の時代には通用しない
新しい方がヤバい
新しければよいは小泉竹中の時代には通用しない
新しい方がヤバい
879ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:27:17.31ID:hw0whANW0 だから雪かきをする必要が有ります
880ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:27:21.59ID:h87ldeBZ0 >>846板の天地わからないヤツが適当に組立た可能性(笑)
882ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:27:54.74ID:GGOoldDX0 >店がミシミシいったので外に逃げた
判断が早いな
判断が早いな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:27:57.49ID:4e8c1V1k0 >>831
でもとんがりコーンにしたら入口埋まりそう
でもとんがりコーンにしたら入口埋まりそう
884ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:28:02.75ID:DdAy5/m60885ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:28:04.80ID:6J5pD11B0 雪かきしてなかったの?
886ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:28:11.24ID:htEd1ADa0 >>2の人気に本気で嫉妬
887ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:28:29.01ID:BYLYLIfP0888ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:28:31.18ID:h87ldeBZ0 >>853風に強くするには屋根を重くすること
雪に強くするには屋根を軽くすること
雪に強くするには屋根を軽くすること
889ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:28:35.55ID:GuAN6/6R0 >>866
プラモデル作るだけでも上手い下手がでるよね
プラモデル作るだけでも上手い下手がでるよね
890ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:28:47.68ID:PZYOnQTm0 鉄筋コンクリートじゃないのか
892ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:29:12.08ID:DdAy5/m60893ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:29:13.85ID:GnkC1vEc0 店舗設営も容量削減しました!
894ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:29:27.86ID:Eh+KnrZI0895ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:29:27.99ID:GuAN6/6R0 >>887
怖いこと言うわ
怖いこと言うわ
896ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:29:45.34ID:S+MMhxpy0 セブンはギリギリまで強度を落としてる可能性あり。
コスト削減の一環で
コスト削減の一環で
897ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:30:07.27ID:PZYOnQTm0 雪かきして足滑らせて落ちて死ぬ人もいるしな
店が潰れた方がマシかもな
店が潰れた方がマシかもな
898ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:30:09.47ID:a0695b0q0 >>319
屋根に1000㍉積もってたみたいだね
積雪が続いて、上からの重みで圧縮され、
尚且つ日中に暖かい日があると、溶けた水を雪が内包
夜間に凍って、ぼぼ水と変わらない比重になる
そうなると、1立方平方メートル辺り、1トンの荷重がかかる
この店舗の屋根の広さがどの程度なのか?によるけど
仮に、横10メートル、奥行き10メートルの正方形に
高さ1メートルの水を満たしたらどうなるか?
建築はちゃんとそこまで考えないと不味いよね
屋根に1000㍉積もってたみたいだね
積雪が続いて、上からの重みで圧縮され、
尚且つ日中に暖かい日があると、溶けた水を雪が内包
夜間に凍って、ぼぼ水と変わらない比重になる
そうなると、1立方平方メートル辺り、1トンの荷重がかかる
この店舗の屋根の広さがどの程度なのか?によるけど
仮に、横10メートル、奥行き10メートルの正方形に
高さ1メートルの水を満たしたらどうなるか?
建築はちゃんとそこまで考えないと不味いよね
899ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:30:15.61ID:sLyZ49UR0 雪国パないな
901ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:30:35.69ID:dhU2RTmX0 家族にこのニュース画像とネットのニュース記事見せるんだけど
こんなの作られた画像とフェイクニュースだ
本当なら第一報を全国放送でテレビでやるはずだと言って聞かない
年取るって悲しいよ
こんなの作られた画像とフェイクニュースだ
本当なら第一報を全国放送でテレビでやるはずだと言って聞かない
年取るって悲しいよ
902ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:30:45.13ID:DdAy5/m60903ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:31:05.27ID:S+MMhxpy0904ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:31:14.30ID:mlB0uqRT0 こんな平屋のプレハブに2000万とか3000万とか出すオーナー・・・
905ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:31:18.16ID:y7zrAl5C0 Googleマップで分からんかったけど、
直近でソーラー発電の工事してたら、それが原因
直近でソーラー発電の工事してたら、それが原因
906ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:31:24.31ID:bO1bvl690 中身増量?
907マニーマン
2023/02/18(土) 20:31:29.64ID:km6ZSKK30 一回地区によって教科違うのかなと思ったことはもはや明白だしな
そこから話題そらしてるのは誰かな
そこから話題そらしてるのは誰かな
908ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:31:38.22ID:h87ldeBZ0 >>866施工業者はハウスメーカー指定の工具が必要だったり糞安い金額だったり色々めんどくさいって聞いたな
909ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:31:55.56ID:DdAy5/m60910ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:31:59.28ID:HHia/CjH0 ローソンの陰謀
ファミマかも
ファミマかも
911ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:32:13.53ID:gwIG4Bvs0 北海道すげーな
レベルが違う 災害クラスやん
皆さん気をつけてな
レベルが違う 災害クラスやん
皆さん気をつけてな
913ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:32:24.11ID:3DVWZ3xu0 >>642
いやこれ東京やないかーい
いやこれ東京やないかーい
914ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:32:27.62ID:PZYOnQTm0 重量どのくらいになるんかね
100トンくらいになるのかな
100トンくらいになるのかな
915ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:32:28.22ID:Jww3HRpP0917ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:33:35.66ID:DdAy5/m60918ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:33:37.42ID:s/ABWkw10 >>600
(´・ω・`)古民家には見えんし手抜き工事なら施工業者は立て直し命令されるんかな。。
(´・ω・`)古民家には見えんし手抜き工事なら施工業者は立て直し命令されるんかな。。
919ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:33:41.44ID:O5qajr7D0 本部からしたら寝ずに雪下ろししないからだろってことか?
920ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:33:42.43ID:Fc0G/Lp40 陸屋根には住むなってじっちゃんが・・・・・
921ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:33:44.25ID:KczeZrhj0922ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:33:56.49ID:KEvMW8fb0923ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:33:57.70ID:iLuDpS540 >>631
見るからに張り付けタイルだろ
見るからに張り付けタイルだろ
924ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:34:00.83ID:rrB53iqD0925ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:34:23.22ID:DdAy5/m60926ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:34:27.17ID:h87ldeBZ0 >>849それ下請でしょ
設計や材料は別だよ
設計や材料は別だよ
927ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:34:27.40ID:KKvHFY9n0928ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:34:59.13ID:02IOCZvZ0 パラペットは雪に弱い
929ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:35:08.56ID:WAhBaRQ40930ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:35:17.87ID:nrewY3Os0 これ軽鉄と思ってたけど木造トラスだったんだな
普通に座屈したんじゃね?しらんけど
普通に座屈したんじゃね?しらんけど
931(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/18(土) 20:35:23.93ID:GXCM3qLf0 >>642
(; ゚Д゚)ワッフルに見えた
(; ゚Д゚)ワッフルに見えた
932ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:35:51.76ID:y7zrAl5C0933ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:35:54.14ID:DdAy5/m60 >>928
パラペットがないとすぐ落雪しちゃいそう
パラペットがないとすぐ落雪しちゃいそう
934ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:35:55.68ID:iLuDpS540 >>658
中抜きでユニクロみたいに入口だけ三角屋根にされる
中抜きでユニクロみたいに入口だけ三角屋根にされる
935マニーマン
2023/02/18(土) 20:36:01.57ID:km6ZSKK30936ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:36:13.50ID:bbbG3YfI0 こわー
937ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:36:15.62ID:zGhK0vUU0938ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:36:18.64ID:Jww3HRpP0939ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:36:25.39ID:4Q+3jE3m0 雪が下に落ちるとか、熱で溶けるとかしてないの?
940ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:36:32.22ID:O8mva8B10 名寄の積雪荷重140計算だろ
計算間違ったか
計算間違ったか
942ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:36:44.78ID:Q39GbZJM0 また値上げしなきゃね…
943ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:37:03.01ID:7sv13u1d0 基本、無落雪建築と思ってるから屋根の雪降ろししてるコンビニなんて見たこと無いわ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:37:12.45ID:S+MMhxpy0 セブンイレブンには建築設備本部ってのがあってだな。
945ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:37:28.19ID:+ONPFFKm0946ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:37:32.62ID:By8L4bKg0 姉歯?
947マニーマン
2023/02/18(土) 20:37:46.20ID:km6ZSKK30 計算とかしてなさそう
元の作りのまま広げたんだろ
元の作りのまま広げたんだろ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:37:53.59ID:KEvMW8fb0949ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:38:08.79ID:Eh+KnrZI0950ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:38:17.31ID:M+LlGfvr0 手抜き工事やろ
951(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/18(土) 20:38:23.63ID:GXCM3qLf0 >>946
(; ゚Д゚)奥さん、自殺しちゃったけど、本人は今何してるんだろう?
(; ゚Д゚)奥さん、自殺しちゃったけど、本人は今何してるんだろう?
952ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:38:23.95ID:M+yDVSnu0953ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:38:34.19ID:1JTwBKCP0 セブンの店舗って外観は3社の中で1番安っぽいもんな
954ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:38:35.51ID:DdAy5/m60 >>935
取り合わないもなにも、あなたの言ってることは制度上間違いですよ、と指摘しただけですよ
そこからダサい言い訳を並べて話をそらしてるのはお前
底辺特有のチンケなプライドが無駄に高い人なんですかあ?
取り合わないもなにも、あなたの言ってることは制度上間違いですよ、と指摘しただけですよ
そこからダサい言い訳を並べて話をそらしてるのはお前
底辺特有のチンケなプライドが無駄に高い人なんですかあ?
956ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:38:47.01ID:nrewY3Os0 最近木造ブームだから新規参入するとこが増えてるんだろ
宮大工と違って実際は知見なく殆ど素人同然だからな
宮大工と違って実際は知見なく殆ど素人同然だからな
957ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:00.79ID:iLuDpS540 >>705
去年の秋口に蛾のでっかいのが大発生して北海道のあちこちの町がパニックになってたというで。
去年の秋口に蛾のでっかいのが大発生して北海道のあちこちの町がパニックになってたというで。
958ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:08.06ID:qe8Dm1k30 雪で客足が遠のいて潰れたという話では無くて
単に雪の重さで潰れたのか
単に雪の重さで潰れたのか
959ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:10.36ID:flCfpz2+0 もはや北国は人の住むところじゃなくなっていってるな
960ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:16.93ID:RQL7XrQc0 セイコーマートを見習えよまったくセブンはまだまだだねえ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:22.07ID:PZYOnQTm0 雪国はどか雪になると大変だよな
やっぱ雪国には住めん
やっぱ雪国には住めん
962ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:33.45ID:rBZlNrZn0 これは材料費ケチッた手抜き建築だろw
963ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:35.02ID:DdAy5/m60964ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:36.76ID:KczeZrhj0 >>789
高槻などはどうでもいいが寝屋川や枚方など覚えておくといい京阪電車はきれいで楽しいよ
高槻などはどうでもいいが寝屋川や枚方など覚えておくといい京阪電車はきれいで楽しいよ
965ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:37.59ID:y7zrAl5C0 飯食ってくるけど、このスレ育ててね。
じゃ!
じゃ!
966ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:37.82ID:V2jpvBFa0 >>955
どちらもセブン&アイ・ホールディングスの傘下
どちらもセブン&アイ・ホールディングスの傘下
967ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:39:52.63ID:JccMTMBA0 スゴw
まぁこの手の建物はな
まぁこの手の建物はな
969(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/18(土) 20:40:11.65ID:GXCM3qLf0 >>948
(; ゚Д゚)夜はしっかり食べて栄養補給!!
(; ゚Д゚)夜はしっかり食べて栄養補給!!
970ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:40:29.82ID:rrB53iqD0971ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:40:59.34ID:tywlsw520 >>950
スカスカにし過ぎてドリフのコントみたいなハリボテの建屋になってんだろーな
スカスカにし過ぎてドリフのコントみたいなハリボテの建屋になってんだろーな
973ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:41:37.67ID:DdAy5/m60974ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:41:37.69ID:gJoDdx080 流石にこれは手抜き工事か何かなんじゃないのか?
975ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:41:47.75ID:Fi6aZsjS0 鋭角の鋭い△屋根にすれば雪が自動で落ちるのにw
977ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:42:00.20ID:1v0j7XuD0 雪怖い
978ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:42:07.78ID:a0695b0q0 >>951
コロちゃん好きだからコッソリ教えとく
住居向けのビルと
商用向けのビルは、全く強度が異なるので
地震があった時に、自分が商用ビルに居たら直ぐに逃げ出せ
住居用なら収まるまで、上からの落下物を睨みながら留まれ
そう言う事なんですわ、今回も
コロちゃん好きだからコッソリ教えとく
住居向けのビルと
商用向けのビルは、全く強度が異なるので
地震があった時に、自分が商用ビルに居たら直ぐに逃げ出せ
住居用なら収まるまで、上からの落下物を睨みながら留まれ
そう言う事なんですわ、今回も
979ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:42:17.69ID:DjiHW/Gi0 おまえらの家も気いつけや
最近建てたならハリボテかも知れんぞ
最近建てたならハリボテかも知れんぞ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:42:23.17ID:rBZlNrZn0 >>969
コロちゃん久しぶり!
コロちゃん久しぶり!
981ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:42:29.09ID:jOsw5Gls0 本部が雪国店舗ケチったってことだろw
雪降らないとこと同じ構造とかアタマいかれてるわなw
雪降らないとこと同じ構造とかアタマいかれてるわなw
982ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:42:46.58ID:DdAy5/m60984ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:43:05.24ID:fUELIMUE0 だれも雪かきしなかったのか
985ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:43:25.85ID:+ONPFFKm0 >>957
そういや北海道では雪虫ってのが秋に大量発生するとか
そういや北海道では雪虫ってのが秋に大量発生するとか
986ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:43:49.53ID:S+MMhxpy0987ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:43:52.94ID:Eh+KnrZI0988ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:44:05.47ID:Jww3HRpP0 >>961
リカチョン猿は住んどるよw
東京から引っ越してコンビニ車で片道50㌔(但し積雪の無い季節の参考記録
なほべつに住んでいる。マア元が町中をヒグマもうろつく北海育ちだからなんとかなるんだろうけども
リカチョン猿は住んどるよw
東京から引っ越してコンビニ車で片道50㌔(但し積雪の無い季節の参考記録
なほべつに住んでいる。マア元が町中をヒグマもうろつく北海育ちだからなんとかなるんだろうけども
989ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:44:24.73ID:DdAy5/m60991ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:44:42.53ID:5SvEwd1V0992ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:44:57.61ID:+ONPFFKm0 >>969
エロネタ以外を書き込むの見たの初めてかも(´・ω・`)
エロネタ以外を書き込むの見たの初めてかも(´・ω・`)
993ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:45:05.56ID:mu55HCLD0 えーっと、コレ雪国なのに屋根は平にして建ててるのかな?
そうだとしたら相当なバカですよね?
そうだとしたら相当なバカですよね?
994ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:45:13.65ID:QhSrlPwR0 >>784
俺のつくしが恥ずかしげに顔出します♪
俺のつくしが恥ずかしげに顔出します♪
995ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:45:22.76ID:p7Krjv5+0 お、おう……怖いな
996(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/02/18(土) 20:45:32.99ID:GXCM3qLf0997ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:45:33.82ID:DdAy5/m60998ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:45:45.85ID:DdAy5/m60 ついでに1000
999ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:45:49.68ID:KEvMW8fb0 最後までケンカして終わりそうな人たち
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/02/18(土) 20:45:54.42ID:S+MMhxpy0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【大阪万博】橋下徹さん。 万博に行きケガが悪化。 松葉杖生活に…… [485983549]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 大阪万博のリング、また雨漏りしてしまう🥺 [931948549]
- GW初日のお🏡
- 吉野家で牛丼の大盛り食ったら「740円」だった。イカレてんぞこの国ィ!? [425744418]
- 【悲報】 首都圏の地下鉄。 値上げ…… [485983549]