X



月収44万円だが「もう限界です…」ブラック職場で働く「霞が関・20代エリート官僚」の断末魔 ★2 [はな★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はな ★
垢版 |
2023/03/16(木) 18:08:30.21ID:fpVWkjwC9
月収44万円だが「もう限界です…」ブラック職場で働く「霞が関・20代エリート官僚」の断末魔
3/16(木) 11:16 幻冬舎GOLD ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/96613a554b1e7c57ce95b4afa1fdc4d202f64d69


13年ぶりに国家公務員の宿舎が新設されるというニュースに「また私たちの税金が!」という批判が巻き起こるかと思いきや、その反対の声で溢れています。その背景にあるのは、国家公務員に対する同情や憐み……エリートたちが置かれている過酷な現状をみていきましょう。

国家公務員宿舎新設に世論は驚くほど好意的

――国家公務員宿舎、13年ぶり新設

このニュースが流れたとき、また批判の声であふれるかと思えば、意外なほど肯定派が多く、驚いた人も多いのではないでしょうか。ただ今回、肯定派というよりも“同情派”といったほうがいいかもしれません。

――いまどき、バランス釜のお風呂ってない

――本当に人が住んでいるのか、というほどボロボロ

――住んでいるのが恥ずかしくなるレベル

――地震がきたら、確実に崩れる

――人間らしい暮らしができるとは思えない

国家公務員宿舎に対するマイナスの言葉が並び、「そりゃ新しくしないとな」と誰もが思ったに違いありません。もちろんすべての国家公務員宿舎がそうとはいいませんが、世間のイメージほど立派なものではないケースが多いようです。

今回、葛飾区・東京拘置所の隣にある刑務官向け宿舎を取り壊し、その一部を活用して建設。14階建ての446戸で、2029年度の入居開始を見込んでいるそうです。整備費用は約90億円といいますが、首都圏の老朽化した宿舎の売却益を建設費に充てるなど、国民負担が生じないような配慮も。これも公務員へのバッシングを避けるためのものかもしれません。

ただ今回の新設予定地に「こんなところに建てるなんて……」と、立地に対する憐みを口にする人も。

予定地から最寄りとなる東武伊勢崎線「小菅」駅までは徒歩14分ほど。またJR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬」駅までは徒歩18分ほど。単純計算、「霞が関」駅まで、「小菅」駅利用で片道50分ほど、「綾瀬」駅利用で40~45分ほど。東京近郊に住んでいる会社員であれば「むしろ近い」と思うかもしれませんが、ここに住むことを予定しているのは、国会対応や法案作成の業務に従事し、深夜・早朝勤務が多い職員らだといいます。

国会開催中には「不夜城」と称される霞が関。「いつ帰っているんだろう」と、思わず心配してしまう人たちが新しい宿舎に入居する予定だといいます。


※全文はリンク先で


★1: 2023/03/16(木) 14:30:14.17
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678944614/
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:39.48ID:Sn9vAhFL0
どっかの議員のお出かけに付き合って
お土産とか考えるんだろ
糞みたいな仕事だな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:09:45.01ID:IgAQw4G60
>>897
官邸も普通にグルだから 今も当たり前のように財務省の連中が政府系金融機関やJTに天下ってる
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:30.58ID:RBiSJKj20
小菅の隣の五反野住んでたけど、あそこら辺はエリートの住むところちゃうぞ
特に小菅なんて死刑囚がたくさんいるところだからな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:35.94ID:HIYsqNz70
>>894
ルールを守るだけでまともに形に残らない仕事なのが官僚
テストの点数が悪くても「お前が勉強しないのが悪い!」と責任逃れをするのが仕事の教師
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:40.27ID:ocuCbBij0
>>901
天下りさせてやるからイエスマンになれ
ってのが忖度の正体だったりするんだよな
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:50.70ID:pSqiKpP40
何百億と動かせて、
一部上場の有名企業の社長を顎で使えて、
大学の同期がペコペコ頭下げてきて、
パソナの美人派遣を眺めながら仕事できる職場やぞw
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:53.25ID:/rxeGrEz0
そういえば通告期限を守らない森ゆうこって落選したんだろ?
少しは楽になっただろ?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:11:06.04ID:jR9zH26y0
ブラックだなとは思うがじゃあ民間で働けと言われたら嫌だろうな
地方公務員を選んでおけば良かったのに
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:11:23.19ID:kcnAf0u00
甘え
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:12:34.65ID:rvBeGpf60
俺の知ってる国家公務員は一等地の超高級マンションが官舎だったんだが…しかも家賃は格安
キャリアだけの待遇なんか?
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:12:43.06ID:9fZzKuf/0
本当に貧乏人どもの公務員に対する妬みスレは
ウザい。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:12:43.36ID:ocuCbBij0
>>907
当時の同期で今は地元でコンビニバイトしてるの居るけど、霞ヶ関より気楽って言ってるよ
俺もそうだけど、元官僚ってのは隠してるの多いから気づかないだけだろうけど
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:13:07.29ID:F9tvkBZb0
>>903
形に残すと今回みたいに噴いたら大変だから。そもそもシステムが日付いじり放題ですし。

教員も昔民間研修で何日が担当したことあるけど、研修に出せる人たちでこれと言うことは…な感じではあった。
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:13:08.51ID:EEcKmmpx0
是非エリートに官僚をやっていただきたいけど、
今の若いエリートは官僚やらないでしょ。
残念だよね日本
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:13:10.38ID:hhSuFrVF0
ブサイクなオッサンたちを生涯独身おっさんにして
ブサイクを滅ぼそうとしているところだけは認める
ブサイクが国を滅茶苦茶にしとるからな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:13:13.44ID:+dPgCFX20
>>898
官僚がブラックだから
民間もブラックでいい
日本全体がブラックでいい
これがジャップブラックスパイラル
By 上級だけは中抜きウハウハ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:13:23.21ID:78Iuoh+X0
総理に忖度したら高級官僚になれるかも
隠ぺい改ざんせっせとやらされるん
安倍から官僚の人事官邸が握ってる
モリカケ思いだす
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:13:51.83ID:ocuCbBij0
>>909
キャリアだね
でもその家、年間30日も帰ってない家ですよ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:14:57.51ID:s50T8zA50
公務員って20代でそんなに貰ってんのか🫢
日本はまずは公務員改革しないとどうにもならんよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:15:12.24ID:HIYsqNz70
>>913
教師は結局子供を相手する仕事だからね
同僚も同じことやってるわけで
そりゃ大人の常識が分からない人はいるわな
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:16:13.92ID:/DedB5K90
>>918
ねずみと一緒に暮らすんだよね。
だいたい2〜3年ぐらいで民間の賃貸に移ることが多いけれど。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:17:22.41ID:F9tvkBZb0
>>921
教員も残業代着かないから質の悪いのしか入ってこない。
マンガじゃないけど、金の掛かってない仕事には必ず穴ができるから問題山積。
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:18:11.40ID:YegOQFcg0
>>911
言われたことをやってるだけの無能な公務員を、ねたむわけがないだろ。
普通に能力が低いからイラついてるんだよ。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:18:55.56ID:QBYAhqoM0
官僚=東電社員と同レベルのクズ
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:19:37.97ID:JcPzrKf/0
公僕なんだからブラックでいい
ブラック公務員がブラックな法律や社会制度を作ってブラックな日本にするのだ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:19:51.98ID:ocuCbBij0
>>920
20代だと20万行くか行かないかって所
公務員は後半伸びる
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:20:47.03ID:QBYAhqoM0
>>929
はあ? 初任給+地域手当で余裕で20超えるわ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:21:21.40ID:Kj7OLhqw0
いつもいつも公務員は、なんで匿名で職場の情報漏洩をするんだ?

顔出し実名で告発すれば良いだろ。国民には実名で言えと言うくせに
公務員はいつも匿名。本当に卑怯なクズばかり。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:22:13.54ID:Kj7OLhqw0
>>927
税金の使い道、使い方を見てそれに感想を持ち意見をするのは国民の責務。

そんな事も知らないの?
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:23:11.52ID:/rKd7mE20
>>927
じゃあ普通に生きてる人間には関わりのない 大して必要性のない仕事なわけか
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:23:54.77ID:HIYsqNz70
>>932
それでいちいちイラつくの?意見するのとイラつくのは別だよ?そんな簡単なことすら分からないの?どんな経歴だとそんなことになるの?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:24:07.04ID:S6cL+5JR0
どこがブラックやねん
社訓怒鳴らされてラジオ体操してからブラック告発しろや
官僚って楽な仕事で44万ももらいすぎやろ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:24:13.40ID:+dPgCFX20
だって誰も労働組合でストライキ起こさないじゃん
存在理由ないよ労働組合
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:25:30.91ID:ucfZJwtI0
死ぬまで働け変わりはいくらでもいる
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:25:31.03ID:HIYsqNz70
>>933
そうだよ?普通の国民が常日頃存在を気にしないといけない公務員って何だろうね?賄賂でも送らないと生きていけないような状態かな?
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:25:34.75ID:IgAQw4G60
>>939
天下り
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:25:42.45ID:MfQ1OOXA0
残業しまくってるだけなのにあたかも高給のように月収を書く日本の文化はおかしいねぇ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:26:05.74ID:Kj7OLhqw0
>>934
意見するのは感情が先に来るからだよ。

本当に公務員は使えねえな。理屈ばっかりでなんの役にも立たない。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:27:02.73ID:MUI3BGUN0
>>943
だから60以降だろ、、

その間薄給で投資も十分に出来ないし
子育て金かかる時に民間以下の給料て

東大同期で一番の負け組だよ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:27:20.45ID:ocuCbBij0
>>930
額面では確かにそうだったw
残業手当付けられる月で手取り22ぐらいがマックスだった記憶
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:27:26.71ID:ucfZJwtI0
宿舎住めよタダみたいなもんだしシャワーだけに帰れよ
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:27:30.59ID:kgr3Hj5S0
>>17
それブラックじゃなくてただの違法
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:27:50.37ID:HIYsqNz70
>>947
何で感情が先に来るの?
それって妬みとか僻みとか、そういうものを抱いていないとなかなか沸き起こらない感情だよね?
君は理屈が分からない、言えないような人間だから上手くいってないんじゃない?
それに俺は公務員じゃないよ?あんな安月給な連中と一緒にするなよ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:28:00.07ID:IgAQw4G60
>>949
大学に残って教授とかになるやつよりはよりは高いじゃん
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:28:11.14ID:ucfZJwtI0
そんなきついならやめればいいだけどそれができない公務員と言う犬
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:28:45.35ID:F9tvkBZb0
>>938
組合患部の給料には関係ないし、連合の前トップなんて学芸大附属→東大→新日鐵の勝ち組で現場実習も資材担当と言う温室育ち。
それで政府の言うこと聞いてプロレスしてたら旭日大綬章貰えて天下り確保だ。
誰がストライキするよ。
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:28:55.32ID:ucfZJwtI0
公務員に労基が動くわけないだろ嫌ならやめろ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:29:20.35ID:ocuCbBij0
>>956
そういう思考すら削り取られてたなw
地元に居た彼女に殴られて泣かれて無かったら今頃過労死してたかもw
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:29:38.29ID:HIYsqNz70
だから霞が関とか日比谷辺りにスーパー銭湯建てれば良いのにね
あらゆる層の固定客が見込めるのに
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:29:43.04ID:ucfZJwtI0
自殺するか辞めるか選ばないで自殺する奴が多い
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:29:59.79ID:MUI3BGUN0
>>955
学者系も薄給で負け組だな
官僚と比較してまったり
政治家にこき使われないというメリットはあるが
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:30:03.47ID:wsR6h6D70
エリートが月収44万なんて、安すぎんのよ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:30:07.68ID:Kj7OLhqw0
>>954
あなたは公務員では無いのですね。ごめんなさい、公務員のみなさんお詫びします。

単にこの人が、公務員よりも無能な理屈屋なだけでした。
話していて他人を疲れさせるタイプなだけでした。公務員未満の人間でした。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:30:12.00ID:+E5FhB9T0
>>961
高橋洋一「時計盗もっと」
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:31:02.49ID:wsR6h6D70
財務省が意地でも民間景気を冷やしたいのは、月収44万が高級鳥みたいな状況を守りたいんだろうなぁ、と。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:31:22.81ID:ocuCbBij0
>>962
霞ヶ関の官庁には仮眠施設やシャワー室などあるけど、ほとんどの所で使用禁止
なぜなら解禁すると1ヶ月もせずに誰かがそこで首を吊るから
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:31:30.30ID:ucfZJwtI0
東大でて月44万って悲しくならないのか?公務員、官僚、国の仕事をしてるっていう自負があるからだろ?甘ったれるな
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:31:40.00ID:rXazI1680
古民家じゃん
上手く使えばドラマの主人公や
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:32:09.78ID:HIYsqNz70
>>965
図星突かれてせっかく言い訳しまくったのに、無駄だったねw
お前って仕事でもそんな感じなんだろ?
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:32:30.63ID:ocuCbBij0
>>961
地価w
そもそも行く暇無いのでw
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:32:44.63ID:ucfZJwtI0
ここにも官僚がたくさんいるなあ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:32:50.97ID:UI3I4MeD0
やさまなざななざさゃ。
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:32:57.10ID:UI3I4MeD0
かま
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:33:02.66ID:UI3I4MeD0
さななななさまなまなまなまなまなまな
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:33:06.68ID:q0asCZUJ0
まあ、戦後から何十年も変わらない労働環境
知らずに入ったのなら、ただのアホだなw
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:33:08.46ID:SHMc4HJ00
>>964
公務員の給料は民間大手の平均になるからな
民間大手の商社や不動産に行けば良いけど若いうちはやはり激務
年齢いったら子会社に出向片道切符もあるぞ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:33:10.61ID:UI3I4MeD0
さゃさゃさゃやざさゃやざさゃやざやざ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:33:45.56ID:ucfZJwtI0
官僚とか安くても働くんだから10万と家タダでいいよな
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:34:10.93ID:UI3I4MeD0
さゃさなさなまなまにまはによし
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:34:45.46ID:q0asCZUJ0
>>963
役職なしの東大教授が960万だったかな?
分野にもよるんだけど、終わってるよねw
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:34:53.48ID:2z+NKVqX0
>>969
昔は、ホテルオークラがあったな、旧大蔵省に。
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:11.04ID:ucfZJwtI0
合コンではモテそうだからよかったやん
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:28.07ID:Kj7OLhqw0
>>972
公務員のような安月給の連中と一緒にするなと書いたよね?
公務員を見下したのはお前だ。よくそんなひどいことをかけるよ。

お前にはお金しか基準がない。お前は公務員よりもはるかに下の、哀れなゴミだ。
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:01.02ID:ocuCbBij0
>>964
安すぎと言われる時代になったのかw
安定重視で国家公務員になったバブル時代
同級生から馬鹿にされて数年後に氷河期突入
就職出来なくなった院生になった奴や、リストラされた同級生にお前は許せないと同窓会で殴られて
国家公務員になって旧友すら居なくなったんだよな、俺
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:12.05ID:H2IzZuLv0
地方公務員の給料高すぎだと思う。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:17.04ID:UI3I4MeD0
わやわさよさゃ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:28.90ID:UI3I4MeD0
かやかゃ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:31.64ID:TqCS9VJj0
学者がいいよ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:36.34ID:UI3I4MeD0
ゆならわまぬ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:47.82ID:UI3I4MeD0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況