X



【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★3 [鬼瓦権蔵★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/03/17(金) 21:46:32.52ID:pab3eDkC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a89bda821fcb2d0e9d73bd691dd31950cf6276

「でぶちゃん」の看板メニュー
https://www.j-cast.com/images/2023/03/news_20230317182622.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679053324/


東京都内の人気ラーメン店が、YouTubeの動画などを見ながら食事する「ながら」利用の禁止に踏み切った。

麺が伸びて味が落ちる上、他の客へ迷惑になりうるためだ。「ご遠慮を申し出てもキレられる」トラブルもあり、悩みの種だった。

■コショウなどの薬味にiPhone立てかけて...

ラーメン激戦区の東京・高田馬場にある「博多ラーメンでぶちゃん」。
1日200人ほどが訪れる人気店で、食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている。

店主の甲斐康太さんは2023年3月16日、「そろそろYouTubeなどの動画見ながらラーメンを食べる『ながら食い』禁止にしようかな。※のびて劣化するラーメンに限る」とツイートした。
スマートフォンを片手に食事する風景は珍しくないが、思い切って禁止を検討するという。

写真撮影は問題ないとし、「高菜やコショウなどの薬味にiPhone立てかけてYouTubeに集中してラーメンそっちのけ。そして満席で待ちのお客さんがいる。完全にNGだし、ご遠慮を申し出てもキレられる意味はわからん」と苦悩を打ち明けた。

甲斐さんは17日、J-CASTニュースの取材に、ツイート後に禁止に踏み切ったと答える。

「ながら食い」の割合は1、2割で、「20年以上前からの新聞、漫画に始まり、10年くらい前からスマホの普及と同時に一気に目立つようになりました」と背景を説明する。

「飲食店はご自宅ではありません」
悪気なく「ながら食い」をする客は少なくないとみられるが、店は頭を抱えていた。

ラーメンはすぐに麺が伸びてしまい「とても短命」のため、「魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い」と甲斐さん。

満席時には回転率にも響く。
「外で待たれているお客様もいらっしゃいます。先客の食事を待つならまだしも、動画を見ながらのんびりしている先客を待つのは耐え難いのではないでしょうか」と周囲への影響を指摘した。

困ったときは、低姿勢で「ながら食い」をやめるようお願いする場合もあるが、たびたびトラブルになってしまう。
「半数以上は不機嫌になり、残して帰る人もいたりします。外に待ってるお客様がいることを伝えても不機嫌なさまには変わりはないですね」。

甲斐さんとしてはなるべく禁止事項を設けたくないのが本音だが、「あまりにも常識を逸脱しているお客様には、他のお客様に迷惑をかける」ため、苦渋の末に禁止を決めた。

「リラックスして自分の好きなスタイルで食事をされているのかと思いますが、飲食店はご自宅ではありません」と毅然とした態度を示し、「他のお客様を尊重しつつ食事の時間を楽しんで頂けると幸いです。お酒を飲んだり仲間と楽しむ時間でもあるので、せめてラーメンが提供されてからはラーメンを楽しんで頂きたいです」と要望した。
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:46:37.19ID:OuGalZEK0
>>803
いちいち渡して回収すんのか?w発想がおもしれえなぁ
ラーメン屋なんか食い終わった後に自分で机拭くまでがマナーみたいなもんだろw
一人一人がさっさと食って出りゃいいだけなのに
ストップウォッチだのウケるわw
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:46:39.07ID:4oUH4kpc0
なんかラーメン屋って客にあれやこれや注文付けたがる発達障害が多いな
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:46:42.32ID:ryOGo7Rv0
>>775
そこでも長居したらコーヒーとかもう一品頼むとかな
そういう気遣いが失われつつある
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:05.56ID:xYkuv1Sn0
>>848
いやお前らの神経質な性質を皮肉ってんだよ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:08.01ID:OkFzvYUL0
>>829
ラーメンマニアの気持ち悪い用語だぞ
席に丼が到着した意味だとさ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:11.31ID:fKT2veOZ0
>>753
巨大駅近くとオフィス街のしか寄ったことないからカウンターだけじゃなくテーブルもキツキツのしか見たことなかったわ
そういう店もあるんだな
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:13.49ID:7VIn470J0
脱税とか消費税納めてなさそー
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:14.24ID:j+8Lzw4e0
まんさんは自分が待ったんだからそれ以上待たせないと自分が損をするって思考らしいね
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:17.02ID:kIrxNsZq0
待ってる方も待つのわかってて待つなら覚悟していくらでも待ってればいいいのに、待てないなら他の店に行くなど頭を使わないのか。
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:30.80ID:UPW8BDGj0
焼肉食べ放題店「時間制、良いアイデアだな」
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:42.60ID:Je6LqjN90
>>844
入店前に言ってるorお代はいただきませんのでお引き取りくださいならそうね
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:45.22ID:NiNpUYzf0
>>855
んだね。ケーキとか注文するね。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:47.97ID:PCgUeVDf0
>>853
1行目必要なくてワロタ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:49.02ID:A5fo0fWl0
逆ギレなのかこれは
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:47:51.54ID:OuGalZEK0
>>847
ラーメン屋って大体食券じゃね?
底辺がさらに増えそう
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:00.07ID:jmjOp6Db0
>>775
移動する時間無駄だからカフェ行きたい日は最初からカフェ行くな
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:04.03ID:ZpV/zvxy0
博多ラーメン屋って変なルール強制してくるの多いな
とんこつ煮込んでたら頭おかしくなる成分でも出るのか?
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:04.97ID:fzBHRIOB0
行列が出来ててそれを無視してスマホ見てるのは困るというのも
回転率上げたいというのもよくわかるけど
この言い方やルールはあまり妥当とは思えないな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:20.02ID:iWmnkjvr0
>>9
馬鹿は馬鹿だから自分が馬鹿なのが分からないのでそんな事言っても分からない
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:26.64ID:/9SZKrDm0
ラーメンハゲが言ってた
情報を食ってる連中だろ
味なんてどうでもよくて
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:33.00ID:68taUGSj0
飯屋行くと老若男女、スマホいじりながら飯食ってるのどんな育ち方してんだと思うが、最近多いから普通なのか
いや、昔だって雑誌や新聞読みながら食ってるのは良い印象なかったからやはりautoだわ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:49.01ID:tyxkwVXH0
ながらスマホよりも並びができるようなカウンターしかない店にいた人前食ないガキを連れてくるバカをどうにかしろ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:49:30.33ID:xYkuv1Sn0
>>851
こういう店は入店時にスマホ預けるようにしよう
電話してもマナー気になるだろお前ら
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:49:36.05ID:ZJAvaDDY0
>>842
そうだね。
ラーメン食うことが補給なら店主の言い分にも遥かに説得力が出てくる。

でも、ラーメンは単なる補給ではなく楽しむものでもあるから、回転上げるために早く食えと言われるのはなんだかなと思う。この店主は美味しいラーメンを食べて喜んでほしいという思いがないのかも。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:49:55.03ID:Of3CXcZ80
スマホを批判してる奴はことごとく低知能
車が広まったころ車を批判してたであろう奴らと同じ
弥生時代に米作を(以下略)
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:11.15ID:Ezt/yt870
>>853
客席増やしても対応出来ないなら回転率上がらないしこんな事やる意味なくない?
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:14.03ID:7GPiJEf/0
>>17
技術をもっと進歩させ早くメガネ等の中に搭載されウェアエアブル化される他ない
もう人類は四六時中のオンライン状態から逃れられない
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:15.22ID:NiNpUYzf0
>>889
なんで全部をひとつの店で済ませようとするんだ、、
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:16.75ID:MCHVLSFt0
ラーメンが目の前でダメになっていくのが辛いw
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:25.82ID:+oSKAjDj0
>>1,9
片手にスマホずっと持って片手で豚みたいに食ってる馬鹿はほんと見苦しい
せめてリングとかで立てて食え

おっさんとかほんとキモい
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:40.88ID:UPW8BDGj0
回転寿司店「お洒落なカフェにスイーツ、良いアイデアだな」
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:42.77ID:5BBL7q+f0
ラーメン屋の隣で喫茶店を一緒に経営する
ラーメン喰った奴を追い出して、隣の喫茶店で休憩しろというスタイル
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:44.60ID:jmjOp6Db0
回転率上げたいなら混雑時は椅子置かなきゃ良いと思うよ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:47.48ID:xDv8Y3yP0
資料読みながら飯食うわ。飯のときはちょうどいいからな。イチイチうるせー店には行かねえから豚相手にやっとけ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:59.80ID:1G+ks/f60
>>902
つまり、丼に着くわけだな?w
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:51:02.12ID:2zFLHtgw0
>>853
なんで?
客商売なんてキチガイ相手にするの嫌だからやったことないのは事実だけど
客席増やすと同時に生産スピード上げれば回転率よくなるじゃん
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:51:12.24ID:LNIxhAU90
家で飯食う時はスマホ触らんな
テレビつけてるけど
むしろテレビは飯食う時だけつけて食ったら消してる
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:51:12.80ID:AuDzwpGS0
バカチューバーも禁止にしろ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:51:19.89ID:y38vN5FK0
回転率がそんな大事なら一秒でも早く捌ける努力でもしろよ
客に回転率主義のルール求めるのは結構だがどうせ定量的な監視もできないバカな基準なんだろ?
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:51:50.31ID:pdzUH+xI0
画面にスープがハネるから自然と見なくなってたわ
ながら食いしてる奴のスマホってめっちゃ汚そう変な菌とかいそう
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:52:06.49ID:MCycD74v0
だからラーメン屋は入りたくないんだよ
回転率なんて客の知ったことじゃない
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:52:11.63ID:OXgNYc670
明文化してないけど察して分かれ、てのは面倒くさいしトラブルの素だけど
はっきり「お断り」を提示したならいいじゃね
スマホ見ながらながら食いしたい時は行かなきゃいいだけと
食べる客側に行く・行かないを決める事ができるんだから
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:52:19.82ID:AfpqwV4I0
この店主の対応に
5ch的には賛成反対半々ぐらいか

意外だな
ラーメンぐらい自由に食わせろ的なのが8割ぐらいかと思いきやw

5chもようわからんようになってきたわw
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:52:26.27ID:7GPiJEf/0
おれ三十年以上
片手に持った文庫本読みながら外で飯食うけど
怒られたことねえから
おそらくスマホへの偏見だろうな
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:52:57.29ID:UPW8BDGj0
カインズスーパーセンター「ラーメン屋の隣に喫茶店を併設して食べたらそっちに誘導、素晴らしいアイデアだ」
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:07.07ID:S020P2ko0
さっさと食わないといけないような店には行かないようにしている
早食いは体に良くない
そもそもラーメン出すのも早いんだろうな?
吉野家より遅いなら失格文句つける資格無し
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:09.57ID:0cS3l/8S0
マナーを尊ぶ一流ホテルでも、朝食カフェに新聞全紙置いてあるぞ。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:11.44ID:MCHVLSFt0
並びのできるラーメン屋は10分で食うのが暗黙の了解な
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:12.36ID:xYkuv1Sn0
>>916
なんかの病気?こわい
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:16.13ID:bXhJ5RXM0
>>919
ジムも温泉も食事も混んでないのが最高だよ
東京なんて混みすぎて
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:18.74ID:ZJAvaDDY0
>>859
>>882
そうなんだ、ありがとう。

着丼ねえ。
ドンチャック物語は丼着物語になっちまうなあ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:27.41ID:0a9kRsBw0
馬鹿だから回転数しか見てないんよね。単価低い店は固定客ついてこそなのに。だから数年でサヨナラや
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:27.97ID:aQ3P2OsK0
何でスマホだけ?タブレットならええんか?w
いかにも低学歴が感情で考えたバカ丸出しなルールだな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:29.09ID:wsqS/Xds0
お行儀悪いな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:36.06ID:Gms8ldGM0
>>789
丼にタイマー仕込んで
時間になったらすごく不味くなるカラクリにすればよい
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:45.99ID:NiNpUYzf0
>>919
ダメじゃないけど、ラーメン屋とカフェは世界がまるで違っていて、その世界観の違いが心地よいのだけど、、
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:56.48ID:GAVS7Z/J0
見た目が酷いんだよな

画面見ながら手の操作もしながら

全く飯を見ずに食べる

育ちがよくわかる
0944たたかい、くらし、きっぱり、とりくみ
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:59.15ID:w+dfKLjj0
箱根駅伝でも、遅れすぎると繰り上げスタートという不名誉な処遇を受けます。そこで提案ですが、あまりにも時間がかかる場合は、店外にて立ち食いをさせるという制裁をあたえることが求められるのです。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:53:59.58ID:5BBL7q+f0
行列ができてる店限定の話だからな
待ってる客がいないのに早く食えとは言わんだろ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:54:03.14ID:xYkuv1Sn0
>>935
小せえやつらばっかよコイツラ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:54:16.13ID:tsBLTSc50
テレビ見ながらご飯
昔は、怒られたりしたが
今は普通
スマホ見ながら、ご飯
怒られる
どちらも、あんまり変わらねーだろ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:54:21.82ID:1IUjNeHe0
ラーメン二郎にいくと、みんなロットを乱さないために必死で早食いする美しい光景が見られるのにな
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:54:22.68ID:Ezt/yt870
>>925
逆にお客様は神様だってこっちが言うのも野暮だろ?
店は好きにしたらいいし、そういうのが嫌な人は行かなきゃいい
客が減って困るのは店主だし
俺は行かない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況