X



人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:05.11ID:q2SfC2cA9
 岸田文雄首相は17日の記者会見で、少子化対策に関し「時間との闘い」と強調した。政府が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人割れとなった。近未来に人口が激減する社会が到来するのは避けられず、識者は少子化対策とともに、社会機能を維持する対策の必要性を指摘する。(井上峻輔)
◆出生数減、最低100年は止まらない
 「出生数の減少は最低でも100年は止まらない。今から少子化対策を講じても、人口減少が進むことを前提として、社会をどう機能させるかの対策は即座に求められる」
 14日に国会内で開かれた超党派の「人口減少時代を乗り切る戦略を考える議員連盟」(野田聖子会長)の設立総会で、講師に招かれた一般社団法人・人口減少対策総合研究所の河合雅司理事長は訴えた。

 日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少に転じた。22年9月時点で1億2500万人だが、国立社会保障・人口問題研究所が17年に示した将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。
 42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15?64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」(河合氏)になるという。
 河合氏は、出生数はシナリオより悪い減少幅で推移していると指摘。「このままいけば恐ろしいほど減り、90年後には年間出生数は18万人になってしまう」と危機感を強調し、近未来を「人口激減社会」と表現した。
◆わずか7年後、荷物の35%が配達できない
 人口激減社会では、労働力が減って内需や経済が縮小し、生活サービスや社会保障の量や質が低下する恐れがある。
 例えば介護では、サービスを受けられない「介護難民」が増えかねない。淑徳大の結城康博教授(社会保障論)は「5年後に団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足する」と指摘。年配の職員が引退する一方で人材確保は難しく、孤独死や介護離職が増える可能性があるという。
 物流への影響も大きい。野村総合研究所が1月に公表した推計では、働き方改革を含め運転手不足が深刻化し、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる。研究所の小林一幸氏は「このままでは配達できない日が増え、配達料金も値上がりする地域も出てくるだろう」と語る。
◆識者が警告する「不都合な真実」
 高齢化が進んだ先にあるのが「多死社会」だ。国内の年間死亡者数は21年が約144万人で、推計では39?40年にピークの168万人に達する。
 横浜市では既に火葬の待ち日数が長期化し、65年に市内の死亡者数が今より3割ほど増えると予想。現在、市内で5カ所目の公営斎場の建設を計画中だが、死亡者数に対応できるのは56年ごろまでだという。
 近い将来の姿が見えているにもかかわらず、これまで政府や国会が十分に対応してきたとは言い難い。超党派議連は議論を本格化させるが、河合氏は「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」と警告している。

東京新聞 2023年3月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238667
★1 2023/03/18(土) 08:17:06.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679095026/
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:37:15.90ID:PH1Gv3NH0
可能性の話になるけど、おそらく今後の女性は金持ちの嫁になるしか道は無いんじゃないかな。
男女平等言われて女性も働くようになったが、そのせいで少子化は進んだ面も当然あると思う。
もう一方で、少子化がよりひどくなったら国も一夫多妻制を容認するしかなくなるだろうし(事実婚を複数するのを黙認かもしれんが)
女性はいかに金持ちに近づけるように自分を磨くかにかかってると思う。
金の無い男?結婚せずに働いて死ねってことだろ。
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:37:17.38ID:3Rcx0hG40
>>466
政府 「出産費用は足りるようにしてます。」
国民 「46万じゃあ足りねーよ。」
医者 「だって46万円以上かかるように個室だとかフランス料理用意しているんで仕方ないです。」
政府 「じゃあもっと出るようにします。」
医者 「わかりました、もっと高級な食材用意しますね。」

これだからな
ベースの出産だけなら、戻ってくる金で足りる
が、ベースの出産だけでやってくれるのは公共系ん共産系の病院だけというwww
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:37:20.50ID:bcIGjsvY0
>>279
団塊Jrはテレビで散々バブル時代のゴンドラスモークの結婚式を見せられてきたでな
あんなのを乗り越えての結婚生活が無理だったんじゃい
なお妹は家族以外と隊員直後の俺を呼ばない式をやって3人産んだ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:37:36.96ID:6SkllxsO0
>>495
股間に熱と振動で種無しになるから
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:37:42.30ID:BR/BHe1I0
人口なんて波を打ってる、日本は人口減少の先頭をきってるんだから抜け出すのも先頭、その時に真の日本が始まる、それまで妙なことはせずひたすら耐えればよい
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:37:57.16ID:6YlgC/ut0
>>473
一番キツいのはいつになるかはまだ分からないでしょ
何故なら現在進行形で高齢化率は悪化し続けてるから
出生率が改善しない限り底は見えない
今生きている人は今が一番マシであることだけは間違いない
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:37:59.42ID:6mF3WFOF0
>>1
再来年から(2025問題)
4人に1人が75歳以上
3人に1人が65歳以上
2人に1人が55歳以上

出生率80万人割れで過去最悪…
もう詰んだね?
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:09.28ID:jrrmbhF40
共産党が「命は大事!」ではなく「安楽死制度の導入を!」を選挙公約にしたら
投票してやるよ
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:13.47ID:aW/M65Ul0
>>511
夫婦とも福利厚生ゴージャスな正社員や公務員正職だったら
めちゃくちゃ搾取というか無駄してる
昔なら夫の稼ぎだけで3人以上は産み育てているだろう
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:22.79ID:6SkllxsO0
>>513
安楽死ってワクチン接種のこと?
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:25.94ID:PDnOknD70
>>402
死ねキチガイ
民主のやりたい放題は最悪だったろうが
てめーは外国人参政権賛成か?あ?
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:28.83ID:3iIAJfQQ0
>>504
よーしパパ会社休んでお金もらっちゃうぞ!
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:42.18ID:2cuFyWYP0
介護なんかやめろよ
自宅で父親の介護をやってたけど地獄だぞ
いつまで続くかわからないんだから
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:51.63ID:mKTqCs350
>>534
だからガースーのいうように保険適用にしたうえで、出産成功させた産婦人科には報償金出せばよいよ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:02.88ID:sB4N09MG0
見てますか?マザームーン
貴方の理想通りの国になってますよ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:18.82ID:oB5Yc0xZ0
>>435
生活を賄いきれない雀の涙ほどの年金をぼそぼそと支給続け、「年金は破綻しない」という風に言われるんやろな。
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:19.36ID:3Rcx0hG40
>>500
親の年金いくらよ。
俺の親、両方高卒、父親は土建、母親は専業主婦、60歳で定年。

これで年金320万円/年。

もらいすぎと思う半面、そのおかけで出費なしで施設入れてる。
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:21.52ID:boT3IUIa0
政策通りなんだろ?
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:32.49ID:N9H2RGWR0
歳食って動けなくなったら死ぬだけよ
長く生きても辛い時間が長く続くだけだ
現役時代にしっかり稼いでしっかり遊ぶ、それしかない
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:38.16ID:MaxKX+2N0
人口ピラミッドが適正化している
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:52.52ID:KJA14Dj50
>>547
妻子扶養する男にもっと補助出すべきやったんかねぇ。
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:53.15ID:RuSdDRES0
>>430
バブル世代の親世代に朝鮮人の帰化が多かったからなあ?日本人の人口動態は平均して一定なのに韓国人が大勢帰化した時期に日本の人口が増えているんだよ。戦後生まれよりも戦中戦前生まれのが多いという意味わかってんの?w
日本人が太平洋戦争で世代関係なく2割以上死亡して減ったのに、戦後急に各世代が増えたからな(笑)多かったのが1935年から1948年生まれ
この中に1945年9月以降に生まれた団塊の世代が含まれる。
そして何故か。1963年から1973年にかけて人口が激増し、1960年代半ばから1973年生まれをバブル世代と呼ぶ
その子世代が1986年から1997年に生まれた世代だな。天皇家の事だよな(笑)
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:39:55.74ID:+cUTiDBs0
>>485
丙午はたまたま八百屋のお七がそうだったからそう言われる様になっただけで言い伝えの歴史はかなり浅いわ
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:06.56ID:LrLx0P2A0
こんな国に産むのは虐待
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:10.86ID:3iIAJfQQ0
>>557
統一教会の悲願だからな
日本の人口5000万人
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:12.55ID:Yxou4Vdj0
俺たち凍てつき男根ジュニア達は粗食で健康意識も高いし医療もこれから革命おきまくるしで長生きするぞお 覚悟しててね
0581 【末吉】
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:31.34ID:pk6StBHy0
定年を75才まで延長して、老々介護しか道はない
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:40.49ID:BF9yZJxb0
>>4
12才以上なら誰とでもいつでもできるようにする法令を可決するしかない
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:44.80ID:cv60BzFW0
生活保護受給者を殺処分するのもありだよね
一般国民の足を引っ張っているだけの存在だし
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:47.26ID:7t5A0PId0
>>536
だよねー。

でも金もそうある訳じゃないんだわ。子供いるし。
国の事業として無料とかで老人箱作ってもらわないと今の子育て世代が潰れるわなこりゃ。

そーなると多分介護疲れ無敵の人とかが政治屋殺しまくる未来になるかな。
今うちに脅えてろ政治屋ども。金があっても命は奪われることを知れ。
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:51.66ID:xbiBMa9+O
またネトサポの詭弁、茶化し、威嚇が始まったよ
振り込め詐欺と同じだから、
これに負けたら破滅するに決まってるじゃん
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:54.82ID:AsuySrHP0
しなくて良い事は積極的にするけどしなければ不味い事は徹底してやらないクソ政治家共のお陰で日本に次の100年はありませんでした
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:58.25ID:Q+aiJ/hr0
ワクチン接種の度に超過死亡増えてるからそんなに心配いらないだろ
平均寿命が70台になると思うぞ
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:05.91ID:aW/M65Ul0
>>568
専業主婦、子育て後に働いてもどっちでもいい
という身分こそ勝ち組という真実を覆い隠したのが悪かった
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:06.33ID:RuSdDRES0
>>574
>>569
統一教会の本尊が天皇だし
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:07.04ID:MA3zzNW90
>>461
国民の大半が農民や漁民だったら
内政的にはどうにかなったかもな
だが農民や漁民の大半が老人という現実
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:08.61ID:5jvT5FHZ0
税金むしゃむしゃしながら議論とみせかけキャッキャして時間を潰し
妙な支持母体に支え続けられスキャンダルでもない限り地位安泰なせーじか様

民の代表さんが民の代表じゃないんだから国民の望む社会になるわけがねえやんけ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:15.01ID:eWG9CBJA0
今から生まれる子どもの未来は暗いな
地方なら余計どうしようもなくなるだろう
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:26.26ID:xFXZ91Na0
何が多死社会だよ笑わせんな
税金を納めない奴に血税を注いで無駄に長生きさせてきたツケだろただの自業自得だ無意味無効率の最たるものだ
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:30.72ID:2apIVvpz0
>>1
>横浜市では既に火葬の待ち日数が長期化し、65年に市内の死亡者数が今より3割ほど増えると予想

直送できないじゃん
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:39.25ID:eobL29Z50
テメエのことしか考えず好き勝手生きてる40過ぎたチョンガー野郎から独身税徴収してそれを財源にしろよ
少子化はコイツら40過ぎたチョンガー野郎どものせいだぞ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:40.14ID:HFzbcNXa0
★日本のハッピーイベント一覧

2025年・・団塊の世代が全て後期高齢者に。医療費が激増。

2030年・・地方の弱小自治体の消滅が始まる。

2040年・・出生数50万、死者200万の超多死少子社会の到来。


2050年・・労働人口の激減により、政令指定都市レベルの都市ですらインフラ維持が困難に。


2100年・・人口5000万人。平均年齢60歳
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:41.64ID:7h/qkBJU0
加速してるのはコロナでしょ
あれおたふくと同じで種ナシになるから
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:53.39ID:PQNLtDfZ0
>>557
しかしカジノで60億円も負けるんなら未来を見通す力もないんだろうな
信者の信仰心とお布施が足りないから負けたって言われたらそれまでだけど
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:04.72ID:oZIk5wuR0
もう介護とかは諦めてるからせめて人としての尊厳を保った安楽死制度をお願いします
流石に排泄物塗れで餓死とか道端で野垂れ死ぬとかはやだ
ベッドの上で安楽死させて欲しい
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:16.99ID:2++GDjdZ0
>>583
まぁ、理想論だと動ける老人が動けない老人を介護するのが一番だよねw
若い労働力を介護で食いつぶしているのが現状
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:18.56ID:6SkllxsO0
>>565
自民党 はい計画通り
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:20.35ID:IGpGgHR40
ツボウヨ、清和会、マザームーンに完敗だな
負けを認めるしかない
30年以上活動を続けるって信念ないと出来ない
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:21.85ID:17RVc3Hs0
金払っても介護してもらえない時代になってくるんだな
もはや長寿命が良いのか悪いのか分からなくなってきた
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:34.43ID:G70fWq3d0
高齢化に目を奪われがちだけど、階層の固定化も深刻で
親が金持ち、東大卒、顔も性格も良いなんて連中は、若くても幸せ一杯なんだわ。
新しい形の育児、なんてのをオシャレな友達と話してるわ。でまた生まれた子供もかわいいんだよ。
天国と地獄がより隔離された未来だなと。
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:45.12ID:dDDkGruT0
もう20年以上も前から言われ続けてんのに誰も自分には関係ないからと見ぬふりをしてきただけな
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:46.43ID:bcIGjsvY0
>>583
まあ10年前から言われてたからね
だからこそ介護は成長産業と嘯いて工場潰して介護行けと民主党政権は仕組んだわけよ
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:47.79ID:lHdqdYYq0
国は余計なバラマキとかしないで、介護の給料大幅に上げろよ
介護する人も増えれば、介護する人たちの負担も多少減るんだし
なんでこれやらないで、見当違いなことばかりするんだ?
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:51.78ID:3iIAJfQQ0
文鮮明「日本人の人口は5000万人くらいまで減らす必要がある」
  ↓
自民党、30年以上少子化対策を放置
  ↓
>>1
> 日本の人口は、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:58.22ID:7t5A0PId0
>>584
自分の祖父で両親が苦労してる姿見てるから、両親もボケたら施設でいいと言ってるがね。
まぁその金すらやばいわけで。
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:43:10.57ID:i02tpvBb0
>>374
ババ達の茶飲みやカラオケに付き合ったりジジの畑についていったり楽しかった
知らない親戚の家に行ったりな
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:43:28.13ID:5dbrIFyg0
>>524
05~08はわりと好景気やったで
03学部卒の身内は院に進んでさらに留年したんで06院卒
03学部卒で自分より優秀な友達が落とされた会社に楽勝で入れたそうな
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:43:29.95ID:+0jzVWgc0
うち母親1人で介護してるけど
介護は親をころしたくなってからが介護だからな
ニコニコ怒鳴らずにやってる奴なんて介護してねえ奴だからな
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:44:23.15ID:3Rcx0hG40
>>596
ITが働く場所を選ばないようにする、地方でも働けるようにする
んなんていっていたけど
ITエンジニアは超東京一極集中

おんなじスキルで大阪だと給与800万円。東京だと1200万円。
皆東京に行ってるw
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:44:34.04ID:RuSdDRES0
>>597
税金を納めないまたは大して税金を納めていない独身の所得者は、もともと所得からの年収が低いからな。中抜きされた低所得者層は税金取られる前から勤務先で搾取されて事実上の税金を給料もらう前に6割引かれてんだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況