X



人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:05.11ID:q2SfC2cA9
 岸田文雄首相は17日の記者会見で、少子化対策に関し「時間との闘い」と強調した。政府が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人割れとなった。近未来に人口が激減する社会が到来するのは避けられず、識者は少子化対策とともに、社会機能を維持する対策の必要性を指摘する。(井上峻輔)
◆出生数減、最低100年は止まらない
 「出生数の減少は最低でも100年は止まらない。今から少子化対策を講じても、人口減少が進むことを前提として、社会をどう機能させるかの対策は即座に求められる」
 14日に国会内で開かれた超党派の「人口減少時代を乗り切る戦略を考える議員連盟」(野田聖子会長)の設立総会で、講師に招かれた一般社団法人・人口減少対策総合研究所の河合雅司理事長は訴えた。

 日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少に転じた。22年9月時点で1億2500万人だが、国立社会保障・人口問題研究所が17年に示した将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。
 42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15?64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」(河合氏)になるという。
 河合氏は、出生数はシナリオより悪い減少幅で推移していると指摘。「このままいけば恐ろしいほど減り、90年後には年間出生数は18万人になってしまう」と危機感を強調し、近未来を「人口激減社会」と表現した。
◆わずか7年後、荷物の35%が配達できない
 人口激減社会では、労働力が減って内需や経済が縮小し、生活サービスや社会保障の量や質が低下する恐れがある。
 例えば介護では、サービスを受けられない「介護難民」が増えかねない。淑徳大の結城康博教授(社会保障論)は「5年後に団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足する」と指摘。年配の職員が引退する一方で人材確保は難しく、孤独死や介護離職が増える可能性があるという。
 物流への影響も大きい。野村総合研究所が1月に公表した推計では、働き方改革を含め運転手不足が深刻化し、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる。研究所の小林一幸氏は「このままでは配達できない日が増え、配達料金も値上がりする地域も出てくるだろう」と語る。
◆識者が警告する「不都合な真実」
 高齢化が進んだ先にあるのが「多死社会」だ。国内の年間死亡者数は21年が約144万人で、推計では39?40年にピークの168万人に達する。
 横浜市では既に火葬の待ち日数が長期化し、65年に市内の死亡者数が今より3割ほど増えると予想。現在、市内で5カ所目の公営斎場の建設を計画中だが、死亡者数に対応できるのは56年ごろまでだという。
 近い将来の姿が見えているにもかかわらず、これまで政府や国会が十分に対応してきたとは言い難い。超党派議連は議論を本格化させるが、河合氏は「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」と警告している。

東京新聞 2023年3月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238667
★1 2023/03/18(土) 08:17:06.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679095026/
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:51:44.63ID:+3i5NfO+0
暴動起こすにしても歳とる前にしないと
いざとなってからではヨボヨボで簡単に制圧される
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:51:48.85ID:EA77GDfp0
>>692
敗戦国に生まれて生きてくのは罰ゲームだって薄々気づいてんだわ
そりゃアフガンや北朝鮮みたいなのとは違うが
一生アメリカに搾取され続けるための働き蟻には違いない
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:51:52.10ID:VZpbZC6a0
ルフィ強盗団の間引きじゃ全然追いつかん
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:51:52.57ID:Ko8JZ1F+0
>>681
葬儀という行事自体無くなるだろうな
そもそも葬式なんてやり始めたのは昭和になってからだし歴史が浅いもんだし
みんな仏教徒でもないし
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:00.68ID:W6SFq7Po0
アベノミクスで就業者が増えた!と評価されたが介護もそれに貢献していた
介護という仕事があるおかげで収入が増えた人たちがたくさんいる
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:06.79ID:S06kSsdh0
>>701
移民と海外から労働者調達
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:18.71ID:aW/M65Ul0
氷河期のみなさん
自己責任は死ぬまで続くので
どうか死ぬその日まで健康で
自分でトイレに行ける身体を維持しましょう
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:19.39ID:wfXSlXZz0
アベノエイリアンに日本は破壊されてしまったんだよ
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:21.46ID:3iIAJfQQ0
>>714
クソどうでもいいことにこだわるの得意だよな
金になんだろうな
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:34.87ID:Md4iKhTr0
今の半分以下の人口でも余裕。
一億二千万人用の制度を変えるだけ。
移民はいらんぞ。
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:40.82ID:xbiBMa9+O
オリンピックなんかやってる場合じゃなかったよな
またやるって言ってんだから狂ってる
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:42.55ID:lZmsk+160
少子化対策って子供増やすのはもう無理だから、人口減少に対応した政策にしなければどうしょうもない。
老人切り捨てって当然の対応
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:46.26ID:rcZoK8kL0
>>89
今の90代の高齢者って平成30年間丸ごと年金生活なんだよなぁと思うと感慨深いw
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:54.63ID:RuSdDRES0
>>709
ワロタ
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:06.43ID:VvCDOe+00
でもここを乗り切れば日本は復活するんだから耐えればいいだけだよな
20年後何歳になってるかによって違うだろうが
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:10.83ID:Jl+68u7U0
もう既にマンションの掃除も外人さん
共働きで戸建ての人セキュリティ大丈夫かな?
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:13.75ID:VZpbZC6a0
>>730
人不足の上に半導体不足
何でも足りてない
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:14.36ID:fiTW42iV0
赤ちゃんポスト増やそう

産んだら女さんには100万円支給
いやもっとだな
300万円支給でも良い
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:18.63ID:FxpWYRCl0
元々2025年あたりからジャップの崩壊が始まる
って言われてたやろw
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
(´・ω・`)
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:27.02ID:PDnOknD70
>>714
腐れパヨクのせいだよなまじで
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:30.60ID:FnBIcUvv0
>>1
そもそも介護なんて不要なんだよ。
呆けたとき、老化で足腰が立たなくなった時が死に時で何が悪い。
安楽死制度を整備して
どんどんボケ老人や寝たきり老人に安楽死してもらえばいいだけ。
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:40.00ID:FiCczPvt0
民主党政権が続いてればこんな惨事にはならなかったわ
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:44.53ID:RuSdDRES0
政府の責任90%
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:44.90ID:S06kSsdh0
>>709
医療費が激増したら、病院が儲かるから、
自民党には都合がいいんだけど。
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:45.63ID:3iIAJfQQ0
>>742
体だけ健康だと脳が委縮して認知症になるぞ
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:53:49.27ID:kinJvtbz0
結婚してる中年男性→購買権を握ってるのは奥さん
結婚してない中年男性→購買力無い


結論 中年男性に購買力は無い
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:03.59ID:PDnOknD70
>>771
さっさと死ね
大惨事だったろ
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:03.74ID:0CAFCb6L0
>>543
団塊が消えて団塊ジュニアが年寄りになる
で、団塊ジュニアを支える層が無いねん
今は団塊ジュニアなんとか低賃金で支えとるんよ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:03.89ID:uy9fLZ+B0
日本人に残された道は3つ
家族介護でみんな死ぬか
移民して治安悪化覚悟で耐え忍ぶか
ジジババ見捨てるか
どの道でも地獄だが、一番金も人も使わないのはジジババ見捨てた隊だよな、結局死ぬわけだし
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:04.83ID:aad3YX8E0
子作りじゃない交尾はやっとるんやからなあ。
しかし生中出しは最高やな。
若い女とのは最高やで。
嫌がってても無理くり中に出したらビクビクしてぎゅーって抱きついてくるんゆ。
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:09.34ID:NPSJXfNz0
移民「日本?日本だけは絶対に嫌!!w」
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:11.34ID:RuSdDRES0
>>771
変わらんと思う
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:12.63ID:bArY1BMP0
>>728
昔のジジババは50歳代か60歳代だったからな
今ではその年代はまだ若手の現役と言われる時代の変化
80歳代とかとっくに亡くなってた
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:16.92ID:7t5A0PId0
>>695
実際のところ団塊、団塊ジュニア、氷河期は悪くねぇよ。
それをコントロールしきれなかった政治屋と官僚が無能すぎるだけ。

そりゃ就職出来なきゃ結婚もしないし、子供なんて苦しいよねって話になる。
人口ボリューム大きいところをスルーしたバカアホマヌケの低脳ゴミクズ政治屋とチンカス官僚が全て悪い。
公務員は政治屋含めて皆殺しでいいレベル。
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:32.44ID:Qn48xg3B0
介護の問題なんておカネ次第やん。

老後はみんなおカネもってるぞ。
給料で2000万円貯金するのはたいへんだが、殆どの人は50代になれば親の遺産が7000万円くらい貰える。
歳をとればおカネの使い道はほとんど無いから、充分に介護の費用にまわせる。
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:33.35ID:EA77GDfp0
>>716
ルート配送で済むからかなり人手浮くんだが郵便法ごと改正する必要があると思う
土曜配達やめる改正はすぐ通しやがったのにな
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:34.03ID:4m5VKWnD0
今で国民負担率50%近いんだから20年後なんて95%ぐらい取らないと国が成り立たないだろ
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:54:38.65ID:fjkVrJMF0
>>767
ありがとう自民党帝国
ありがとう統一教会帝国
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:03.07ID:5/i6Jb250
>>757
つまり死ぬしかないのか
親が死ぬだけでなく子も仕事できなくなって貧困まっしぐらだろ?
終わりじゃん
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:03.49ID:uHAzjTX/0
思い出したかのように福祉のための増税既定路線
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:05.38ID:wQJu1RbD0
激減かぁ
こんな嬉しい事はない
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:06.83ID:+2v4l0gE0
>>724
すでに80歳こえ老人>>>>15歳以下だもんなぁ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:22.14ID:7HX0VGr70
竹中の頃、
経済諮問会議で曽野綾子の夫の座長の三浦朱門が
経済格差問題で
「貧困層の若い人は結婚せず死んでいくから問題はなくなっていく」
という趣旨の話をしていたんだよ

当時は人口問題とか全く気にせず切り捨ててきた
その結果が今なんだよ

目先利益のみで非正規拡大し経済格差を拡大してきた結果が
今の状況
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:29.54ID:bcIGjsvY0
>>719
ボケた親戚の爺さんなんて施設から葬儀場だから
近所付き合いもないし近所も死んでるかボケてる
それでも家でやるなら近所を呼ばないといけないが葬儀場なら誰も呼ばん
坊主も今まで弟子連れて三人だったが一人だけだったよ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:38.68ID:ccwShkfv0
>>1
未婚化、少子化の原因は出産適齢期とキャリアアップをするべき時期と重なっていることが原因だよ。

人間の出産適齢は10代後半から30代前半。
この年齢の間に2人から3人の子どもを産まないと人口減少をしていく。

10代後半から30代前半というと、
大学に進学しその後修士や博士過程に行くか就職をしキャリアアップを積む時期で

そんな時に夫婦がとも出産を二の次としてキャリアアップに励んでいれば
少子化に陥るのは当然のこと。

意識の問題であって補助金を出して改善する問題ではない。

日本はいま、

男女の役割を明確に分け出生率を上げるか
ジェンダー平等と共に経済縮小の道を歩むか

二つに一つの重大な決断を迫られている。
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:41.32ID:jnf4B/NG0
もう自然な人口増加なんて
期待できない

介護に税金使うより、精子卵子バンク
設立して代理出産士を制度化して
計画的に人口増やせばよい
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:55:56.78ID:S06kSsdh0
>>784
そういうキモいことやってほしくない。
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:00.00ID:AUu7BEBF0
鳥取と島根は合弁するべきだね
あと東北の人口減少が激しいクソみたいな県も全部合弁してまとめるべき
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:06.50ID:1dYAwCJ/0
>>665
営業所がパンクするから配達するしかないんだよ
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:07.90ID:f+cLMYjS0
>>667
子供に介護頼るとか子供の人生潰すって事だからな
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:09.16ID:RuSdDRES0
>>779
移民入ったらトラブル増えるからなマヂで(笑)
そして氷河期世代はベトナムやインドや中国人を使役してるのが多い
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:12.56ID:EuBBVOQq0
こんなこと何十年も前からハッキリわかってたのに、効果的な対策をなんにもしなかったからだろ

政治家のせいだよ
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:19.28ID:cZqxEJt60
>>735
日本人はもう二度と悲惨な戦争は嫌だと、アメリカにしがみつき続けた結果、
次第に生殺与奪の権をアメリカに握られてしまった。
こんな状態になれば日本人の未来が失われる事を何故危惧しなかったのか
悔やまれるし、手遅れだろな。
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:29.01ID:7t5A0PId0
>>795
全面戦争になったら皆殺しの上、また支配してやる。
いや、支配も面倒いから消滅でいいな。全ての起源問題が整理されるしちょうどいいだろ皆殺しで。
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:33.37ID:8VVOvxVk0
一夫多妻制を認めりゃ増えそうなもんだが
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:39.51ID:Md4iKhTr0
人口が減っても問題無い、世界中の先進国がそう。
移民入れて対策したとこは、治安悪化や暴動が起こって大失敗してる。
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:55.79ID:fjkVrJMF0
>>771
民主党も元は自民党
内ゲバで割っただけ

変わらんよ
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:56:56.22ID:S06kSsdh0
>>803
株で生きてるやつの宿命
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:57:09.73ID:f+cLMYjS0
>>689
ウクライナが白人至上主義のネオナチ国家なの知らないの?有色人種の介護なんて死んでもやらない連中ぇすが
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:57:12.35ID:3iIAJfQQ0
>>794
それは認知症を知らなすぎ、親族に一人くらいいるだろ
認知症が一人暮らしなんて無理だぞ
やかんでお湯を沸かそうと火にかけた後、かけたことを忘れて空焚きして煙が出る中洗濯物畳んでるからな
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:57:17.76ID:RuSdDRES0
>>803
禍根残す事なく今のうちに徹底して潰さんと
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:57:27.41ID:uHAzjTX/0
こんなの前々からいわれてきたことだろ
少子高齢化なんて俺が小学校の社会科で学んでたテーマだったよ
少なくとも80年代にはあったし逆算できるからな
いままでなにやってきたんだ守銭奴財界どもだけが潤う政治しやがって
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:57:45.21ID:Qapn1pjs0
>>728
人を蔑ろにして死んでも良いと思ってる人ほど
自分はそうなりたくなくて
長生きしたいと思うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況