X



人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★3 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:36.14ID:q2SfC2cA9
 岸田文雄首相は17日の記者会見で、少子化対策に関し「時間との闘い」と強調した。政府が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人割れとなった。近未来に人口が激減する社会が到来するのは避けられず、識者は少子化対策とともに、社会機能を維持する対策の必要性を指摘する。(井上峻輔)
◆出生数減、最低100年は止まらない
 「出生数の減少は最低でも100年は止まらない。今から少子化対策を講じても、人口減少が進むことを前提として、社会をどう機能させるかの対策は即座に求められる」
 14日に国会内で開かれた超党派の「人口減少時代を乗り切る戦略を考える議員連盟」(野田聖子会長)の設立総会で、講師に招かれた一般社団法人・人口減少対策総合研究所の河合雅司理事長は訴えた。

 日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少に転じた。22年9月時点で1億2500万人だが、国立社会保障・人口問題研究所が17年に示した将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。
 42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15?64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」(河合氏)になるという。
 河合氏は、出生数はシナリオより悪い減少幅で推移していると指摘。「このままいけば恐ろしいほど減り、90年後には年間出生数は18万人になってしまう」と危機感を強調し、近未来を「人口激減社会」と表現した。
◆わずか7年後、荷物の35%が配達できない
 人口激減社会では、労働力が減って内需や経済が縮小し、生活サービスや社会保障の量や質が低下する恐れがある。
 例えば介護では、サービスを受けられない「介護難民」が増えかねない。淑徳大の結城康博教授(社会保障論)は「5年後に団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足する」と指摘。年配の職員が引退する一方で人材確保は難しく、孤独死や介護離職が増える可能性があるという。
 物流への影響も大きい。野村総合研究所が1月に公表した推計では、働き方改革を含め運転手不足が深刻化し、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる。研究所の小林一幸氏は「このままでは配達できない日が増え、配達料金も値上がりする地域も出てくるだろう」と語る。
◆識者が警告する「不都合な真実」
 高齢化が進んだ先にあるのが「多死社会」だ。国内の年間死亡者数は21年が約144万人で、推計では39?40年にピークの168万人に達する。
 横浜市では既に火葬の待ち日数が長期化し、65年に市内の死亡者数が今より3割ほど増えると予想。現在、市内で5カ所目の公営斎場の建設を計画中だが、死亡者数に対応できるのは56年ごろまでだという。
 近い将来の姿が見えているにもかかわらず、これまで政府や国会が十分に対応してきたとは言い難い。超党派議連は議論を本格化させるが、河合氏は「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」と警告している。

東京新聞 2023年3月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238667
★1 2023/03/18(土) 08:17:06.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679100785/
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:30.39ID:CmPGQ3JO0
>>521
だよな2045年には大多数の氷河期が老人になっちまう
本当の地獄はそれからだよな
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:31.88ID:EA77GDfp0
>>460
損保ジャパンの介護職への配置転換スキームは介護人材確保が目当てじゃなくて
実質的なリストラ目当てだろ
デスクワークのおっさんに池沼ジジババの飲み食い排泄の世話なんかできねーよ
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:34.85ID:9OymHqa30
>>606
これからお前を鼻で笑ってみてられるよw
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:38.35ID:cO+E48WS0
★日本のハッピーイベント一覧

2025年・・団塊の世代が全て後期高齢者に。医療費が激増。

2030年・・地方の弱小自治体の消滅が始まる。

2040年・・出生数50万、死者200万の超多死少子社会の到来。


2050年・・労働人口の激減により、政令指定都市レベルの都市ですらインフラ維持が困難に。


2100年・・人口5000万人。平均年齢60歳
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:45.32ID:QguNkmAU0
>>476
プラザ合意後1986〜のバブル経済期が異常だったんだよな。
田中角栄時代の土地神話を超えたのかな?
とにかく異常なパーセンテージで商業地中心に上がって、マネーゲームが横行した後、銀行証券などの金融システムが10年位縮小した。
結果、大量の不本意採用が大規模に起こり未だにヒラに毛の生えた程度の「管理職」か、中小に有り得ない上位校卒がいたりする。
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:47.24ID:hB4lMuug0
>行政代執行の要件も知らずに聞きかじりでレスする
ID:EA77GDfp0
必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230318/RUE3N0dEZnAw.html
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:16:50.92ID:PC2DfOLk0
>>597
昔の話を今言っても仕方ない
氷河期でもそれ以外でも、小梨は切り捨てるべき
というかそれしかない

もう小梨という贅沢を許せるほど、ゆとりのある国じゃないんだよ
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:05.02ID:J5IT8E4R0
>>608
虚数ほんとにべんりだよな

べんりってのは簡単ってことなんだよね
虚数は行列とかよりぜんぜん簡単
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:05.51ID:hq3g5jY50
>>514
我が身可愛さで甘いことしか言って来なかった政治でしょ
彼らに責任を取ってもらうかね
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:17.74ID:tvaUdMGK0
な?ついに政府も認めた人口減
必死に子育てする可哀想な人だけが地獄を見る
少子化対策なんかに乗っかるからそうなる
政府の言う事の反対をやればいい
独身サイコーw
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:19.57ID:Lujm5y740
老害議員一掃しないとどうせ死ぬまで何十年も生きないから結果的に今良ければOK後のことは知らね政策しかされないぞ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:22.06ID:Xo5sWKIc0
ポックリ死ぬ独身男はマシだけど、何もしないのにゴキブリみたいに長生きする独身女は最悪よな
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:22.55ID:9rF+fZNi0
>>523
だよなあw
みんな目先の利益だけ考えて、数十年後に数倍になってツケが回ってくることから目を背け続けた。
で、とうとう国家滅亡という形で支払う時がきただけのこと。

>>528
技術職を冷遇するチョンをバーカバーカって罵ってたあの楽しかった時代wwww
他国から盗んでくることをしない分、我が国の方がさらに愚かで惨めな結末を迎えることになったわけですwwwww

>>529
なんにも知らないキッズらしい元気のいいいつもの責任転嫁だなw
団塊ジュニアは、結婚も就職もせずにそこで一生バイトして死ねって、当時の日本人全員に命令されたんだよw
国が死ねってはっきり言ったのに、なんでこっちが国を愛し、国のために尽くさないといけないんだwwww
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:23.03ID:i2bRhdAa0
Q:親の介護があるので実家暮らしから離れられない
A:その歳になるまで何してたんだマヌケ
Q:貯金はあるのでいつでも結婚出来る!!!!
A:いくら金があっても一般女性はこどおじってだけでお断りしますよ?
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:26.25ID:NrXY4K6B0
奴隷雇えばええやん
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:35.84ID:CjuiOsUL0
自立できなくていいから安い労働力を労働市場に提供させた結果として、
経済成長もせず、少子化が著しいわけよ。
非正規雇用を大量に生み出した結果だよ。
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:36.84ID:+QAXZms+0
完治の見込みがない延命処置はやめるべき
苦痛を取り除く処置を施す尊厳死の導入が介護地獄から脱却する要となる
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:44.58ID:CmPGQ3JO0
>>629
まぁ今から独身氷河期から独身税徴収した方が良いが、無駄使いするからな、この国は
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:46.71ID:DOtOQzZg0
知ってた
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:50.35ID:nSxfWlqy0
>>593
黄巾の乱で
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:17:53.04ID:9OymHqa30
>>629
ネトウヨの言ってることは外してばかりであてにならんからなw
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:04.21ID:WiRQ+1MJ0
寝たきりの要介護者で一番手間がかかるのが、ウンコと床ずれ
床ずれに関しては、空気圧で体の向きを変える日本製の床ずれ防止ロボが結構進んでいる
後は、寝たままウンコやおしっこして陰部の自動洗浄が出来るロボ

この2つで介護問題はだいぶ助かる。

今は歩行アシストロボとか、結構日本製が頑張っている
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:07.93ID:hmv4sug70
>>522
山上新党カモン
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:09.77ID:jqyQlSLz0
>>598
違うね元気な精子が出りゃあとは保存された遺伝子を注ぎ込めばいい
いつまでもそんなこと言ってるから衰退してるんだよ勘違いすんな
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:17.63ID:QOvOyi+J0
>>476
財閥解体も効果あったのかもな

傾斜生産方式がガラガラポンの状態で有効だったんだろうな
環境や庶民の生活は犠牲にしてたわけだし

中国も同じ方式なんよな
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:17.75ID:CmPGQ3JO0
>>649
乱は鎮圧されんやで
島原の乱だな
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:21.04ID:YpGZMv1a0
>>620
奴らは年金よりナマポを選ぶ
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:35.03ID:SYTDn0q80
>>639
ブルーカラーなら正社員の口がいくらでもあったぞこのFラン卒
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:39.76ID:IjchEMF00
>>597
そうそう
棄民の氷河期はジャップランドに恩など無い
つまり勝手に滅亡してろってこと
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:41.42ID:xlm4j48F0
神秘なるケツの穴に吸い込まれなさい…その肉厚なる芳醇な穴による快楽を受け入れなさい…くっさ
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:55.09ID:EfqtkqOV0
>>605
超過死亡が史上最大規模になってかなり減らせたんですがねぇ
一緒に若い人や子供まで巻き込んじゃったw
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:57.67ID:IHD4UG2F0
>>591
直葬さえ無理な人が出てくるから、行政の負担になるだろうな。
従来の葬儀は上級国民だけの贅沢品になる。
さらに事態が悪化したら、羅生門の世界になるかもしれん。
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:59.50ID:epJxo61S0
>>616
全然足りないけどな。
先月は前年比で減りそうだし。今月もたいしことなさそうだし。

武漢株を広めて、80歳以上人工呼吸器無しという普段通りの
医療のほうが、もっと老人を減らせただろうか?

コロナもワクチンも全く期待外れだ。
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:00.87ID:hNiZ6xCS0
>>601
最近中国の全戸籍データが流出した
まずそれがどうなってんねんという話だけど、問題はそのデータが10億件しかないという...
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:12.17ID:RuSdDRES0
まあ次の月曜日
上場企業の破綻ニュース出るかもしれんから20年先とか夢の話になる奴らが10万人ほど出そうだが
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:12.40ID:87cATPVn0
自由がなくなるから子供持ちたくないって若者多いらしいが合理的な選択だやな
 
日本は悪い連帯意識や暗黙の義務の強制がひどすぎるんよ
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:15.03ID:xbu3AuGs0
>>283
地べた這いつくばって気張れよ虫けらwww
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:16.02ID:CmPGQ3JO0
>>659
つか、月7-10万程度想定で更に20-30%は残減してると想定されてる 到底、年金で暮らすなんて無理
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:25.14ID:361imq5j0
>>654
無料キャバ嬢、無料風俗嬢
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:27.25ID:PC2DfOLk0
ジェンダー、男女も子持ち小梨も、全部平等に、なんてやってたら国が持たない

不平等でもなんでも、子供を作った人を徹底的に優遇して、小梨は弾圧するしかない
それが嫌な小梨は海外に移民してもらってOK
年金さえ放棄すれば、小梨は海外に行ってもらった方がいい
現代版姥捨て山
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:27.90ID:9/JSXqv70
俺はもう50歳だから逃げ切らせてもらうが若い奴らはもっと危機感持てよ
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:32.28ID:Gl2MaNGJ0
もうとっくにきついって
20年前色んな人が予言していた悪い未来が今だよ
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:33.60ID:ZDGnLGtI0
やっと団塊の世代が消えてくれる20年
下のすべての世代に迷惑かけて逃げ切りだけどな
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:39.93ID:EfqtkqOV0
>>613
姨捨山制度をもう一度...
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:44.15ID:jqyQlSLz0
>>611
結婚じゃねーんだよ
ガキを産ませるんだよガキを
子ども手当あるんだから若い女はじゃんじゃん産むんだよ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:59.08ID:lp2Hi/nz0
「ロボットで解決する!」

これ言ってるのがいるけどそのロボットの商品ページやカタログとかあるの?
まさか未来には何でもしてくれるロボットができると寝言ほざいてるん?できなかったらどうするのよ
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:59.93ID:ZnSUufGf0
>>644
やめるべきと口で言うのは簡単
実際親の介護やってみ?
口から栄養とれんようになっても医師は胃ろうつくったり中心静脈栄養で延命さそうとするから
それ断ったら退院で全部自分で見ないといかん
家で死んだら警察来るで
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:10.05ID:KeYOy64j0
>>621
だが、大企業による配置転換というリストラは今後も益々増える

会社が突然介護施設を買収してくる
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:10.35ID:8YOdhNZX0
わざと減らして外国人を入れる計画を考えている議員がいるんじゃねえの
大和民族大ピンチ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:18.50ID:GITsm7Dd0
>>662
先進国はサービス業就労者ばかりだからみんな介護で働けば解決

少子化で若者向けの産業潰れるから大丈夫
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:22.00ID:epJxo61S0
>>668
足りん足りん。

老人がなんて月100万人は死んでくれないと。
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:26.01ID:hB4lMuug0
>>670
火葬は法律上の義務
だから、火葬費用を自治体が負担しているのでは?
お住まいの自治体のサイト見れば一目瞭然
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:40.50ID:rmPaq/h10
>>672
強制安楽死してほしいけどどこかの組織の動員か知らないけど5ちゃんで安楽死希望すると苦しんで死ねってレス来るよ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:41.10ID:DvZjI2p70
小鼠レジ袋「日本の人口を6000万人にすることはSDGsです」
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:42.44ID:YuwvnOQQ0
>>641
奴隷は低賃金の日本には来ない
日本にやって来る移民は
資本を持って起業しに来る移民

そして移民の下で
日本人は低賃金の奴隷労働力になる
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:44.99ID:x1lxx7Iw0
>>654
家族がいるって楽しいよ
子供の頃、家族で出かけたり、ゲームしたり、ワイワイ騒ぐの楽しくなかった?あれを再び体験できる
0709sage
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:45.00ID:qR24K1Ro0
独身税だと変な反対になる恐れあるから、全体上げて子あり優遇策だな。
選挙の投票も子供分を親が票を入れられたら、独身者の推す政策をとことん潰れる。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:57.10ID:QguNkmAU0
>>586
維新?N女子69?
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:59.13ID:aW/M65Ul0
認知症の予防は人との関わりにあり
まずデイサービスを勧められる
掃除ができてトイレに行けるご飯を作れるだけでは
認知症になる人が一定数いる
時々家族が見に来て仲良くても認知症になる
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:09.11ID:PC2DfOLk0
もうここまで来たら、平等とか人権とか言ってる場合じゃない
ウクライナやチベット人みたいな末路になりたくなきゃ、西欧型人権しそうはすてなされ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:11.48ID:hPd8Qabo0
>>591
最近はまた昔に戻ってるよ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:18.75ID:9rF+fZNi0
>>313
高齢者ほど反自民で、若者ほど自民を支持する愛国者が多い
・・・・ってさんざん吠えてるのに、なんで都合のいい時だけ老人の支持政党が自民党になるんだろうなwwwwwwwwww
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:21:33.55ID:J5IT8E4R0
日本が生産性を4倍に高めれば老人なんて余裕で養える
老人のみなさんもそうなるよう若手育成努力しようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況