X



人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★4 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 12:40:58.81ID:q2SfC2cA9
 岸田文雄首相は17日の記者会見で、少子化対策に関し「時間との闘い」と強調した。政府が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人割れとなった。近未来に人口が激減する社会が到来するのは避けられず、識者は少子化対策とともに、社会機能を維持する対策の必要性を指摘する。(井上峻輔)
◆出生数減、最低100年は止まらない
 「出生数の減少は最低でも100年は止まらない。今から少子化対策を講じても、人口減少が進むことを前提として、社会をどう機能させるかの対策は即座に求められる」
 14日に国会内で開かれた超党派の「人口減少時代を乗り切る戦略を考える議員連盟」(野田聖子会長)の設立総会で、講師に招かれた一般社団法人・人口減少対策総合研究所の河合雅司理事長は訴えた。

 日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少に転じた。22年9月時点で1億2500万人だが、国立社会保障・人口問題研究所が17年に示した将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。
 42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15?64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」(河合氏)になるという。
 河合氏は、出生数はシナリオより悪い減少幅で推移していると指摘。「このままいけば恐ろしいほど減り、90年後には年間出生数は18万人になってしまう」と危機感を強調し、近未来を「人口激減社会」と表現した。
◆わずか7年後、荷物の35%が配達できない
 人口激減社会では、労働力が減って内需や経済が縮小し、生活サービスや社会保障の量や質が低下する恐れがある。
 例えば介護では、サービスを受けられない「介護難民」が増えかねない。淑徳大の結城康博教授(社会保障論)は「5年後に団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足する」と指摘。年配の職員が引退する一方で人材確保は難しく、孤独死や介護離職が増える可能性があるという。
 物流への影響も大きい。野村総合研究所が1月に公表した推計では、働き方改革を含め運転手不足が深刻化し、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる。研究所の小林一幸氏は「このままでは配達できない日が増え、配達料金も値上がりする地域も出てくるだろう」と語る。
◆識者が警告する「不都合な真実」
 高齢化が進んだ先にあるのが「多死社会」だ。国内の年間死亡者数は21年が約144万人で、推計では39?40年にピークの168万人に達する。
 横浜市では既に火葬の待ち日数が長期化し、65年に市内の死亡者数が今より3割ほど増えると予想。現在、市内で5カ所目の公営斎場の建設を計画中だが、死亡者数に対応できるのは56年ごろまでだという。
 近い将来の姿が見えているにもかかわらず、これまで政府や国会が十分に対応してきたとは言い難い。超党派議連は議論を本格化させるが、河合氏は「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」と警告している。

東京新聞 2023年3月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238667
★1 2023/03/18(土) 08:17:06.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679106936/
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:31:31.66ID:2fH6cfWN0
>>1
50歳、低所得、独身、子なし、
身体が動かなくなったら地貝しようと決めておる
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:31:41.91ID:wHTwJVLb0
運送業もかなりやばいらしいから
近い将来モノが届かなくなる
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:31:42.47ID:wuwTpKQ/0
職人や技術が継承されないまま毎日消えてる
伝えないで丸呑みしたまま亡くなってる
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:31:43.89ID:8eQHHiXJ0
介護問題に対して
政府はなにも手を打ってないの

ほんと草
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:00.66ID:NHcdCEUd0
>>874
だから家にもよる、と
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:12.13ID:xHI18U6T0
後から見ればまだ楽な方だぞ
インフラも維持出来なくなるだろうしな
きっとな
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:21.68ID:epJxo61S0
>>760
逝かないから困っている。
ワクチンが本当で効いたとして
お前さんの言うことが本当になる程度。

ワクチンも期待外れっぽいしな。
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:22.36ID:8OuMkjj60
>>857
ほらここにもハーフの方がいる
シンパパさんて珍しい名前だけどアフリカ系ですか?頑張って下さい
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:27.43ID:+d46DfQh0
衰退国での自殺は別に不幸ではない
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:27.48ID:wHTwJVLb0
もう手遅れやね
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:35.02ID:J5IT8E4R0
>>875
移民すらもう日本は選択肢じゃないんだよ
いまでいうとフィリピン人とかもう日本にこないからな
逆にルフィがフィリピン行ってる始末
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:35.24ID:CjuiOsUL0
>>877

ドローンとかゆるふわ思考で開発してるけど
底辺の移民ふえたら絶対狙われるだろうなと思っている
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:41.70ID:BZ8KbE7F0
>>880
子供部屋おじさんが団塊の恩恵一番受けてるからな
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:42.94ID:ha4J482F0
ありが自民とう
マザームーンばんざーい!
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:49.37ID:VCyf3soA0
やはり集団自決は正しかったか。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:33:06.25ID:XW/+KUF40
少子化は自宅に火を付けた放火犯が
火事だと騒いでるようなもの
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:33:21.17ID:8bupUMVi0
日本でこれなら韓国の出生数0なんちゃうか?
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:33:27.37ID:Rs9LBCt50
>>898
火事ではあるだろ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:33:32.17ID:sE1qDyHa0
派遣禁止、終身雇用にしても根本解決にはならないだろう
高収入、高待遇の優良企業に雇用されたいと騒いでるのであって3K職種やりたいって話ではないからな
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:33:32.87ID:BZ8KbE7F0
おまえらなんで「今後20年まで」がキツくて
氷河期世代が年金受給者になる「20年後」がラクになると思う?

答えは20年後に氷河期世代はゼロになって社会負担がゼロになるからなんやで
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:33:55.14ID:+mZv9vMz0
ロボット介護なんて導入されると思ってんのかよ
AIと比べてロボットは金銭面と物理的な手間で敷居が高いんだよ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:00.29ID:8eQHHiXJ0
>>897
いや、重要な社会問題だよ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:09.27ID:ZU9/WJ980
>>825
昔は、30過ぎの独身には人権なんかなく、飲み会ではゲイだインポだとバカにされ、上司が持ってきた見合い話は断れる訳もなく、女も30の声が近づいてくると、親戚縁者に近所から間断なく見合い話が持ち込まれ、ブ男だろうがブスだろうが陰キャだろうが、独身は根絶やしにされたものだ。
そういう背景で、皆婚社会は成り立ってたわけで、お節介だプライバシーだと独身への一切の圧力なくせば、結婚しなくなる、できなくなるのは当たり前。
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:09.56ID:wHTwJVLb0
安倍と黒田に止め刺されたからね日本は
民主党政権が続いてたほうが良かった
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:12.35ID:AK0ZJT0z0
自壺党は少子化政策を実行してきた政党だからなwww
氷河期以下で自分は負け犬と自覚している奴は自民「以外」に投票せないかんぞ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:22.55ID:fsKsH/6P0
今は遺伝子の選別中なんやろ
男女優秀で美形な遺伝子だけを残している最中や
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:32.81ID:VCyf3soA0
>>896
それ。NHKのクロ現で特集したらしいが、日本で月収14万の介護士はオーストラリアに行けば月収90万にはなるそうだな。日本を捨てるべき。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:38.83ID:dQXuXNm50
政府の世代間格差煽りの次の手は、未婚者煽りかな。
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:43.56ID:GEqh6CM30
ちなみにドイツも人口が5000万人くらい
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:34:57.70ID:yGnbeGQI0
>>853
昔ツテを頼って後取りがいない農家の手伝いをしつつ
やがては農地を譲り受けて販売ルートも独自で開拓しようとしたけど
地元の連中が余所者を嫌ってなかなか受け入れてもらえなくて
結局挫折したわ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:03.68ID:e4UfNj3b0
昭和30年頃の
「もはや戦後ではない」

戦後が十年間しかなかった分
「3倍返し」の追徴をくらった
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:04.04ID:xxkM7kC20
氷河期がジジババになる時代が一番やばいって
結構前から言われてるよな
そして未だ解決法がない
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:04.39ID:cO+E48WS0
>>921
美容整形外科激増の謎ww
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:07.28ID:XW/+KUF40
自分で自分の家に火を付けておきながら火事だと騒いでる
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:09.82ID:x7nK1qHG0
孤独なら金が有ってもルフィー達の襲撃に怯えながら生きなきゃならないしもう地獄だなw
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:21.07ID:cFmRi0xx0
>>31
政府主催の合同結婚式をやるしかないな
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:38.35ID:bGEhTXwU0
コロナで老害を優先したツケがこれだ。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:43.94ID:e4UfNj3b0
>>933
「空白の三十年」
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:46.34ID:gfgvIzCa0
人○
削減💉子どもにも打たせやがって何を今さら 
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:48.84ID:VCyf3soA0
>>925
ヒント、2025年問題。
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:08.61ID:BZ8KbE7F0
>>934
そのうえ
氷河期世代の年金未納率37%
氷河期は嫌ヤニの健康ヲタクだらけ
終わりだよ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:30.03ID:cO+E48WS0
>>898
壺のマッチポンプやで〜
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:30.56ID:HgNqcDfQ0
こんなになるまでよく放置してたよなこの腐れ政府がよ
目先の年寄りの票欲しくて未来のある現役世代絞って未来のない高齢者に配分するような真似繰り返しやがってよ
高齢者ドライバーの規制だって票失うの怖くてロクに出来もしないでふざけんなよ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:32.21ID:+mZv9vMz0
田舎はドローン配達っていってるけど
あれやってんのはだいたい国の補助金をかすめとる為にやってる感だから 
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:33.10ID:btEJ36Er0
近い将来、日本は自分自身ではどうにもできなくなり、またアメリカに助けてもらう事になる。
アメリカは日本を移民国家として再生する。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:38.70ID:AK0ZJT0z0
>>948
年金一元化とナマポ廃止だろ
憲法改正案で9条が~とかやってたけど
こっそり生存権の削除も起案してたからな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:39.50ID:5dOu+SB30
>>916
民主のが少子化対策や食料自給率まわりの改善には力をいれようとはしてたな‥安倍政権よりはマシか
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:47.93ID:wHTwJVLb0
民を蔑ろにする国は滅びるだけ
めでたしめでたし
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:48.54ID:dQXuXNm50
>>943
嫁と子供の相手の計算が入ってない
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:01.98ID:cFmRi0xx0
政府主導のお妾さん認可制度の実施だな
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:04.06ID:XW/+KUF40
昭和から現在まで報じたマスコミの新聞やテレビ放送を見て
反省会を開いて責任を追及しようぜ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:05.29ID:RL9jz6yK0
>>25
そら、殆どが非正規で貯金も退職金も無し、子供も居ないから誰も介護しない。
そうなると生活保護にするしか無くなるし、無敵の人だから生活苦しかったら余裕で犯罪に走るだろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況