X



【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★6 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/19(日) 22:38:52.23ID:RvLkh3k59
※3/18(土) 9:10配信
みんかぶマガジン

 世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット記事が物議を呼んだ。実業家のひろゆきも「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」などと記事についてコメントし、国民からは賛同の声もが集まった。

 「牛乳を飲もう!」――。 コロナ禍で需給が低下し、大量廃棄の危機にあった牛乳をめぐっては、日本各地でこのような運動が展開された。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授で食料安全保障推進財団理事長の鈴木宣弘氏は、「これを美談としてはいけない」と訴える。その背景にある、「牛の処分」と「牛乳の増産」を同時に迫る農水省の勝手な言い分とは――。全4回中の3回目。

「牛乳を増産せよ」からの身勝手な手のひら返し
 「食料危機は人災」。このことを象徴する事例を、酪農をめぐる問題に見ることができる。近年、日本の酪農業では、都府県における生産減少が続く一方、北海道での増産によって、生乳の供給をなんとか維持してきた。牛乳余りどころか、ずっと不足が続いていたのである。

 その状況下で、農水省は「畜産クラスター事業」を推進し、生産性の向上と供給量の増加を図る。「畜産クラスター事業」とは、酪農・畜産の生産基盤強化や、収益力の向上のために、補助金を交付する事業のことだ。機械や設備の導入時の本体価額(税抜)の2分の1が補助金として援助され、必要経費等を引いても実質40パーセントオフとなる。

 この制度によって酪農の生産量が伸びたところまでは良かった。だが、コロナ禍が発生し、自粛などによって生乳需要が減少したことで、乳業メーカーの乳製品在庫が積み上がってしまった。

 2021年になると、学校給食が止まる冬休み期間に、生乳の処理能力がパンクし、大量の生乳が廃棄される懸念すら生じた。政府が「牛乳を飲もう」と呼びかけ、関係者が全力で牛乳需要の「創出」に奔走した結果、なんとか大量廃棄は回避できた。

 関係者の努力には敬意を表するが、これを美談として扱ってはいけない。もともと、牛乳余りが生じたのは、政府による畜産クラスター事業によって、生産量が増えたことが原因の一つである。政府は、単に牛乳の生産量を増やすだけではなく、「出口」となる牛乳需要の創出も同時に行うべきだった。コロナ禍という予想外の事態が発生し、牛乳余りが生じたなら、政府が買い上げれば良かったのである。

 だが、政府は牛乳の買い上げはせず、代わりに酪農家に対して、「牛乳を搾るな」「牛を処分すれば一頭あたり5万円支払う」などという通達を出している。政府の指示で「牛乳を増産するためなら補助金を出す」としておきながら、手のひらを返して「牛乳を搾るな、牛を殺せ」と言うのは、あまりにも無責任ではないだろうか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b6534b110ec74227f2d2ee9354d2a9375692
※前スレ
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679213653/

★ 2023/03/19(日) 07:48:00.81
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:59:49.71ID:X6BCooOP0
なんだっけ
ミドリムシ?あっちのほうがまだ可能性あると思うよ
コオロギ?なんで?
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:16.06ID:JOoQbD2D0
>>1
「ソイレントグリーン」と言うチャールトン・ヘストン主演のSF映画があるけど、、、
食糧難の未来社会では上流階級はバターとか肉などが食いたい放題だが
庶民にはソイレントグリーンと言われる謎の食料が供給(配給食)されていた。 ラストでそんなソイレント・グリーンの正体が明らかとなる。
それは過剰に増えた人間を政府が行う「人間狩り」で得た人肉を加工して作られた食品だった、、、

それを彷彿とさせるコオロギ食w
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:24.70ID:8Y59cnaH0
>>768
お前の妄想世界の話だなw
昔の農家は一件ごとに鶏を飼っていて戦中戦後でも飼われてたんだよ?
それで雄だったら食べて、雌の卵は農家自身が食ったり他の農家と物々交換したりしてた
鶏のブロイラーとコオロギの生産期間は同じなんだぜ?w
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:25.59ID:A8o0D89C0
>>783
その高いトウモロコシ買ってコオロギ育てる意味はなんなの?
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:01:08.75ID:6BOAa0M+0
国民にコオロギ食させる実験やってみよう

いい考えですね(😎
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:01:27.12ID:q1KhDG5P0
これ
コオロギ食推奨している河野太郎ことコオロギ太郎って
「中国からどんどん移民させましょう」って言ってる人だよね。

どう見ても売国の中国利権です
ありがとうございました
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:03:20.34ID:zSbN+Mom0
>>786
国民全員が江戸時代のように一次生産者に戻るの?その方が妄想だろ。ますます経済衰退するわ。そんなことするよりは日本人は今の生活を続けられる昆虫食にすぐ慣れる。
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:03:35.26ID:A8o0D89C0
俺はコオロギの為の飼料米とトウモロコシで我慢するから、
お前らはカマドウマとゴキブリの親戚みたいな黒い虫食ってろ
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:04:11.91ID:I/3PRbnf0
中抜き政治家なんて原発と電力と道路で常に中抜きしてるだろうに
明らかにおかしいコオロギでもしないといけないぐらい
お金ばら撒いてるのか貯めるのが好きなのか…
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:04:16.36ID:YgqTLCQM0
>>723
なんか飽きられたよね
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:04:18.03ID:8Y59cnaH0
>>788
日本は温度差が激しいからコオロギの生産向いてないんだよな
冷温に弱いから一年通した生産なら機械設備必須
コオロギパウダーもタイから輸入してるんだったか
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:05:12.95ID:j3nJDzIS0
今丁度『人類9割削減計画』増田悦佐著を読んでる
タイトルはトンデモ系だが内容は農業と食料を中心とした真面目なもの
『売り渡される食の安全』山田正彦と合わせて読むといい


馬鹿どもがあーでもないこーでもないと能書き垂れてても何の対応も出来んぞ
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:05:32.47ID:cl9F7Ygi0
食料危機 →嘘

コオロギは高タンパク質 →嘘

鶏、牛の殺処分

これらは目的ありきで行われてるという事だ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:05:39.86ID:AIR603uf0
自民党がゴリ押ししてネトウヨが絶賛しているから
が答え
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:06:15.05ID:8Y59cnaH0
>>792
大昔からやってるように、それほど設備が必要じゃなく生産が簡単なわけよw
コオロギと生産期間同じで、卵も産み続けられるんだし
鶏を増産すれば解決ですよねw
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:06:47.97ID:d/TrjQpQ0
コオロギパウダーて何に添加可能なの?
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:07:31.22ID:zSbN+Mom0
>>801
コオロギは昆虫食に慣れさせるための布石に過ぎず、本命はミルワームだろ。ミルワームなら飼育は簡単だしさらに安い。
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:07:49.81ID:q1KhDG5P0
とりま
コロナや鳥インフルエンザの温床である中国滅ぼしてからだな。話はそれからだ。
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:07:55.89ID:j3nJDzIS0
『人為的な二酸化炭素排出量をゼロ近辺に持ち込むためには、
化石燃料の廃絶でも、地球人口をゼロ近くまで圧縮することでも
どちらでもよい』
byビルゲイツ
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:18.87ID:8Y59cnaH0
>>802
パンに混ぜてモシャモシャ食ってるらしい
鶏豚牛の多彩な肉料理を食う傍らで、コオロギ信者はパンだけムシャムシャ食う世界が好きらしい
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:31.31ID:qPKgSgdr0
>>786
でもその江戸時代の方式に戻れないのは何故なんだい?
誰でも簡単に庭で鶏を飼って食糧に出来た時代と異なる事情が現代にはあるって事なんだろ?
つまり言うほど簡単ではないと
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:09:58.48ID:q1KhDG5P0
ビルゲイツ「は?あの話魔に受けてたの?バカなの?」
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:10.76ID:6BOAa0M+0
矛盾だらけだがわかりやすい利権にウンザリ
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:10:40.79ID:8Y59cnaH0
>>807
答えは食糧難じゃないからw

コオロギパウダーに混ぜたパンだけムシャムシャ食う中世の貧民みたいな暮らしを
現代人が絶対しないようになw
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:11:56.54ID:zSbN+Mom0
>>808
だからその鶏肉は価格が高騰して日本人の庶民は買えなくなる。外国の富裕層の間で日本産食品がブームになってて、富裕層が買うようになってるから。既に国産和牛はそうなってて、庶民は食えんだろ。国産鶏肉や豚肉もすぐにそうなる。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:32.01ID:0nTHbW9S0
飲食店や居酒屋もこれからはコオロギメニューにシフトしていかないと
あそこの店は環境破壊してるって後ろ指差されるかもしれない
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:23.79ID:yE4nBN1z0
もう予算化して利権作ったからね
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:25.04ID:r7eAsC8V0
超熟が全然売れてない
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:36.97ID:8Y59cnaH0
おっと訂正
>>803
そのミルワームを鶏に食わせれば、鶏肉だけじゃなくプリン体ほぼ0の鶏卵も得られるな!www

多彩な鶏肉と鶏卵料理できちゃうwww
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:21.66ID:q1KhDG5P0
コオロギ太郎のお肌見ると
コオロギ食ってどういう影響が出るか分かるよね
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:15:30.98ID:8Y59cnaH0
>>812
お前の昆虫が無限に増やせる妄想世界なら鶏の食いぶちも大量に増やせて
鶏肉と鶏卵大量生産できるんだけど?
食糧難設定はどこいった?ww
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:18.48ID:A7Oz5VcA0
馬鹿な大人は切り捨てて未来ある子供達には昆虫食の素晴らしさを教えればいい
世代交代する数十年後はコオロギ食が当たり前になるだろう
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:24:00.45ID:5fRFqt290
違うんだって
国際社会ではメタンを排出する酪農・牧畜の禁止が決定されたんだよ
既にオランダは牧場を強制収容して廃止していってる

次は同様にメタンを排出する湍水農業(水田など)の禁止が決議されることになってる
渡り鳥の越冬に悪影響があるのでは?程度の問題しか指摘されてなくて反対意見は全く出てない
まあ、すぐに本決まりになるだろう

コオロギ肉とゴキブリ絞り汁ミルクに慣れないと本当に餓死するぞ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:26:47.21ID:8Y59cnaH0
>>826
食糧難になったらそんなもん気にしなくなるよ
ドイツだって日本を化石賞受賞と煽って環境連呼してたのにロシアに天然ガス来なくなったら石炭採掘しだしたからwww
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:33:20.38ID:VG2SAJdm0
ヒトゲノムの情報の一部を書き換えることはなんのためらいもないくせに
コオロギ喰うのは嫌なんだな?
まぁどっちも嫌だけどな
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:34:51.47ID:5fRFqt290
>>829
だから牛乳はメタンガス排出要因になるから生産をやめて、
環境に優しい豆乳とゴキブリ絞りミルクに転換するんだって

まあ正直、日本人は豆乳でいいと思うが…
欧米人は大豆も豚の餌と思ってるから抵抗感は似たようなものらしい
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:37:35.71ID:pxTFU8cH0
>>834
嘘つくな
肉牛生産はやめようとする(声だけ)のはあるが
古来からヨーロッパ人は乳牛は財産であり、牛乳は生命線
乳製品は国家事業だぞ?
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:39:23.52ID:VG2SAJdm0
未来は食糧難になります!どうすればいいですか?

Z世代 小学生 30%代の国内の
食糧自給率をあげる為に遺伝子組み換えの食べ物や狂牛病の牛肉をアメリカから輸入するのを減らし
農家に補助金を出して若い人が農業や酪農で飯を食えるように国が政策をするべきです!

日本の成人

食糧危機になる!←テレビが言ってた!
コオロギを食べなきゃ!www
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:39:50.32ID:qMmU/IfV0
ChatGPTにコオロギ食について聞いてみた

https://i.imgur.com/9CDX7Em.jpg
https://i.imgur.com/Y53oj1R.jpg


やっぱり長い目で見ると身体に悪影響があるそうだ
ワクチンと一緒でジワジワと体を蝕むだろうから因果関係を立証しにくい
ワクチンと並び人口削減計画の一種だろうね
もう最近は露骨にやってきてるね
ワクチンでも気付かないアホばかりだから完全にやりたい放題
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:40:48.48ID:jMkab+dt0
>>836
年間25度前後ぐらいの向いた気候(繁殖速度が全然違う)で養殖してそれなら
他国でやったら温度湿度管理でもっとコストかかるから
世界的に増やしたからって安くならない気がするw
エサの品質の均一化とかできなくなるだろうし
国産コオロギ粉3%海外97%でも国産表示していいとかになりそうw
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:42:16.27ID:g9v3pv3M0
>>844
そなんだよ
牛乳を利用すればたんぱく質は解決する

牛乳と酢さえあれば家庭でも簡単にチーズが作れる。
なんとか広めて牛乳を捨てないようにしないとな
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:42:20.08ID:5fRFqt290
>>837
いやお前、日本語報道だけじゃなく国際ニュース見ろよ
オランダの家畜農家がトラクターで毎日デモしてるのは何に反対してると思ってるんだ?
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:44:20.65ID:ZkCJrOmY0
このいくらでも増える魔法のコオロギを鶏に食わせれば無限増殖できるぜ
俺頭良いな!
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:45:33.59ID:5fRFqt290
>>841
いや何言ってんだww
近年まで余った牛乳をチーズにするために莫大な補助金が出ていた
俺らが一致団結してそのチーズ利権を廃止に追い込んだだろ
もう忘れたのかよ

今更掌返すのは、私達の要望を聞き届けてくださった安倍総理への侮辱だぞ
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:46:08.57ID:Nhui1ev60
>>842
デモしてるのが事実になるなら日本大使館の前でデモしてる半島人の言葉は絶対受け入れないといけない罪なわけだな?
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:56:41.12ID:5fRFqt290
>>847
理解できないようだから親切に教えておくが
俺は「デモのニュースがあるんだから、対立がある事実は把握できるだろ」と言ってる
どちらの味方をすべきだなんて全く言っていない

というか、俺の論調だと「これからはコオロギの時代なのに無知蒙昧な抵抗勢力が反対デモしてるの知らねーの?」としか解釈しようがない
お前の例だと半島人を叩く側だ
なのに全く逆に取ったお前は何も論理的思考ができない馬鹿だってことだな
これだからネトウヨは頭が悪いっていうんだよw
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:59:23.59ID:iCBCib3n0
コウロギは人間が食うんじゃなくて家畜が食えば良いんじゃない?
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:03:27.88ID:7bKB53wF0
食べようとなんてしていない
むしろ拒否してるわ
一部の政治屋や利権絡みの輩がムリクリ食べさせようとしているだけや
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:20:03.54ID:R1535irD0
>>856
文章、言葉使い見たら分かるでしょ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:38:03.28ID:JWqdEws50
>>859
日本人でもこなれた分訳わかんない文章書く人いるでしょ
工作とか人種差別発言する人の方がずっと胡散臭いよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:38:32.02ID:4itKQqu00
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:38:46.29ID:VGejbrCN0
>>861
妄想が強くて病気みたいだね
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:40:38.06ID:5UMlYdFE0
政府と仲良しの企業が儲かるからだろ
オリンピックもそうだった
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:42:22.40ID:wTiCq1+40
虫食わなくちゃいけないぐらい貧しい国家になるのなら子ども産むのはかわいそうじゃね?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:42:27.07ID:KUXJ9eIV0
>>1
鈴木宣弘

コイツの評判はデマリストだな
読むだけ無駄
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:43:58.98ID:4itKQqu00
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする

ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:44:17.15ID:KMKgdejQ0
そんなもん食ってまでって思う
人口増えすぎてるんだろ
日本の少子化は種族レベルとしてはあるべき姿なんじゃないかと
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:44:27.89ID:F7k2Fw5yO
美味しくて安くて安全で体にもいいなら自分はイメージなんかどうでもいいけど、今は安全上に不安がある感じ
日本人の体質で長く食べ続けてきた実績もないしなあ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:44:37.41ID:SPksHyR+0
このザマなんだからG7から撤退しろよ
これから日本は先進国からODA貰う側だ
勿論無担保無返済でなw
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:45:09.88ID:f97CzclC0
コオロギとゴキブリって何が違うの?
清潔に育てたら、どちらも大差ないやろ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:45:27.31ID:74kXNf850
>>874
時間の問題だろうね
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:45:57.20ID:mqATwcSv0
食い物が無くて困ったとしても
百姓に責任はないよ

金にならない仕事する奴、全員バカですw
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:46:04.06ID:A3sWI2qC0
>>875
ゴキブリ=速い、とか?
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:00:09.06ID:WN7DuLdb0
クジラ食え
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:07:34.00ID:pA31C/Oi0
クローン家畜の課題はまだリスクだけ残ってるんかな
実現するとして現存の畜産業は壊滅かなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況