X



人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」 ★12 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/20(月) 05:14:44.10ID:YXbcVrGx9
 岸田文雄首相は17日の記者会見で、少子化対策に関し「時間との闘い」と強調した。政府が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人割れとなった。近未来に人口が激減する社会が到来するのは避けられず、識者は少子化対策とともに、社会機能を維持する対策の必要性を指摘する。(井上峻輔)
◆出生数減、最低100年は止まらない
 「出生数の減少は最低でも100年は止まらない。今から少子化対策を講じても、人口減少が進むことを前提として、社会をどう機能させるかの対策は即座に求められる」
 14日に国会内で開かれた超党派の「人口減少時代を乗り切る戦略を考える議員連盟」(野田聖子会長)の設立総会で、講師に招かれた一般社団法人・人口減少対策総合研究所の河合雅司理事長は訴えた。

 日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少に転じた。22年9月時点で1億2500万人だが、国立社会保障・人口問題研究所が17年に示した将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。
 42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15?64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」(河合氏)になるという。
 河合氏は、出生数はシナリオより悪い減少幅で推移していると指摘。「このままいけば恐ろしいほど減り、90年後には年間出生数は18万人になってしまう」と危機感を強調し、近未来を「人口激減社会」と表現した。
◆わずか7年後、荷物の35%が配達できない
 人口激減社会では、労働力が減って内需や経済が縮小し、生活サービスや社会保障の量や質が低下する恐れがある。
 例えば介護では、サービスを受けられない「介護難民」が増えかねない。淑徳大の結城康博教授(社会保障論)は「5年後に団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足する」と指摘。年配の職員が引退する一方で人材確保は難しく、孤独死や介護離職が増える可能性があるという。
 物流への影響も大きい。野村総合研究所が1月に公表した推計では、働き方改革を含め運転手不足が深刻化し、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる。研究所の小林一幸氏は「このままでは配達できない日が増え、配達料金も値上がりする地域も出てくるだろう」と語る。
◆識者が警告する「不都合な真実」
 高齢化が進んだ先にあるのが「多死社会」だ。国内の年間死亡者数は21年が約144万人で、推計では39?40年にピークの168万人に達する。
 横浜市では既に火葬の待ち日数が長期化し、65年に市内の死亡者数が今より3割ほど増えると予想。現在、市内で5カ所目の公営斎場の建設を計画中だが、死亡者数に対応できるのは56年ごろまでだという。
 近い将来の姿が見えているにもかかわらず、これまで政府や国会が十分に対応してきたとは言い難い。超党派議連は議論を本格化させるが、河合氏は「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」と警告している。

東京新聞 2023年3月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238667
★1 2023/03/18(土) 08:17:06.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679223136/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:18:47.39ID:PgIZEk+t0
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食 「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679229180/

【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679233132/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:19:20.46ID:dAs8IDZv0?2BP(0)

一夫多妻にすればいい
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:21:33.30ID:j/+zGluC0
俺たち氷河期を蔑んでたからこうなるんだよ
ま、その氷河期が還暦迎えるんだけどな
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:21:33.75ID:XXxQrq8E0
今でもガキがうるせーのに少子化対策なんかしたらもっとうるさくなるだろいい加減にしろ
もっと少子化促進しろ
公園は子供禁止にして保育園なんか潰してしまえ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:24:39.56ID:zU2ASSrF0
日本は高齢化率世界一の状況に少子化が急速に進んでいる
団塊の世代が終わっても悪化し続ける

1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていたのが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:24:56.72ID:PFnoaYFG0
>>1
団塊ジュニアがいなくなるまではきついのでは?
その後も人口ピラミッドは逆三角形だし、ずっときついかも
多少マシになるだけで
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:25:10.24ID:8jSJPUlh0
買い物で池袋、渋谷、東京駅ばかり行くけど、人しかいない
本当に人口減ってるのか
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:27:03.34ID:jfUrk5Ny0
介護とかされずに死にたい
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:27:59.17ID:G3DRBAnu0
日本女性はアメリカ女性のような多産型ではない件
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:28:18.64ID:k3+yAaAc0
日本の人口動態グラフは、2050年にむけて人類がまだ見たこともないほど美しい逆三角形を描く
釣り鐘型と掛け離れた驚異の形状に恐れおののけ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:28:55.29ID:aBoXCGNv0
>>1
少子化対策が亡国の政策とか言ってる輩が
多数を占める限り
日本人が減り続けるんだから
中露は高笑いだろ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:29:47.83ID:o2OToBRX0
中居51

イチロー50
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:29:54.39ID:xX+6gpOT0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   氷河期のみんな
 \    ヽ やぁまた会ったね 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:30:05.31ID:vwP9fX2A0
70過ぎたら自由に安楽死を選択出来るようにしてくれ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:34:03.57ID:90MrBd2E0
>>6
氷河期世代は自民党支持率が高い
彼らの自由気ままな生活に不満は無いんじゃないか
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:34:48.36ID:shUMQ9ly0
>>18
選択では効果がない
(できれば65歳で)安楽死施設行き強制で少子化でも年金制度廃止、高齢者医療負担ゼロ、介護難民解消できる社会の構築をする
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:38:41.07ID:aBoXCGNv0
>>13
若者は知らんだろうが
戦前まで、特に農村で
兄弟は10人ぐらいいるのはフツーだった。
産まれる子供の死亡率も高かったが
何より農村では人手が必要だったので
子供をバカスカ産んでたんだよ。
ヤルことヤル以外ロクな娯楽も無いし
避妊具もさして進んでなかったしな。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:40:39.57ID:eHYmeupf0
安楽死制度はよ
このままだと集団自殺かやけっぱちになって暴れる奴が大勢出てくる
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:42:24.25ID:RHPKnJjL0
街アプで探しても会ってくれないしもうなんかいいや…
結婚なんて一生できないんだろうね
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:44:08.64ID:epvOeQAD0
>>26
いい歳こいて結婚出来なかった高齢独身が本来助けてくれるべき女房も子供も孫もいないし、
生きてても仕方ないから国に楽に殺してもらおうってのが本音。
安楽死制度なんか認めたら最期は国に殺してもらえばいいやと誰も結婚しなくなる。
女見つける努力も子育ての苦労もせずに貯金だけして趣味や旅行を満喫すればいいやということになる。
結婚から逃げ子育てから逃げ自由気ままに生きてきたチョンガー野郎の最期は、小汚いアパートでのクモ膜下出血もしくは脳梗塞心筋梗塞による悶死が相応しい。
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:44:43.56ID:oiAGayDw0
氷河期を見捨てたせい
そもそも子供も作れない氷河期も多い上
不遇の氷河期親を見て自分は子供はいいやって考える氷河期jrが大量生産された
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:45:06.43ID:W14Zudkl0
相手が見つからない人には周りの大人が見合いの写真を持って来てくれた時代もあったのに
自由恋愛なんかが良いって言うもんだからその風習が廃れてしまってこの通り
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:47:47.61ID:XpSYhjgo0
うちの会社も新卒募集しても入って来ない
もう奪い始まってんだわ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:47:54.17ID:OYHXSkjT0
葬儀屋に転職しようかな
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:50:13.63ID:733TUB0O0
人口激減になるよう非正規差別をして来たから今の貧困少子化
カルト支配層をもっと疑うべきだったけどもう遅いね
ワクチンやコオロギのグレートリセットで日本滅亡は近い
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:50:28.20ID:W14Zudkl0
相手が見つからない人にはって言うより
年頃になったら、と言う方が良いな
いい歳してしっかりしないと嫁の来手が無いよとか
貰い手がないよと言って一人前になるよう育てたもんだ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:51:09.05ID:2uPiKDDc0
このままだと今後20年もその先もずっとキツいまま
岸田の答弁や会見を観てもやる気を感じられない
成長産業や研究分野への投資をやってこなかったんだから
当然、世界に対する日本のプレゼンスは向上の余地が無い
国際的な競争力を失ったこの国で子供産んでも絶望しかないだろう
若年層の自殺率が増加しているのは紛れもない事実
ドラスティックに変えていくしかないよ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:51:56.92ID:LnuszGBv0
無人介護技術の発展が急務でしょうな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:51:58.67ID:beSHPxjJ0
>>33
氷河期を雇えば良く働くよ
今まで人間扱いされてこなかったから、ごく普通の待遇でも一生懸命20年は働く
すぐにやめていく新卒とどっちを選ぶかな?
それに気づける度量があれば伸びるよ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:56:04.53ID:aVE2UbNk0
>>39
国際競争力なんてそんなに要らないけど?
極端に言えば国産できない物を買えるぐらい外貨を稼げればいいだけ

食糧自給率すら低いくせに貿易赤字ガーとか言ってるの笑える
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:56:51.65ID:xX+6gpOT0
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:56:55.63ID:epvOeQAD0
>>40
テメエのことしか考えず好き勝手生きてきたチョンガーは親戚一同の厄介者だから
老後に病気になっても誰一人助けてくれずそのまま孤独死一直線
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:59:10.86ID:epvOeQAD0
>>42
40過ぎたおっさんなんざプライドばっかり高くって理屈ばっかりで動かなくてクソの役にもたちゃしねえw
氷河期おっさんなんざいらねえよ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:59:17.12ID:TLy5i2mv0
>>29
孤独死は遺体処理が大変だし部屋の掃除やら何やらで
親戚関係にまで様々な請求が来ていい迷惑だぞ

安楽死制度はよ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:59:44.91ID:W14Zudkl0
昔は大家族で兄弟も多く
行かず後家とか居候おじさんとか病人も一緒に生活した
今は冷たい社会になってしまったな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:01:08.66ID:j9Xqwklj0
>>44
割合ってわかる?
同じくらいの能力でも他の時代なら普通に生活できた人が多いってことね
運も実力のうち、でも読んでみなよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:01:53.82ID:n0liCMi80
完全に若者でもなく氷河期でもない高齢者が遊んでるだけのスレ
酷いな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:02:45.39ID:FtIM7/8J0
高齢者を支えるため子供作れと言われて、そんなことのために子供作るわけないと思うよ
子供に苦労させるのが目に見えているからな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:04:20.78ID:nYOXpH5X0
別に少子化は氷河期関係なく世界中の先進国で起こってる問題なんだがな
ただ日本とか韓国は移民を受け入れないんで加速しているだけで
税金入れて氷河期救った所で大差はなかったと思うで
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:04:34.01ID:n0liCMi80
>>46
書いてる内容が数十年前の氷河期より上の世代のままなんだけど
ホント馬鹿な世代だったんやな...
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:04:38.54ID:W14Zudkl0
愛する人と家庭を作りたい
一緒になって幸せを増やそう
人を純粋に愛することを忘れてないか?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:07:12.74ID:beSHPxjJ0
>>46
なるほどお前よりははるかに上質だろうなー

という事を知らしめてくれてありがとう
今は困っていないが氷河期世代の一人として礼を言うわ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:07:39.75ID:/jyJJyVn0
女に下駄を履かせて「女性の社会進出」!!
実際は不要な事務職女ばかりw
そして少子化。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:08:18.14ID:epvOeQAD0
首吊って死んでくれ独身。
結婚出来なかった以上お前らは生きてる意味も資格も無い。
お前らは日本にとって癌細胞であり寄生虫だ。
山奥分け入って首吊って死ね。
そのうちブチッと首と胴体が千切れドサッと地面に落ちあとは動物が食べてくれるだろう。
骨は黒ずみ枯れ木と判別つかなくなり親戚中みんな幸せ。
厄介者がいなくなって甥っ子姪っ子涙を流して大喜び。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:08:37.77ID:NyT+DMIK0
子供居ない老人は年金も介護保険も無しにしろ

膨大な時間と体力、金を投じて子供を立派に育てた世帯に対して
小梨は明らかに社会のお荷物
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:10:31.11ID:k3jQSB9l0
尊厳死とか集団尊厳死とかそろそろ真面目に議論してほしいんだが
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:10:44.78ID:8nn7riIu0
アベノミクスで、しょうしかは加速した
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:13:22.34ID:hMVOXf4N0
選挙対策のバラマキが効いているのか
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:14:32.88ID:VPVrY2Sn0
ほんと氷河期って報われないよな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:14:32.95ID:6dqz1M130
人口減るのに荷物増えるの?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:14:36.53ID:4Pa7KtZi0
マスコミはほんと悲観しかしねぇな
介護用ロボとか開発されるしそもそも若返り薬やボケ予防薬とか近々いろいろできるから
今とは違うだろ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:14:53.27ID:n0liCMi80
>>55
数十年先が変わるやろ
人がいて人を育てるってことはその先何十年も消費が保証されるし
マンパワーになるやん
人いないとどれだけ効率あげてもgdp下がるの避けれんし
現役世代人口減ってるのにgdp上げろって言われてたのは不可能を可能にしろってケツ叩かれてただけ
20年前に今が最後のチャンスだ
遅れると取り戻すのは困難になるって言われてただろ
不確実な景気に力入れ続けるより少子化対策もしろってww
やったことは氷河期の棄民と既存の席の奪い合い派閥争い
フェミとLGBTだがな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:15:20.52ID:IQu9n/w60
生まれてきて良かった
幸せだな〜
父ちゃん母ちゃんありがとう!!
と思った事ある?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:15:30.15ID:l11+i3zH0
>>64
そのとおり
次世代の納税者作らない独身に年金支払う必要無し図々しい
「少子化の元凶はテメエのことしか考えず好き勝手生きてきた独身にある」
このことをマスメディアで展開しいい歳こいた独身野郎を迫害弾圧すべき
最終的には40過ぎた高齢独身からの独身税徴収まで持っていくべき
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:15:33.97ID:n0liCMi80
>>58
老人はもう遊んでるより保護者が増えてるよ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:16:32.06ID:n0liCMi80
>>63
お前荒んだ生活してんだな
独り者か
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:18:33.21ID:aW5VcCsC0
>>1

外国人介護従事者も全く集まらないから
田舎から出て現在都会生活を謳歌している連中はそろそろ荷物まとめて実家に帰る準備しとけよ〜

親の介護放棄は罪になる?-死亡やケガの場合は罪になることも

扶養義務があるにも関わらず親の介護を放棄すると、「保護責任者遺棄罪」に該当し、3ヵ月以上5年以下の懲役に科せられる可能性があります。

保護責任者遺棄致死罪(3年以上20年以下の懲役)

保護責任者遺棄致傷罪(3ヵ月以上15年以下の懲役)

https://chester-tax.com/encyclopedia/15494.html
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:18:35.71ID:OYHXSkjT0
股間部分に大小便を垂れ流せるユニット付きのベッドと車椅子でも開発すれば、寝たきり老人の介護費用めちゃ削減できると思うわ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:19:09.41ID:Gjr5R7dL0
>>64
それいいね
それに加えて年金制度も介護保険の制度に加入できずにして支払いもなし
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:20:09.76ID:aW5VcCsC0
>>1
>>59

現業不足の話になると「AI&自動化で解決!」と声高らかに吠える人間がいるが、AI&自動化によって現業職より真っ先に仕事を追われるのは事務職・ホワイトカラーの方
そりゃね50年100年後なら現業も自動化で仕事がなくなるかもしれない、だが10年20年程度で見れば事務職が先に淘汰されるってこと

最大手保険会社でも内勤事務職を事実上リストラし、現業職への配置転換を始めている
〈損保ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ÎTを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:20:16.68ID:QF1ruJik0
きついとは言うけど生産性がないお荷物が消えるだけだから社会負担は減るんだよね
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:21:34.22ID:G4VQJufL0
緊縮財政政党の自民党を支持する事による日本国民の集団自殺
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:22:08.78ID:n0liCMi80
>>68
動く=コマとして使いたいんだろうから高齢者かと思ったけど違うのかな
低レベルだとどれだけ動かせたか安定させたかより
人口多い使い捨て前提ブラック労働の
個人がどれだけ動いたかで仕事考えるの増えるからさ
未だに動くに基準置くのは高齢者かと思ってしまったよ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:23:26.87ID:U8X6/kQ+0
●【未登録は必見!】9割が知らないインボイス制度の抜け道 (2か月弱で34万回再生)
https://www.youtube.com/watch?v=uBgt5Xe4UVM
●消費税インボイス制度「ボイコット大作戦2」で登録申請を「取り下げ書」で簡単に無効にできる!
https://www.youtube.com/watch?v=lC8lkkxVIhc&t=2s


■インボイス ボイコット作戦とは?

1  一旦登録した後で、それをすぐ取り下げし、
   9月30日(消印有効)ギリギリに再提出する準備だけしておく作戦
   または登録しないで様子見のまま 9月30日(消印有効)に登録申請する作戦

2  みんなが登録を取り下げすれば、制度が成り立たないので延期か中止になる可能性が濃厚
   さらなる緩和措置も出る可能性も大。

3  インボイス制度の登録者が少ないので令和5年3月から令和5年9月末に延期になっている
   (電帳法も同様)

課税事業者が98%ぐらい登録しないと、制度として混乱が起きると言われている
とりあえず、緩和措置が再び出る可能性があるので、一旦取り下げして様子見を!!
html
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:23:40.69ID:FLJaP5/b0
ブラック企業の経営者は団塊が多いんだよな
団塊は年下を操り人気としか思ってないから反論されるとガチギレする
イエスマンを大事にする
会社を良くしようと頑張るやつは平気で辞めさせる
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:23:43.15ID:G4VQJufL0
>>89
社会負担とは言うが国債発行すればいいだけだ
むしろ需要喪失の方が影響でかいよ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:24:22.36ID:n0liCMi80
>>92
その世代の独身はマジで世の中に居場所なかったんだな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:24:25.18ID:U8X6/kQ+0
●あわてない、ビビらない、惑わされない!
インボイスは一旦取り下げて様子見を!そしてギリギリに再提出
マイナンバーカードは中の情報を削除した後に返納を

★4大やってはいけない
ワクチン接種
マイナンバーカード申請
インボイス登録
コオロギ食


Den Nack
赤字の零細事業者は、今迄、所得税だけなら免税でした。
でもインボイスが始まると
赤字だろうが何だろうが、納税が必要になります。
この部分をPRしてください。
気づかない人が沢山居ます。気づいたらみんな焦ります。


【インボイス制度】登録申請の「取り下げ書」フォーマット(Word)
https://don-buri.net/info/info/entry-750.html
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:25:03.43ID:beSHPxjJ0
消えるまでが大変なのでは?
我々団塊ジュニアも控えてるしw

うちは子どもいるけど、子ども産んだら損になる社会だから産まなくなるのは当たり前だわな
それより老後に備えないと
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:25:19.86ID:U8X6/kQ+0
■インボイス制度は問題だらけ!! 混乱が必至!インボイスの廃止、消費税の廃止を!

1 増税なので物価上昇、景気悪化、廃業者、失業者増 自殺者増
  材料代高騰、コロナ融資の返済もはじまるときにインボイスが始まる!!
  免税事業者が廃業したら、課税業者は仕事を発注することができなくなり
  課税業者も経営危機におちいる

2 資金繰りの悪化
  2480億円の増税、税理士報酬10万、20万にアップ?システム導入、更新費用 初期10万?月3万?
  インボイス制度は消費税15%、20%増税への布石(金の出入りを完全に監視、徴税強化策)

3 事務負担の激増!!!!ミスが増える

4 登録サイトにアクセスすると誰でも住所や登録情報が閲覧できてしまう
  https://news.yahoo.co.jp/articles/fc11049e57c3c2cd1b8b8d8da37ef7025e86b1a3?page=1
  国税庁ウェブサイトへの氏名公開は必須
  さらに、このインボイス制度は、ペンネームや芸名で活動するクリエーター
  (VTuber・YouTuber・漫画家・作家・アーティスト・俳優・声優 等)の本名を含む個人情報を、
  国税庁がウェブサイトで全世界に公開し、誰でも全件ダウンロードできる上、
  商用利用も可能という信じられない糞仕様。

5 いずれは簡易課税も廃止される(インボイスのシステムと合わない)
 =課税業者にも負担がくる

6 恐ろしいのが消費税が今のままの10%なのかどうか。
  10%なら払ってもいいと免税業者がインボイスに入って
  課税事業者になったばかりに、
  15%から20%に消費税がいきなり上がった場合
  高い税率を払わなくてはいけなくなる
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:25:31.18ID:n17hgNgh0
外人を雇えって言ってる昭和頭のジジイ達よ、こんな賃金安い日本に外人は来ないからなwww
現在は日本人が海外へ出稼ぎに行く時代www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況