X



【黒い札束】ノリ値上げ 白子のりが家庭用を最大40% 6月出荷分から [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2023/03/20(月) 06:17:16.83ID:dvtG13bK9
のり加工販売大手「白子のり」家庭用を最大40%値上げへ

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20230319/5080014128.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

有明海ののりが不作で仕入れ価格が高騰したことなどから、のり加工販売大手の「白子のり」は、
家庭用のほぼすべてののり商品について、6月から最大で40%の値上げを決めたことがわかりました。
業界大手が値上げに踏み切ったことで今後、のりの値上げの動きが広がりそうです。

関係者によりますと、東京に本社があるのり加工販売大手の「白子のり」は、焼きのりや味付けのりなど
家庭用ののり商品のほぼすべてを、6月1日の出荷分から値上げすることを決めました。
値上げ幅は、希望小売価格の15%から40%だということです。

具体的には、「焼きのり」などが40%ほど、「味付けのり」などが30%から35%ほどの値上げになるということで、
加工の工程が少ない商品ほど原料価格に影響されて値上げ幅が大きくなるとしています。

会社ののり商品の値上げは、4年前の2019年に1%から8%値上げして以来で、
40%の値上げは初めてだということで、20日の公表を予定しています。
これは、全国有数の産地、有明海の養殖のりが今シーズン、記録的な不作で入札会での取り引き価格が高騰し、
仕入れのコストが大きく上昇したためだとしています。

全国一の産地、佐賀県では先月末までの累計で、生産量が前の年の同じ時期のほぼ半減となった結果、
入札会でののり1枚あたりの取引価格は51%高くなっています。

業界の大手が値上げに踏み切ったことで、今後、各社でのりの値上げの動きが広がりそうです。

03/19 18:25
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:24:51.09ID:aEHb+3J10
>>34
典型的貧乏人発想で笑えた
高級海苔は風味と旨味が十分にあるから味付ける必要がない

海苔に味を付けるという事は
品質が悪い海苔
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:27:30.64ID:C3cGs1wW0
>>96
海苔ごときでマウント笑
お前は猿かよ🙈
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:29:12.96ID:gtBKMtFcM
>>90
チョンコロが海苔語るんじゃねーよ汚らわしい
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:30:49.22ID:IiVrF0SnM
>>100
朝鮮味付けのりしか知らん底辺なんだろお察し
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:31:33.86ID:KbHUfO5+0
もうね、議員に当選をしたら毎日3時間のレジ打ち研修を半年間した方がいいよ。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:33:09.82ID:Zh842wWQ0
まあ無くても困らない
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:34:25.85ID:hyVn4bef0
>>1
ノリで値上げとか鬼かよ。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:34:32.67ID:Yekv8Vi/0
まぁ高級海苔なんて
下級国民は一生口にできないから
海苔の本当の美味さを知らないのは当然
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:35:15.65ID:KcUMO6nE0
実質賃金は大手だけでも数%しか上がらないのに物価は数十パーは当たり前に上がる
内需は縮む一方だな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:36:47.37ID:mLOsC6gw0
>>100
指摘して「あげて」るだって笑笑
愛国嫌韓嫌中ガイジは救いようが無いな
そのスマホ使うなよ朝鮮中国の部品が入ってるんだから
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:39:29.89ID:wQrBjUCi0
原産国の分からない出来合いのものに使われてる海苔とか十中八九中韓の養殖海苔やろ
出来合いものに海苔はマジでいらん
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:48:15.23ID:MH1WHnwT0
海苔が不作で値上げなら来年出来良ければ下がるのか?
下がらないのではないか?
海苔が高級品になる日も近い
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:48:26.67ID:sa7ZzTcM0
欧米までオニギリ流行で、これも需要が高まってるからかね
EUや米の海岸で海苔つくれよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:50:55.92ID:fDyQC0kbM
>>112
不作って書いてんだろ
おでん文字じゃないと読めない在日かお前
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:56:19.72ID:aTDTr+z3M
コンビニで海苔なしおにぎりが増えるぞこれで
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:58:20.54ID:IkTvcSuB0
豊作になれば値下げする野菜市場ルールならいいんじゃね?
不作のたびに、スイングアップ値上げされたのでは誰も買わなくなる。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:58:28.98ID:0ZKQmYUC0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:06:08.50ID:m3Ec0VtH0
>>118
生まれた時から在日日本人だけど何か?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:07:04.78ID:Zq1CKc/1M
>>126
何とかならんのこういう馬鹿サヨク
供給減れば値段は上がるだろ
市場経済全否定の共産党信者老人
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:42.43ID:Zq1CKc/1M
鶏卵も鳥インフルで採卵鶏処分して生産量減って値段上がってるだろが
それと同じことが海苔でも起きるだけだ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:08:56.49ID:c3I71fZN0
海苔のスレなのに何でネトウヨがキレてるの
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:12:25.95ID:k/uJeAZm0
中国、韓国産が売れるだけだな
もう日本は何も作れない
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:13:53.22ID:Gl40p/9a0
1億通りの味の好きずきがあるのに人様の好みを否定する奴って何者?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:16:10.58ID:X2IgGGwH0
ホントの海苔は美味いけど、このスレ関係なくそもそも高いからなあ
味付けのりかあw
まあしょうがないな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:17:38.94ID:6fWaCVGc0
韓国海苔美味いよな
日本海苔より韓国海苔だよ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:18:38.10ID:S7EyOhqE0
海苔もほぼ国産だったんだけどね
近年めちゃくちゃ輸入量増えとる
国内消費の2割くらいは中国産か韓国産ちゃうかもはや
こーなってくると早いからね
近い将来国産海苔を見る機会も少なくなるかもね
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:19:29.12ID:6fWaCVGc0
>>138
事実陳列罪で愛国者に怒られるぞ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:20:48.40ID:PjKMOHVW0
有明海苔は不漁だとニュースで言っていたけど…
知多や明石は大丈夫だろうか
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:32.37ID:GT7HdOIi0
安倍さんが日本の農業漁業をぶっ壊してくれたおかげで安くて美味しい外国産を食べられるようになった
ほんとありがたいよ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:21:33.59ID:2Iyj0gbo0
40%ってどんだけ耐えてたんだよ
しかしコストプッシュインフレやべぇな
賃金1.5% しか上がってないのに
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:22:07.86ID:tFza7lBL0
>>140
我が江戸川の海苔は平年並みだぜ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:25:56.63ID:pQGkXZM50
海苔が無いなら無いで、最初は寂しいけど慣れると何も感じなくなる
惰性で使ってたってだけの理由だよ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:29:29.13ID:PjKMOHVW0
>>143
それは喜ばしい事だわ、河川に上水道の水を混ぜたり、ダムに山からの腐葉土の栄養まで取られて、綺麗にしすぎて海の栄養が少ないと聞いてるからなぁ…
温暖化の影響もあるとか
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:32:09.48ID:PjKMOHVW0
>>138
コンビニやスーパーのおにぎり用の需要だと思うわ
コストカットしやすい部分だろうからなぁ…
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:38:09.59ID:+QQptZnK0
>>137
満足できるなら何より。
祖国へお帰りになった方が貴方の幸せかもな。
此方は日本人なので多少高くとも日本産海苔買う。
うーん○まみれとか言われてるノリなど食えません。
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:51:25.50ID:TMyFK7xg0
3枚切りだとちょいと小さい
2枚切りだと自作おにぎりの両面を包み込めるので通常こちらを買っている
間違えて買った巻きずし用の全切り?が厚くて美味しくて以後寿司用を買っている
安いからと韓国産を買ったらあちらは薄く仕上げることに重点を置いているようで
ずっすりとした大きめにおにぎりの重量を支えきれずに底が割れてしまう
あのすし屋ででてくる軍艦とか巻きずし用こそ至高だが
酒のあてにパリパリたべるなら、韓国産もうまい
少なくとも醤油を吹き付けた「味付け」よりはわいの好みだ 以上チラ裏
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:02:07.83ID:H5zomkg/M
>>152
まぁ、基本構造は変わらんけどな、栄養塩類が河川から流入しなけりゃ海苔は育たない
水質良くなりすぎて海苔だけじゃなく魚もいなくなった瀬戸内海で環境基準緩めたのはそういうこと
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:24:11.89ID:D3f2ZKyL0
>>152
下水処理場の排水どこにしてるか知らんの?
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:25:47.32ID:MafSVllP0
海苔なんて毎日食べないしなくなっても困らないので値上げしてもダメージは無いな
最後にのりを食べたのは何年前だろ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:32:53.97ID:qT2rjt5N0
>>158
たし🦀
🍙と巻き物とちらし寿司とかでしか見かけないしな
のり無しの方が🍙美味いし
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:00:11.91ID:hhK5thsV0
安いとおもったら韓国産があるから気をつけてるが
外食や市販のおにぎりや寿司の海苔が韓国産じゃないか心配
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:38:03.17ID:J79jGv1oM
>>161
浜で入札かけるから豊作になればそういうことだ、経済原理に則って
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:04:59.59ID:PrxhJKi10
>>160
韓国韓国ってどんだけ韓国好きなのよ
もうお前病気だよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:08:01.60ID:tdWtcOST0
トマトもアサリもみんな偽装だったじゃん
だから有明海苔もいつの間にか忌避して千葉産を買うようになったよ
なのでもう関係がない
関係者にこういう消費者もいるぞと声が届くといい
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:16:00.61ID:K8SxUyuZ0
インフレ率40%!
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:22:45.27ID:Qi6nEOsp0
>>168
韓国海苔は宗教上食べられない方々が日本には多数居るからな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:31:31.10ID:fl6rSfnU0
しまいに編みネットみたいになるのかもw
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:34:00.96ID:fl6rSfnU0
>>151
まぁ もうそんなには買えないからな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:22:45.24ID:Y0eYYOCx0
>>6
韓国海苔かよ。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:05:32.07ID:Rr9yCrek0
毎年不作って言ってるよなw
たしかにそうなんだろうが、今回は明らかに便乗値上げが含まれてるだろ
40%はありえないわ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:11:14.09ID:PjKMOHVW0
>>183
有明海苔の場合は、バクテリアや潮の流れの影響で低栄養化したみたいたね
一時的なものだと思いたいわ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:16:16.08ID:H2xHos9+0
40パーは大幅すぎ!
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:20:28.13ID:jhmy4wwL0
経済弱者は海苔なんて買わないから問題ないのか?
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:24:22.34ID:aA9y/olF0
海苔不買だな
超熟コオロギパンに続け
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:37:56.85ID:HVR9Z0fm0
おだむすびは明石の林崎を使ってたな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:24:45.58ID:HuempEPI0
海苔ってタダで獲れるのに高過ぎ新作だろ
ワカメとか海藻系にカネを払うもんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況