X



政権交代へ「小異を捨て大同を」 野党が目指すべき「不自然な連合」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/20(月) 08:04:35.58ID:Kj4QGM4p9
 漂流を続ける日本政治をどう考えればいいのか。有識者に聞いた。

同志社大学・吉田徹教授(比較政治)
 ――この10年の政界をどう評価していますか。

 「2012年以降は自民党が右傾化し、これに抗するために日本のリベラル勢も重心をさらに左に移した。岩盤リベラル支持層への訴求力はあったが、無党派層からは敬遠された。民主党の分裂もあり、政権交代は遠のいた」

 ――野党は何をめざすべきですか。

 「政権交代を実現する野党がいいのか、権力に対するチェックアンドバランスを効かせる野党がいいのか。長期政権は、腐敗し、透明性・説明責任の問題があるので、それに対峙(たいじ)する必要がある」

 「三権分立と言うが、日本の場合、議会制民主主義で立法府と行政府が融合する。行政に対する監視が果たしにくい。司法も政治的判断を回避する。そうすると、権力を抑止できるのは野党。民主主義のあり方を考えた場合も、野党が果たす役割は非常に大きい」

 ――野党の役割は権力の抑止で、政権交代は不要だということですか。

 「政権交代があれば、違う政…(以下有料版で,残り1031文字)

朝日新聞 2023年3月20日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR3G62PVR2BUTFK01X.html?iref=comtop_7_03
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:59:52.00ID:ndFH3DdG0
>>97
レイワは共産主義の出涸らしであり、
アベノミクスの後継になる
立憲民主党と政策の共通点が無い

レイワは、アベノミクスの後継であることを除けば、むしろ共産党の方が相性が良い
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:01:23.89ID:rkdBilFS0
はなから政権交代なんて狙ってないだろ

どうせ比例票で数十議席確保して政党交付金もらえればいいと思ってる
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:04:17.19ID:fxPafz/40
>>95
今余裕で100兆超えてるのはどう思ってんの
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:06:33.20ID:ndFH3DdG0
枝野が極左と共産主義者をまとめて
立憲民主党に合流して時から
立憲民主党は共産主義者の再就職先に
落ちぶれた

何一つまとまった政策は無く
年金と健康保険の持続可能性から
目を背けて、唯一党内合意が可能な
ゲイレス問題を全面に押し出して
選挙に臨み当然のように惨敗した
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:07:05.44ID:ndFH3DdG0
>>105
駄目に決まってるだろ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:09:06.83ID:/ckkYu1q0
自民も民主も大きな政府で大きな政府と小さな政府の対立軸も生まれない
国民があれもこれも政府がやれと自助より共助を望むなら政府は大きくなる
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:11:38.65ID:teYE4HN90
立憲はバックが与党寄りで骨抜き
維新と国民は第二自民党みたいなもんだしな
参政党はアレだし
N党はアイドルグループになってしまった

野党といえるのは共産党かれいわ・社民しかない
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:12:09.65ID:aHyD7lky0
>>22
立憲なら良かったとはならない
革命の後幸せに暮らしました漫画やアニメの中だけ
共産と組んだ時点で統一協会批判できない
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:13:06.99ID:zUDlzlrK0
ガーシーがいた政党もいらんだろ、レベルの低い政治屋そのもの
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:13:54.40ID:ndFH3DdG0
>>112
君たち共産主義者の理屈に賛同する
日本人はほとんどいない
老害利権にしがみ付く共産主義者に
未来はない諦めろ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:32:40.99ID:ZdvoNDzx0
野党第一党の立憲は政権交代するつもり微塵も無いのよ
以前政府与党になった時に自分達がしてきた時のことを今度は野党自民に報復され、結局与党になった事で民主解党に至った切っ掛けになっただろ
民主系の政党から見ればこりごりなんだろうよ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:39:01.95ID:6CANL94G0
立憲共産党の失敗は無かった事にしちゃう自称識者とやら
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:40:10.03ID:Ud1bqjBQ0
違いを出すんじゃなくて超えた先にしかない感じだけど
無理だよね支持者的に
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:40:45.87ID:V+VkVvoE0
自民党が糞で入れるのは野党がより糞だから
国民がすることはまともな政党の育成だが・・・

現状ないんだな
だから第2勢力をとりあえず作らなあかんのだけど、どこにするか五里霧中状態
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:47:04.69ID:TPhqqZrA0
どいつもこいつもネオコンの脅しにビビって何もできないじゃん
実際逆らったら殺られるけどw
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:48:51.11ID:hQAWahDo0
日本で言うリベラルの定義が、国家や共同から独立して、世界から孤立した個人で生きる自由を目指していた古い定義に未だ拘ってるからな。
それを政治的な対立に持ち込んでしまうから、今現在のリベラルの立ち位置である社会の中で共同体とともに自己を確立する部分を投げ捨てろと、平気で他人に強要したがる。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:51:11.59ID:c/kW1p1x0
自民党は内部派閥間でも相当に思想の食い違いがある上に、政権欲しさに仏教カルトと組んで韓国カルトと組んで、最近は労組組織力欲しさに国民民主と組もうとしてるんだぞ
それから目を逸らして野党連携を野合と断じるダブルスタンダードが「頼れない野党像」の正体よ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:25:16.95ID:b2waMBmB0
これやってダメだったのが枝野なのでは
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:27:37.09ID:VdzYKXiZ0
>>127
アレは立憲・共産の2党連合にしかなりえないけど、
おかげで立憲の本質がわかって良かったな。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:30:19.67ID:VdzYKXiZ0
>>95
これから会社の社長になる人間が、
「ウチの社員はバカばかり」
と言ったようなもんだから、
そりゃ上手くいかないだろうな。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:30:57.92ID:6CANL94G0
立憲共産党でそれやって大失敗したのに、それを無かった事にしている時点で
この自称識者とやらはアホ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:31:14.25ID:iGmb/3+60
党内で自分に対する意見を言ったら粛清するような暴力政党と組むことが
間違ってる
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:35:47.11ID:DMNJXpNc0
枝野、安住体制がソ連、マルクス主義にボルシェビキへの憧れが強すぎて敬遠されたが
泉らを立てた中道路線の振りも、枝野安住体制が強すぎて直ぐに飾りだとバレたな。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:04:22.19ID:i3Bny6QW0
立法府と行政府の融合の原因は議会制民主主義ではなくて議院内閣制だからじゃないかな?
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:05:40.54ID:ad68PAAI0
安部だって海外から見ればリベラルだって言われたのに
岸田なんで全然右寄りじゃないだろ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:07:13.19ID:wUHOp+ay0
その場限りにのなれ合いなんかやめて国民と向き合ってたら30年後には伸びてるよ
30年後なんか自民の総理でも見てない国だけど
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:08:40.49ID:6CANL94G0
そもそも、野党の皆さんは政権盗って何がやりたいのかさっぱり分からん
共産党が中国みたいな独裁国家やりたいんだろうなってのは分かるから共産党だけは絶対ムリだけど

立憲民主党が政権盗ったところで、過去の民主党政権の焼き直しでしかないだろ?
あの時と顔ぶれほぼ同じなんだから
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:10:25.53ID:6CANL94G0
>>140
ただただ日本の足を引っ張り続け、ごく少数の信者たちにチヤホヤされて税金チューチューしているだけだからな。ダニだよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:14:32.79ID:WqDrWinP0
これやらないと壺バレした後に壺が勝つと壺信任だぞ???
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:18:47.01ID:nGQIEOW20
もともと自民党自体が選挙に勝つこと与党であることを目的とした選挙互助会、っていうか権力の亡者集団
政策の不一致を「幅広い意見」「多様な人材」とか言っちゃってるだけ
まあ連中にとって政策、公約なんて選挙に勝つための方便だから
「グローバル化、新自由主義」で票が集まると思えばそれを訴え
「格差是正、再分配」で選挙に勝てると思えばパヨクにすり寄るw
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:19:05.94ID:6CANL94G0
>>143
野党も壺汚染されているんですけど
統一教会汚染の無い党に全てを託す?公明党と共産党の二択になりますがw
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:21:24.76ID:crLmCPWJ0
民主党政権で大恥晒した連中が
いまだにでかい顔してるんだろ
それが政党支持率に影響してる
もう一度やってもらいたいと思ってる有権者はほとんどいないんだよ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:24:28.25ID:qK9tNJHg0
得票はずーっと野党>与党だからな

自民党が得票で過半数超えたのは1963年が最後
民意が反映されてたら70年代には政権交代起こってたよ

中選挙区制時代は区割り一票の格差で得票率以上の議席を
得て定数増で与野党伯仲議席になって小選挙区制ゲリマンダー
自民党なんか潰さないと国民に未来ないよ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:24:39.37ID:yO28R1gc0
だからさ、原発容認した上で、韓国と断交ってのを公約に掲げて、今の売国朝鮮工作岸田政権の韓国との不必要な融和・譲歩妥協路線を批判すれば政権獲れるよガチで。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:26:21.16ID:6CANL94G0
>>147
野党の政党支持率全部合計しても、自民党の政党支持率の半分も行かないんですけどねw
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:29:00.95ID:OxUtIkrw0
>>32
ほんとそれね。

自民党を第一党から退けたいなんて、自党の政治理念を全うしたいなら小さな事なんだよな。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:29:35.51ID:HLafOw140
実務の出来ない連中に政権を与えるとどんな目に合わされるか国民は忘れていない
国民が野党に求めているのは政権交代ではないし
当の野党も支援者にポーズは取りたいけど実際の交代は望んでいない
無責任に批判してる立場の方が楽だから
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:31:07.67ID:EQeuC4cr0
>>144
>選挙に勝つこと与党であることを目的とした選挙互助会

これ久米宏の頃からマスコミが決まり文句にして言い続けてることだが現実には反日野党の政治家だけに共通する正真正銘の本性なんだわw
与党はマスコミがデマで誹謗中傷しない限り有権者が政治を任せる存在だし、そもそも選挙に勝つためではなく
自分のやりたい政治をやるために政治家やってるから、選挙に勝つのも互助するのも目的にしてないw

マスコミの標的にされて落選したら、しょうがないと諦めて浪人するんだよ。
負ければ人生終了でテロリストになるか自殺するかしかない反日野党と違って次があるんで。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:33:11.04ID:NRUFcofD0
寄り合い所帯では政権がまとまらない
現実は本音と建て前の世界だから透明性を高めたら誰も本音を話さなくなる
国内はマスコミや官僚が手加減してくれるが外交は相手が弱ければ容赦なく襲いかかってくる
よって政権交代は自殺行為、不可能
てゆうかこの教授は嘘つきなのにやれ腐敗だの透明性だの立派なことよくいえるな
中国のスパイかな?
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:35:14.76ID:QxBxd0/m0
この十年と言うなら安倍ちゃんに始まり安倍ちゃんに終わった時代だわ
その間、維新も存在感を増し国民民主もできた。野党合同だけ考えるのはドリーマー。
55年体制が終わって以降あれこれあったじゃないか。

非自民非共産
自社さ
自民単独
自自
自自公
自公保
自公
民主
自公
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:41:25.65ID:530BXS160
何を言ってるのか。野党が政権交代しても、政権運営能力が
ない事がわかったのにね。今も国会でやってる事は議論した
事が問題だとか、そんなことばっか。
議論した事が問題とか、陳情が問題とか、民主主義の根本に
関わるからね。とは言え、共産党の行動に見られるように、
それが彼らの民主主義と言う話しだから、どうしようもない。
マスコミが味方についているから、思考停止したワイドショー
ジジババはある程度騙せても、社会人はそうはいかないけどな。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:44:10.60ID:6CANL94G0
>>157
比較対象となる過去の民主党政権が最悪過ぎたからね
今野党である立憲民主党を見て、あの最悪だった連中が変わったかと言えば全く変わってないし
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:10:20.00ID:ImRwE+ce0
小異を捨てて大同団結可能なのは、過去の例でみると
非自民非共産の政党連合が限界
ただし現状では自民と維新の連立で憲法改正が一番現実的
おまけでタマキン
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:36:26.28ID:fxPafz/40
>>174
いや世の中良くなっただろ
少なくとも前後の安倍時代より
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:45:17.81ID:Gxlx2/Mg0
>>1
野党がクソすぎて話にならない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:47:26.19ID:8WX4qatc0
何回同じ事繰り返しているの、この税金ドロボーども
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:49:25.38ID:6NJD9Lm30
野党連合を組み自民党に勝てれば合法的なクーデター
要求を自民党に飲ませたら政権を返上すればいい
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 15:03:04.61ID:HvVwBJtC0
公明を自民から引き離せば簡単に政権取れるよいまなら
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:34:07.66ID:fxPafz/40
>>190
自民党の大失敗に比べれば全然
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:16:09.18ID:sD7mmeVt0
>>192
それ共産革命のソ連のやり方だろ
労働者や弱者を貴族や資本家の搾取から守る正義の集団が共産党だぞ
正義のスターリンが何をした
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:51:04.41ID:KlTz3DDW0
左の右側みたいな自民党と極左集団の集いで何をするんですかー?wwwwwww
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:54:36.27ID:MMiuhEzA0
>長期政権は、腐敗し、透明性・説明責任の問題があるので
それに対抗する野党にもっと長期独裁している奴がいるんですが?
支離滅裂になってるぞ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:56:41.58ID:SVfesqGc0
長年、自民を支持してきたが、岸田政権の経済政策や
コロナ政策には賛同出来ない。
次の選挙ではとても自民党を支持できない。
どこに投票すれば良いのだろうか?とりあえず第三勢力
になっている主張と背景がまともな人に投票するつもりだ。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 03:59:32.10ID:MRLAjkE+0
>>198
それじゃあ変わらんな
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:25:05.82ID:/yNMd7180
マスコミが報道しない自由を乱発するように、素人は選挙に行かない自由を満喫すればいい。
どうせマスコミの自由に騙された投票しかしないから。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:28:48.86ID:MRLAjkE+0
>>200
アイドル48政治家とか格闘技イベントで花束贈呈とか
まだまだやれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況