X



【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢★5 [ぐれ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/20(月) 16:27:21.30ID:/rlRqQRr9
NHK受信料をめぐるトピックスはいつも注目を集めるが、4月1日から新たな仕組みが動き出す。改正された受信規約が施行され、受信料未払い者に対して「割増金」が課されることになった。

NHKを視聴可能な機器を設置したにもかかわらず、規定の期間までに受信契約を結んでいない者に対して、「支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求する」ことが可能になったのだ。

若者を中心に、テレビ受信機をもたない、もっていたとしてもほとんどテレビ放送を見ない「テレビ離れ」が進んでいる中、新たに規定された「割増金」とはいったいどのようなものなのか。

●そもそもなぜ受信料を払うのか?
NHKの受信契約については、放送法64条1項に、NHKを受信することのできる受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければいけないと規定されている。すなわち、テレビを設置した者にとって、受信契約を結んで受信料を支払うことは法律に規定された義務なのだ。

NHKは国民が支払う受信料によって運営されている。NHKの調べでは、2021年度末での受信料の推計世帯支払率は78.9%で、約2割の世帯が未払いの状態だ。受信料の公平負担を徹底するというのがNHKにとって課題となっている。

●単純な未払いの場合「3倍」が求められることに
そこで今回、新設されたのが「割増金」だ。

新規約の12条には、「不正な手段により放送受信料の支払いを免れたときは、当該放送受信契約者に対し、支払いを免れた放送受信料に加え、その2倍に相当する額である割増金を請求することができる」と明記されている。

割増金の対象となるのは、受信契約の解約に不正があったとき、受信料免除に不正があったとき、受信機設置の翌々月の末日までに受信契約書を提出しなかったとき、地上契約からBSが視聴可能な衛星契約に変更するといったように、料額が高い契約種別へ変更したにもかかわらず変更後の契約種別の放送受信契約書を提出しなかったときだ。

いずれも、NHKは未払いの受信料あるいは差額の受信料に加えて、その2倍に相当する割増金を請求することができる。単純な未払いの場合、「3倍」になる。

「受信機設置の翌々月の末日まで」という期限についても、今回の規約改定で明文化された。受信料を不正に支払っていない人に対して、より厳しく支払いを求める。

続きはソースで
弁護士ドットコム 2023年03月19日 10時22分
https://www.bengo4.com/c_18/n_15761/
※前スレ
【通常の3倍】NHK受信料、4月から始まる「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679286273/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:00.22ID:7MpLFzB50
まあNHKの存在意義はともかくテレビ見てるくせにNHKと契約しないのは明らかに違法
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:01.62ID:6cj0F0/u0
NHKに解約の電話した時の対応がマジヤバい
捲し立てるようにそれは出来ませんみたいな
解約させない事が前提の動きだった
BSすらもスクランブルにしない異常感
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:04.94ID:PcmZJ5Ml0
>>806
こういうのってテレビの配線どこからきてるの?
JCOMとかだったら結構大掛かりな工事になるよね

JCOMのネットを契約していて
テレビの配線工事だけしてテレビ自体はないんだが
ケーブルテレビに繋がってるんだから契約しろって言われたことある
夜に寝てるとこ起こされてこれだから激怒して追い返したけど
気が弱い人とか頭の足りない人は契約しちゃうよな
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:05.55ID:s7xotDdD0
>104
テレビ持っていなければタダ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:07.53ID:8XBCs8Im0
>>822
スカパなどは漏らさない、有線は危ない、その他、
ガス、水道などの点検員、引っ越し業者などが
個別に情報を提供するってさ。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:18.90ID:UUR5Ri970
NHK受信料3000円/月
一般家庭の住宅費除いた生活費約10万

つまりNHKがなくなれば毎日が3%オフと同じこと
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:24.83ID:qxk88Vhm0
コスト削減や効率化の努力を全くしないから、民間(インターネット)よりどんどん不便で割高なものになって行ってる。
そら叩かれますわ。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:55.14ID:IWOiVJyN0
契約して払わない奴向けだろ。契約さえしてなきゃ関係なしって奴な。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:14:56.11ID:Okz3f02P0
>>837

訪問営業の業者委託は2023年9月までに全廃だって。だからまだやってる
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:15:18.62ID:x7WTqypC0
ケーブルテレビ入れてる奴はNHKが情報買うから未加入ならバレて裁判されるぞーwww
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:15:31.79ID:6cj0F0/u0
良い放送もあるんだよNHK
だけど契約したら解約させない
させにくくするやりくりがヤバい
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:15:58.32ID:FA6ledgv0
国営にしろ。税金にしろ。嫌ならスクランブル。
あいまいだから揉める。仕方なく契約させられたけど、ヤクザみたいなやり方に賛同しません。
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:15:58.70ID:IWOiVJyN0
訪問なんてしつこかったら警察呼べば良い。それだけのこと。
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:16:01.60ID:8XBCs8Im0
賃貸のアパートマンションなどであれば、ポストや
部屋のドアにけっして名前を書かないこと。

名前がわからなければ、NHKは手が出せない。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:17:03.91ID:w67wGBs00
>>863
まあ、そりゃ番組制作の現場の奴らは別だろうから当たり前
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:17:23.32ID:8XBCs8Im0
>>861
現会長が前会長の方針を批判したので
訪問は復活だとさ。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:18:08.49ID:qxk88Vhm0
アナウンサーをAIに置き換えろ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:18:12.70ID:UUR5Ri970
SDGsを謳ってるくせに
ほぼ捨てられる宛先のない郵便物を送り付ける反社企業だろNHKなんて
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:18:29.69ID:7CJbZ49X0
>>863
以前実家に引っ越す体でネットで簡単に解約できたぞ?
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:18:32.00ID:cW0U3vrM0
国営かスクランブルにしろ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:18:47.37ID:PcmZJ5Ml0
>>863
良い放送あったとしても放送終了した後で気付くだろ
テレビの番組表チェックしてリアルタイムで見るのがきつい
ネットのNHKのは契約してもいいと思ってる
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:06.24ID:79eYgW570
>>725
逆に地デジ移行から10年以上経ってもB-CASデータが確認できない世帯に契約書送り付けるの違法だろ?
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:11.12ID:8XBCs8Im0
>>863
下請け政策業者のYoutubeで語っているが、
NHKの仕事は別世界だとさ。
予算に制約がない、いくら時間がかかろうが経費が出る、
使い切るよう要請される、とか。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:20.77ID:x7WTqypC0
NHKの犯罪を岸田さんが揉み消した
これを野党が追及すれば岸田さん犯罪行為で辞任確定だけど
野党もマスゴミもやらない
うーん、NHKのバックに中国かアメリカが付いてる?どう見ても日本企業の扱いじゃないw
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:21.11ID:1LdIKg7h0
ネトフリやHuluは見たくても月額料金もったいなくて節約のために解約する人もいるのに、そういう人にとって見てないNHKのために月額2000円払うのはほんとクソ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:28.93ID:Eyr6aepl0
NHKがどうやって政治家懐柔しているかは、要はアメとムチでだ。
政治家の喜ぶことは何でもやる。
ムチは報道によって
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:38.77ID:BHNjV3hI0
>>841
それってダメやろうな 見れる状態だから(見る見ないに限らず)
それOKなら 地上波も同じ事になるよな
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:50.67ID:s7xotDdD0
>151
地デジの方式と不可分なので…
地デジが映ると漏れなくNHKがついてくる。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:12.13ID:8XBCs8Im0
>>874
それ正解。
電話なんかしたら大変だw
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:06.95ID:bviZGiUY0
払いたくないならテレビ買わなきゃいいだけ
テレビあって払わないは許されない
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:32.59ID:yP1Xu0tF0
うちはテレビもネット環境も全くないから契約してないな
あ、細かいことは突っ込まないでね
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:43.26ID:PcmZJ5Ml0
>>862
ケーブルテレビの配線の工事してあるけど
テレビないよ
つか配線工事って全ての部屋工事すると言われて工事したんだが
どうも詐欺っぽいんだよな 大家が激怒してるのは見た
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:50.82ID:JP8zjMTW0
>>819
スクランブル課したら契約者激減がバレるからな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:59.07ID:uUdKwZKs0
大奥で仲里依紗の乳輪出さないし、紅白は毎年三山の時にケン玉ばかりだし、動物番組は映像が綺麗だし、こんなチャンネル全く見た事無いわ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:26:46.11ID:rUHATTFl0
>>178
それは改造テレビ
チューナーレステレビはまた別
というかNHKですら(現状は)契約の必要ないと言ってる代物なのにお前馬鹿だろw
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:26:57.63ID:7w1f/m600
もう金取るならさ地上波から無くしてアマプラやネトフリみたいにしろや
それかNHKのチャンネルを課金しないと見れないとかそう言う仕様に変えろや
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:27:13.33ID:0UxJDJFJ0
>>870
当たり前だろ
ジャップの分際で払わないでいいなんて
考えるなよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:27:58.60ID:uglsTuj00
法だからってそれが正しいとは限らないんだな
そもそもNHKなくなって誰が困るんだよ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:28:04.13ID:aO45zF250
物価高騰で最もいらない支出だよな

数年前の台風や大雨の災害時に芸人使ったバラエティーを
やってたのはNHKだけだったし
民放のほうがまだ災害情報を流してた
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:28:49.35ID:9vgPg1GB0
契約したのに払わないのはそりゃ契約違反だから仕方ないが契約してない奴からどうやって取るの?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:30:26.48ID:Gs93U3Zx0
フランスとかだったら暴動起きてるだろコレw
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:32:56.03ID:Okz3f02P0
>>906
生活してるならテレビを見ないはずがない。未契約は犯罪だという論法なんだろ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:36:02.38ID:EtVjb8R/0
>>905
適当に入れてるw 完全武装\(^o^)/
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:36:23.51ID:HSHSaEsD0
>>1
関係ないが4K直列すると電波減りやすい
からデッキだけの方が楽かもしれん。
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:36:50.74ID:5XlItcjV0
この独占を止められない政治は腐敗してるわなw
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:37:04.84ID:9vgPg1GB0
>>909
最高裁で契約したら払わなきゃダメって判決出たよね?
言い換えれば契約しない限り払わんで良いって事なのかなって思ってる
だから払わないwww
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:37:39.91ID:P6Q8BW1j0
TV簡単に持ち運べるから毛布にくるんで押入れいれとく

あーアンテナ配線もすぐ隠せるようにしておかないとな

もうスカパー全然見なくなったからアンテナはずして置かないとな

名乗らないやつはドア開けない 
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:39:52.64ID:EtVjb8R/0
>>922
正直村の村長さんですかぁ?ーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

払う必要のないものにワザワザ契約してカネ払う大バカ者だねwww

1.NHK受信料

2.不動産屋の24時間サポート

3.賃貸物件の退去費用

バカだけ払えwwww(^◇^)
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:40:09.99ID:T++XNMGI0
まともに払う奴は馬鹿?
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:40:21.04ID:nkSiTIaa0
物価高騰で、スカパーやディズニープラスを辞めたのに、見てないNHKだけ辞められないっておかしいだろ?
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:40:37.32ID:5Z+Lmjdm0
>>1
NHK党のスポーツ刈りの浜田議員
アホっぽい顔だけど

東大→院→京大医に入り直し→医者→議員

天才なんだよね
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:41:29.76ID:EtVjb8R/0
NHKに金払ってる奴www

ウケルwwwww(^◇^)
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:41:37.88ID:baN6/HfT0
注目度のあるガーシーを除名できたことは、NHKにとっては助かったな
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:42:53.35ID:jmeYaumK0
受信料契約したら本人が死んでも家族に契約が引き継がれるのがマジで恐ろしいよな
家族に迷惑かけないように死ぬ前に解約しないと・・・
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:43:02.26ID:T++XNMGI0
立花てNHKの回し者やろ
みんなで契約しなければいいだけ
無視が1番
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:43:05.01ID:boGAuAks0
nhkが無ければテレビを買っても良いんだけど
いやー景気に好転できなくて残念だわー
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:43:34.93ID:T++XNMGI0
>>931
訪問いけよ笑
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:44:39.74ID:P6Q8BW1j0
>>920
コロナでも自宅療養中です!

って言ったら変えるかな

5類以降は、原因不明の不治の病ですっていえば帰るだろ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:45:19.47ID:T++XNMGI0
>>937
そもそも宅配以外は出る必要ないやろ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:45:27.65ID:jxEZzlb80
>>905
B-casカードの管理団体とNHKは一応別物だけどな、関係はあるんだろうけど。勝手に情報交換していいのかね?
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:45:52.03ID:QJGUlzmk0
>>933
奴ら未契約を少数派にして追い込んでこようとしてねぇか
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:46:27.05ID:EZ9g+kSh0
そもそもなぜNHKがあるのか?

もういらない組織。
国営放送にして寄生虫を全部潰すべきだね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況