X



総務省が公表「解釈変更を強要されたことはない」 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/03/22(水) 15:37:02.93ID:aoxYb1t19
3月17日、放送法の政治的公平性をめぐる行政文書について、総務省は関係者への聞き取り結果を新たに公表した。
まず、総務省に放送法の解釈を変更させたとされる礒崎陽輔首相補佐官(当時・以下同)について、《礒崎補佐官から放送法の政治的公平に関する問合せがあり、面談を行った》と認めたうえで、《本件の過程で、放送法4条の解釈を変えるよう強要されたことはなかった》とある。

今回、総務省の追加調査で『解釈変更を強要されたことはない』とされたことで、小西議員の主張が根本から崩れたと見る人も多いようです。

4枚の文書には、たとえば『高市大臣と総理の電話会談の結果』といった内容が記載されていますが、総務省の見解どおり、電話そのものが確認できないのであれば、高市氏の主張にも信憑性が出てきます」(政治担当記者)

詳細はソース FLASH 20223/3/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/08829ffecfdf9776cbd85afebb77cfa7bb28ed37
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:50:36.61ID:wAdniaSl0
>>253
旧郵政憎しで高市応援してる官僚はいるぞ
総務省内で捏造なんかしてないって強く出れないのは旧自治の人間が高市に有利な証言してるから
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:50:40.10ID:2XtImSnJ0
総務省ってどんな仕事する役所だっけ?
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:50:57.87ID:NJf/jqr40
>>355
昔電子メールで同じようなことして自殺した議員がいたよね。
その時の反省や教訓が全く活かされていないな。
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:51:10.64ID:eqA1PdWl0
>>481
官邸の口出しならべつにいいんじゃないの
磯崎の独断だから問題なわけで

磯崎が圧力かけて解釈変更を強要しようとしたけど、たいした圧力じゃなかったし
強要もされてない
逆に磯崎を説得して考えを変えさせた

まあいいよ
言い直す

捏造はなかったけど
圧力と強要と大臣レクはあったんだよ

これでいいか?
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:52:09.68ID:+UoZgvKF0
解ったから
捏造したかしてないか
明確にお願いしますw
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:52:22.97ID:eqA1PdWl0
>>499
スマホの通信料を安くするのが仕事だな
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:53:02.52ID:uqlo8dOZ0
論点(ゴール)が動いてるので最初のゴール地点がどこだったか誰も分からなくなってきた
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:53:16.87ID:eqA1PdWl0
>>487
あまりに酷い変更ってのは安倍と磯崎の感想だろ
しかもサンモニだけの話じゃねーかw
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:53:17.83ID:kEEzyl4B0
>>463
取り敢えず総務省で行政文書は何か、どういう管理でどこか責任を持つか身にいくといいよ。IDコロコロしてる暇があるならさ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:53:23.15ID:hTYFtPzT0
>>492
つまり、書いたらその社は終わりの民主も
圧力の存在すら隠しおおせて報道すらさせない
共産も当然アウトって事ですなぁ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:53:26.16ID:l+sQHqi/0
強要の解釈を変えた?
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:53:53.28ID:OWt3pWRd0
これって随分前に松本大臣が記者に向けて発言したけど今になって大騒ぎすることか
国会でははっきり言わないで場外で報告するやつ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:54:07.12ID:fYWNgh/+0
>>492
例えばColaboの件で暇空氏側の意見だけゴールデンの時間帯で一時間流して
深夜の2時くらいに30分Colabo側の言い分伝えて

全体としてのバランスは取れている
偏向していない

みたいなことをやられても平気なのかって話だぜ?

選挙の投票日前に
Colaboにはこんな疑惑が、そしてColaboは共産党とこんなに仲良し
みたいな放送を散々して
投票日が過ぎてから
共産党やColaboの言い分を伝える番組を流す

はい、全体としてのバランスはとれています
偏向なんかしてませんよ?

納得出来るか?
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:54:25.06ID:wAdniaSl0
>>506
捏造あったら死人出さなきゃなんないけどこんなくだらない内容で死人が出るのも馬鹿らしいから「捏造はないけど正確なものでもない」って妙竹林な落とし所提示してきてる
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:54:31.16ID:+UoZgvKF0
>>511
文書内容は事実じゃないけれど
総務省は捏造なんてしてない

何言ってるかわからんが
総務省の見解を聞く限りはこの結論になる
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:54:57.65ID:kEEzyl4B0
>>467
今までの公文書偽造疑いについても同様だよ。ぶっちゃけ俺は捏造の可能性アリと高市応援してるし。あの時期でも今まで散々疑いかけられてたもんな。
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:55:04.87ID:eqA1PdWl0
>>514
書いたらその社は終わりは完全に圧力、権力濫用だろ
当然撤回のうえに謝罪、さらに辞任・辞職するかしないかの案件でしょ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:55:19.05ID:+UoZgvKF0
>>519
高市さんもう意地張らないで(><)
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:55:25.82ID:ZLVIAAc30
>>520
事実じゃないなんて言ってないんだわ
作成者が書いてなかったリ、日時が書いてなかったりして不正確なものがあると言ってるだけ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:55:29.30ID:aNeyhl1Y0
①解釈変更の強要はあったか
②捏造はあったか

これ別の論点なのね
大臣レク記録には「これは解釈変更ではなく補充」と書いてあるわけだから
解釈変更の強要がなかったのであれば文書通りであり
「捏造はなかった」という根拠の一つになる
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:56:00.29ID:tavu/4vD0
圧力で解釈を変えさせて無いのなら
安倍も高市もシロということだが
まだやるのか?
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:56:03.11ID:evad4tKQ0
>>502
菅義偉が総理大臣だった時にも
秘書官だかがメディアに直接電話してるから
もはや、官邸は過去にない頻度で圧力かけてたと思うぞ
それらまとめて総務省は不快に思ってたからリークになったんじゃないかと

で、とうの礒崎だったり菅義偉はもう総務省に手出しできんだろ
総務省的にはこれで目的遂げてんのよ
捏造はなかった、圧力強要大臣レクはあった高市には記憶がなかった
総務省は圧力に屈してないって自民ととりひき
これで丸く収まった。
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:56:13.60ID:qb9jAkAR0
またパヨク涙目敗走かよ
てか今の政治家にマスメディアに逆らうような事するやついるわけねえだろ
むしろやってたら褒めとるわ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:56:40.62ID:+UoZgvKF0
>>524
「文書内容の正確性が確認出来ないが
総務省は捏造なんてしてない」

これで良いか?
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:56:42.17ID:wAdniaSl0
>>523
いや、野党が手を引けば終わる話
もう高市も捏造責め立てることはしないだろうよ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:56:56.42ID:2M10Fh2l0
こうなることは分かってた。
これ前原が偽メールで嵌められた時と同じ
パターン。
小西はDappi問題追求の急先鋒にいたから、やんごとなき連中から、目を付けられたんだろw
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:56:59.60ID:hTYFtPzT0
>>522
真にメディアに圧力かけてる連中は
誰もその責を負うどころかろくな追求すらされてないよw
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:57:17.37ID:OWt3pWRd0
礒崎の発言内容のところが事実でないことになったけどあの資料は結局捏造ですかと言わないのか?
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:57:19.36ID:TugSSP/C0
>>518

>>492
>例えばColaboの件で暇空氏側の意見だけゴールデンの時間帯で一時間流して

実際にやっているのは
午前・午後のワイドショーで各1時間
夜のニュースでも15分
こんな感じ

モリカケなんかずっとこれだったからなぁ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:57:29.61ID:eqA1PdWl0
>>531
高市が辞任すれば終わる話では?
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:57:32.37ID:evad4tKQ0
>>514
そうだよ
自民があの頃のミンスレベルに堕ちてきたんじゃんw情けな

>>518
おかしいなら改正手続きとってから口だせよ
馬鹿じゃねぇの
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:59:11.66ID:+UoZgvKF0
>>542
だからまず死ぬとすれば捏造した総務省に誰かでしょ
高市さん信じるならね
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:59:24.59ID:ASaTrjhz0
安倍ちゃんの意思は続いてる
腐った日本はもう腐ったまんま
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:59:27.16ID:TugSSP/C0
>>541
いや、立民は文章を増やして
疑惑は深まった!とかやって
安倍の後継にあたる高市潰しを続けるのでは?と
予想している。
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:59:46.10ID:8kIrf0Gw0
強要はされてないが忖度したんだろ?
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:00:08.40ID:hTYFtPzT0
>>539
毎日安倍ガーしてたメディアが
何の圧力受けてたんだろうw
一方でコラボ問題にはだんまりな辺り
圧力には相当弱そうですがw
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:00:37.68ID:R/WRDwr90
一つの番組だけだと左に偏るけど局全体でバランスが取れていればいい
ってことだけど
じゃあTBSやテレ朝で右寄りの番組って何?w
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:00:39.80ID:V/u4/dnE0
そもそも論だが、このあとも延々と安倍批判やってたのにどう圧力受けてんだとw
まぁそのメディアも圧力は受けてないと言ってるわけだがね
小西が暴走しただけのことだったと
無駄な時間だったなぁ
もっと物価高対策とかそういうのに時間使えと
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:00:58.52ID:3EzGmAed0
>>527
総務省のは大本営発表だから信用してはいけないらしいので
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:01:05.50ID:wAdniaSl0
>>547
高市なんてレームダック状態だったのにこの件と奈良の知事選乗り切ったら復活の目も出てくるかもしんないから徹底抗戦するだろうよ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:01:24.28ID:evad4tKQ0
>>550
お前は毎日テレビ見てんの?
そんだけメディアがーしてるってことは今時珍しいテレビ中毒者?
お前が好きそうなそこまで言って委員会に安倍だけ出てたけど
じゃああれも処罰対象でいいかな?明らかに偏向だから
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:01:33.29ID:fYWNgh/+0
>>539
解釈は条文には載って無いよ
自衛隊は違憲かどうか
空母は違憲かどうか
そういうのと同じ
行政の裁量の範囲内
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:01:46.24ID:eqA1PdWl0
>>518
>例えばColaboの件で暇空氏側の意見だけゴールデンの時間帯で一時間流して
>深夜の2時くらいに30分Colabo側の言い分伝えて

全体のバランスは取れてる


>選挙の投票日前に
>Colaboにはこんな疑惑が、そしてColaboは共産党とこんなに仲良し
>みたいな放送を散々して

これは以前から放送法でアウト、選挙直前だからな
確実にBPO案件だし、総務省から厳重注意を食らう
テレビ局は謝罪放送を打つことになる
社長も引責辞任

くりかえすが、
放送法のもともとの解釈ですでにこうなっている
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:01:49.68ID:TugSSP/C0
>>550
圧力とかよりも同類の保護だろうな
日本ユニセフもtbsあたりが
実質動かしているみたいだし
この辺につながる人脈と仲間だから
誰にも言われずに支援すると思う
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:01:57.13ID:+UoZgvKF0
正直、官僚の創作の部分も多々有るんだと思ってるけど
高市があの答弁するのに安倍晋三の決裁取らずに一人で
つまり独断でしたって高市言ってるのは流石に嘘だろと思ってる
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:02:04.08ID:hTYFtPzT0
>>547
それな
今までも連中はそうやってメディア使って
邪魔者潰してきたからな
連中潰さないとまともな野党の芽は出ないって事
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:02:51.64ID:fYWNgh/+0
>>558
全体としてバランスとれてればセーフだよ
だから番組ごとに審査しようぜ
という話が出てくる
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:02:53.53ID:evad4tKQ0
>>557
解釈変更してないって総務省がせっかく庇ってんのに
解釈持ち出すの?wバカ?w
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:03:10.34ID:ZLVIAAc30
>>530
磯崎に関する文書は本人も総務省と議論したって認めてるし、磯崎の活動記録とレクの日時が一致してるから
概ね事実だよ
首相補佐官と大臣だけでこんな重要事項の話進めるわけないんだから、役人としては高市に話通しておかないとおかしいってことになる
なのでレクがあったと考えるのが自然
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:04:17.88ID:fYWNgh/+0
>>564
そういう話が出ていて高市早苗がいやそれはどうよ?慎重にしないと
と止めたという話だろ
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:05:43.16ID:IQMaJ0qn0
>>562
放送法 監理簿
でググればいいよ
もうこれ前提に入れていいくらいの話だと思うんだが
知らなかったんかい
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:05:56.55ID:evad4tKQ0
>>569
礒崎の部分だよ
礒崎もそれを迫ってる
で、礒崎は内容おおむね認めてる
でも、対応した総務省のお情けで「解釈変更の圧力ではない」ってまとまったのに
いやいや解釈がーって高市かばうために解釈持ち出すわけ?w
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:06:15.43ID:LL66teub0
強要されてない
忖度して変更したから
アホか
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:06:15.75ID:eqA1PdWl0
>>563
番組ごとだといろいろ都合が悪いんだよ

岸田総理特番!とか
実録自民党密着24時間!
みたいな番組も打てなくなる
仮に15分番組とかでもだ

次週に実録野党密着24時間やれば全体のバランスは取れるからセーフになる
野党版は5分とかでもいい
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:06:25.83ID:+UoZgvKF0
>>567
あの女に
人徳無いだけだろ

安倍晋三や麻生や森喜朗ならたくさんの人が庇ってくれる
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:06:57.44ID:mHFFrNdn0
いつまでやってんだ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:07:22.96ID:hTYFtPzT0
>>556
少し前まで身内がテレビ中毒だったんだよw
いっつも同じ事言ってるメディアに辟易した自分が
偏向に気づかせてYouTubeに誘導した
あと見てないって言ってんのに
なんか番組名出してくるのなんなの?キチガイ?w
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:08:01.68ID:TugSSP/C0
>>572
総務省としては不正確で逃げ切りたいし
小西も共同などのマスコミも支援するやろ
それができないと総務省から◯人は出る
でも自業自得に近いけど
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:08:30.71ID:25jp3DBo0
解釈変更はしてないけど解釈追加はしました
ご飯論法次やった奴は晒し首にしろ
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:08:33.10ID:hUgtQz0+0
純粋に答弁だけ比較しても
補充的説明ではなく解釈変更だと分かる

まず麻生総務大臣の当時の答弁
「一つの番組でなく、事業者の番組全体を見て判断する」

次に高市総務大臣の「補充的説明」
「一つの番組のみでも極端な場合は認められない」

この高市答弁では麻生の答弁の一部が「変更」されていることが分かる
極端な場合は「認められない」状況が発生するという説明だからだ
麻生の答弁にはこれがなく、高市の答弁で初めて発生した
麻生の答弁に、内在的に不文律のように隠されていたとは受け取れない

これはネトウヨ
解釈の変更ではないのか?
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:08:51.37ID:+UoZgvKF0
>>580
総務省は絶対捏造認めないでしょ
あとは高市次第だよ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:09:06.99ID:evad4tKQ0
>>574
そういうことなんだよ
実際に、総理だけ出演とかあったし、これからもあるだろうからね
じゃあ野党出してないから偏ってる、処罰対象って
自民信者だか高市早苗信者だかが1番組だけで問題視しろって言ってんのは
これら自民がやったことも全部対象になる
バカじゃねぇのこいつら
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:09:27.09ID:eqA1PdWl0
>>579
それはまずいことをしたな
YouTubeなんて偏向しまくりで、エコーチェンバー効果の網から抜けられなくなる
これは完全に洗脳プロセスと同じで、常人は確実に洗脳される
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:09:27.42ID:2OQDJs420
>>129
国民感情としては当然そうなる。
小西は立憲のためにも辞職がベスト。
またゼロからやった方がいい。
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:09:52.29ID:GmO4La/w0
ヤフコメやべえな
立憲と総務省が悪で高市が被害者になってる
あれ政治興味ない一般人は騙されるだろ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:10:35.99ID:+UoZgvKF0
>>588
Youtubeもやべぇぞw
高市を注意した委員長ボロクソ叩いとる
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:10:36.19ID:evad4tKQ0
>>579
お前が頑張ってる1番組だけで処罰対象にってのは
現実不可能だし、むしろ自民はそれを大いに活用して自民の宣伝やってきたのに
自縄自縛するようなことするわけないだろ、現実見ろバカって話
メディアガーしてりゃ安倍がよみがえるのか?w
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:10:56.62ID:hTYFtPzT0
>>585
バカはお前らだろw
毎週毎日自民下げ野党上げしてる番組があるなら
毎週自民上げしてる番組あってトントンだわw
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:11:05.56ID:TugSSP/C0
>>584
もうボールは総務省にある
高市には動かない
小西には動くかもしれないけどw
総務省内でどう終わらせるかになってきている
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:11:19.28ID:IQMaJ0qn0
>>578
前提ってのは
もう知ってるよね?
っていう意味だよ
なぜ前提に入れる必要がって言われても事実は事実として入れる必要あるだろ

んでもともとの論点は知らんけど
オレは「行政文書なら何でも正確」みたいな話をしてるからツッコミに入っただけだよ
君はオレがID変えたと思ったみたいだけど
ただの横入りだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況