X



子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/22(水) 16:07:22.87ID:ngpfLJfN9
※PRESIDENT Online
2023/03/21 11:00

20年間低空飛行を続ける「子持ち女性の幸せの実感」

2022年の出生数は80万人を下回った。今本当に必要な少子化対策とは何か。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「これまでも子育て支援策が打たれてきたが、この20年間子持ち女性の幸福度は低いままだ。一方で50歳以下の子なし女性の幸福度は上昇傾向にあり、両者の差が開きつつある。子どもを持つことの幸せがより実感できる政策が必要だ」という――。

子持ち女性の幸福度は改善してきたのか

今、国会では子育て支援策に関する議論が交わされています。

その発端となったのは岸田首相の掲げる「異次元の少子化対策」です。この対策では(1)児童手当など経済的支援の強化、(2)学童保育や病児保育、産後ケアなどの支援拡充、(3)働き方改革の推進の3つが主な内容として挙げられています。これらはいずれも過去の少子化対策の延長線上にあるものだと言えるでしょう。

日本の過去の少子化対策を見ていくと、育児・介護休業制度の創設、待機児童解消のための保育所の増設、少子化対策基本法、次世代育成支援対策推進法、子ども・子育て支援法の施行とさまざまな政策が実施されています。これらの政策は、育児や就業環境を改善させたと考えられます。

もしそうであるならば、子どもを持つ女性の幸福度も改善してきたのでしょうか。

過去の記事(「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」少子化が加速するシンプルな理由)でも指摘したように、日本では子どもを持つ女性の幸福度の方が子どもを持たない女性よりも低くなっています。しかし、これまでの少子化対策が機能し、育児・就業環境が改善すれば、子どもを持つことの幸福度の低下幅が小さくなってもおかしくありません。

はたして実態はどうなっているのでしょうか。今回は2000~2018年までの子持ち既婚女性の幸福度の推移について検証した結果についてご紹介したいと思います。

結論を先取りすれば、「日本の子持ち既婚女性の幸福度は、2000~2018年において、改善傾向にはない」と言えます。

以下で詳しく説明していきたいと思います。

子どもを持つことが女性の幸せにつながらない

子持ち既婚女性の幸福度の推移について説明する前に、子どもの有無によって既婚女性の幸福度がどう変化し、その背景にはどのような要因が存在するのかについて簡単に見ていきたいと思います。

続きは↓
https://president.jp/articles/-/67509?page=1
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:43:31.68ID:iDv00trF0
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
少子化対策は関係ない
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:43:52.56ID:h+z65Dht0
>>284
母親が一か月バカンスてそれセレブ家庭ちゃうの
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:43:58.43ID:o6IMcuyc0
話に出るのがかなり小さいかもう大きく立派になってだからね
もっともしんどいであろう思春期あたりの事は話したがらないw
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:43:59.04ID:PAFJubW30
>>263
孫が産まれるまで終わらんよ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:00.71ID:FPrN56TV0
>>132
じゃなんで子供作ったのかね
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:02.98ID:SR10Qeo70
>>250
最近共働きしてる妻から言われたわ。
子供を保育園にいれたての頃、頻繁に子供が熱出して、その度に仕事を欠勤して大変だった。
お前にその辛さがわかるか!って。
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:04.95ID:uqhGBAJj0
いや結婚してねーねーちゃん幸せそうには見えんが。
見た目も頭も運動神経もいいのに。
どう考えても子供いる方が幸せだろ。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:07.73ID:xECZQi3J0
子持ちの幸福度はプラスが大きい反面、制約によるマイナスが大きいことによるもの、
小梨はマイナスが小さい事によるものと考えれる。
かなり性質が違う。
マイナス因子は加齢により下がるので、子育て終わると必ず逆転する。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:08.46ID:rmXS7lVj0
>>284
それ日本の場合母親自身が嫌がるんだぞ
女が母性信仰を持っているのが日本
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:21.60ID:Ppthdu4b0
子育てが昔より面倒なんじゃないかなとは思う
小学校低学年まで親がついて歩くのが当たり前とか宿題の丸付けは親がするとかPTAは全員参加とか
なんで昭和みたいな放置子育てできないんだろ?
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:24.41ID:/T1E3S230
>>262
多様性って言っても結局セックスするよね?
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:38.72ID:VJmYDyK10
子供が自分の面倒見てくれるとは限らない
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:40.15ID:xmff4Ndg0
>>288
親の世話できるくらい子どもの収入や時間に余裕ができるとは思えんが
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:45.67ID:tTUREO3q0
>>276
> 賢い女は子供持たない
> バカが産んでるから不平不満ばかりになる
> そういうこと

  賢くないから超少子化で衰退してんだぞwwwwwwwwww

  その「産むバカ女性」とやらが社会を大きく支えてる

バカとやら1人でも2億ほどの生産をするからな基本
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:46.72ID:R9PkzuIQ0
>>246
ダルはなんか育児家事やってますと言うけど
お手伝いやナニーがいるんでない?
あれだけ稼いで夫婦だけで過程を回してるとは信じがたい
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:44:50.99ID:tslM3Z+K0
>>295
真面目なんだねw

意外と無責任で放置している家庭の子供が立派に育ったり、
しっかり手をかけた子供引きこもりになったりするw
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:02.65ID:C7/PvCZv0
>>203
高収入と結婚して専業主婦のほうが才能があると思うの
将来受け取る年金額も同じだし
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:03.17ID:iFGf4Si30
>>281
いやほんと、他人の子なんてどうでもいいよね
友達の子さえもわりとどうでもいい
子どもを持つ友達とは子どもの悩み合戦になるけど、独身の子はもっと興味ないだろうから
話す気にさえなれない
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:10.12ID:yDmtjdeV0
>>306
核家族化でしょ。
いくら専業主婦だったとしても、ワンオペで育児はキツいと思う。
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:14.69ID:Weq7C57i0
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
間違っても経済的困窮や政治のせいではない

#該当者が発狂
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:15.11ID:MrbXrYaL0
>>263
それだよな
やっぱりこいつ育てられないでどこかが引き取ってくれるわけでもないしな

>>264
闇だな
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:15.97ID:/Bs5D4ol0
幸せって何だっけ?
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:19.01ID:CGf7SVnH0
>>222
野菜狙うよりはマシだからな
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:36.59ID:G8FPsEXe0
自分で決めれば良いんだよ
老いたら寂しいだろうなあーと思う人は子供を育てた方が良さそう
子供を育てるのは苦労もあるだろうけどね
子供が居ないと自由には生きられるとは思うわ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:55.79ID:h+z65Dht0
>>292
バントみたいなもんやろ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:46:06.62ID:0MYXp/Kf0
もうどうせこの国は滅ぶんだから産む意味自体ない
30年前ならまだワンチャンあったが
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:46:15.77ID:3g9Ow1hl0
>>285
米国は子無しというよりお金が全てだからじゃない?
7割だったか6割その日暮らしみたいだよ
物価が上がって大変だからやりたいこともやれずに幸福度が下がってるんじゃない?
兄弟に子供入ればいい、私は子供いらない、その子に投資する
好きなことやってるカッコイイおばさん、みたいなのも米国じゃ流行ってるみたいだよ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:46:26.07ID:ph3fbTgL0
最近の時代だと男女平等だと言い張ってる割に出産はほぼ女単独でしか出来ないから矛盾してる
最初からそもそも男女平等って言わなければいい。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:46:37.53ID:rmXS7lVj0
俺の地元は出生率の高い九州だけど女の地位が低いエリアだから結婚して子供を複数産むのが当たり前
独身子なしに対する風当たりが強い
上京した連中は結婚しないししてもあまり子供を産まない
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:46:39.28ID:DWR1AHfX0
繁殖家畜になるのが終点なら本来努力なんてしなくていいし、体だけ健康ならいいって事だよな
そこに個なんて求められないし雄はさらなる殺しあいで優位性競って雌獲得、安定基盤作らないとならないけどな
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:46:48.93ID:FwPzrfQQ0
産まんメスなどコーモンと同じだわ
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:13.77ID:sm3J3R+50
>>284
ジャップがケチなだけじゃん
民間の保育サービスは豊富にある
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:25.49ID:a6sT00oO0
>>331
そのかっこいいおばさんがコロナで悲惨に
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:27.18ID:h+z65Dht0
>>313
WBCに出ると嫁ワンオペになるから出るか迷ったと言ってたから普段はしてるんだろ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:29.02ID:XlAbhGqj0
>>307
そんなにせっくす好きかね
そんなでもない人も多いと思うんだが
他人とぐちょぐちょすると免疫低いタイプはそれだけで風邪引いたり病気になったり命の危機なんだよ
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:29.20ID:O5yF0iKC0
女の幸福度とか考えても意味ないだろ
女って他人の悪口を言ってるときが最も幸福を感じる生き物だから
女の幸福度を優先するなら陰口社会にするしかない
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:31.26ID:DWR1AHfX0
>>335
頭悪いのが残るからよく繁殖する結果が出てるな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:39.90ID:DYEickpA0
大変だったけど(主に金銭面)大学出てすぐ生んでるから体力はあるしどうにかなった、今となれば本当に楽しかったしもう一人産み育てたいくらいだ
子なしは子なしで幸せなんだろうけど、それなら独身でいたいわ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:42.20ID:xmff4Ndg0
辛いと言っておくと子育て世帯の税負担が減るから
こなしが辛いと言っても何の得にもならん
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:50.52ID:Q7nLpn3X0
わかる

子持ち女のクマ作りながらの無理やり幸せアピールうざい
第一母親になった途端図々しいし性格が嫌いになる

そして自分も苦労してるからお前もはよ産め的な押してけがましい独身弄りが大嫌い
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:52.37ID:ej3kdxR+0
人間が自分のできることを精一杯やってこそ充実した人生を送ったと満足して死ぬことができる

できるのにやらなかったことは後悔してもしきれない
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:53.12ID:LLbfU9eU0
子供ができたら公園デビューに始まり保育園の待機児童問題、学校に上がる時は私立にやるか
公立で済ますか、問題山積だもの、せっかく働いてて稼げてるならそんな心配抱えずに
自分の為に好きな事したいって思ったとしてもおかしくない。
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:47:55.85ID:zKkxb5GQ0
そりゃそうだろ
お金の問題さえ解決できるなら
社畜より無職の方が幸福度高いって言ってるようなもん
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:02.45ID:KFDs30dh0
20歳から89歳って範囲がな
まだ産める年齢の人は入れたらいかん
45歳以上にしてアンケートしなよ
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:06.10ID:rmXS7lVj0
>>338
岸田の嫁はせんfyだろ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:17.59ID:rmXS7lVj0
>>357
専業主婦だった
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:19.31ID:MrbXrYaL0
>>304
そんなことはない
ファミサポとやらに預けて寝れて嬉しいやら一時保育の予約は取れないんだと
あと少しだとわかってても今自由に遊びに行きたいって叫びも多い
母性信仰持ってない人増えてる
公園遊びさえニコニコ作り笑顔で疲れるって話に9割が賛同してた
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:28.68ID:C7/PvCZv0
>>330
そうなんだよね
共働きって厚生年金納め損してる
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:31.46ID:Ei055uTG0
子供産んだら会社辞めさせられて、自分のことに金も時間も使えずパートとかどうでもいい働き方しか許されず年老いていくんだから当然だな
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:46.47ID:ObsFTKnt0
>>294
途上国じゃ子供を労働させて金になるから子供作るんだよな
先進国じゃ子供に教育させなきゃいけないからとにかく金がかかる
それが先進国で少子化する理由だと思うよ
つまり、児童労働解禁したら子供は増える
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:52.13ID:xmff4Ndg0
こなしが幸せ度下がっても子ども作ればと論点すり替えされるだけで無意味
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:48:54.23ID:Aro0Kn8Q0
それは30年間デフレだったからだよ

インフレ、つまり物価高騰が始まると働いても働いても物価が上がり続けて貯金がパーになる
そうなると「結婚して子供産まなきゃ将来ヤバい」って女でも気づく
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:00.43ID:rmXS7lVj0
>>360
でも夫が子供を預けて遊びに行こうと言っても嫌がるのは女
子供にべったり
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:02.95ID:WmW3Tfpw0
>>8子供のほうが先に死ぬかもしれないのにね。
今老人長生きしすぎだから。
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:12.61ID:tslM3Z+K0
>>343
WBCに出れる選手はみんな高給だから

妻は働く必要もないし、さらにお手伝いやとっても余裕でお金が余るわw
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:19.92ID:84/dJM0j0
子どもいるからこその幸せは感じているけど
子ども産んで育てんのはすごく大変だから産まない選択する人の気持ちは分かるな…
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:23.34ID:tTUREO3q0
>>284>>238

  ただのエロへの敵視の思想って

  そもそも純潔主義キリスト教みたいな宗教が大きく広めた思想ねwwwww

戦後およそ80年も純潔主義の統一教会キリスト教系が政府www

さらに結婚式すら未だにキリスト教式ウエディングがデフォ

キリスト教に洗脳されてますわ

だいたいこういう法律を作ったのがキリスト教欧米脳のフェミ国賊テロリスト維新明治政府

日本は150年くらい前まで裸で出歩いてるのも珍しくなく違法でもなく悪でもないのは多くの来日外国人の話でも分かってる

裸体禁止令すら近年だ
急な欧米化でほぼ裸の大相撲すら恥とした明治政府側www
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:30.40ID:yDmtjdeV0
>>366
良性インフレと悪性インフレの区別ぐらいつけろハゲ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:55.60ID:EFhC+nqY0
男の所得が減って女も働く必要あるんじゃ当然
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:56.72ID:SR10Qeo70
>>338
ちなみに妻は仕事優先で、俺が仕事休みまくって対応して、最終的にクビにまで追い込まれたのにこんなこと言われたんだぜ。
凄いだろ。
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:50:15.79ID:xmff4Ndg0
>>362
シッターも雇えないなら子ども作らなきゃいいのに無理しすぎだだよな
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:50:16.78ID:Q7nLpn3X0
子供自体大嫌いだからしっかり寝てしっかり働いてしっかり遊んでる毎日に満足してる

子供に幸福を縋るような生き方はしたくないね~どうせ子供に自分の夢を押し付けて育てるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況