X



【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★2 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/03/23(木) 02:02:34.68ID:3yhMNJi89
日本では独身のまま中年期以降を迎える人が増加傾向にあります。国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」によると、50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、2022年には28.25%と2倍以上になりました。

■独身で40代を過ぎると孤独に耐えきれなくなる?
結婚するか否かは言うまでもなく個人の自由意志ですが、Twitter上では独身生活が続くことのデメリットについて述べたツイートが発端となり、議論に発展することがあります。

あるTwitterユーザーが「独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる」と投げかけたツイートが拡散され、独身生活の厳しさについて述べる反応が集まりました。

その中のひとつに、実家のスナックで見てきたという例をもとに、強い言葉で語っているものがあり、注目されました。40~50代の独身者たちが恋愛のパートナーを求めるも、なかなか相手が見つからず、孤独に耐えきれなくなった状態を「漏れなく狂う」と表現しています。

独身の40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も

これらの投稿には反論も。「自分の周囲は40?50代の独身者が多いが、楽しく生きてる」「信頼できる友人がいれば寂しくない」といった声が寄せられています。

さらに後日、Twitterのトレンドに「未婚のまま40代」という言葉が登場したことをきっかけに、議論は再燃します。

人付き合いが苦手だというTwitterユーザーは自分自身について「下手に結婚したら狂うだろうなーという確信がある」とツイート。一人でいることが心地よいと考える人たちからの共感が集まったのです。

最近話題の『未婚のまま40代を迎えると狂う』問題について「狂う奴は狂う」「逆に狂ってるから未婚のまま」など様々な意見

さらに別のTwitterユーザーからは、「孤独とか惨めとかって、人が決めるものではないのよね」という指摘も寄せられました。

イギリス人は「独身を楽しんでる?」と聞くらしい
いっぽう、独身者に対する考え方は国によって違いがあるようです。

あるTwitterユーザーは、日本社会では「既婚者は勝ち組」とされる考えが蔓延していると批判しつつ、イギリス人上司との会話を紹介。相手が未婚だと知った際の反応として、「結婚しないの?」ではなく「楽しんでる?」と聞かれたとして、「目からウロコだった」と伝えました。

日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事

このTwitterユーザーは「人生、結婚してるかどうかではなく、楽しんでいるかどうかだよ」と主張。一連の投稿には「結婚に興味がないから大いに共感できる」「そういう考えが広まって欲しい」と支持が集まりました。

既婚・未婚どちらの立場であっても勝ち負けといった評価をせず、明るく前向きに捉える考え方には学ぶものがありそうです。

では、「理想の独身生活」とはどんなものなのでしょうか。イメージは人それぞれあるなかで、Twitterではお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の生活が理想だとして挙げられています。

「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さんと木村美穂さんは独身。実の姉妹ではないですが、長い間同居生活を送っていたことで知られています。彼女たちの暮らしぶりを描いたエッセイ本『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』は好評を博しドラマ化もされています。

あるTwitterユーザーが阿佐ヶ谷姉妹について、「結婚するよりも、この阿佐ヶ谷姉妹の関係性に憧れている」とツイート。それをきっかけに「我々の理想だ」「気の合う女友達と生活を共にするのが1番ストレスなさそう」という反応が寄せられました。

結婚するよりも、阿佐ヶ谷姉妹みたいな関係性の方が憧れる「一番の理想だな」「結婚生活を維持するより難しそう」

いっぽうで、「阿佐ヶ谷姉妹のような友人やパートナーを見つける方が、結婚よりも難しいのでは」という声や、実際に友人と暮らしてみたが「相手の見たくないところが見えてきて黙って引っ越した」という苦い経験談も。

※全文は出典先で

J-CASTニュース
2023年03月20日10時00分
https://www.j-cast.com/2023/03/20458009.html
★1:2023/03/22(水) 22:02
前スレ
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679490136/
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:34:44.94ID:mGyVk7fl0
男の独身は耐えられないだろ

結婚できない男
結婚しない女

女の方は1人でも楽しく生きていけるんだよな
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:34:47.32ID:6c4hduUj0
死ぬ前にお金使い切れないのがね
子育てしなかった分の4000万浮いてて
投資してたら8000万くらいになる
独身50歳は4000-8000万もってるよ
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:34:47.53ID:nMJ6QlQg0
結婚させて子供を持つことでその人の人生を人質にする
子供を育てたければブラックでも嫌でも働き続けろってね

いい加減、煽って人質政策を取るのをやめるべき
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:35:25.59ID:byibroXg0
ネトウヨ多めの保守系多いのに珍しく20世紀の価値から脱皮スル意見がちらほらみて取れて嬉しい😃
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:35:27.54ID:pQWfuRYy0
>>662
そう信じたいんだろうけどさ
恋人できない友達もいないような弱者男性が誰よりもIQ高いなら
今頃高学歴高年収ルート辿ってるハズだろ

現実は
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:35:32.53ID:s3e+WxUq0
今週末ひとり花見を決行しようと思ったが どうみても路上生活者に見えてしまいそうなので 誰か行きませんか?(´-ω-`)
 
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:35:54.82ID:N6H6N7iR0
まぁ早く結婚すりゃ良いんじゃね。孤独で狂うのは辛いだろうに
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:36:05.62ID:LxoigGm50
本当に40~50代で孤独に耐えられなくなるかどうかの議論より、20~30代のうちに結婚したいと思わせない社会の方を問題視するべきだろ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:36:46.63ID:plelpit40
ゲームも漫画も映画もつまらなくなるからなぁ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:37:03.78ID:mGyVk7fl0
>>696
結婚したいと思っても、
男は結婚できないけどな

男は300万人余ってるから
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:37:21.64ID:qhODD7um0
>>114
確かに
子犬や子猫などはかわいいが、人間の赤ん坊はまったくそう思えなかった
近所の子供が赤ん坊をみつけて可愛い〜と寄っていくのが理解できなかった
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:37:43.59ID:bNFiRgJt0
>>696
いつの時代も50だからじゃなき30で独身ならその先もヤバい事に代わりわないぞ。
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:37:44.37ID:lsIOC/T+0
>>672
既婚の時点で既にモテてるやん
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:37:45.84ID:mHr8g14G0
>>1
>>80
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/AMrHxnj.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/GkXSOWd.png
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:37:56.23ID:mHr8g14G0
>>1
>>25
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/9pef5RB.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:38:08.64ID:5vjSjHkK0
>>688
独身男性一人暮らしの平均寿命は66とかだよね。
自分は不健康な生活をしてるからあとの残りは両手で足りるくらいだろうな。と思ってるわ。
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:38:13.06ID:mHr8g14G0
>>76
>>130
フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/PRl8tik.png

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:38:17.91ID:W7yvkVki0
>>694
都会なら一人で嬉しそうに花見してる人多いぞ
婆ちゃんもおしゃれしてかっこいいカメラ構えとる
気にせずマイペース散歩してこい
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:38:23.01ID:E/XN51nW0
>>698
いつまでもライダーや戦隊モノを観ていられない
年齢と共に価値感は変化する
独身にはそれが理解できないんだよ
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:38:23.61ID:mHr8g14G0
>>56
>>106
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/dM0pxUN.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/3fB93oj.png
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:38:36.26ID:sy8//XBR0
結論ありきだろうなこれw

寂しくて狂ってる認定してるわけじゃなく
独身なのに何も気にせず生きてる人間も狂ってる認定されてそう
要するに独身なのに平気なやつは狂人って言いたいだけや
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:38:40.25ID:mHr8g14G0
>>82
>>41
フェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/84pwSlN.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:38:43.35ID:6c4hduUj0
ちなみに文句言うやつは
結婚しても言うし独身でも言う
どうやっても後悔するんやで
そんなつまらないとかいう暇あったら楽しいこと探せよって思うね
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:39:04.56ID:QmNiYuXP0
>>702
学生時代はモテなくて嫁ぐらいだったけど
結婚して35歳超えたぐらいから他の独身女性にモテる
不思議な現象が出てくる
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:39:21.72ID:KifBk/Or0
>>698
というより目が悪くなってきて漫画が読みづらくなってくる
文字が小さいともう読めないよ・・・
数少ない趣味が・・・
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:39:30.59ID:OMfc4X5Z0
もれなく狂ってるのなら大体処罰されてる
狂うという基準が安易過ぎる
それを言うなら手に入らない幸せを求める奴は全員狂ってる筈だ
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:39:37.83ID:5hRTfruN0
ひきこもりの一生という未知の事態を目撃することになるな
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:39:40.00ID:plelpit40
いいやろ少し狂っても
メッシのような世界一の選手になりたいと思うサッカー少年
も見方を変えれば狂ってるようなもん
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:39:43.72ID:jXUWxuit0
>>708
俺は30代後半で結婚したけど
独身の言う「趣味が楽しい」は嘘ではないんだよ
でも「趣味が楽しいから結婚しない」は嘘だと思う
アニメやゲームに没頭したりバイクや自転車に乗って旅に出たりキャンプしたりしているときは確かに楽しいけど
年齢を重ねて周囲の同じ趣味を楽しんでいる仲間が若くなってくると
楽しいと言う感情以上に「今俺がすべきことはコレジャナイ感」がハンパない
そもそも「結婚していたらできない」自体が嘘だ
独身しか愛好者がいない趣味なんて現実には存在しない
趣味は人生を豊かにするけど
自分の人生の幸せを趣味だけに依存したり趣味に逃避する人生は不幸と言っていいと思う
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:40:09.11ID:21GLW+vn0
まあ結婚はいつでも可能でしょ
子供は双方適齢があるが
女目線でも同様
バツを気にしなければね
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:40:23.64ID:KWN1C61c0
人間の赤ちゃんはこの世界で一番醜いわな
小さいという点以外、可愛い要素がない
動物の動画よく見るけど可愛すぎる
赤ちゃんになると破壊力がやばい
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:40:36.46ID:f3zaf4uX0
>>705
人間の寿命ってこれくらいが丁度いい気もするけどな
70以降は他人によいしょじゃないときついだろう
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:41:27.92ID:plelpit40
>>699
男のが多いんだよな
みんな跡取りほしくて男ほしいのか
男が生まれたら打ち止め
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:41:46.71ID:N0A9kdY60
>>688
キャリアのない一般的な女性だと老後が悲惨だと思う
高収入の女性なら独身を謳歌できるだろうけどそれは一部だろうし
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:42:25.14ID:oLvNEY8Q0
>>705
健康寿命は70歳ちょい
それ以降は家族にケツ拭いてもらわないかん
子供の人生奪ってな
70くらいで死ぬのが理想
痴呆になったら終わり
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:42:41.18ID:M/9tjbHr0
金があれば大丈夫、無いとキツい。それならいっそナマポの方が良い。
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:42:45.52ID:KifBk/Or0
>>713
それはモテるわけではなく
既婚だから安心して近づける、という要素が大きいということをお忘れなく
興味の無い独身男に言い寄られるのは女にとってリスクだから

ただ、きっかけは独身男よりも作りやすいから
そこから上手くグルーミングすれば、それなりに楽しめる可能性はあるだろう

実際に生物的にメスは、すでにツガイのオスを選ぶ傾向にある
なぜなら「このオスは子孫を残すには優秀だ」というわかりやすい根拠であるから
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:42:49.99ID:WIbtOphv0
>>704
これが本当ならこどおばや独身婆さんは寂しいんだろうな
男に相手にされず醜い面と白髪頭で目真っ赤にして書き込んでるんだから
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:43:48.73ID:nUHnNPGk0
>>681
まぁそうカリカリせずに独身50代なら「漏れなく全員かーい!?」ちょっとバグって笑ってしもてるくらいでちょうどええんやで
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:44:14.53ID:BqtWkYKz0
うちの独身義兄は他人と関わったら死ぬ病気かと思うくらい重度のマザコンで、うちの子の行事には母親とセットで必ずついてくる
義母も友達いなくて家族依存で過干渉
2ヶ所結婚相談所に登録して義母が息子の嫁探ししてたけど公務員の女性を探してたな
ママンと同居を条件にしてるから還暦近くなっても決まらない
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:44:28.06ID:N6H6N7iR0
ずっと年下と思ってた有名人が結婚したニュースを聞く度に孤独が身に染みるんだろうな
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:44:49.26ID:1fKC+F1t0
好き勝手気ままに生きている
納税者の一人
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:44:53.58ID:mGyVk7fl0
>>732
なんで、嘘つくの
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:44:55.75ID:8FmOhhL90
女の独身は体力も収入も男より劣るからなぁ
腕力も身長もないと一人暮らしキツいよな
多少の力仕事はしないとあかんし
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:44:57.81ID:plelpit40
別にええやろ
若い娘と結婚出来るのは芸能人くらいやし
あとはババアで過去の男たちにやり倒されたようなのしかいないんだから
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:45:01.47ID:7k98jO850
結婚して子供がいる五十代のほうが独身五十代よりはるかに老けてる
苦労してるんだなといつも思う
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:45:08.03ID:QmNiYuXP0
     _
     ||
    l二 二l
     ||
     ||
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / / ̄|| ̄\ \
 | _/ ̄\)  Y|
 |( \  l  ||
 | \d\/  ||
ミё彡 `-イ ミё彡
 ミё彡。  * ミё彡
 * 。+ミё彡 + 。* 。
 。+ 。゚。* 。+ ゚* ゚。+
。゚∩∧_∧ ∧_∧ * 。
 |(´∀`)ノ ハヘX~、
゚*ヽ<∞>ヽノ ^∀^)~"
+ ゚| V ⊂i二⌒)ヽ
 。|_∧_| ノノ~⌒ノ⌒ノ
  / /|∥ ノ ノ ノ ノ
 |||∥ノノ ノノθ
 ( ̄)( ̄)ノノθ
`Г| ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄Г|
Г| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Г|
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:45:47.70ID:N6H6N7iR0
きゃりーぱみゅぱみゅが結婚したらしいよ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:46:15.84ID:nUHnNPGk0
>>685
確かに同じマンションはいろいろ面倒かもね
徒歩圏内くらいの距離感のほうが良いね
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:46:17.04ID:ZjShI0M60
>>719
趣味に逃避…
恋愛したいのにできないからアイドルやVTuberを好きになって恋愛してる気分を味わう…という人生なら間違いなく不幸やね。
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:46:38.93ID:qgdBWpj50
独身だから狂うんじゃないんよ
自分を肯定してくれる人がいないと人は狂うんよ
家族という居場所がない人間がそうなりやすい、ってだけ
逆に言えば独身でも仲間に恵まれていれば狂わないし家庭に居場所がなければ既婚者でも狂う
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:46:46.74ID:mGyVk7fl0
世の中、ほとんど男です

外歩いてみな?
男ばかりでしょ

電車の中見てみな?
男しかいないでしょ

スタバ行ってみな?
男ばかりでしょ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:47:30.51ID:s3e+WxUq0
>>747
きゃりー田中とかになるのかな? 夫婦別姓かな?
 
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:47:49.72ID:gSXMmvjl0
>>740
逆だと思うよ
女の独身中年は使い勝手良いから採用されやすい
男の独身中年は「やらかし」を恐れて企業が採用したがらない
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:47:53.35ID:NuwEvOyC0
狂った50代ジジババなんて見たくない。発狂してどうなるの?訳の分からない事言い出して迷惑かけるの?徘徊するの?
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:47:56.75ID:21GLW+vn0
結婚てのは自分本位で考えるもんじゃないからね
金も生活も全て捧げられる相手とするもの
そういう相手に出会わなければする必要はない
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:48:57.32ID:zczTVdD60
>>655
ああそれは真理だ
共同生活は理不尽も含めて互いに律しなければ成立しない
半同棲みたいな生活をした時に物凄く苦しかった
付き合い始めの頃はお互い目を瞑るのにやがて些細なことで歪みが生じる、それが積み重なると…
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:49:02.31ID:8FmOhhL90
>>743
見た目は独身者のが確かに若い
独身男はたまに信じられないくらい若い容姿のがいて驚く

あれはストレスのせいなのか、男性ホルモンのせいなのか
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:49:18.53ID:plelpit40
50歳超えてM1優勝して売れた笑いコンビ錦鯉のハゲ
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:49:40.90ID:KifBk/Or0
>>719
うーん
承服しかねるなあ

俺は既婚で子供いるけど
40代になってから転職を機に
わずか3週間ほどバックパッカーもどきの海外旅行をしたけど
現地で大学生とか若い子らと一緒に現地ツアーいって
それは日本人だけでなくいろんな国の人もいて
写真撮ったり寝泊まりしたり
とても楽しかったよ

漫画も大好きで今も読んでて、子供と一緒に漫画の議論や
昭和の漫画はこうだったマウントして楽しんでる

「コレジャナイ感」は、
単にあなた個人として、別の喜びや使命、また趣味を見つけただけなのではないだろうか
趣味は変わってもおかしくない
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:49:41.29ID:LxoigGm50
>>720
例えば50代男性が50~60代女性を養うつもりで婚活するなら余裕だろうね。そんな条件で相手を実際に探す男がいるかどうかは別として
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:49:41.87ID:mGyVk7fl0
>>760
だいたい、女はジャニオタだよ
女と話した事、ないの?

女はイケメンが好きなんだよ
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:50:08.02ID:35/fYhaY0
もう既にここで発狂してるじゃん。
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:50:38.05ID:s3e+WxUq0
>>772
え?名前そっち?w
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:50:48.23ID:ymKhUGNS0
スナックに来ている時点で人恋しいし
さらに独身じゃそりゃ皆狂って見えるだろうよ
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:51:12.25ID:plelpit40
>>765
子供にエネルギーすわれてんのやろ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:51:19.22ID:FCoPPPoB0
一番のストレスは人間関係だから、人間関係が薄いとストレスは軽いと思うけどな
耐えられないと思いたいんだろうな
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:51:32.21ID:MgqisdR30
俺も49でガクっときて退職→無職→障害者
だから、この歳くらいになると何かある奴が出て来ても不思議ではない
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:51:35.50ID:N0A9kdY60
独身を批判するというより「ちゃんと未来を見据えてる?」という疑問が先に立つ
若い頃は両親が健在で友人も周りにいてそれに終わりが来る日なんて実感湧かないでしょ
ある程度歳をくって「大丈夫、わかってる」と言う人がいるけど、ラーメン大好き人間が「太く短く生きる」とかいって透析かかる段階で大後悔するするのが人の常だし
本当にわかってるのかなぁとなる
元虐待児とかのレアケで結婚しないとかいうのは理解できるけどさ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:51:36.26ID:5vjSjHkK0
>>759
わかるわ。
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:51:37.26ID:1PDwOU2q0
>>2
あいつもとうとう親父になった土曜日の夜電話越しに
「おめでとう」を言いながら時間の流れに何故か唇噛んだ
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:51:44.40ID:35/fYhaY0
>>777
ご愁傷様ですw
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 04:52:10.79ID:Rvb5R/9Y0
>>770
50代で見た目が悪くなくて年齢なりの年収と資産がある男なら
40代の女性なら簡単にマッチングできるよ
30代となると厳しいかもしれんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況