X



【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★3 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/03/23(木) 06:23:22.58ID:3yhMNJi89
日本では独身のまま中年期以降を迎える人が増加傾向にあります。国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」によると、50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、2022年には28.25%と2倍以上になりました。

■独身で40代を過ぎると孤独に耐えきれなくなる?
結婚するか否かは言うまでもなく個人の自由意志ですが、Twitter上では独身生活が続くことのデメリットについて述べたツイートが発端となり、議論に発展することがあります。

あるTwitterユーザーが「独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる」と投げかけたツイートが拡散され、独身生活の厳しさについて述べる反応が集まりました。

その中のひとつに、実家のスナックで見てきたという例をもとに、強い言葉で語っているものがあり、注目されました。40~50代の独身者たちが恋愛のパートナーを求めるも、なかなか相手が見つからず、孤独に耐えきれなくなった状態を「漏れなく狂う」と表現しています。

独身の40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も

これらの投稿には反論も。「自分の周囲は40?50代の独身者が多いが、楽しく生きてる」「信頼できる友人がいれば寂しくない」といった声が寄せられています。

さらに後日、Twitterのトレンドに「未婚のまま40代」という言葉が登場したことをきっかけに、議論は再燃します。

人付き合いが苦手だというTwitterユーザーは自分自身について「下手に結婚したら狂うだろうなーという確信がある」とツイート。一人でいることが心地よいと考える人たちからの共感が集まったのです。

最近話題の『未婚のまま40代を迎えると狂う』問題について「狂う奴は狂う」「逆に狂ってるから未婚のまま」など様々な意見

さらに別のTwitterユーザーからは、「孤独とか惨めとかって、人が決めるものではないのよね」という指摘も寄せられました。

イギリス人は「独身を楽しんでる?」と聞くらしい
いっぽう、独身者に対する考え方は国によって違いがあるようです。

あるTwitterユーザーは、日本社会では「既婚者は勝ち組」とされる考えが蔓延していると批判しつつ、イギリス人上司との会話を紹介。相手が未婚だと知った際の反応として、「結婚しないの?」ではなく「楽しんでる?」と聞かれたとして、「目からウロコだった」と伝えました。

日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事

このTwitterユーザーは「人生、結婚してるかどうかではなく、楽しんでいるかどうかだよ」と主張。一連の投稿には「結婚に興味がないから大いに共感できる」「そういう考えが広まって欲しい」と支持が集まりました。

既婚・未婚どちらの立場であっても勝ち負けといった評価をせず、明るく前向きに捉える考え方には学ぶものがありそうです。

では、「理想の独身生活」とはどんなものなのでしょうか。イメージは人それぞれあるなかで、Twitterではお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の生活が理想だとして挙げられています。

「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さんと木村美穂さんは独身。実の姉妹ではないですが、長い間同居生活を送っていたことで知られています。彼女たちの暮らしぶりを描いたエッセイ本『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』は好評を博しドラマ化もされています。

あるTwitterユーザーが阿佐ヶ谷姉妹について、「結婚するよりも、この阿佐ヶ谷姉妹の関係性に憧れている」とツイート。それをきっかけに「我々の理想だ」「気の合う女友達と生活を共にするのが1番ストレスなさそう」という反応が寄せられました。

結婚するよりも、阿佐ヶ谷姉妹みたいな関係性の方が憧れる「一番の理想だな」「結婚生活を維持するより難しそう」

いっぽうで、「阿佐ヶ谷姉妹のような友人やパートナーを見つける方が、結婚よりも難しいのでは」という声や、実際に友人と暮らしてみたが「相手の見たくないところが見えてきて黙って引っ越した」という苦い経験談も。

※全文は出典先で

J-CASTニュース
2023年03月20日10時00分
https://www.j-cast.com/2023/03/20458009.html
★1:2023/03/22(水) 22:02
前スレ
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679504554/
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:41:54.42ID:ULXTKz7h0
Vtuberやソシャゲ課金してるような若い奴は
今すぐその金を投資や学び直しに使ったほうがええで
じゃないとここの狂った独身みたいになるで
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:06.60ID:/6QKKylT0
人間は悟り人に成ればゴールなんだよ
他は何も要らないw

今の時代、悟り人、意外と多いよ
知らんかった?さすが世紀末だけのことはあるw
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:21.30ID:wCvZ66Ju0
独身者の存在を許すな劣等種を淘汰せよ、と叫ぶのはいいが、調子こいて生命財産を奪い始めたら専守防衛行動をとらざる終えない 殺し合い 戦争だよ?
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:25.17ID:fmCOD87r0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:28.96ID:y1iWrIw30
前に見かけた同じようなツイートは「お前はまず心療内科に行けって」感じだったな
みなし残業月30時間とかブラック味のある職場だったし環境悪過ぎ
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:35.33ID:iFmPxgUs0
>>559
国とか知らんがなw
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:36.89ID:fBDnIoPb0
>>737
既婚だけど
屁こいたら
ちょっと漏れたわw
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:41.67ID:qXxFQMw70
>>735
そんな理想的にはいかないよ

散財王にはなれる。あんまし気にしてないけど(笑)
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:43.46ID:4E3hC1U80
何言ってんだかな
確かに結婚してると独身と比べると縛られるし何にも出来ないよ
でもケンカしながらでも何十年とくらしてると本当の相棒になれるし
一緒に自分達の子供を育て上げる事が喜びなんだよな
自分の親達もそのまた親たちもそうしてきたし自分の子供にもそうして生きてほしい
それを自分の楽しみだけのために断ち切れないってが普通じゃないかな
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:53.12ID:WUhOU7AK0
>>734
アンタ凄えわ
スーパー7なんかトラックドライバーの俺でもここ何年も見たことねえぞ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:42:56.75ID:Ksg1iSYF0
前にコンビニでタバコ吸ってたら、隣にいたジジイが話しかけてきたんだけど、正直気持ち悪かった。しかも独身とか言ってて、誰か紹介してくれなんて言われた。
身なりや容姿はほんと大事やで。
気持ち悪く感じたのもきっとそのせい。
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:43:09.75ID:KkYuI9IdO
>>725
泥棒みたいなまんさんしか寄って来ないからそれはそれで地獄だぞ
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:43:30.98ID:gMPFmMgj0
>>670
ネット上のAIチャットでいいやん

納得行かないならパソコンをダンボールで覆って好きなアイドルの画像でもはってやれ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:43:43.43ID:O3RXG4nt0
>>749
5chの底辺おじさんの妄想では年収1000万だからねぇ
今の時代はそんなの大企業の課長しかもらえないし、四分の一は手取り引かれて、そこから消費税だから貯金なんて雀の涙なのに
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:43:46.68ID:lxCuyEt80
>>670
今の車事情を考えたら予想付くと思うよ
便利さと引換に高い税金をかける、結果として貧乏人は車を持てないし維持も出来ない
さてこれを将来のテクノロジーに当てはめてみよう
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:44:09.90ID:5IjJXH/x0
スーパー7ってルパン三世みたいな車だろ?
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:44:21.47ID:N/EHs3ak0
>>746
あーブラック企業で感覚がおかしくなるのあるよね
自分も昔そうだったわ
残業すごいし、土曜も隔週で精神状況おかしかったわ
心の余裕というか人間休む時間ないとおかしくなるよね
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:44:26.99ID:MnZXJ1Mr0
婚姻届も離婚届けもないわー
子供もいないわー

爺に

これが1番きつい
振り返るほど孤独になり
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:44:34.79ID:g+T5X2Bf0
よく公園のベンチでパパとママと子供が遊んでて「俺何やってんだろ」とか「チクショー!羨ましい!」みたいな感覚って男は起きないよな?
単純に子供かわいいなあとか嫁さんブスだなあとかパパ禿げとるやないか!くらいにしか思わない
ああ言う嫉妬心って女の人の方が感じる事多いらしいね
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:44:42.06ID:u3C0hCnR0
またお小遣い3万円おじさんが暴れてるのかww
物価高で食後のコーヒーすら飲めない奴隷生活
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:44:49.23ID:6ZQbganA0
>>706
賃貸が得って理論もさっぱりわからんね
払った分が全く戻らないのと、払った分が少なからず必ず資産になるとのを比べた場合に考慮するべきは金利くらいなのに
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:02.27ID:crs+uVE+0
しかもスナックに通う客は独身50代を代表出来る存在か疑問だし自身が見たものだけで一般化出来るのかも怪しい
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:04.03ID:qXxFQMw70
>>750
断ち切って、それはそれで精一杯やったから構わん
別れて15年くらい経ったけど当時より娘達とは人間関係良いなあ。
学費やらなんやらも全部出してやったしな。
俺は自分の時間が欲しかっただけ。
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:15.66ID:a8iDfJFL0
ひとり暮らしが長い男性。
寂しく感じることはない。女が居ると煩わしい。強がりではない。
自分のペースで過ごせる。
エッチは、2次元で十分。
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:19.22ID:Z4azvii40
少し漏れるんだけど。(´・ω・`)
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:22.60ID:Bc1Q4lh80
いちいち楽しんでるかどうか聞かれる時点で異端扱いされてね?
言い方の問題ってことか
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:29.96ID:el/5Btba0
嘘だよ
独身貴族を満喫してるわ
自由だし、金もあるし
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:39.34ID:ahyrX6Fv0
>>728
ルンバじゃない
そのうち介護ロボ導入始まったり
スマート家電類が一段回代わり出す

さすがに対話はまだchatGPTとか見てて、厳しいと思うが
処理の重い部分はクラウドで処理させて同期するように変わってくるはず
一人でも困らなくなって来るはずだよ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:39.43ID:2YNY0NMJ0
>>755
金があったら「この女性とこの女性の子を養おう」という選択肢ができる
金は幸福の必要条件に過ぎないが
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:41.42ID:g+T5X2Bf0
だから独り身のオジサンや爺さんを気持ち悪がる社会的集団認知を変えないと
話はそこからだろ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:49.27ID:cdFyplmO0
>>571
子供もいるだろうし思い出もあるだろ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:45:56.34ID:5IjJXH/x0
一人で不安なのは孤独死だな
一ヶ月くらい発見されない自信がある
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:02.16ID:uu9KIK1g0
年老いた性悪チビデブス嫁がいないという幸せ
気が狂うのは既婚者の方だろw
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:23.99ID:zEJVhg6T0
>>745
身元保証サービスが保証するのは金銭のみだぞ
手術同意麻酔同意等の医療行為はやってくれない
それにそんな会社お前らがジジイになる30年後には潰れてるぞ
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:26.54ID:fBDnIoPb0
>>749
具体的になにに金使うのさ?
自分のものだけなら
30代で一通りそろうだろ。
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:42.28ID:BDfeC1zH0
未婚のまま50歳になった男の方が、既婚の男より平均余命が長いのはパラドックスだよな
身体が弱い男の方が結婚したがるのか?健康な男は結婚したがらないのか、いろいろ謎
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:43.59ID:COCQYvIB0
時代も厳しいし、大変だというのはわかるだろ
何でも自分でやらなきゃなんない。
地域の役などやる余裕なんてない。
当たり前だけど、税金だって納めなきゃならない。

時代がよければ生きやすいが。
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:45.14ID:oXlrwpeg0
>>767
お父さん禿げてたりすると、やっぱ大変なんだなぁと思ったりはするね
お母さんはもれなく太ってたりw
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:47.61ID:jiK4j3ts0
今の時代は独身で問題ないぞ
そもそも50代なら何やかんや一緒にいる相手ぐらいいるから孤独などではないし昔で言うところの籍入ってない内縁の妻ってのの立場が妻とほぼ同等の扱いになってて不自由はない
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:46:48.33ID:Dhan+MXT0
そもそも孤独で寂しいとか感じたこともないわな。
単に主観的に他社を評価してるだけで、お前の心の病気だろで終わりだわ。
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:47:03.08ID:5IjJXH/x0
子供が三田佳子の次男みたいになったらどうすんだよ。
そんなんなら子供居ない方がマシだよ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:47:10.53ID:eWrt5FhF0
寂しいと思う奴は貧弱なんだよ。どうせ死ぬ時は1人なのに、それに似たもの同士も沢山いるからいいじゃん
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:47:23.34ID:0VXOdgpr0
独身男の平均寿命67ってまだその年代は既婚が九割の残り一割みたいなサンプルやろ
この1割って今選択して独身という男たちとは性質が異なると思うけどな
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:47:25.44ID:WUhOU7AK0
>>784
確かに今は荷卸の順番待ちで5ちゃんやり放題タイムだわ
https://i.imgur.com/H31wIch.jpg
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:47:35.86ID:O3RXG4nt0
>>780
5ch民って情報が20~30年くらいアップデートされてないから、景気の良かった頃の日本人のイメージを持ち続けてるんだよ

今や年収600万の野原ひろし34歳係長が勝ち組の時代なのにな
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:47:39.00ID:6//w9zOs0
結婚で全員幸せになるならこんなに離婚率は高くないだろう?
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:47:40.91ID:xpbE9n140
>>682
大型バイク、外車、ローン無しの家も2件ある。
嫁も国立大学に進学する子供もいる。
海外旅行なんて何回も子連れで行った。
そんなの普通だからなんの自慢にもならないよ。

でなんで独身なの?馬鹿なのブサイクなの?新たなコピペなの?
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:47:49.68ID:lxCuyEt80
>>671
そういう人もいるというならそりゃそうだとはなるが、
自殺の原因としては低い
多いのは健康問題、貧困問題、家庭環境

>自殺の原因・動機別の自殺の状況を見ると、「健康問題」が最も多く、次に「経済・生活問題」「家庭問題」の順になっています。
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:48:02.78ID:Qtj+YX9c0
会社で疲れて、家でも疲れてなんて
地獄じゃんww逆y、逆w
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:48:07.66ID:oYWg1lp60
そうか
独身オッサンスレ人気は認めたく無い独身オッサンがあばれてるから
いつも人気なのか
確かにそのようなレス多いな
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:48:22.38ID:3krF8+Ur0
いや、普通に暮らしてますが?
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:48:32.57ID:gMPFmMgj0
>>769
築40年の家なんてよほど立地良くない限り1000万切るんだが。。。
メンテや税金で500万はかかってるだろうし、取り壊すとしても200万は掛かるわ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:48:45.84ID:QSYZXOlZ0
マジで独身男50過ぎたら大麻解禁して欲しい
それなら生きていく自信ある
幸福度言うならそこ解禁せんとな
ホントに
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:48:52.36ID:u3C0hCnR0
>>810
そんな底辺お前だけだろw
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:49:00.72ID:APIHa8tV0
>>762
幸せな既婚者はこんなスレにこないからなwww
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:49:12.84ID:HRQW6mYd0
メンタル疾患治療で趣味を持つことにした。それなりに効果はあるけど、いつまで続くかはわからん。
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:49:18.90ID:ahyrX6Fv0
>>757
物理的にサポート受けられないと厳しい

>>759
量産型になるまでは高くつくかもね
そういう賃貸物件出てくるとは思うけど
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:49:20.72ID:cdFyplmO0
>>234
普段使い程度のトラブルシュートも自分でできないの?
こういうのめんどくさがって他人に丸投げする奴未婚既婚に関わらず嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況