X



「させていただく」は“へりくだり界の救世主”…批判されても、なぜこんなに広がった? [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:17.88ID:aHm2EmDt9
※2023/03/21 10:00
読売新聞

 「誠に勝手ながら、閉店させていただきます」(そば店)、「荷物や衣類のお預かりもお断りさせていただきます」(美術館)、「バリアフリー料金を加算して収受させていただきます」(駅)――。街を歩けば「させていただきます」に当たる。日常の会話、テレビ番組、SNSもそうだ。

 「使いすぎ」「使い方が間違っている」などと批判されることが多いのに、なぜ、こんなに広がっているのか。

背景には「二つの理由が考えられる」と椎名教授
 「広がった背景には、二つの理由があると考えられます」と法政大学の椎名美智教授(言語学)は指摘する。一つは、日本語の敬語には不備がある点、二つ目は、敬語の敬意は使っているうちに物足りなく感じられていく点だ。

 まず1点目について。

椎名美智・法政大学教授
 2月下旬、論文集「『させていただく』大研究」(椎名美智、滝浦真人編、くろしお出版)の出版を記念したオンライントークイベントが開かれた。

 「日本語には謙譲語を作りにくい動詞があります。敬語体系の欠陥です」と指摘したのが、三省堂国語辞典編集委員の飯間浩明さんだ。一般に謙譲語は「お~する」「お~申し上げる」の形にしたり、言う→申すなど特別の形を使ったりするが、これでは対応できない言葉がある。

 「着る」「死ぬ」「寝る」「歩く」「帰る」「歌う」「書く」「使う」などその数は多い。

 例えば、目上の人からもらった服を、促されてその場で着てみるとき。「お着する」という日本語はない。「はい、着てみます」ではへりくだった感じがしない。「着させていただきます」と言えば解決する。

 「社長の家の庭を歩かせていただく」「お車を運転させていただく」など、動詞に「させていただく」をつけるだけで、簡単に謙譲語を作れる。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/column/henshu/20230317-OYT8T50012/
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:23:01.48ID:UXICVlxh0
させていただくってコレ、上から目線で不本意ながらやるわって言ってるんだよな?
こんな不愉快な物言いないやろ💢
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:24:09.08ID:Dj17Im1h0
過剰敬語とかギョーカイ敬語とかが却って無礼(そうしときゃ無難なんだろ!)な気がするので、なるべく「いたします」だけで徹して、ごく普通の日本語語彙にしているわ。生きにくい性分。
報告書類も先方の行為にベタ塗りで「なさった」「していただいた」が慣例みたいだけど、自分は地の文では「した」「してもらった」(あるいは他の表現)を心掛けている。客観的内容を書くのが報告書なんだから。自分個人の所感の部分だけ敬語。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:25:43.72ID:YkyjfQ3X0
おまんこさせて頂きます
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:27:50.24ID:d+UbRndO0
機体はそのまま、パイロットは死んでもらう!
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:00.03ID:IpDVuNwR0
シャア「お手並みは拝見させていただく.」
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:14.46ID:UV4dyiVJ0
させて頂きますの言い回しが流行るのは環境のせいだろ
本来決定する権限を持つ人間の対応が曖昧、遅い、決断しないなど責任を取ろうとしないことが原因
下の立場で意思決定するとなると必然的にこの言い回しになる
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:35:43.36ID:8j19oF3p0
富野節かよ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:16.68ID:62RgKiHU0
これ記事の中盤で出てきている敬意漸減が「させていただく」に既に起きてるんであって
これからなじむんじゃないと思うな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:43.62ID:9XN6k5u30
新メニューのひと言に「ご賞味ください」て書いたら上から目線になってしまうからダメだって怒られたけど今調べてみたら店が商品アピールに使うのはおkらしいじゃねぇか
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:08.04ID:b9Z+fUQ10
させていただくって相手に了解をもらった時に使う言葉じゃねえの
自分で決めただけの事をさせていただくって多用してるのに違和感
致しますで済む箇所たくさんあるのに
昔の映像見てるとそこらへんよく使い分けてるんだよな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:39:01.58ID:VMxNIzCE0
>>15
俺も「承知しました」には抵抗があるんで「承りました」を使う
「承知しました」だとへりくだってる感に欠けるような気がするんだよなあ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:41:44.36ID:6KkPg3ZP0
させて頂く連発は馬鹿発見器として優秀だから重宝するわ
一定以上の教養がある人間はまず使わない
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:42:16.28ID:UV4dyiVJ0
>>145
そりゃオッケーだろ
上から目線だからダメとかいう発言のがよほど上から目線でダメだわ

>>146
相手の承認が曖昧だから自分サイドで判断してやっちゃいますねという意味合いだろ
権限を持つ側がハッキリしないことが多くなってきたからこれが流行ってるんだよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:44:07.91ID:UV4dyiVJ0
>>150
相手にそれを連発させているとしたら発信者側にも問題がないか考えた方がいいぞ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:45:31.31ID:eve/VfxN0
よく分からん敬語の他に朝鮮お辞儀やめさせろ。最近、手を合わせる位置が臍から鳩尾あたりまで上がってきたぞ。

アイツらのエラみたいに横に肘張るな、見苦しい
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:11.18ID:8j19oF3p0
やったぜフラン砲のような物
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:49:25.290
芸能人も使うこと多いよね
出演させていただく~って感じでコメント
出演します、出演しましたなどと言ってくれたほうが好き
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:49:52.49ID:LPZ2murr0
>>15
分かる。承知しましたて相手がお客様や社長ならまだしも現場上司レベルにはなんかへりくだりすぎて微妙に違和感
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:05.19ID:nmKTsCjz0
>>108
sexさせて頂く
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:40.62ID:/0bgOvQf0
いちゃもんつけてるのは老害だな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:25.97ID:UV4dyiVJ0
それでは次の仕事があるので私はこれで退席させていただくよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:57:40.68ID:WPA8r0js0
>>153
変態系でセクハラ発言。
関西弁はパワハラ発言。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:07.31ID:kmkJ9xpP0
ご教授お願い致します。

これもうざい。

そこまでやらんでええやろ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:02:38.73ID:nmKTsCjz0
>>167
ワ口夕
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:05:05.11ID:NpNAn83g0
×させていただく
○いたします
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:06:42.10ID:fHQF5b300
俯瞰する
忖度する
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:10:03.14ID:OOmWxURR0
>>154
日本では70年代からエレベーターガールがやってたらしく
日本のデパートがあっちに持ち込んで広まった説がある
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:10:10.11ID:3VXb7Vbd0
グループやバンドにさん付けするのもアホだよな

ビートルズさんとかセックスピストルズさんとか言うなアホ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:11:05.46ID:3RtjuXpQ0
学歴とかIQとか関係ない
馬鹿はこういう記事を読んでも、脳まではそう簡単に届かないから
間違いだって事を来世紀まで言い続けるしかないんだよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:12:35.47ID:B/9cjEKQ0
メールとかちょー文章長くなる
まぁ古い単一言語国家だからしょうがない
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:13:28.510
いたしますで言いかえできるのに使うのはアホだが、>>1にあるように言い換えできない文章に使うのはしかたないだろ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:14:14.88ID:nyCfxrUq0
勘違いしてる人いそうだけど全部が間違ってるわけじゃないぞ

中出しさせていただく

でも状況や関係性にらよっちゃ正しい
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:16:01.45ID:NpNAn83g0
>>185
能力を尋ねるのは失礼
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:16:10.09ID:kDxqUE8h0
敬語が複雑すぎるからだよ
なくせばいい
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:16:15.56ID:81cjmigP0
「テレビに出させていただいて〜」てのをよく聞く
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:17:16.68ID:r1F/cLuc0
お名前様をなんとかしてほしい
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:18:43.77ID:kmkJ9xpP0
「中だしさせていただきますがよろしいでしょうか?よろしくお願い申し上げます」
「中だしの件、承知いたしました。その場合につきましては漏れなく子供が作られるかと思いますが、ご覚悟がございましたらどうぞお出しください。」

こんなセックスいや
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:19:01.01ID:NpNAn83g0
これが蔓延してるのは自己の責任回避の発露だろうな
いたしますじゃ自分の意志が反映されているが
させていただくは相手があってのことだから
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:19:55.08ID:0/uI/+Xz0
日本社会がそうなっているから。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:21:26.95ID:OiWRRQE10
つまらないことでケチつけてくるクレーマーだらけだから丁寧がインフレしてるんだよな
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:22:10.60ID:R5a/vorl0
「国民の皆様から徴税させていただきます」(地面に額を擦り付けながら)

政府にはこれくらいへりくだってもらいたいね
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:25:44.96ID:cw6EuA/i0
言わさせていただく
送らさせていただく
蹴らさせていただく

文法から間違えてんだよアフォ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:28:12.82ID:ROO3a/9c0
>>168
ご教示お願いします
ご教授お願いします

両方の使い方わかってる?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:28:15.05ID:rYFJU9dJ0
テレビのキャスターが「ほぼほぼ」を使うとこいつは仕事舐めてるなあ、と思う。
日テレの宮根ってやつのことなんですけどね。
中継への割り込みも素人以下の下手糞で目も当てられない。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:32:36.44ID:AKYzeQfo0
おかしい文法流行らせた富野由悠季のせい
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:38:09.00ID:b5olMY/r0
この手のクドすぎる敬語表現は、元DQNがよく使う。
自分も真っ当になったとアピールしたい心理と、
ここまで丁寧にへりくだってんだから、そっちもそれ相応の礼儀つくせ(見返りよこせ)よという微かなマウントが含まれる。

これの究極形が、もはや主題が分からないくらい用式化された、893の破門状の文面や、盃儀式だと思う。
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:38:21.24ID:0QURLmXi0
させていただきたく存じまする
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:39:00.00ID:+RNz68G00
>>15
俺も頑なに了解しましたを使い続けてる
承知しましたは好かん
でも戦場の伝令が 承知!
とか言うんだったら許す
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:42:33.13ID:gz3GGdTZ0
「させていただく」は宗教でよーく見るから覚えていたほうがいい
奉仕させていただく
勉強させていただく
感謝を込めて掃除をさせていただく

宗教における「させていただく」は洗脳の言葉
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:43:28.74ID:/ndyAzRF0
>>202
俺が社長に理不尽なことを言われた際、嫌味で「ご教示下さい」ってメール打ったら
CCに入れてた部下がそのフレーズを気に入って客先に使いまくり始めたことがある
俺はそっと退職した
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:45:08.11ID:j+OacfLL0
>>1
標準語は明治に急造した欠陥言語だから仕方ない
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:33.88ID:c84N2XgB0
言葉は進化変化していくものなので全然あり
特にさせていただきますなんて意味は100%伝わるし、相手からしたら気分がよくなる言葉なので何の問題もない
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:49:01.95ID:V6vUlJOv0
中出しおささる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています