X



【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★5 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/03/23(木) 10:17:53.12ID:MP7iwAZR9
日本では独身のまま中年期以降を迎える人が増加傾向にあります。国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」によると、50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、2022年には28.25%と2倍以上になりました。

■独身で40代を過ぎると孤独に耐えきれなくなる?
結婚するか否かは言うまでもなく個人の自由意志ですが、Twitter上では独身生活が続くことのデメリットについて述べたツイートが発端となり、議論に発展することがあります。

あるTwitterユーザーが「独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる」と投げかけたツイートが拡散され、独身生活の厳しさについて述べる反応が集まりました。

その中のひとつに、実家のスナックで見てきたという例をもとに、強い言葉で語っているものがあり、注目されました。40~50代の独身者たちが恋愛のパートナーを求めるも、なかなか相手が見つからず、孤独に耐えきれなくなった状態を「漏れなく狂う」と表現しています。

独身の40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も

これらの投稿には反論も。「自分の周囲は40?50代の独身者が多いが、楽しく生きてる」「信頼できる友人がいれば寂しくない」といった声が寄せられています。

さらに後日、Twitterのトレンドに「未婚のまま40代」という言葉が登場したことをきっかけに、議論は再燃します。

人付き合いが苦手だというTwitterユーザーは自分自身について「下手に結婚したら狂うだろうなーという確信がある」とツイート。一人でいることが心地よいと考える人たちからの共感が集まったのです。

最近話題の『未婚のまま40代を迎えると狂う』問題について「狂う奴は狂う」「逆に狂ってるから未婚のまま」など様々な意見

さらに別のTwitterユーザーからは、「孤独とか惨めとかって、人が決めるものではないのよね」という指摘も寄せられました。

イギリス人は「独身を楽しんでる?」と聞くらしい
いっぽう、独身者に対する考え方は国によって違いがあるようです。

あるTwitterユーザーは、日本社会では「既婚者は勝ち組」とされる考えが蔓延していると批判しつつ、イギリス人上司との会話を紹介。相手が未婚だと知った際の反応として、「結婚しないの?」ではなく「楽しんでる?」と聞かれたとして、「目からウロコだった」と伝えました。

日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事

このTwitterユーザーは「人生、結婚してるかどうかではなく、楽しんでいるかどうかだよ」と主張。一連の投稿には「結婚に興味がないから大いに共感できる」「そういう考えが広まって欲しい」と支持が集まりました。

既婚・未婚どちらの立場であっても勝ち負けといった評価をせず、明るく前向きに捉える考え方には学ぶものがありそうです。

では、「理想の独身生活」とはどんなものなのでしょうか。イメージは人それぞれあるなかで、Twitterではお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の生活が理想だとして挙げられています。

「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さんと木村美穂さんは独身。実の姉妹ではないですが、長い間同居生活を送っていたことで知られています。彼女たちの暮らしぶりを描いたエッセイ本『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』は好評を博しドラマ化もされています。

あるTwitterユーザーが阿佐ヶ谷姉妹について、「結婚するよりも、この阿佐ヶ谷姉妹の関係性に憧れている」とツイート。それをきっかけに「我々の理想だ」「気の合う女友達と生活を共にするのが1番ストレスなさそう」という反応が寄せられました。

結婚するよりも、阿佐ヶ谷姉妹みたいな関係性の方が憧れる「一番の理想だな」「結婚生活を維持するより難しそう」

いっぽうで、「阿佐ヶ谷姉妹のような友人やパートナーを見つける方が、結婚よりも難しいのでは」という声や、実際に友人と暮らしてみたが「相手の見たくないところが見えてきて黙って引っ越した」という苦い経験談も。

※全文は出典先で

J-CASTニュース
2023年03月20日10時00分
https://www.j-cast.com/2023/03/20458009.html

★1:2023/03/22(水) 22:02
前スレ
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679525909/
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:02.34ID:33txnoSC0
>>628
親が死ぬのは本当にこたえるからな
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:04.90ID:MnPqztHb0
>>628
上級が脅かされるほどに荒れてからが本番だわな
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:15.73ID:gY4LYnvB0
924 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/06/30(木) 03:12:48.88 ID:v0dqYCAy0



今から2030年までに人生終わるのは、勝ち組と勘違いしてローン組んだ公務員、特に地方公務員や大企業の社員だよ


お前らが想像できないレベルの崩壊を日本は経験する。


これは100%確実だ


既婚早く自殺しろや間抜け
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:22.34ID:wWzkqETA0
氷河期が50代を越えたらそんなことないよ
右も左も独身男だらけになるのに
辛いのは周りが既婚者だらけで自分だけが独身ってこと
仲間がたくさんいるのに狂わないさ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:28.15ID:4MONoVxV0
>>628
社会に出るために準備期間があるように
老後の為の長ーい準備期間があるんだなぁ
お金や人間関係の準備期間やね
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:30.24ID:98tm4T710
>>634
人間だけではなく他の動物もそうなります笑
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:34.14ID:QRcMZWFF0
> 「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も

独居独身の50代以降で今でも「楽しく暮らしてる」人は基から狂ってるだけの話
まあ俺もその1人だけど
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:37.57ID:kZSEjTws0
>>577
真面目な話、呑まない打たない買わないだと
家族に注ぎ込まないで済む分金が貯まる。
俺はそれで2軒買って貸している。
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:46.51ID:Q0qnMOSQ0
>>527
別に年取ったからって変わらんだろ
50過ぎて演歌聴くようにならなかったし、盆栽も始めなかった
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:30:48.95ID:HqR99ZEp0
50代、家族持ちだから思うのかもしれないが
正直独身に憧れる

誰も居ない部屋で、VRゴーグル付けてVR AV見ながら素っ裸でフォーーっと声を出してみたい
そんで缶ビールとカップ焼きそば食べながらテレビ見たい
ヤリ目でマッチングアプリで遊んでみたい
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:03.68ID:1Q80iXO60
女はみんな大谷さんと結婚したいからお前らが独身なのは仕方ない
ひっそり生きろ
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:11.68ID:TKsdVQ9d0
>>626
少なくとも飲むとしても普通に飲食店に行くからスナックとかはないからな
美味い酒が目的でもバルはあってもスナックはない
そんなところ行くやつは寂しいのだろうね
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:18.89ID:7vtjgyGX0
孤独ねえ
まあ確かに感じることがあるけどさ
パパ活相手の10代の子に中出しプレイしてたら
意外と忘れてしまうものではある
金がなくなったらどうすっかな死ぬか
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:28.36ID:IXGxn9vo0
>>624
お金がないのはわかったが
だからといって銀行強盗しようとはならないよな?
大切なのはお金に心まで取り込まれないことだ
いくらあっても幸せにはなれない
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:30.22ID:POQ344jn0
離婚も入れると独身が半数か多数派になるんだから何も怖くないだろ
同じ相手とずっと住むとか超絶ストレスでなくて何なんだ?
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:37.53ID:09MlHHfC0
>>252
そう思って婚活して、彼女作って半年くらい毎週デートして映画とかレストランとか
イベントとか色々行ったが、一人で食事してる人間が凄く羨ましくなった
どっちがいいか真剣にかんがえたら「一人がいい」ってなってしまった
既婚者や恋人持ちも別にボッチを見下す人間ばかりじゃないと気付いた
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:40.77ID:kipKonbc0
単身赴任で週末に家に帰るようになったけど
この2/7のバランスが今心地良い
平日の会話はビデオ通話ぐらいでジムやサウナに行く日常
週末は家族と過ごすぐらいが黄金比なのかも
2/7
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:56.85ID:gY4LYnvB0
104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240

>>52
他殺なんだけど自殺が増える
夫婦仲険悪な人は要注意
銀行も差し押さえよりは団信払いがいい

植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694


既婚は早く嫁に寝首かかれて殺害されろ!
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:57.93ID:TKQ2vyc+0
押入れの中にこもってギター練習して配信すりゃいいんじゃギターヒーローになれるぞ
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:31:58.20ID:33txnoSC0
>>655
3回やったら飽きるぞ、それ
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:02.16ID:CjTqYclt0
貧困だとほぼ狂う
貧乏でも家族がいればまだ救いもあるが
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:26.39ID:1hj+qYOb0
安楽死ってのは終末医療の一環であって人生嫌になったから安楽死したいとか言っている連中は練炭自殺しろよとしか思わない
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:33.32ID:3/WMh1xZ0
>>1
比較的女性は仲良く近所の人とやっていってる人多いよ。
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:37.48ID:gY4LYnvB0
>>668
貧乏だと離婚して一家離散するだけ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:41.60ID:3AAl9bfL0
>>650
離婚全体が30%ではなくて?
子育て終わって離婚が30%?
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:56.02ID:4g5qVuls0
>>634
全然キツくないが、特殊清掃員さんに申し訳ないと一筆書いて金一封でも
置かなくていいわ、メンドクサイ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:56.91ID:pnLSgtlA0
結婚するとバイクで気軽に遊びに行けなくなるのは、人によっては耐えられんやろな。
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:11.55ID:Qtj+YX9c0
正社員って一見なか良さそうだけど裏では平気で人の悪口いってるやんか4。全部知ってるぞ?嘘だってことを毎日体感しているよww
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:22.01ID:gY4LYnvB0
320 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/22(水) 23:09:14.56 ID:KiDpChs20
中年男は自立できるからいいけど、中年女は能力が低すぎて社会的に自立できないから、男に押し付けようとしてる


350 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/22(水) 23:13:24.81 ID:KiDpChs20
女を養う男がいなくなると最終的に面倒見るのは行政になるからね
自立できるならいいけどできないでしょ
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:29.37ID:nYP10hSd0
>>608
幸せアピールしてるの女かと思った
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:36.55ID:qXTQtt4r0
>>628
親はまあ別にいいけど定年は考えるよねえ
身体が動くうちに辞めるのもアリかなあ
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:38.14ID:3AAl9bfL0
>>670
合わせてる気はしないなあ
お互いマイペースだし
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:39.43ID:NEvfBh5E0
まあでも結婚にこだわるのもどうかと思うわ
うちの親戚の女の子が精神科病院の薬剤師と結婚間近までいってたけど相手の職場にちょっと行った時に書類を見て
その子留学してたからドイツ語が読めてしまって
それからすぐ手切れ金みたいに100万渡されてそれっきり
男女の仲なんてそんなもんだし
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:40.63ID:pqEuXNVo0
おれもアラフィフ独身孤男だけど価値観なんて人それぞれだと思うよ
5ちゃんだから書けるけど、おれはエロ漫画家で理想の女はおれが描くオリジナルキャラで、それオカズに抜いてるし風俗行ったりするより
めちゃくちゃ興奮する、リアル女にも興味ないことないけど多分リアル女のほうに行くと自分の性癖が変わって今みたいにエロ漫画楽しく描けなくなるかもしれない
そうなると売れ続けることもできなくなって、自分のアイデンティティが壊れちゃって何者でもなくなるんじゃないかって恐怖がある
これしか脳がないんで金も稼げなくなるんじゃないかって思ってしまう

逆にエロ漫画描くことに没頭してるときは人間関係とか結婚がどうとかすべてどうでもよくなる
幸せを感じる、なんかで読んだけど人間がガチで幸せになる方法は2つでひとつは結婚して子供作って暖かい家庭を作って老後は孫を見守りながらみたいな幸せと
ヲタク的趣味を極めてわが道をいく幸せがあるらしい、それはなんとなくわかる気がする
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:40.75ID:5kZ3U2Pg0
毎週風俗行く、風俗中毒者なので
家庭もって風俗禁止のほうが、絶望するわ。

嫁さんとヤレるだろ!という人もいるが
美人の風俗嬢でも三回で飽きるから。(俺の持論)
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:53.12ID:UOXx/gT50
でもまぁ独身に対して奇々怪々な思考になるのは不思議ではないな
実体験として生涯未婚の独身の女とはもう遊びたくない
バツイチ子持ちくらいが本当ちょうどいい
割り切って遊べるし
結婚願望はないと言いつつもあるのがすぐに伝わってくるような女とはすぐに切る
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:33:53.91ID:JAtmHEF+0
>>670
合わせるとかないぞ別に
一緒に住んでる同居人とかパートナーみたいなもんだ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:34:26.91ID:DCIwKasi0
つらいのは離婚後よ
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:34:37.14ID:kZSEjTws0
>>597
日本の独り神はひっそり隠れとる。
今の最高神天照皇大神の親共は壮絶な夫婦喧嘩をした挙げ句完全に別居状態で
女が人間を殺しまくったり、
男が土から人間を作りまくったりと
それはそれでイカれているが。
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:34:38.91ID:MUdUep8h0
>>655
オナニー部屋として
安アパート借りたりビジホ泊まったりしてる大人は普通にわりといる。
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:34:39.15ID:TKsdVQ9d0
>>631
結婚できない奴ってのは20超えるまでにはなんとなく悟るんだよ
自分は結婚出来る側かそうではないかをな
昔和らそれでも無理矢理くっつけてたが今はそれがないから独身は独身のままになっただけだな
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:34:41.95ID:3/WMh1xZ0
>>1
学校などの集団も嫌いだったし、会社勤めも嫌すぎて、一人で家でする仕事してるけど快適。
誰かと住むなんて地獄。子どもは普通にかわいくない。
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:35:00.27ID:3AAl9bfL0
>>685
ん?何書いてあったんだドイツ語で
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:35:03.51ID:gY4LYnvB0
104 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/14(火) 12:03:07.15 ID:9EHEZn240

>>52
他殺なんだけど自殺が増える
夫婦仲険悪な人は要注意
銀行も差し押さえよりは団信払いがいい

植田日銀新総裁の急激な利上げを日本通エコノミスト予測 「1年後金利4倍」で市場はパニック

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318694


既婚は早く嫁に寝首かかれて殺害されてろ間抜けが!
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:35:17.05ID:nYP10hSd0
>>252
そんなに周りのこと気にしてるんだね。
そりゃー生きづらいだろうね。
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:35:31.34ID:Wj0hM3KD0
この少子化の原因の社会のダニどもが
親が死んだあと頼る者無く野垂れ死ねばーーかw
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:35:38.78ID:303Utib60
仮に自分が50歳だとして50歳の女と結婚したいと思うか?
もっと若い女を選ぶのが普通だろ
そういうことだろ
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:35:46.36ID:ufl+9cc40
>>540
生活スタイルは自分の意思で選択するべきには同意
でも、友達に家族の補完はできると思う
要するにこの記事の肝?は孤独な人間関係がもたらす害について言いたいんだと思う
同居はしてないけど、要するに深い紐帯を持つ人間関係って意味なら友達もありでしょう
阿佐ヶ谷姉妹を稀有な例として捉えているのが狭い枠を勝手に設定してるのではないかな
ただし、身分保証としての役割はできないよね
倒れた時どうすんのとか、といっても赤の他人をホイホイそれができるようにしてしまうとそれはそれで別に悪用される問題もあるし
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:35:51.06ID:C+gCC3Ji0
>>670
これ
職場と同じ緊張感を家にも持ち込まれるとか生きた心地しないわ
逃げ場なくなって最期まで行った結果があの女優だよ
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:06.73ID:gP2D5WZR0
>>691
その子に対して責任持てるの?
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:10.15ID:3/WMh1xZ0
>>696
悟った上で、それでも妥協した結婚を何とかして不幸になっている女はよく見るよく聞く。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:29.43ID:XKZ01KO90
田舎だと結婚しても子供いないと負け組的に見られる
そういう目線やめて欲しいと思う
今自分が結婚し子供いるから余裕があるんだろう嫌味だなと言われることもあるけど
結婚していがみ合いながら子育てしている人もよく見る
うちはレスだしずっと無言
精神的にキツいけど離婚する方が周りになんか言われるからできない
海外では婚約期間が長くて破局もあるし事実婚もある
それで良いと思うし周りに自分の幸せをとやかく言われる筋合いもないように思うんだが
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:39.10ID:HqR99ZEp0
有給を取って、スーツ着て、家族には仕事にいくふりをして
月一のネットカフェ滞在が楽しすぎる
マンガ読みながらの朝から飲む酒が旨すぎる
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:41.56ID:7F7/Ss340
>>634
それ片付ける側の問題であって本人はもうどっちでもいいよ。それに孤独死は生涯独身に限らない。むしろ離婚や死別してどうにもならなくなった人の方が多いまである。生涯独身はある程度心の準備ができてるからマシ。
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:36:48.53ID:IXGxn9vo0
>>701
いや、昔は気にならなかった
若い頃は気にもしない
しかし、歳取るにつれ、そう言うことが気になり出す
自分の人生とは?とかね
今まで何してきたんだろ?とか
やっぱり考えるよ
そしたらふと寂しくなるよ
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:00.46ID:1Q80iXO60
>>661
離婚男のうち7割は再婚するよ
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:05.52ID:Wj0hM3KD0
お前らが原因で少子化になってんだよクソ独身が
罰として自主的に独身税納めろクソ独身
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:11.16ID:7wQuSKDN0
>>1
耐えられないというより
独り住まいで年取ってくと精神やられて狂ってく率高くなるからな
集合住宅で隣同士でもめ合うし刃物沙汰にもなる
扱いにくくなり更に孤立化してビョーキが進んで周りが迷惑w
頭のビョーキが進んでも孤立化してると
一人暮らしな上に発見も遅くなるし
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:23.07ID:NEvfBh5E0
>>698
それは聞いてない
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:28.03ID:nYP10hSd0
>>712
人によるんじゃない?
自分は全くならない。
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:36.04ID:uIpFYRIh0
>>627
子供が出来れば夫婦の関係性は大なり小なり変化するものだからそれで駄目になる夫婦も当然居る
でもそれも経験だからな~人生は成功でも失敗でも経験が多い方が実りが多いと思う
俺も前の結婚ではもうしにたいと思った事があるけどその失敗があるから今の結婚生活は円満だし、しにたいぐらい辛い思いした事も今思えば良い糧だったよ
何もない平坦な人生より凸凹坂の人生の方が多分楽しい
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:37.30ID:33txnoSC0
>>690
歳を取ると「自分のやりたいこと」は本当に飽きるんだよ
だから理想は「誰かに頼まれること」を続けること、それが苦痛じゃないのなら一気に生活が充実するんだよなあ
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:37.65ID:CU8Qes4Y0
ニュース速報

56歳男性
アパートでフィリピン人の40歳嫁にクビを鋭利な刃物で刺され
血まみれで見つかる
死亡確認。 南無
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:38.41ID:Qtj+YX9c0
実際人が集まったって気が合わない部下とかがいたらストレスがたまるんだよ。人が集まっても結局わかりあえない。だからそのストレスを発散させるため愚痴を同僚にいって発散する。それが現場で起きてること=真実だよww理想と現実はギャップが大きすぎる。体験して気がつかせてくれるからね。良かったよw
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:47.28ID:gY4LYnvB0
>>713
ババアと再婚だろプッw
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:47.68ID:UrvYowkP0
>>634
土に還ろうとしてんだよ
地球上の生物として生きてた証
自然の摂理であり火葬されなければ人類みんなそうなる
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:37:58.18ID:4AqARTYw0
>>709
世間では卒婚ってもんがあるよ
それで復縁するケースも卒婚継続するケースも離婚まで行くケースも様々
とりあえず卒婚してみなよ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:01.52ID:IXGxn9vo0
>>706
職場の緊張感を和らげてくれる唯一の存在が家族だと思う
ひとりものだとその和らげる空間がない
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:15.02ID:QjvtQy+f0
寂しかったら結婚してるでしょ
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:22.18ID:gP2D5WZR0
すくなくとも5ch少子化スレ常連の既婚、特に母親はとっくにシンデレラの夢から醒めちゃったおばちゃん達
とくに今、春休みだしねw
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:23.83ID:kZSEjTws0
>>655
こないだ妹の子供達が風呂上がりに俺のVR部屋でやってたわそれ、
AVではなくゲームだが。
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:34.70ID:ufl+9cc40
>>704
学生さん?
トロフィーワイフ探しならともかく
年下漁るばかりじゃないでしょう
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:36.29ID:jSlC2AdJ0
>>713
既婚者は孤独に耐えられないからね
まあ独身は孤独に強いんじゃなくて
孤独しか知らないから耐えられるだけなんだけど
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:45.09ID:3/WMh1xZ0
>>703
子どもがいるから、それを頼って、頼ってしまうからこそ(寄り付かない子どもも多く)絶望している親世代多いよ。最初からいなければ案外気楽なものよ。
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:55.51ID:wKyBOfmQ0
自分と同じ居住空間に誰かいると、常に相手の
顔色を窺い、疲れはててしまう
なので、何をするにも一人が楽で、孤独なんて
感じたことないなあ
正月に帰省した時ですら、一人の時間を確保
したいので、実家近くのホテルに泊まったので
逆に言うと、同じ居住空間に誰かいても平静を
保てるのは凄いと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況