X



【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★5 [七波羅探題★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/03/23(木) 10:17:53.12ID:MP7iwAZR9
日本では独身のまま中年期以降を迎える人が増加傾向にあります。国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」によると、50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、2022年には28.25%と2倍以上になりました。

■独身で40代を過ぎると孤独に耐えきれなくなる?
結婚するか否かは言うまでもなく個人の自由意志ですが、Twitter上では独身生活が続くことのデメリットについて述べたツイートが発端となり、議論に発展することがあります。

あるTwitterユーザーが「独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる」と投げかけたツイートが拡散され、独身生活の厳しさについて述べる反応が集まりました。

その中のひとつに、実家のスナックで見てきたという例をもとに、強い言葉で語っているものがあり、注目されました。40~50代の独身者たちが恋愛のパートナーを求めるも、なかなか相手が見つからず、孤独に耐えきれなくなった状態を「漏れなく狂う」と表現しています。

独身の40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も

これらの投稿には反論も。「自分の周囲は40?50代の独身者が多いが、楽しく生きてる」「信頼できる友人がいれば寂しくない」といった声が寄せられています。

さらに後日、Twitterのトレンドに「未婚のまま40代」という言葉が登場したことをきっかけに、議論は再燃します。

人付き合いが苦手だというTwitterユーザーは自分自身について「下手に結婚したら狂うだろうなーという確信がある」とツイート。一人でいることが心地よいと考える人たちからの共感が集まったのです。

最近話題の『未婚のまま40代を迎えると狂う』問題について「狂う奴は狂う」「逆に狂ってるから未婚のまま」など様々な意見

さらに別のTwitterユーザーからは、「孤独とか惨めとかって、人が決めるものではないのよね」という指摘も寄せられました。

イギリス人は「独身を楽しんでる?」と聞くらしい
いっぽう、独身者に対する考え方は国によって違いがあるようです。

あるTwitterユーザーは、日本社会では「既婚者は勝ち組」とされる考えが蔓延していると批判しつつ、イギリス人上司との会話を紹介。相手が未婚だと知った際の反応として、「結婚しないの?」ではなく「楽しんでる?」と聞かれたとして、「目からウロコだった」と伝えました。

日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事

このTwitterユーザーは「人生、結婚してるかどうかではなく、楽しんでいるかどうかだよ」と主張。一連の投稿には「結婚に興味がないから大いに共感できる」「そういう考えが広まって欲しい」と支持が集まりました。

既婚・未婚どちらの立場であっても勝ち負けといった評価をせず、明るく前向きに捉える考え方には学ぶものがありそうです。

では、「理想の独身生活」とはどんなものなのでしょうか。イメージは人それぞれあるなかで、Twitterではお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の生活が理想だとして挙げられています。

「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さんと木村美穂さんは独身。実の姉妹ではないですが、長い間同居生活を送っていたことで知られています。彼女たちの暮らしぶりを描いたエッセイ本『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』は好評を博しドラマ化もされています。

あるTwitterユーザーが阿佐ヶ谷姉妹について、「結婚するよりも、この阿佐ヶ谷姉妹の関係性に憧れている」とツイート。それをきっかけに「我々の理想だ」「気の合う女友達と生活を共にするのが1番ストレスなさそう」という反応が寄せられました。

結婚するよりも、阿佐ヶ谷姉妹みたいな関係性の方が憧れる「一番の理想だな」「結婚生活を維持するより難しそう」

いっぽうで、「阿佐ヶ谷姉妹のような友人やパートナーを見つける方が、結婚よりも難しいのでは」という声や、実際に友人と暮らしてみたが「相手の見たくないところが見えてきて黙って引っ越した」という苦い経験談も。

※全文は出典先で

J-CASTニュース
2023年03月20日10時00分
https://www.j-cast.com/2023/03/20458009.html

★1:2023/03/22(水) 22:02
前スレ
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679525909/
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:47:40.44ID:L1k9z4xU0
>>765
自律神経失調症の原因は自分のことしか考えてないからだそうだ
誰かのために生きていると治るんだって
もちろんそこで大きなストレスを抱えると話は別だけど
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:47:54.10ID:Q0qnMOSQ0
>>765
それ、相手が肉親じゃなくてもいいよね
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:20.53ID:W3OEmQ6t0
>>810
歳取るとそんなに物欲もなくなるからね
身内や誰かを喜ばせることに金を使ったほうが自分も楽しい
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:22.51ID:ufl+9cc40
>>767
それは居場所作って来なかった男の話じゃん
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:28.89ID:MbK2v/a30
>>783
レスの流れ見てると男女共に自分が一番大切感が否めなく家庭崩壊しそう

一番に考えるのは赤子様なのになんか重荷扱いしてない?
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:31.94ID:gP2D5WZR0
子供さえ作れば老後は安泰、と決めつけてる親には苦笑しかない
せいぜい逃げられないようにしろよ
あとは程よく一人暮らしとかさせて生活力の訓練もな
でないといざお前の介護!って時メシも炊けない、年寄り向けの味噌汁も作れない子が出来上がるぞ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:49:09.98ID:fmBIB9mp0
独身で友人が皆無な人は孤独かもな
それはそれでいいのでは?
友人と家族に使う時間で自分の時間が取れない人生と、どちらが良いのだろうか?
一日48時間くらいほしいわ
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:49:12.55ID:IKz5jFVy0
だいたい2人でイチャついて歩いてるのは周りの優越感を感じてるだけだからな
セックス以外は1人のほうが楽
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:49:48.98ID:kZSEjTws0
>>755
俺辺りは長男気質だから、昔から寄生虫以外は無条件に助けまくるが、
特に嬉しいやらそう言った感覚は無いなぁ。
助けられるのは嫌いだが。

…ああ、しかし子供は別だな。
ついつい甘やかし過ぎる。
0841
垢版 |
2023/03/23(木) 11:50:16.58ID:G8MraWPh0
狂うというかメチャクチャ視野狭くなって頑固になる。
これは既婚でも同じだが、独身は特にそうなり易い。

価値観の違う友人を複数持たないと本当にヤバい。
何につけても頑固だし重いし正義マンだし幼稚だし拗らせる。
どうで良いようなことを許せなくなる。

とにかく孤独にはならないこと。
価値観の違う交友を広く持つことだ。
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:50:16.86ID:3AAl9bfL0
>>790
そうよな
お前らがいるから寂しくないさ
(´∀`*)
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:50:17.43ID:7vtjgyGX0
金持っててそこそこイケオジなら独身のほうが楽しい
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:50:28.32ID:UrvYowkP0
人生相談の5chスレで悩んでるやつのアドバイスして
そいつの心が少しでも前向きに動けば、なんかしてやった気になれるだろう
こんな俺でも人様の役に立てたと
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:50:28.37ID:gP2D5WZR0
>>825
ほら、見下す存在が必要って時点であんたも幼稚
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:50:29.92ID:qXTQtt4r0
>>802
ああいうのは子供の頃から他人どころか身内も信じられない
環境で育った結果だから
このスレの穏健な独身とは違う生き物
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:50:40.62ID:YTWeiaV00
>>837
中田英寿や竹野内豊みたいな独身がニュー速民の理想なんだろな
実際そんな独身ほとんど見たことないが
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:51:07.48ID:F+vgr2vM0
独身は孤独!って言ってる人が孤独なんだろうな
嫁がいて子供がいるからとかいうけど、孤独が怖いだけだろ
独身は別になんとも思わずに1人で楽しんでるよ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:51:22.90ID:7cdKXZtN0
セックスも年取ると面倒になるよな風俗みたいに勝手に気持ちくしてくれるのが楽で良き
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:51:46.12ID:kZSEjTws0
>>841
視野が狭くなるのは良く分かる、こればかりは自分じゃ中々気付けない。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:51:46.86ID:7vtjgyGX0
>>849
バイアグラ飲んでJKJDとセックスしとけ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:51:49.23ID:3AAl9bfL0
>>848
正しいか正しくないかではなく
嬉しいか嬉しくないかだと思うんよ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:51:54.45ID:IXGxn9vo0
>>831
むしろ他人と繋がっていたい人ほどネットに依存してる

本当に孤独に耐えられる人は電波も届かない山奥や無人島で一人で自給自足の生活してるよ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:51:56.01ID:FvbjSeTn0
>>709
ウチも子なしだけど言われた事ない(陰で言われてるかもだけど)
子なし家族は悪いことじゃないし気にしちゃダメだよ
どうしてもコミュニティがそれ思考で一色になってて交流をシャットアウトしても、あなた家族が辛いなら引越すのが良いんでないかな?
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:52:02.40ID:kqxXj2oK0
よう!独身楽しんでる?


やっぱつれえわ😭
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:52:17.41ID:gP2D5WZR0
>>842
言えてるかもw
バカな既婚がほっといてくれないから仕事ない日も寂しがってる暇がないw
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:52:17.58ID:4MONoVxV0
>>804
長い付き合いだからこそストレス溜めないやり方で続けていった方がいいと思う
大きい夫婦室を用意して将来分割して使ってもいいし、やり方は色々あるんで
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:52:38.95ID:ufl+9cc40
>>763
ブライダル事業関係ないよ
式しないんだからさ
卒婚いいと思うよ
要するに離婚前提の別居にしちゃうと角立つし
そこまでじゃないけど…とかあるじゃん
一緒にいる時間が長いと揉めるってのが問題でしょ
別居婚でもいいと思うわ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:52:52.40ID:yiItcERP0
40、50代になると新しい刺激を自分から求めなくなる
ネット、テレビ、動画、趣味、交友、あらゆるものでそれまで自分が興味のあった狭い範囲のものに落ち着く
なので、どんどん先細りしてしまうんだよ
外から刺激をもらうには、若い女と付き合ったり知らないコミュニティに入ったりするのがいいけど、歳取るとそれも難しいというか億劫になる

狭い中で細々と生きているのが君達だよ
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:21.10ID:RVK17Lea0
嫁さん残して世界1周の旅に1年行こうと思い計画を立ててる。

1人の方が気楽でトラブルあった際の対処もしやすい。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:22.06ID:IXGxn9vo0
>>848
正解はない
ただ、やり直しは効かない
たった一度の人生だから後悔の無いよう進むしかない
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:33.07ID:qXTQtt4r0
>>843
イケおじじゃなくても
禿げてないことだけは救いだなあ(´・ω・`)
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:38.15ID:YTWeiaV00
>>848
結婚するしないではなく、自分から何も動かずに周りを卑下するだけの生活がダメなんだと思うよ
それを言い訳して正当化するようになったらほんまに惨め
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:39.48ID:3YJ7lrAh0
結婚していようが子供がいようが恋人や友人がいようが、

人間(という他者を前提とした属概念自体おかしいが)は所詮孤独だよ。

他人(他者)は所詮自分が認識してる限りでの”対象”でしかなく自己意識は本質的に最初から独我論的絶対的孤独から逃れられないのだから。


という哲学的認識に至れば、現実と思ってるこの世界で他人に囲まれてたところで、所詮それは夢の世界で彼女が広瀬すずや浜辺美波や橋本環奈だった!と喜んでるのと変わらないのだ(´・ω・`)
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:43.39ID:7wQuSKDN0
>>802
幸せな人を恨むというより
己の不幸は人のせいアイツのせいと
いう過去を探り出す発想になりやすい
どんどん被害妄想が強くなり狂う
己を攻撃的にしたのは周りのせいと
思い込む
まあ被害妄想に陥ると奇行も増える
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:53:56.73ID:xv8h9fmF0
>>1
長く独身の人は異性からの需要がないから
それにつきる
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:54:07.73ID:DCIwKasi0
嫁のステータスなんか気にしてるから結婚できねえんだろ
気が合えばそれだけで暮らせるぞ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:54:14.04ID:gP2D5WZR0
>>864
んなのは一緒
こちらも車社会に住んでるから突如、何が起きるかわからん
そんな時のための各種保険と仕事越しの人様とのネットワークだし
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:54:14.83ID:QHlQlE2y0
スナックとか会社の付き合いじゃなきゃ行かないよ

会話も周りに合わせてるだけ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:54:17.61ID:3AAl9bfL0
>>864
親戚で49歳で正月休みに孤独死した人がいたわ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:54:19.15ID:1QIiRhWu0
個人は別に何やってもいいんだけど
結果的に起こってる少子化はなんとかしないとね
まー日本人滅亡でもしゃーないか
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:54:43.61ID:3/WMh1xZ0
>>830
まだ今の人は逃げきれると思うよ。うちはケアマネに全て任せて、即特養もらったよ。
子どもとしてすることは書類に目を通すとかしかなかった。できないことはできませんで済んだし。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:54:53.72ID:qXTQtt4r0
>>857
変なフラグ立てんな
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:55:27.84ID:YTWeiaV00
>>877
さらに言うと孤独な人間ほどその思考に陥りやすい
周りの価値観と触れる機会が致命的に少ないから
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:55:39.49ID:0LFT3MZG0
年取るとさぁ欲もなくなるし体も悪くなる
独身だろうが既婚だろうがこの辺うまーく考えて生活して欲しいよ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:55:39.58ID:66Vo1e7n0
結婚したら寂しくないなんて保証もないしな
ごちゃんに既婚者がいるのが何よりの証拠
ましてや高齢ならまともな相手は見つけられんぞ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:55:53.16ID:Q0qnMOSQ0
>>841
むしろ20代、30代の方が視野が狭かったな
自分の限界を知ってだいぶ周りを許せるようになった
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:16.00ID:aeo9UrLt0
バツありはカウントされてんの?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:29.54ID:UlAP3Ya20
人間は群れを作る生物だから当然だな
群れない生物は特に何も感じないぞ

この現象をオカシイと言ってるやつは人間という動物の生態すら理解できない無能
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:32.44ID:kqxXj2oK0
結婚してても50代だと子供も手を離れるし配偶者とはヒエッヒエだしで酒飲んで過ごすぐらいしかやることないんだけどな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:35.11ID:1Tqs93u30
独身50代は次の生まれ変わりで頑張れ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:37.70ID:qXTQtt4r0
>>848
それは不自然なのよ(´・ω・`)
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:57:11.06ID:F6e6UDqk0
独身はローリスクローリターン
既婚はハイリスクハイリターン
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:57:24.61ID:WfpZW3vq0
>>881
その時に独り身で金無いとかなり悲惨だよ
1人で生きていけるとか強がってて馬鹿だったと気付く
他人は所詮他人とも気付く

>>883
四十代になると早いと死ぬやつ出てくるもんな
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:05.24ID:Q0qnMOSQ0
>>887
あんたも相当幼稚だが尊重してやってもいいぜ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:07.18ID:tOqa/Kjg0
結婚しても相手次第1人なら諦めがつくことも

どうしてわかってくれないのか?
辛い時助けてくれないのか?

と辛さが増すこともある
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:15.38ID:IXGxn9vo0
>>895
ハイキングとか一緒にきてる老夫婦よく見るよ
子育てひと段落して、また夫婦の2人の時間を取り戻しエンジョイしてるんだろうなと思う
ああいうのがいいね
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:26.15ID:YTWeiaV00
歳取ると周りも気使って何も言ってくれなくなるからな
本来そこを正してくれる身内もいないとどんどん偏った思考を拗らせていき変な人になっていく
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:28.51ID:kMdWq26I0
ホモのおっさんなら肛門で女体化するからアメーバみたいに両性具有するし問題ない
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:32.84ID:gY4LYnvB0
>>896

それが結論なのが分かってんならほっとけやアホが



320 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/22(水) 23:09:14.56 ID:KiDpChs20
中年男は自立できるからいいけど、中年女は能力が低すぎて社会的に自立できないから、男に押し付けようとしてる


350 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/22(水) 23:13:24.81 ID:KiDpChs20
女を養う男がいなくなると最終的に面倒見るのは行政になるからね
自立できるならいいけどできないでしょ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:41.67ID:F+vgr2vM0
>>885
いや、自分の立場が全て正しい、自分と違う立場の人はおかしいってエゴ
それは既婚だろうと独身だろうと変わらない
例えば結婚して金嫁に握られて遊べない、独身で遊びまくってる奴が羨ましい!と思った時にあいつは独身、俺は結婚してるから俺の勝ち!と思わないとやってられない
逆もまた然り
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:58:58.99ID:bzmd3PzO0
独身アラフィフだが一応インスタグラマやってて色んなコからDM来たりするから寂しくは無いなあ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:03.96ID:4MONoVxV0
俺はいびき
嫁さんは頻尿で夜中何回も起きる
で家建てるとき別室にしようってなった
寝れるし、資格勉強も出来て取りたい資格は全部取れた
今はやり直し英語したいと思ってコツコツやってる
自分の部屋があるとめちゃいいよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:21.97ID:RDvnIA8V0
>>898
独身はローリスクハイリターン
既婚はハイリスクノーリターン

既婚者女より
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:36.24ID:lOvpFt8/0
離婚して今独身の42だけど、1人が気楽で良いわ。

4月は有給2週間使って東京から門司まで2泊3日船で行って、長崎や大分をバイクで旅行に行ってくる。元々仕事で全国行くけれど、出張中に行きたい所見に行ってさ。

とりあえず呼子の烏賊、途中に久留米のラーメン食べて、ラストは別府の温泉で酒のんでボォーとして。ぼっちだからこそ気にせず出来る。
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:40.62ID:0LFT3MZG0
>>895
うちは週一でスーパー銭湯行って飲むと言う
つまらない趣味があるw
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:59:55.02ID:E/XN51nW0
自分は子育てから逃げたのに、他人様の育てた子どもに介護してもらって恥ずかしくないの?
いい歳した大人として
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:00:12.66ID:SPq6fBQr0
孤独って物理的に一人のことよりも心で感じたときなんだよね。家族がいても孤独を感じる人も多いんでしょ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:00:12.81ID:3AAl9bfL0
>>901
がんばれ
喉に詰めるなよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:00:13.13ID:MbK2v/a30
>>851
全くその通りで結局自分の主観次第よね

独身は自由と感じるか、孤独と感じるか

結婚は束縛と感じるか、時間を共有する人が出来て幸せと感じるか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況