X



若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★7 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/03/24(金) 22:00:50.43ID:rq0d29hD9
///////////【お願い】/////////
※個人特定や誹謗中傷・殺人予告を思わせる言葉を書き込むと罪に問われます。
積極的に詮索したり個人情報を書いた場合はログ開示の
可能性があるのでご注意ください


///////////【記事ここから↓】/////////

3月2日付朝日新聞の「声」欄(読者投稿欄)に、経済学者・成田悠輔氏の
「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」という
旨の発言に対する投書が掲載された。

この言動は高齢者に対する若い世代の憎悪や敵意をあおる力を持っていて
私は容認できない」

 投書は「世代間の敵意をあおらないで」と題されていた。
投書をした北海道の松本美紀子さん(67)は、この発言をTwitterで知って
震えるような恐ろしさを感じた。

「なかなかのインテリなのになぜこんな残酷なこと、前近代的なことを
平気で言うのか。弱者を切り捨てていった戦前の歴史をまず思い出しました」

岸田内閣が次々と国益優先の閣議決定をしている最中。そんななかこの発言を聞き
歴史が逆行するような感覚を覚えたという。
松本さんの投稿を読んだ昔の同僚からメールも来た。

「わたしたちも諦めているよね、どうしょもないねって。でもやっぱり日本
おかしいよって」

松本さんはこの発言に触れる少し前に、年金の受給開始年齢を現行の62歳から
64歳に引き上げる年金制度改革案に反対するフランスの大規模なストライキのニュースを読んでいた。
全国で実施された抗議デモに112万人が参加。
レピュブリック広場がデモの参加者で埋め尽くされた。

「若者が高齢者と共にプラカードを掲げて歩いている
ことに感動しました」

年金で生活している松本さんだが
後期高齢者になったときに自分がこのまま生活していけるのかとても不安だ。

「これは私たちの年代だけの問題じゃない。
若いエリートたちが弱者を冷笑するような文化がありますが
『あなたたちもそのうち私たちみたいな年代になるんですよ』とまず言いたいです」

続きはソース先
Yahooニュース AERA 2023/03/24 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a302097a548e332016957df4e4998acda1c413

★1が立った時間 2023/03/24(金) 09:38:18.09
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679618298/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679623359/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679629039/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679634840/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679642554/
★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679651006/
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:30:47.10ID:ClivaX0S0
3Dプリンターで銃作ってた奴が捕まった時の老人との会話
 最近の若者は危険だ
 そうですか僕が小学生の頃の大学生なんて鉄パイプで爆弾作ったり銃砲店襲って猟銃と実弾盗んだり爆弾で米軍基地や三菱重工のビル爆破してみたり飛行機ハイジャックしてみたり昔の方がよっぽど物騒だったと思いますよ

っ言ったら確かにと納得してたよw
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:33:40.72ID:NTH8BtUyO
騙す側にまわれば得するなんて発想はさ
言うならねずみ講なら末期の頃なんだよ
だから今の若いのがデビューしてもルフィの雑魚みたいになるからやめとけ
成田すら出遅れだからさ
もうひろゆきみたいにはなれないよ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:33:52.41ID:xshacvCz0
よく分からんがとりあえず老害と全く関わらない人生を送りたい
税金で毟られてる点だけは見て見ぬふりするからさ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:35:35.42ID:NTH8BtUyO
>>783

解雇緩和したら働かないおじさんに若いのが解雇されるだけじゃん
そもそも派遣が解決策でもないしな
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:36:14.67ID:Rlixa/0m0
そりゃ誰でも年寄りにはなるが

老害の背中見て生きてるやつが老害にはならない

何より世代人口が違いすぎるから老害になりようがない
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:36:41.07ID:dXMna6Qp0
そのうち私達のようなて…

生まれた時代も、経済状況も、社会情勢も
世代の頭数にいたるまで、すべてが違うのに
それでもそうなるなら、やっぱりこの30年近くの失われた時を中核で居た
団塊とかいう世代が、すべての原因でガンなんじゃないかなと思いますね。
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:37:53.44ID:udp3i86q0
>>787
正規だと解雇できないから非正規で雇うんだが・・・
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:40:21.61ID:ClivaX0S0
別にさ仕事も出来ない穀潰しになったら首括れば良いだけじゃん
死ぬだけだろその程度dwガタガタ言うなよ
生きてけない同級生は散々自殺してったんだ今更なんだってーのよ
穀潰しが死ぬ程度でファビョんなよ
死ぬ覚悟なんてとっくに出来てる
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:40:33.98ID:RYTqiplK0
まあ誰しも歳をとって前頭葉が弱ってくる
いわゆる老害化は避けられないことではあるが
そうなる前に身を弁えて隠居しろってことだな
老害なのに現役でいたいと足掻いてポストにしがみつこうとするのが最悪
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:42:33.14ID:NTH8BtUyO
>>790

だから解雇が目的化してるんだろ?
だから全てが失敗したんだよ
働かないおじさんだけ有利しただけだな
だから氷河期に恨まれてるんだろ竹中はさ
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:42:37.38ID:PceYE6ZE0
>>760
何を訊きたいのか分からんけど
社会資本やインフラをボロボロにして、外人を優遇し国内に招き入れた小泉、民主は日本人の敵だと思うよ
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:43:47.92ID:RYTqiplK0
年功序列が最悪
いい加減にこの慣習を廃止しろ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:45:03.92ID:v0A2P27O0
上級国民以外生きる価値無しの社会だぞ
上見りゃわかるだろ
さっさと安楽死法案通せ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:45:13.79ID:Rlixa/0m0
平成生まれが叩くのは明らかに将来ヤバいことになるからな
1番訳分からんのは今の団塊老人より世代人口多い団塊ジュニア氷河期で
老人に老害老害言ってるやつな
明日は我が身って想像できないのかな
しかももう50前後そう遠くない未来
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:45:29.30ID:tpiyS4pc0
国際情勢でロシアがとかアメリカがとか
中国がとか言ってるけど
本当に今ヤバいのは
日本国内で貧富の差が広がり、人口が減り続け
少子高齢化が進んで、地方が過疎化していってることだからな

派手に内戦してて、地方から死に絶えていってるのと
ほぼ変わらない
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:46:46.64ID:udp3i86q0
>>796
解雇できるってことは新たに雇用できるってことだよ?
企業が欲しい人材の数は変わらないわけでね
人材の入れ替えが起るっていうだけ

>>797
じゃあ外国はすべて自国をぼろぼろにしてるってこと?
外国は日本よりもはるかに規制は少なくて、自由にビジネスをしてるよ?
水道も民営化してるし、解雇規制も緩いし
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:46:48.55ID:tpiyS4pc0
>>801
しかも敵はそこじゃないのに、愚かだ

建設的になるしか生き残る術はないというのに
懸命に自分の墓標だけを立てようとしてる
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:49:14.75ID:udp3i86q0
>>806
一言たりとも反論できない、ぐうの音も出ないっていう悔しい気持ちだけは伝わってくるよ
なんかごめんな
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:49:43.00ID:dPQ0NQJ+0
>>804
今更もう何もかもが手遅れだからなあ
日本人死ぬほどアホだからどうしようもない
思考まで上級に操られる木偶だから
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:50:35.07ID:RYTqiplK0
まあ当然ではあるが高齢だというだけでは叩く根拠にはならない
人としてあるまじき行為が叩かれる
「そのうち若者も自分達のようになる」というのは免罪符にはならない
老害化を自覚するならとっとと隠居しろ
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:52:40.74ID:tpiyS4pc0
>>810
ぶっちゃけ生産人口なんて増える時は
20年あればアホほど増えるのに

この国40年前から勝手に死亡の道筋を引き続け
言い訳だけ言い続けてるよな

なぜ権力を握った者たちはそれを良きに行使しないんだか
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:53:07.32ID:udp3i86q0
>>811
ですよね
負けてなんかいないですよね
では、反論してください
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:53:43.86ID:NTH8BtUyO
>>803

企業は既に期間工とかあったのに派遣工とかぶちこむ必要性は全くなかった
公務員は全く理由もなくパソナの独占枠で派遣をぶちこまれた
これもほぼ理由はない

ただ働かないおじさんが気分的に解雇するという社会不安だけを作った
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:54:04.27ID:tpiyS4pc0
>>812
どのみち世代間というふわっとした括りでいがみ合っても
意味ないよ
自分自身の未来をより潰すのと
自分にお似合いのクソレスが返ってくるだけ
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:54:08.20ID:FmwVwuHW0
本誌・小柳暁子、佐賀旭/西岡千史

佐賀旭
さが あさひ
1992年静岡県静岡市生まれ。明治大学情報コミュニケーション学部卒業後、早稲田大学大学院政治学研究科政治学専攻ジャーナリズムコース修了。日刊現代入社後、ニュース編集部で事件や政治分野を担当する。2019年退社。以降『週刊現代』『週刊朝日』を中心に、記者として活動している。

西岡 千史 (にしおか・ゆきふみ)
ライター
1979年、高知県生まれ。早稲田大学第二文学部卒。「THE JOURNAL」「週刊朝日」「AERA dot.」編集部を経て、現在はフリーランス記者。


私立文系のクソ文書はもう要らねえよ
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:54:27.90ID:v0A2P27O0
>>813
これ
たぶん若者は短命かする
ろくな食生活してないしストレス社会だからな
ボケるのも早そうだが死ぬのも早そう
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:54:33.48ID:ClivaX0S0
今まで散々偉そうに講釈垂れた連中が
自分が死にそうになったらガタガタ騒ぎやがって
みっともない
自己責任 生きてけないなら首括れと言ってたのはお前らだろ恥ずかしくないのか
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:55:36.50ID:oqxHAY0v0
若者はバカなのか
人間は生老病死の四苦を逃れることはできないから
若者もいずれはハゲ白髪シワシワのジジババになるのに
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:56:15.26ID:pYar8hhq0
>>496
氷河期はピンキリだけど、今一番悲惨なのは氷河期生き抜いて、専業主婦と子ども抱えてしまった人。
就職で勝ち組で大手に入っても、上がつまったまま昇進どころかスキルも上がらない。給与も頭打ち。
子どもは私立中学、高校が当たり前で金かかる。
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:57:46.05ID:RYTqiplK0
はっきり言って後期高齢者の労働は禁止すべきだな
80歳超えてもポストにしがみつこうとする政治家の見苦しさと言ったらないぞ
足腰フラフラで歩行もおぼつかないし
演説すれば呂律回ってなくて何言ってるか分からないし
何でこれが現役の政治家なんだって言いたくなる
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:59:10.41ID:h2JRuEWR0
>>824
就職した氷河期世代は同世代のライバルが少ないから出世しやすかったんだよ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:00:23.45ID:havQfBoL0
>>803
労働者をコモディティとして見る社会だな
それが素晴らしい社会とは思えんが

その考えも最近変わってきたようだ
最近アメリカの雇用環境で Labor Hoarding が言われるようになった
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:01:22.76ID:KtaZVtxe0
>>824
横からマジレスすると氷河期で大手に行ったのは帝大組だけな
山一崩壊当時に面接なしで大手行きおったわ そいつら無論、現在大手の幹部クラス
子供は成人式な 年賀状今でも来るけど
高校の時に高校推薦枠でN〇Kに行ったやつは既に孫もいる

一番無能だったのはマーチぐらいのハイスペック私立文系に行った クイズ王発達障害
就職浪人して院に行ったやつはほぼ行方不明 1人自殺したて風の噂で聞いたわ
ミドルスペックのニッコマぐらいなら中堅の社長やっててもおかしくない 日大は社長No1
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:02:28.44ID:uPrPial90
大学に行くのが当たり前の世相が少子化をもたらしたんだよ。
10代でデキ婚してやりまくりしないと子はできず。
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:02:46.40ID:8ap9UXYn0
結局政治家が国民の為に政治してないからこうなる
田中角栄がアメリカに潰されて以来アメリカの御用聞きか中国かの2択であとは宗教団体とお友達の人しかいないから
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:03:16.10ID:h2JRuEWR0
>>829
氷河期で就活無双したのは理系出身と早慶文系の体育会系組
旧帝でも文系はボロボロ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:04:41.90ID:x1X9iGiO0
つぅか、さんざん老人が若者虐待してるんだから逆襲されても仕方ないだろwww
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:05:15.76ID:BfMEChg+0
>>13
ネットが当たり前で情報など
差がなくなり、勉強もネットで学べる
それなのに資格もなく、バカが増えてるのが
理解出来ない
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:07:03.73ID:owxl/EjW0
>>42 焼け野原云々の世代はあらかた亡くなっておられるよ。生きてるので人口の多いのは団塊の世代だわ
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:07:04.05ID:RYTqiplK0
魯迅歳をとって能力が低下することを批判してるんじゃないだろう
能力が低下してるのにポストにしがみついて周囲に迷惑を振りまくその様が批判の対象でないのか?
身を弁えろとしか言いようがないわ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:07:30.79ID:KtaZVtxe0
>>833
早慶文系の体育会系組は陽キャ組だろ
陰キャキャラのクイズ王発達障害は早稲田卒でもたぶん非正規オチ鬱ぽいぞ
プライドで弁護士試験落ちまくってそうなイメージ

東大京大は別格 文系でも大手の幹部候補生で抜かれたわ 当時
その後、企業の金でドイツだかの大学にまでいったみたな事聞いてスゲーと思ったな

子供生かせるなら上記二つと思ったが小学校高学年で100%無理だった うちw
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:07:41.61ID:q/I3TCGU0
しかし今の50代60代は戦後の歴代で最も甘えた世代だったのは間違いない
いまの若者にこいつらと同じ将来が待ってるなんて理屈は通らない
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:08:58.96ID:dPQ0NQJ+0
>>814
世襲のバカしかなれないから
どんどん劣化していくのは当然
池沼が立候補して池沼が投票してる地獄絵図
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:10:44.82ID:03jgJh6h0
世論誘導必死なのは体制側の自民党と
日本を衰退させたい壺連中というこでよろしいか?
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:11:38.95ID:q/I3TCGU0
>>829
理系でもコネないとだめだったよ

ちなみに有名私立文系・理系ともに氷河期からこれまでは
学歴ブランドでやってこれてたけど、私立専願だったやつらは
文系は理系、理系は文系の教科の教養がなさすぎて
ChatGPTとか使いこなすのにトータルの教養力が問われる今後
やつらはつらいだろうなと思うよ
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:11:47.55ID:jt74eOHN0
60で定年退職して老後は払った額以上の年金
クルーズ旅行で国内より海外の方が物価安いから東南アジアで生活してますとかやってる奴ら国賊ものだよなマジで
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:12:53.13ID:KtaZVtxe0
分断は山上と国葬かなぁ
国葬反対デモ見てから老人なんて助ける必要はないと思ったな
自分の親だけ面倒見ればいい、他人の老人なんて他人の子供のオシメが汚いのと同じ
と思うようになってしまったわ 国葬ある意味分断あってるねぇ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:13:15.91ID:03jgJh6h0
>>844
今の若者と当時の若者をなんで同一視してんの?
オマエ頭悪いだろ?黙ってろよバカなんだからさ。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:13:37.43ID:x1X9iGiO0
>>844
切られた若者が外から逆ギレしてるだけの状態
あいも変わらず政策は若者スルーで老人偏重
人口比的に覆すのは無理だし、もう諦めてんだよね
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:15:15.87ID:pYar8hhq0
>>827
>>829
いや、40代転職市場みているといるんだよ。
最初が中小だったりしても転職でスキルアップしている人がいる一方で、大手企業出身の明らかな型落ち組。
業務歴聞いたら、30代あたりまで一線にいて、評価が高くない部署に移されている。役職はそれなりの名前がついているけど、使えない役職者を集めた部署なことが話聞いているとわかる。
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:15:16.75ID:bifxmgOs0
>>392
それだな
そして、煽った方がバズるからそういったコンテンツがうまれる
ネトウヨに向けたホルホル動画とかもそれだよね
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:15:24.94ID:h4xMsv6G0
若いうちは何も想像できんからな。
俺もそうだった。
でも、突っ走る時期だからそれで良いんだと思うわ。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:15:48.30ID:x1X9iGiO0
>>855
政治屋こそが壺朝鮮でしょうが
国民が壺朝鮮政治屋を排除すべき
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:17:57.33ID:x1X9iGiO0
>>392
いや世代の問題だね
今の若者がいかに政治的に不公正を押し付けられて社会的弱者になったか考えた方がいい
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:18:50.04ID:FYrLNF590
雇用は社会福祉で企業はてめーの介護施設だと思ってる乞食民族の日本人

しかも、年収換算900万ごときのはした金すら稼げない受益過多の乞食が労働者の9割も占める乞食民族の日本人

そんな生ゴミども阿鼻叫喚は心地良いねw
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:19:38.90ID:pYar8hhq0
>>833
氷河期だと会社序列で安定公務員とバリバリ外資系が既に上だったからね。
無双したと言っても、日系大手は上位層から抜けられている。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:20:16.33ID:KtaZVtxe0
>>857
クラブつながりで旧帝の友達が多かったけど大手に行った人は
そのまま大手のすごい人になってるなぁ
あの時、人が多くてハイスペック私立文系の偏差値が異常に高くて
ココのコピペみたいにいい大学行っていいところに就職みたいな風潮で
覚えればいいだけのクイズ王発達障害が間違っていい大学行ったのよね
昭和の昔ならそれでも新人教育したけど、早慶体育みたいな実践で
結果出すような人間しか生き残れなかったのよ 頭のいいクイズ王は
どこかに消えていった たぶん2ちゃんねるに行ったのだろうけどw
中堅に務めた人は早ければシャチョーやってる年齢な 氷河期
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:23:29.66ID:OyhL3Why0
今のガキンチョって全然勉強しないから
ワシのような老害にスキルで全然及ばん。
そういう意味では若い頃に理不尽な目に
遇って良かったと思ふ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:24:24.00ID:O5+9molz0
岸田内閣が全て悪いんだよ
馬鹿世代の若者にきちんと現実を教育していない岸田内閣の責任
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:25:40.03ID:KtaZVtxe0
フォークリフト乗って悪態やってた山上と国葬反対が
老人集団自決 の全て背景を物語る気がする
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:25:53.75ID:KJ18qHD10
年金制度は国のシステムなんだから老人に文句を言っても何にもならない

年功序列で働かないおっさんとかは社内の問題でマクロの問題じゃないし
その辺に手を付ける会社も出てきている

結局、自分以外が得するのが面白くないって利己的な欲求を
主語を大きくしてるアホしかいない
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:27:21.98ID:bVCD2kMV0
フランスだったか、若者と高齢者が交流する仕組みをもうけたというニュースを昔読んだな
昔は色んな世代と関わりながら育ったが、現代は違うから難しいんだよな
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:27:49.58ID:83DRev2P0
>>866
スキルは年令を重ねるとそれなりに付くでしょw今の若い子は優秀でしっかりしてるよ。いつまでも自分が一番思考が老害なんだよw
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:27:50.59ID:1a4hTqpj0
志位なんて20年以上君臨して国会じゃデカい顔してんだから、何も変えられるわけねえわな
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:28:07.11ID:O5+9molz0
>>871
それ以前の問題として、今の老人、自分たちが40年、50年と毎月負担してきた保険料分すら年金として貰えずに死んでいるよ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:28:22.78ID:FYrLNF590
頭悪くて無能な生ゴミの分際で、プライドだけは一丁前に肥大化し続けた乞食民族の日本人

自由をわがままと解釈し続けた結果クソ底辺
こんな当たり前を受け入れられない乞食民族の日本人

ゴキブリ並みの知能しか持ち合わせてない乞食民族の日本人ども、もっとやり合って楽しませてよw
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:28:45.22ID:wIPPDCOP0
>>871
日本人のそのスパイト行動の駆除が課題なんだよ
卑屈な本性を暴いて改良しなきゃならない
でも戦争に負けて主権を奪われようが頑なに守り通してるから
進歩は無いんだろうな
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:30:03.39ID:O5+9molz0
>>877
そこまで高度な話では無くて、今の若者世代は真正のアホなんで
高齢者がみんな死んだら、消費者が5000万人消えることを意味するよってアホでもわかる話を教育していないって意味です。
つまり岸田内閣は、高齢者が死んだらお前らアホ世代の若者は失業して自殺するしかなくなるよって教育するべきだってこと
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:31:21.32ID:yo5vmSKo0
政治の失敗を老人個人叩きで誤魔化してるだけだよね、要は

年金や少子化社会を作った政治を責めるべきで老人個人に罪はないよ

自民党を支持してきたことが罪だと言うなら罪だけどw
何故か自民党マンセーしてるやつが率先して老人叩いてるイメージ
安倍とか自民党権力者も老人だったのにw
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:31:54.56ID:NKfCWSSS0
まだシニア叩きをやってるのかお前らは
そんなのだから若いのに無職なのだぞ
ちゃんと年金を納めろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況