X



インフル流行、収束見えず 「注意報」継続、報告数も増 専門家「6月まで警戒」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/24(金) 22:12:56.14ID:Qg5fkq1N9
※3/24(金) 7:05配信
時事通信

 インフルエンザの流行が収まらない。

 定点医療機関当たりの患者報告数は、12日までの1週間で11.10人に上り、注意報レベル(同10人)を超えた状態が続く。報告数も約1カ月ぶりに増加しており、専門家は「6月ごろまでは警戒を」と呼び掛ける。

 厚生労働省は、全国約5000の医療機関からの患者報告数を集計し公表している。昨年12月28日には、1機関当たり「1人」を超えたため流行期に入ったと発表。報告数は増え続け、今年1月下旬には4週間以内に大流行が起きる可能性を示す注意報の水準を上回った。

 その後、報告数は2月第2週の12.91人をピークに減り始めた。しかし、3月第2週(6~12日)は前週比0.93人増の11.10人で、約1カ月ぶりに増加に転じた。新型コロナウイルス流行前の2019年同時期と比べても、高い水準だ。

 都道府県別では、最多は岩手の26.03人で、富山(26.02人)、石川(25.08人)が続く。10人を超えたのは、全国で計27都道府県に上った。

 国立感染症研究所によると、3月第2週の受診患者数は全国で推計約31万8000人に上り、前週より約2万9000人増えた。昨年9月以降の累計は約320万4000人と推計される。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd419386de3458de3fac9772ee017f5f291cea38
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:30:28.31ID:YBdoKJc90
へぇ大変だ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:46:56.43ID:MYzqrhj+0
ノーマスクしてたけど今日からマスクするわ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:51:36.60ID:oX8QBmR00
マスクが個人の判断に委ねられて約10日、徐々にだがノーマスクもチラホラ見かけるようになった

一部のコンビニや飲食店では厚労省のマスク着用啓発の貼り紙も剥がしてあったね、花粉シーズン終わればさらにノーマスクが加速するでしょ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 05:52:43.02ID:shl6XNPL0
くしゃみしてる人間に限ってイキってマスクしてないからね
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:00:24.35ID:VyhuMz/i0
>>238
ほんとそれ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:01:48.84ID:4167l2cz0
一週間以上喉痛くて咳出るけどねッないんだよな
コロナ検査自分でしても違うし花粉症なったかな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:25:28.22ID:kZxch0Iv0
まわりで誰もいないけど?
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 06:26:31.86ID:kZxch0Iv0
>>267
マスク警察参上www
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:01:04.04ID:hciy125q0
流行ってる地域からしてやっぱり締め切って空調効かせてる環境で感染なんだなみんないっしよ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:04:13.73ID:erig+Dkw0
はいはいワクチンワクチンw
またボロ儲けですなモデルナはんw
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:09:56.67ID:yD8/l9010
あんだけカルト宗教団体のようにマスク付けて
手をアルコールでハエみたいにしてたのに、
ほんとマスクとか効果全く意味ないんだよな・・・

そりゃ論理的思考が出来る海外は全員マスク外すわ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:11:16.30ID:yD8/l9010
>>238
「ここ数年、風邪を引かなかった!」

って免疫低下で本来の遺伝子に組み込まれた仕事放棄させてて
実はガチでやべぇ事なってんのかもな

インフルエンザまでもが年中感染地獄になりそう
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:13:27.64ID:yD8/l9010
コロナウィルス防衛してたつもりが、著しい免疫力低下につながって
日本人だけがインフルエンザまで1年中感染する、虚弱体質国家になってんだわ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:13:45.95ID:m4GfpCu+0
>>19
すげえな、こんなに細かく取りまとめてるんだ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:15:16.85ID:qIpgw79A0
3か月ごとに打てって今頃8回くらい打ってたらどうなってたんだろう
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:16:24.78ID:4G3QJqD30
>>283
インフルは飛沫感染接触感染だし
子どもなんか鼻ほって口触れば
一発で感染する
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:24:01.45ID:oX8QBmR00
某局の情報番組みてるが、開始から1時間20分全てWBCだな
今年に入りコロナ関連の報道量激減してるし、次の波が来ようが騒がないだろうね 実質コロナ終わり。全くやれやれの三年間なことで
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:24:44.16ID:hr1fzs340
俺が許せんのは一回もワクチンを打たなかった卑怯者共だ
日本国民が一丸となってコロナと戦おうというときに自分だけが助かろうというその性根が気に入らん
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:27:11.37ID:vCDQ2suh0
コロナ禍で手洗いうがい厳しく言われてたときは数字低かったんだから
政府は再度手洗いうがいの徹底を広報しろよ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:27:23.23ID:M1UNMi+P0
マスクしないからこうなる
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:28:22.10ID:ofVWJCJG0
インフルワクチンから一度も打ってないけど?文句ある?中和解毒出来ないものを体内に入れるわけないだろ?古代中国は解毒剤を渡すことで命の保障をして引き換えに奴隷にしたんだよ。そのことを帝王学という。覚えておいたほうがいい。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:20.69ID:PsrwIAJ40
怪しいマスク集団より、こっちの方が遙かに健全で健康的やね・・・・
日本人はマスク洗脳受けて大切なモノを失ってる

https://pbs.twimg.com/media/FrV1y0IXwAES_jy?format=jpg
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:48.73ID:PsrwIAJ40
>>296
マスクは全く意味も効果も無いのよ

「マスクでウィルス防衛!」とか未だに言ってる知恵遅れ居るけど
一般の不繊維マスクでは、鼻やほっぺあたりに出来るスキマがウィルスサイズの数万倍のデカさだから

ウィルスを人間サイズと考えたら、マスクのスキマが東京タワー並のデカさなので……
もちろん不繊維自体もウィルスを遮断する効果は無いよ

マスクでウィルス効果あるのは軍事用とかのくらい
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:47.06ID:gzPY7DvE0
ここんところ雨上がりの暖かい日にくしゃみとか鼻水とかとまらないで目がすこぶるかゆい
これもインフルエンザか
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:11:12.01ID:IFO6o6hc0
コロナの緊急事態宣言時は人との接触もそうだが咳クシャミにもかなり気を使ってたが今はコロナの前の状態に戻っただけ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:57.40ID:n0HPwMdq0
検査しに行くようになっただけじゃないのかね
インフル程度なら行かないやつも多かったし
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:05.58ID:agJ6Z1zV0
マスク解禁のおかげかノーマスクで咳き込むやつを
ちらほら見るようになった。接客業でもノーマスク出てきたし、
またコロナも盛り返しそうだ。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:56.74ID:2/lY15RX0
SF映画でもよくあるヤツだろ
潔癖で無菌状態を強制させられた日本人の多くが、凄まじい免疫低下
そして「ただの風邪」だったインフルエンザが、弱体化した日本人だけを滅亡させるってストーリーだよ
海外はマスク外しまくって免疫低下を防いでたからセーフやろな
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:01.11ID:n0HPwMdq0
子供とかインフルじゃなさそうって思っても念の為検査したらインフルだったこともあったし
あれも無症状あるし夏でも流行するし
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:15.05ID:x1niqdb60
>>303
これからは自然免疫の差による淘汰のステージや。
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:21:58.75ID:wCJ8bHzB0
ワクチン全部打ってるけどパワーアップしてくんじゃないの?
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:24:50.55ID:n0HPwMdq0
インフルも流行するからワクチン打とうねって言ってうちだすといつも大流行してるよな
コロナが流行って一時打たなかった時期は逆に流行しなかった
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:03.49ID:2KpIvLF30
なんで6月なんだろうな

根拠言えよ脇田、マジで使えん
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:57.62ID:sMYb0Lzd0
4月から学校もマスクなしなんだよね
流行りそう
また学級閉鎖かな
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:08:49.27ID:wJn8+PeZ0
>>311
ワクチン打つと予防しなくなるやつが多いからじゃないの
ほらコロナワクチンだって打ったから旅行出来るパーティーだとかやってたし
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:11:42.06ID:SNbkBAGX0
>>276
明らかじゃん
そうに決まってる
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:39:50.46ID:sdQCuajE0
コリャ
コロナより
インフルのがヤバいな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:58:49.12ID:9JrNyYRY0
2009年にパンデミックした、A/H1N1pdm09ウイルスがブタに再侵入し、

パンデミック以前から世界各地で流行していたブタインフルエンザウイルスとの間で遺伝子再集合が起こり、

A/H1N1pdm09ウイルスに由来する、ヒト同士の間での感染性を高めるとみられるマトリクス(M)遺伝子を持つブタインフルエンザウイルス

変異型A/H3N2v由来のウイルスで
〔ヒト感染したブタインフルエンザウイルスは“variant(v)virus”と総称され, 亜型の後ろにvが追記される〕

A/H3亜型とは言っても、通常の季節性インフルエンザじゃねーからなぁ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:03:44.42ID:9JrNyYRY0
>>318
元はこれ

【ブタ由来の新型インフルエンザウイルスでヒト-ヒト感染が発生】(2011年6月2日、CIDRAP) CDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、2日発表した2010-2011年のインフルエンザ評価報告の中で、 ミネソタ州で昨年11月にH3N2型のブタ由来のウイルスでヒト-ヒト感染が起きたと想定されると発表しました。 ブタ由来のインフルエンザウイルスがヒトに感染するのは珍しいことですが、 ヒト-ヒト感染がおきるのはさらに珍しいことです。 CDCは2010-2011年のシーズン中に、新しいタイプのウイルスが確認されたとの報告を3つの州から合わせて5件受け取りました。 確認された新種のウイルスはいずれもブタ由来のH3N2型でした。 CDCは新型ウイルスを確認した件数がこれだけあったことから、 1年を通じて検査とモニタリングを続けることの重要性を強調しています。 http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/general/news/jun0211flu.html


【香港 ブタの体内でブタのH3N2がヒトのH1N1(2009)と再集合】(2011年8月26日、CIDRAP)
香港の食品安全センターが6月から7月にかけてブタから採取した検体を調べた結果、 16頭のブタの検体で見つかったH3N2ウイルスが、 H1N1(2009)ウイルスの遺伝子のいくつかを取り込んでいたことが確認されました。 香港大学のマリク・ペリス博士は、今回の発見は驚くべきことではなく、 また人の健康や、食品衛生上の問題はないだろうと話しています。 http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/swineflu/news/aug2611fluscan.html
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:48.66ID:NkQeMjAx0
>>165
息子が保育園でもらってきた
24時間以内に平熱になって元気
おそらく俺にも移ったけど、症状はほとんどなく治った

コロナもインフルも大差ない
症状では区別できない
ほっとけば治る
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:21:36.52ID:9JrNyYRY0
2009年にパンデミックした、A/H1N1pdm09ウイルスがブタに再侵入し、

パンデミック以前から世界各地で流行していた、ブタのA/H3型インフルエンザウイルスとの間で遺伝子再集合が起こり、

A/H1N1pdm09ウイルスに由来する、ヒト同士の間での感染性を高めるとみられるマトリクス(M)遺伝子を持つ
ブタインフルエンザウイルス【変異型A/H3N2v】
〔ヒト感染したブタインフルエンザウイルスは“variant(v)virus”と総称され, 亜型の後ろにvが追記される〕

が、世界各国で誕生している

通常はブタのA/H3型インフルエンザウイルスがヒトに感染するのは珍しく、 ヒト-ヒト感染がおきることも無いのだけれど

A/H1N1pdm09ウイルスに由来する、ヒト同士の間での感染性を高めるとみられるマトリクス(M)遺伝子を持つブタインフルエンザウイルス【変異型A/H3N2v】は

ヒトに感染するどころか、ヒト-ヒト感染もする

2022~2023シーズンの流行株は、95%近くがA/H3亜型だ・・とは言っても、通常の季節性インフルエンザじゃなく

A/H1N1pdm09ウイルスに由来する、ヒト同士の間での感染性を高めるとみられるマトリクス(M)遺伝子を持つブタインフルエンザウイルス【変異型A/H3N2v】のパンデミックだからなぁ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:06:59.63ID:cz8475jL0
いつもひどいのに、今年は花粉症が発症しない
免疫死んだかも
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:09:29.76ID:Ox5VlmI50
小学生以下の子供のいる世帯は諦めるしかない
あとはもう間違いなくマスクと共にうがい手洗いも廃れていくからどう考えても勢いはやまない
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:15:14.50ID:80R8G2/O0
もう4月やけどな…
コロナ禍以前ならこんな事はなかった。
やはりその原因は…😱
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:15:14.63ID:EGFFQtDu0
本来インフルは1年中流行っている
大流行の季節が限られてるというだけ
特に中国人がまた来日する以上
色んな感染症が流行るのは避けられない
公共交通機関でマスクさせないなど愚の骨頂
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:15:37.61ID:bTFY+niP0
結局ウイルス性のコロナだのインフルだのは治す方法がなく、大人しく寝て体力と事故の免疫で乗り切るしかないのだ
抗ウイルス薬だってほんのちょっとそれを早めるに過ぎない
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:21:13.91ID:HjLS74zZ0
オレは風邪ひきだったけどコロナって年中マスクするようになってから一度も風邪ひいてないわ。
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:14:18.61ID:U2Vf4ng10
>>167
大人にとっても新型だよ
毎年どころかもっと短期間にマイナーチェンジしてる
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:23:03.14ID:PsrwIAJ40
>>332
まず、根本的なハナシになりますが、マスクでウィルス防御能力は全くありません
これは世界各国の研究所や大学が発表している事です

普通のマスクでは、鼻や頬に出来る隙間からコロナウィルスが自由に出入り出来ますし
飛沫はともかく、エアロゾルとなったウィルスに対してはそもそも不繊維自体が防御力ゼロなので……
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:23:48.52ID:PsrwIAJ40
>>332
感染予防効果のないマスク 神話はいつ終わるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fef0eff6eb485adb58cf17144ef1ea2a663b588

こちらでは順序立てて論理的に解説されています
日本ではマスクを「防衛能力」としてではなく、「カルト信仰」といった体で続けている人が多いように思われます

論理的に考える事の出来る外国ほどマスクを外してるのは必然でしょう
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:25:35.91ID:3eqEI5S/0
マスクにウイルス感染予防効果あると思ってる池沼ってまだ居るんだな
絶対に何も調べないバカなんだろう
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:26:29.61ID:+3jKGgUw0
>>299
飛沫は100%防ぎますよ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:27:34.90ID:+3jKGgUw0
>>334
エアゾルなんて病院関係や看病でもしないかぎり関係ありません
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 14:33:51.44ID:fh30aEjw0
マスクは日本人大量死の原因の一つともいわれてる
微弱酸素欠乏症で長期間だと脳に多大なダメージでガチでバカ化が進行中
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:08:06.76ID:CFfoUvok0
インフルエンザ大流行なのに
マスク外せとか言うバカ政府

岸田は間違ったことしかしない
最悪
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:11:25.80ID:R2UD7Asr0
>>338
そうなんだよね
論文とか大抵病院絡みのデータ扱ってる
病院みたいなウイルスの巣窟みたいなとこじゃマスクの効果が下がるのは当たり前
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:19:51.37ID:RHSi0S6Y0
職場の同僚の子供が3人同時にインフル感染中、うち1人はコロナと同時感染だって
春休みに入って子供の集団感染が治まるといいけど
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:25:37.25ID:fcidF1Pk0
【国際】タンザニアのマールブルグ病、アウトブレイクの危険性が高まったとしてWHOが職員を派遣
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:28:37.99ID:seT8a4hR0
屋外ではマスク外してるけど
想像していた以上にマスクしてる人多いよね
WBC観戦なんかは屋内球場で大声出してるのに大勢がノーマスク
感染リスクの状況判断ができないんだろうか
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:36:11.32ID:H8wZoAPV0
>>33
ツボウヨ
「プーチンガー🥵🥵プーチンガー🥵🥵」

これが統一教会ネトウヨチョン工作員の本性です↓ロシアが小児性愛のエリート達と全面的に戦うことが気に入らない犯罪者テロリスト達の本性↓↓↓↓


0507 高柳晋作 2023/03/22(水) 10:42:48.83
俺も女子小学3年生、あ、いや1年生ぐらい持ちのシングルマザーと結婚してぇなぁ
麻薬とかは分からないから心療内科の精神薬とか睡眠薬1年ぐらい飲ませて一気に断薬して離脱症状で錯乱してる所レイプとかしてみてぇなぁ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:37:21.38ID:H8wZoAPV0
>>33
反ワクチンとかチッパイにしろお前にしろゴミしかおらんよな

生きてて恥ずかしくないの?
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:58:10.90ID:xW6rGlvB0
コロワクがぜんぜん売れなくなって、代わりにインフルワクを売ろうと必死だな
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:59:12.53ID:RHSi0S6Y0
>>347
WBCはあの状況が予測されるので感染してもOKの人しか行っていないからいいんだよあれで
飲食店のノーマスクと同じ
自由にすればいい
感染したくない人はそもそも行かない
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:59:52.55ID:MEd8qyl20
>>122
コロナに医療リソース喰われて、
コロナ以外の急病やケガでも手当して貰えなかった恐怖をもう忘れたのか?
馬鹿め!!
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:06:25.88ID:CFfoUvok0
日本では、コロナ初年度は
コロナもインフルエンザも
ほとんど発生しなかた

ワクチン打たず、
マスクだけ付けてれば良かったんだよ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:07.56ID:119PiyvH0
いつまでも屋内でマスクしてるのは…みたいな流にしたのも原因の一つなんじゃないのこれ
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:14:45.86ID:yBYkTUdH0
新型コロナ以前は毎年社内にインフルエンザ感染者出てたけど、今年も誰も感染者出ていないな
なんだかんだで感染対策の意識改革で以前よりは感染者大幅に減ってるだろ
減りまくってた去年とかと比較して激増とか騒いでるんだろうけどさ
0358!ninja、
垢版 |
2023/03/25(土) 17:16:50.92ID:Nqwz4/dx0
まあ、マスクをしてもインフルもコロナも防げない。

マスクをして防げるのは花粉。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:23:48.28ID:6W3z49I90
インフル生きとったんかワレ!
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:28:19.53ID:gdoLCVb/0
俺も先月インフルエンザっぽいのに罹ったな完全復活まで約1ヶ月かかった。
結局通販で買ったパブロンゴールドを飲みまくったら治った。薬局は売り切れだった。
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:25:45.72ID:oYco+7E90
気球を使って凄まじい量の生物兵器を撒いているあの国はなんで野放しなのかね。インフル、コロナ、もう皆薄々わかってるのに。
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:44:26.00ID:7loa+lZl0
>>1
これ、ワクチンで免疫力低下したせいでしょ
収束見込みが6月とか言ってるし、明らかに異常だよ
俺の地元の感染者数は注意報レベルの3倍いってる
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:11:13.71ID:PsrwIAJ40
>>347
WBCも、日本国内大会では99%マスク付けてたのに
アメリカ決勝では、日本人も99%がマスク外してたのはワロタ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:31:41.12ID:MEd8qyl20
>>316
科学的じゃないな、
統計的に示してくれよ!!
あとさ、ワクチン使わずに、
医療崩壊した方ヨカッタのか?
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:31:55.82ID:gYqmKJ5h0
>>353
絶対混雑したり大騒ぎする場所にいった人は検査も治療もしないでほしいもんだ
あんなに大騒ぎして感染しましたとか言われてもね
そりゃそうだろとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況