X



海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:46.35ID:1ilo4nCG9
新型コロナウイルスの水際対策の緩和により訪日客が増える一方で日本から海外への旅行や出張の回復は鈍い。円安や物価高に加えて、パスポート(旅券)保有率の低さといった課題も浮かぶ。長引いた新型コロナ禍で有効期限が切れた人も多い。JTBといった旅行各社は取得費用の一部を支援するなど海外旅行復活に向けて知恵を絞る。

日本政府観光局によると、2月の訪日客数は新型コロナ感染拡大前の2019年同月と比べて57%...(以下有料版で,残り1081文字)

日本経済新聞 2023年3月24日 22:17
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC209Q60Q3A220C2000000/
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:22:22.65ID:kehwxO5W0
>>757
台湾勢いあるな
日本だけが死んでるのかもしれんが
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:22:35.64ID:asQ6Fs8V0
>>215
フランスというかパリは移民だらけで終わってるね
地下鉄の改札とかゲート飛び越えるやつばっかりで民度最低だった
田舎の方はまだ移民に侵食されてないのでよかった
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:22:57.06ID:qXqRngBK0
>>757
中国で80円だったぞ
中国と台湾ってそんなに違うのか
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:02.72ID:bFSPWkTB0
>>772
ナニ言ってんだこのバカw
そりゃオマエだろwwwww
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:07.77ID:8gftcMeF0
大体他国なんてショッピングモールのトイレの排水からハエが飛んできてるやんけ
日本はその辺は他に類を見ないコストをかけているから完璧なんよ
某大国の地方のメシ屋なんて客が食ってる場所にゴミ箱があってそこに残飯などを捨ててるんだから
そりゃあ店からみたら効率的だが客からみたら不衛生だわ
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:21.67ID:g7UGR45z0
国内でも行ったことがないとこの方が多いわ
新幹線も高速料金もけっこう高いから貧乏だと行けないわな
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:47.92ID:E042phvK0
金も時間もないからな
パスポート外人に50万とかで売れないの?
役に立たない権利はいらない、選挙権も売れればいいのになぁ
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:53.09ID:5ZqBGpkH0
一億総貧困だからな
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:57.63ID:k748X3RX0
>>763
色々、黙々と歩いて目と現地交流で探すのが飯屋は1番美味いんだけどなw
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:16.14ID:zgOwPZUM0
自動販売機があるのは日本だけ
治安が良い証拠
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:33.07ID:xl5FGRZQ0
海外のホテルは一部屋いくらだから複数で行くと安いんだけどな
何しろ航空券が高い
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:40.04ID:Q92J7uGG0
>>767
政府の機嫌損ねたらマイナンバーカードからパスポートから免許証から全部召し上げかよ
なんてデストピアだ
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:50.32ID:WpPZ1QAM0
サーチャージが高すぎるのよ
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:13.15ID:g7UGR45z0
上級国民以外は貧乏だもんな旅行は無理だわ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:16.93ID:G685k/6y0
>>143
まあ東京の人が地方で差別されてるって感じるのとおんなじだわな。
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:18.20ID:t7v8cklE0
日本には外国人来るのにな
都内の有名飲食店の行列酷いわ

そもそも外国人旅行者って何であんなに若いの?
金あんのおかしいだろ?

普通海外旅行は働き盛り世代ではなく金がある老後世代がするもんだろ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:22.20ID:8gftcMeF0
>>785
そうそう
これに尽きる
衛星面は日本が世界一だわ
それを売りにすればいいのに政治家が馬鹿なんだよね
どうしようもない
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:47.17ID:1FD0VyRX0
ビジネスで海外にいく人も少なくなっているだろうな
コロナでオンラインで最低限の商談できるようになったし
個人的にビジネスしている人がパスポート持っておればいいよ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:03.67ID:Bp5WeG7b0
日本人は円安を望んだししゃあない
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:09.95ID:VV3Mc1xx0
>>790
笑、パスポート取ろう
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:27.29ID:UTxmCGvD0
>>783
日本は利用者側のマナーと労働者の低賃金と過重労働で成立させているんじゃない

そういうところが貧困化の根本原因だぜ
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:28.36ID:G685k/6y0
>>119
転勤する時は教えてくれ
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:50.53ID:mF1Kk/ng0
海外に一度も行ったことのない奴の幼稚さはヤバい
視野が狭いし見識も浅い
グローバルな視点が欠けてるから話をしてもペラペラ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:08.64ID:ziEE342G0
ユーロドル圏はちょっとメシ食ったら2000円とかだろ?もう行かねーよ
タイベトナムも質はそのままで値段だけ一丁前みたいだし
20年以上まえの日本無双時代に存分に遊んどいて良かった!!
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:09.58ID:Pdcp2sGh0
>>781
中国だって20年前は瓶コーラが20円だったな
同時期のタイで15円か
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:12.51ID:Q92J7uGG0
>>801
商社の人が最近日本が買い負けているのは値段だけじゃない、日本人のバイヤー全然顔を見せないからダメだって嘆いてたな
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:28.10ID:faAmMFoE0
>>728
俺はよく海外に行く人間だけどトイレだけは日本は誇っていいと思う
飯が食えるくらいの清潔、その異常なコダワリは世界も認めるだろう
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:32.00ID:YI0rBZME0
>>1
貧富の差が開きまくってるから、保有率の高さとかよりも富豪に豪華な海外旅行させる方向に向けるしか無いだろ。
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:39.44ID:C76cJm980
金がもったいない
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:43.90ID:fcidF1Pk0
>>790
あれ相当電力食うんだぜ
国は一度一切の自販機の稼働を停止させてみろ、それだけで相当な額の電気料金を抑えられる
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:46.52ID:qXqRngBK0
>>800
ウンコ風呂
はい論破
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:51.93ID:g7UGR45z0
経済大国なのが信じられない誰がそんなに金持ってるんだろう
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:52.86ID:l/kPbSZP0
パスポは次の更新で終わりだな
ウイルス拡げるようになったら人間終わりだよ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:06.94ID:s+iT/29R0
>>799
金持ってんだよ
同年齢比較だと韓国にボロ負け
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:11.91ID:DB9sV6jV0
高校時代夏休みハワイに1ヶ月短期留学したけど毎日ワイキキとダウンタウン、日本と同じ感覚で歩き回ってた
色々ヤバい体験したけど若いから楽しかった
歳取った今行ってもきっとホテルと観光地バス往復でつまらんだろうなあ
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:34.47ID:S/Yc0eOi0
実質賃金が下がってて旅行どころの騒ぎては無い
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:43.92ID:80R8G2/O0
>>784
青春18きっぷ+ネットカフェ泊まりも
悪くはないと思うが、かなり疲れるかもな。
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:05.01ID:BxXD6eIs0
金ないし今は動画とかなんならグーグルアースで家から世界中見られるし
食い物だって色々な国のレストランが日本にあるしな
わざわざ海外行く必要性感じない
なんならまだ日本中行ったことない県だらけだし世界行く前に国内旅行かな
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:17.41ID:95Mxuaza0
>>781
西成20円くらい
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:22.96ID:OE9ivpYo0
航空券日本から買うと高いよな・・
去年ウィーンからポーランド航空(安かった)で帰ってきたんだけど、経由地のショパン空港のメシがうまくて土産物もセンスよかったから
ポーランド航空安いし今度ポーランド観光行こうかなと思ったら、日本発だと航空券3倍くらいすんのよ、無理だわ
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:42.58ID:t7v8cklE0
>>812
あれは卒業旅行なんだ
卒業旅行でドラッグストアで買いだめか

やっぱり中華はされてないな
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:09.18ID:J1sAgrv70
東南アジアのコスパ悪くなったし貧乏だから行きたいけど行けない
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:20.87ID:ksJfWMfP0
高過ぎるし、3年分次回減免する気もないわけで

三井住友海上は、2年めにクレジットカードの付帯保険切り下げやがった

今日本発着航空旅客のうち日本人と特別在留朝鮮路は約3割


ざまあみろ
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:25.14ID:NA2+TnSF0
マスク馬鹿は海外行けんわな
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:28.39ID:k748X3RX0
>>799
ローマとか大学生くらいの西洋のクソガキだらけだよ
年配しょなんて中国人と日本人しかいない

奴らは本能的に旅行は体力勝負だから若いうちに行けって習慣が多分染み付いてるんだと思う。
未だに欧州だと陸路とかガツガツ使ってるし。
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:37.76ID:FKE3wu0i0
>>9
貧乏、外国語出来ない低学歴
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:37.93ID:OrxVVSdA0
昔は休日はハワイやグアムに行くみたいな海外に行くっていうのがステータスだったのが
今はもうそういうのないからね
高い自動車や腕時計を買わないのといっしょよ
あと情報があふれていて海外に対する憧れがなくなってきたのもある
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:01.76ID:fcidF1Pk0
>>801
それ以前に日本人や日本企業の労働価値は世界ワーストだし日本の市場に未来が一切無いから
海外の会社が日本を極端に避けるようになっている
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:05.40ID:l/kPbSZP0
色んな所に行ってる奴はどの話聞いても浅瀬の話ばかり
浅瀬が遠浅になっただけだ
深化した話なんて聞いたこと無い
すぐ飽きる
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:10.82ID:akVaSrvt0
海外に行った事ない情けない奴多いよな。

そういう奴こそネトウヨになる。
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:26.88ID:a2To4DMC0
今の日本は海外行きまくるやつと全く行かないやつとで極端に差があるんやろね
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:29.76ID:t7v8cklE0
>>821
嘘乙
アベノミスクの未曾有の好景気で日本の若者の所得増えてる印象だぞ
単に日本の若者の旅行離れが進んでるだけだろう
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:34.21ID:OiHLAO4a0
>>824
俺たちが若い頃は金なくても白飯にソースぶっかけて食いながらいい服着てローンで車乗り女の子とデートしていたんだぞと
会社の老害爺さんがよく自分語りしていたな
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:38.74ID:vSzsOujf0
コロナ不景気と増税で上級しか海外旅行行けないw
下民は国内旅行だけしとけ
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:57.99ID:jrl0/G950
>>585
ネトウヨは国外に出て現実を知るべきだね
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:44.72ID:Q78NjxbE0
>>828
マイルかLCCで日本発片道発券して、
帰国便は次の旅の出発便と合わせた往復便を海外発券をすれば渡航費抑えられる

けど、これやりはじめると再度片道発券で閉じるまで
延々と旅程を組むハメになるw
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:46.41ID:faAmMFoE0
日本人留学生とか希少価値になってきたな
人種枠作ってくれたらいいのに
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:46.85ID:akVaSrvt0
>>841
嘘ばっかついてるから殺されちゃったやん、、、
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:54.05ID:t7v8cklE0
>>829
洗練が抜けてた
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:02.71ID:87Nw2ko40
諦めた層が増えて富裕層との二極化がより洗面器(´・ω・`)
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:24.92ID:zhIx4CcN0
いまの自分の価値観をぶち壊してくれる
いちばん簡単な方法が海外旅行。

飲み食いクルマに金使ってるヒマがあったら
とにかく海外行ってこい。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:26.19ID:fcidF1Pk0
>>808
超絶コミュ障で母国語すら覚束なくて国内旅行もままならないのに海外旅行なんてできるわけないだろ
というか自宅以外で寝泊まりした経験が入院しか無い
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:29.31ID:g7UGR45z0
海にお舟を浮かばして 行ってみたいな よその国
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:29.31ID:8gftcMeF0
外人が反論してるけど日本の衛生面には絶対に勝てねえよ
日本は古来から指で窓のサンを擦って「あら香織さんこの埃は何?まだゴミが残ってますわよ。やり直し」文化があるんでね
勝てるはずねえだろ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:37.58ID:6pWmoEvh0
コロナ禍、円安、戦時中、国内旅行補助中

海外行くより国内でしょ。所詮旅行は娯楽だからお得で楽しければそれが一番
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:11.39ID:k748X3RX0
>>828
アブダビFIX、そこを起点に現地発着で手配すればかなり安くあちこち飛べる
エディハドは神航空会社。さすがガソリンがリッター30円の国(笑)
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:23.33ID:VV3Mc1xx0
自動販売機は日本だけ?
中国の自動販売機を見たら驚くかもw

日本人はちょんまげレベルの知識だぞw
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:35.05ID:Pdcp2sGh0
>>585
ネトウヨさんにはぜひ中国を訪れて欲しい(笑)
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:42.85ID:Gjsw8GmY0
英語しゃべれない
食いもんが口に合わない
衛生状態が悪い
治安が悪い

多難な場所にわざわざ出掛けて行くのは馬鹿げている
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:42.88ID:ztuBauYW0
>>854
意外にそういうヤツが
ハマったりするからな
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:49.54ID:UTxmCGvD0
>>842
マジ素晴らしいじゃないか
モテたいという一心が需要を刺激しローンで信用創造が生まれ
市中に貨幣が増える
こうだったから経済発展したんだよな
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:55.63ID:l/kPbSZP0
今の老人は海外へ頻繁に行ってたがこいつらが海外賛美したせいで
この惨憺たる状況を産み出してるとしたら渡航必要以外は必要ない
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:35:19.13ID:nj8cOXeG0
日本が貧しくなったんだから当たり前だろ!今じゃ東南アジア行っても贅沢できねーぞ円安で
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:35:25.68ID:g7UGR45z0
ほんとだな外食する余裕もないよね
貧乏な人が多いんだー
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:35:34.51ID:80R8G2/O0
>>821
大阪では少しずつインバウンドが再開してるが
韓国人の旅行者はコロナ禍以前の団体主体から
個人主体にシフトしてる感じ。さらに若い奴が
多い。 韓国人は髪型に特徴があるから良くわかる。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:35:36.56ID:+Ojd+KDx0
おまえら旅券つくっとかないと、マイナンバーカードなくして再交付うける時に困るぞ。
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:36:01.10ID:Pdcp2sGh0
>>862
タイにはセブンの自販機あるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況