X



児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/03/25(土) 14:10:34.04ID:Wy2wrpxA9
 政府は、岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」の具体案となる「たたき台」を3月末に取りまとめる。

 児童手当の拡充に向け、現在は「中学校卒業まで」とする支給対象を「18歳まで」に延ばす方針。子どもの多い世帯への増額や、所得制限の撤廃も盛り込む方向だ。

 現行の児童手当は、原則として3歳未満に月1万5000円、中学生までに1万円を支給。第3子以降は、3歳から小学校修了前まで1万5000円。一定以上の高額所得者は対象外だ。

 手当を手厚くし、子育て世帯の経済的負担を軽減する。支給年齢の延長、多子世帯への増額、所得制限撤廃は与党が求めた。自民党の少子化対策調査会は、第1子は月1万5000円、第2子は3万円、第3子以降は6万円とする提言をまとめているが、たたき台には具体的な額は盛り込まれない見通し。政府は加算額の調整を進める。

 新婚や子育て世帯に対し、住宅にかかる費用の支援を行うほか、公営住宅を優先的に貸し出すといった住宅支援制度の仕組みを設ける。住宅費が家計支出の中で大きな割合を占めていることを踏まえた。空き家も活用する。

 保育所を利用できる要件の緩和も打ち出す。現在は一定の就労要件があるが、要件を満たさなくても保育所に子どもを預けられるモデル事業を4月から始め、全国展開を目指す。

 育児休業を取得しやすい環境を整える。男女で育休を取得した場合、休業前の手取りの10割を確保する。首相が17日の記者会見で10割に引き上げる方針を表明していた。時短勤務にも給付する。

 子どもの医療費を助成する自治体独自の取り組みも後押しする。現在は、小学生以上の医療費を助成する自治体に対し国民健康保険への国庫負担金を減らしているが、この措置を廃止する。

 たたき台は、関係府省会議(座長・小倉将信こども政策担当相)で決定するが、財源には踏み込まない。4月のこども家庭庁の設置を受け、首相をトップとする新たな会議を発足させ、財源を議論する。政府は6月に策定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に合わせ、子ども・子育て予算の倍増に向けた大枠を示す方針。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/6af20928763cfb1fd8a4d130632be274d546b78c
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:40:51.86ID:YUP5TxHc0
日本の出産から成人に至るまでの行政を批判してる奴は海外みてみろ
日本人と結婚したアメリカ人は「日本のほうがええわこれ」といって日本で出産して育ててる
アメリカ人ですらこれ、他の国からはもっと狙われてる
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:01.52ID:XOVXGGso0
>>901
東南アジア系ハーフもまあまあかわいい
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:05.61ID:6IJ/uv+30
勝った
勝った🤗
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:15.02ID:e+wBWPEy0
>>842
散々少子化対策待ったなしと言われてたのに氷河期世代が40過ぎて出産適齢期過ぎるのを待ってからやり始めるんだから、壺の意向で人口減らす自民の目的は明らかだよね
これは選挙対策に過ぎない
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:15.46ID:vna2XFM50
シンガポールとのハーフは女の子はめっちゃ可愛いけど男の子が溝で顔洗ったような顔で可哀想
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:17.26ID:6IJ/uv+30
はい
決定🤗
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:17.66ID:yLmi9jkG0
>>905
でも本当の話だろ
子持ち支援って事実上の貧乏人イジメだぞ

独身税だし、独身の99%は下流
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:31.30ID:wJn8+PeZ0
>>894
介護問題をなんとかしてからじゃないと結局あとの世代の負担になる
年金が減るってことは施設入れた奴も自宅介護することになるから
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:33.20ID:dQXug7OG0
>>897
統一文鮮明「日本の人口は多すぎるから韓国と同じくらいに減らしまくれ。」
「日本人には学は要らぬ、日本人を白痴化させて日本の女を外国人男たちの売春婦にさせろ。」

自民党「はい」
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:37.51ID:fP8PEVZT0
>>912
結婚支援なんて存在しないから妥当な政策だよ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:38.92ID:ivTltEGN0
>>897
そもそも人口減らすために専業主婦を国が奨励し優遇した
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:41.84ID:6IJ/uv+30
ガーシー 朝鮮系3世 親が創価学会員
DJ社長 母親が韓国人
美容師 朝鮮系3世
FC2元社長 朝鮮系でアメリカ国籍
麻生医師 韓国人 創価学会員

立花 ?
ひろゆき 母親が韓国人 創価学会員
堀江貴文 ?
🤗
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:41:56.65ID:6IJ/uv+30
わーい🤗
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:42:08.14ID:qr9bkJKk0
>>838
だって欲しいのは奴隷だもん
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:43:19.01ID:C7pGd/Nx0
子供がいないから困ってんだろ
なんで子供がいる前提の政策してんだよ
何がしたいんだよ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:43:22.40ID:XOVXGGso0
>>919
日本に子ども増えたら日本人はみんな得するよ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:43:32.55ID:yLmi9jkG0
子持ち優遇なんて単なる貧乏人、独身税の搾取
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:43:35.33ID:fP8PEVZT0
>>919
子育て支援のため消費税軽減税率廃止して、底辺は土日ももっと働けってことだ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:43:35.72ID:Pl8BodCF0
>>910
そういう容姿等の負のエネルギーから生まれる行動力は社会を破壊する結果にしかならない。
今の腐り切って破滅的衰退没落する日本見りゃよくわかる…
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:43:40.66ID:Gxy9J6cz0
>>887
少子高齢化の問題は社会保障問題
先進国は軒並み少子化で1.57でアウトなら終わってる国が沢山あるな(笑)
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:44:04.25ID:5M84MwZx0
>>929
お前が良いと言われても知らんがな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:44:10.65ID:0ZFeVrAr0
>>932
>>778みてみ。独身いじめても解決しないぞこれ。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:44:43.07ID:vna2XFM50
子ども手当増やした分は独身税導入よ

世帯人数が多い独身ほど税率高くなるようにすれば
こどおじは実家でようってなるし一人暮らしすれば寂しさから恋愛に積極的になる
同棲カップルはこれなら結婚した方がいいってなるしね
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:44:47.48ID:uo+GXiKi0
>>1
手当てや補助金増やせば子育て世帯の生活は助かるかもしれないけどさ、子供の数を増やすにはほとんど意味無いの分かってないよね。
晩婚化と子供が成人するまでの子育て期間を考えれば、ほとんどの家庭は子供2人が限度だよ。
手当てが増えたからといって定年間際まで3人目、4人目の子育てする決断はしない。
それよりも、4割を超えるとも言われる高い未婚率を改善して夫婦の絶対数を増やす方が少子化対策として有効だと思う。
数を稼ぎたいなら、元になる数字を増やさないと意味無いのよ。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:04.72ID:wJn8+PeZ0
つうかなんで少子化が止まらないのか政治家は考えたことあるんか
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:21.38ID:HR6Wtd7A0
>>940
あの子供もタトゥー入れまくってるらしいな…
あの容姿が遺伝してバグったんだろうな…
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:24.87ID:XREkVeuK0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞ刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:27.35ID:kr7BVqYB0
あざーっす!w
別に金には困ってないけど
もらえるもんはもろとくでー
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:36.44ID:yLmi9jkG0
公務員なんて子持ちばっかりだよ

子持ち優遇なんて単なる独身税で貧乏人イジメで底辺から金持ちに金流す政策
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:47.60ID:fP8PEVZT0
>>944
未婚化の改善なんて政府ができることはない
だからこうなるんだから君の意見は周回遅れだよ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:49.38ID:XOVXGGso0
>>941
まだ子ども増えてないので
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:55.63ID:OJy7hPaA0
世帯収入の上限って1000万とかじゃ無いだろうな
今共働きで1000万もらってるなんてザラに居るだろ、1000万って多いように見えるけど
それぞれ~税金引かれて、さらに収入制限でいろんなものもらえなくって、結局 奥さんだけ
パートで扶養になってるくらいの方が楽だったりするんだよなぁ
特に子育て世代の場合、夫婦ともにフルタイムで働いてると、延長保育費用やらベビーシッター
頼んだりとかで支出も多いんだよなぁ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:46:13.96ID:3kUwSHkC0
お姫様願望が歩いてるような人が、
30過ぎても結婚しないんだよな。
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:46:18.75ID:q4jx91ze0
>>941
結婚すればいいじゃん
税金も優遇されて支援もあるしついでに子ども産んだらいい
3人産んだら月10万だって^ ^
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:46:28.35ID:6IJ/uv+30
落合陽一でーす🤗あざーす
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:46:41.99ID:VurMkfjt0
>>901
黒人とのハーフは音楽やスポーツの世界で活躍してる人が多い
なんのメリットもなくて顔が四角くなるだけなのがチョンやチュンとのハーフ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:46:48.68ID:0ZFeVrAr0
>>951
子供増やすのにまず結婚率が低すぎる、って話なんだけど。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:46:58.64ID:XOVXGGso0
>>944
金があれば2人3人生みたい人は多いよ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:47:07.58ID:wJn8+PeZ0
>>955
元々余裕ある世帯以外は出費増えるだけやん
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:47:36.28ID:vna2XFM50
独身貴族を謳歌して遊んでるやつはいくら金増えても遊ぶだけだから
既に結婚して子供を持ってる世帯に二人目三人目を優遇することが優先したほうがいいんだわ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:47:40.18ID:6IJ/uv+30
ガーシー 朝鮮系3世 親が創価学会員
DJ社長 母親が韓国人
美容師 朝鮮系3世
FC2元社長 朝鮮系でアメリカ国籍
麻生医師 韓国人 創価学会員

立花 ?
ひろゆき 母親が韓国人 創価学会員
堀江貴文 ?
🤗
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:47:41.36ID:0ZFeVrAr0
>>955
仕事でも何でもそうだが、
その人が何でしないのか、を考えられないのは無能だぞ。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:47:42.16ID:YUP5TxHc0
>>952
アクセルとブレーキ両方踏んでるみたいな話やな
片方休職して家で子供通ったらええやん交互でも
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:47:45.15ID:2F+yLbhR0
こんなんやっても子供を持てない連中を支援しない限り少子化対策には何の効果もねーだろな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:47:53.83ID:fP8PEVZT0
>>959
結婚率上げる政策など存在しないんだから話しても無駄
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:47:57.21ID:ObV/LNHw0
たぶん昭和の空気感と生活背景が大きく変化したのが少子化の大きな要因
昭和は3世帯家族が大半を占め
ていた→今は大半が核家族

昭和は女は適齢期になれば独身は恥ずかしいという空気があった→今は社会がそれを許容してる
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:00.87ID:m1tK6aKs0
>>949
欧米なら暴動レベルのあからさまな酷い政策なのに、日本人はね…
性質が北朝鮮に近いんだろうね…
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:06.15ID:q4jx91ze0
>>952
昔は高校授業料無償化は900万弱だったよ
所得制限てそう言うこと
だから制限撤廃は正義でしかない
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:23.22ID:XOVXGGso0
>>959
子育て支援が充分あれば結婚への不安も減り結婚する人もこれから増える
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:24.03ID:6IJ/uv+30
時間の問題だな🤗
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:35.14ID:0ZFeVrAr0
>>967
お前がそう思うだけなら無視する。
ソースの一つでも貼れよ。
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:39.84ID:aABlyMNq0
まぁ富裕層に一番恩恵があるのだから富裕層は頑張って子供増やせ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:40.39ID:1M72qCG90
>>7
うち105,000円だ
4人目作ろうかな
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:41.06ID:Dpshc6w00
>>945
結婚は個人の自由という建前だから結婚の推進はできんのや
「結婚しない自由がある!」とか言い出す連中も出てくるし
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:48.49ID:LyJUtNLk0
ほんと金使うこしか能の無い無能政府だな
それがいつもの有識者だの学術会議だのの
優秀な頭脳が出した結果か?
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:50.86ID:fP8PEVZT0
>>969
欧米の半分も子育てに金かけてないのに何言ってんの?
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:50.95ID:6IJ/uv+30
うひょー🤗
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:07.18ID:6IJ/uv+30
わーい🤗わーい
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:18.84ID:fP8PEVZT0
>>975
君が結婚支援の政策あげればいい話だろ?
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:27.89ID:0ZFeVrAr0
>>971
バブル期も出生率は下がっていた。
金配るのは反対しないが、解決もしないぞ。
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:35.00ID:XOVXGGso0
>>973
消費税で庶民学費無料にしているから消費税廃止はムリ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:35.89ID:vGErI73T0
>>952
ほんこれ
東京23区ならむしろフルタイム共働きで1000万以下は少数派だと思うし
上限つけるなら3000万とか明らかな富裕層だけにして欲しい

我が家は共働き世帯収入1400万だけど東京じゃ普通も普通で
車も自転車も維持費かかって辛いから持ってないよ
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:40.55ID:vna2XFM50
>>960
ほんとそれ
独身とか子供がどれだけ良いものが分かってないつかむしろ足かせ程度にしか思ってないんだからそんなのに優遇しても意味ないのよね
4人育てたら生活費にかかる額全部出すくらいやらんと駄目よね
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:43.12ID:6IJ/uv+30
ぐぇ🥺
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:43.87ID:qr9bkJKk0
>>937
アメリカも終わりぽいけど他の先進国は
税金は国民に社会福祉としてきちんと還元してるからね
日本は中抜きと利権で上級に税金が流れて行ってるから
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:13.23ID:0ZFeVrAr0
>>986
はいソース無し無能
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:26.41ID:wJn8+PeZ0
>>981
本当に優秀なのは潰されたか海外に逃げたんじゃね
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:34.43ID:XOVXGGso0
>>987
バブルはフリーター増えた
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:35.31ID:7GvFJHpm0
>>941
独身税とれば更に貧乏になり結婚できなくなるよな
むしろ独身に金やるべき
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況