X



【新潮】「無期懲役では反省しない」死刑判決を受けた当事者の肉声 世界を取材をしてたどり着いた「死刑制度を残すべき理由」★2 [愛の戦士★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/03/27(月) 13:02:18.96ID:2+hX/MEg9
デイリー新潮 3/27(月) 5:57

 野蛮で非人道的。死刑制度を廃止せよ。それが世界の潮流だという。だが、日本が「死刑があっても安全な国」であることは紛う方なき事実だ。外国からとやかく言われる筋合いがあるのだろうか。各国の現状を取材したジャーナリスト・宮下洋一による、死刑制度を巡る考察。
(中略)

「覚醒剤が原因での減刑が許せない」
 2012年6月10日、大阪を訪れた音楽プロデューサーの南野信吾(当時42歳)が東心斎橋の路上を散歩中、刃物を構えた一人の男に背後から突進され、倒れたところを馬乗りになって何度も刺され、死亡した。それを見て逃げようとした佐々木トシ(同66歳)も、同じように複数箇所を刺され、帰らぬ人となった。

 覚醒剤取締法違反で服役し、満期出所したばかりだった礒飛(いそひ)京三(当時36歳)による犯行で、「心斎橋通り魔殺人事件」と呼ばれた。覚醒剤中毒の後遺症で、〈刺せ〉との幻聴から拡大自殺を試みる再犯行為だった。
(中略)

 一審大阪地裁の裁判員裁判では、極刑が言い渡された。しかし、二審の公判で礒飛は、「死刑になるのは怖い」と吐露。死を恐れた。結局、二審は死刑を破棄し、無期懲役としたが、検察・弁護側ともに上告。2019年12月、最高裁は上告を棄却し、無期懲役が確定した。

「甘えてんじゃねえぞ」
 礒飛の死刑を確信していた有紀は、無期懲役という結末にがくぜんとした。

「死刑になるのが当然だと思います。夫が死んだのに、なぜ犯人が生きているんですか。生きて償ってもらわなくていいです」

 有紀は、人を殺した数よりも、礒飛が覚醒剤に溺れ、出所後に自暴自棄で刺し続けた残忍行為に照らして、判決に納得できなかった。彼女は証人として出廷した公判で、「死刑廃止論を持つ弁護人が、この裁判を利用していることにも腹が立つ」と苦言を呈した。

 被害者遺族からすると、死刑は残酷などと考える余裕はない。彼女が望むのは、犯人がこの世から消えることのみだった。

「私が死刑執行のボタンを押すので、死んでもらいたい。甘えてんじゃねぇぞ。死にたかったら、てめぇで死ね、という思いです」
(中略)

国連の理事会による死刑廃止の勧告
 今年1月14日、広島拘置所で女性死刑囚の上田美由紀が事故死を遂げた。これにより、現在、日本にいる死刑囚の数は105人。諸外国の実態はどうなのか。

 米国では、昨年4月の時点で合計2414人(死刑情報センター調べ)の死刑囚を数え、日本の約20倍にあたる。

 ただ、690人の死刑囚を抱えるカリフォルニア州のほか、ペンシルベニア州やオレゴン州などのように、過去5年間で処刑を行っていない州もある。また23州は、すでに死刑を廃止しており、この流れは今後も続く可能性が高い。

 欧州の場合、ベラルーシを除き、死刑を廃止している。欧州連合(EU)では、廃止が加盟条件でもあるからだ。韓国では、1997年以降、死刑執行はない状態だ。要するに、先進的な民主主義国家において、もはや死刑はほぼ存在しないと言っていい。

 日本は、刑法9条で「死刑、懲役、禁錮、罰金、拘留及び科料を主刑とし、没収を付加刑とする」と定めており、絞首刑が違憲でないことも、最高裁判例で示されている。

 ただ、世界的に死刑の廃止、または事実上の廃止を決めている国が144カ国ある中で、人権擁護派や日本弁護士連合会(日弁連)等は、「世界の潮流」であることなどを理由に、日本も廃止するよう求めている。

 国連の人権理事会は日本の人権状況について6年ぶりの審査を行い、死刑廃止を勧告する報告書を今年2月3日、採択した。特に、フランスやドイツが廃止を求めており、日本政府は勧告を受け入れるかどうか、6月までに見解を示す方針だという。(以下略)

※続き、全文はリンク先で
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03270557/?all=1

★1:2023/03/27(月) 09:22:33.69 ID:rGDB6got9
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679876553/
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:34:44.58ID:R0Kyx+ne0
>>818
AIにしたら疑わしきは論理で無罪が乱発されると思う
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:35:22.60ID:paq0om1c0
>>814
めんどいからもうこれに答えてくれ

そのお前がレスしてる論理的な正しさとやらを
正しいかどうかのジャッジを感情を省いてどうやるのか筋道立てて説明してくれや
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:36:24.96ID:pdU7ylp90
>>816
「論理をつくして議論して」って言ったよな?
論理をつくすと議論するって違うわけ?w

だからその法則ってさ、たとえば高市が「私は嘘は言いません」
「私は嘘を言うときもあります」といったら、論理的な法則に反することになるよ
A=一Aだからな
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:37:14.82ID:qhlVxHuI0
>>800
人口あたりの殺人事件が日本より5倍以上発生するフランスの野蛮さがなんだって?
て聞き返してあげなよ
どんなスラム街なんだよお前の国、って
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:38:06.29ID:hk07DTlR0
>>826
たまに射殺してるけどな。
尾道警察署の警察官が特別公務員暴行凌虐致死罪で有罪判決を受けてから、あまりやらなくなったが、
奈良県大和郡山市の事件では射殺して無罪判決出て、この間も大阪で暴走車を射殺した。
あれも多分無罪になる。
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:38:22.17ID:h9y75ziH0
プーチンは、人殺しまくってる容疑者だが
死刑に出来るの?

人殺しのライオンに裁判を行う必要があるのか?

法が理解出来て、法が動植物を縛るツールで無いなら、死刑制度は要らない。
ゾーニングだけで解決する。
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:39:19.19ID:qhlVxHuI0
>>821
犯罪者に死を与えると言う結果で語るべきだよ
臭いものに蓋をして、自分の好きな土俵でお花の絵を描いて遊んでるだけだわ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:39:19.81ID:zdtY0SAL0
日本でも現場で射殺してることはなぜか無視してる奴らw
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:39:58.48ID:paq0om1c0
>>829
だからその高市は論理的に矛盾した自己保身の答弁をしてるわな
つまり論理を尽くしてないわけ
まじもんのガイジやんけ
感情論の対義語みたいに論理的って使われてるから錯覚しとるわけで

政策や憲法、権利は【論理】を尽くして議論した結果出来上がったもんっていう当たり前のことを無視して
権利は倫理的には正しいけど論理としてとか池沼っぷりを平気で晒せるんや
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:40:11.00ID:GPBVXkuy0
日弁連がこういう活動をするのが許せない
日弁連とは別の集まりでやるべき
日弁連と私物化が許されていていいのだろうか
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:40:32.09ID:t+C5Hc+D0
>>830
自殺多いのもイヤだわ
ぶっちゃけ向こうは移民のせいじゃないの?
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:40:39.09ID:R0Kyx+ne0
>>828
殺人でAIはないだろ、さすがに
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:40:51.08ID:WV+20HlF0
>>830
ヨーロッパの国からすると
死刑制度ってのは民主主義が発達してない独裁国家や王権が強い国家で
反体制的な言動をした人間を処分する方法に使われたりするものって感じの認識になってる側面もあるかと
だから民主主義国家を標榜するなら死刑を廃止すべきだって話になってくる
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:41:08.55ID:pdU7ylp90
>>827
説明するなら、

犯罪者が犯罪するのはオッケー ←これは感情論

犯罪者が、犯罪者じゃない、これはオッケー ←これは論理に反する

分かる?ww
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:41:52.16ID:d61HRe9F0
>>822
これがいい
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:41:56.95ID:GtgzwTly0
調べたらAI裁判官は中国だった
アメリカでもAI裁判官は実験導入したけどうまくいっていないらしい

それよりもアメリカではAI弁護士が出てきたらしいな
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:42:08.79ID:paq0om1c0
>>841
つまり自然権を否定してるお前は論理的じゃないってことやね
やっと自分で気付けたようで何よりや
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:42:48.53ID:hk07DTlR0
>>833
死刑囚のほとんどが冤罪だって言ってるから厄介なんだよ
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:43:15.10ID:RfNoE56M0
不幸な境遇ゆえの凶悪犯もいるからなあ。
死刑制度賛成の奴は、何かが狂えば簡単に人を殺せる奴と思ってる。
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:43:37.46ID:qhlVxHuI0
>>840
肯定的にその話を掘り下げると
つまりは「彼らの持つイメージの問題」なのよ
「こんな奴はこうなんだ、オレ知ってるもん!」ていう

無辜の市民が安心して暮らせる犯罪の少ないことなどの
結果状況からの発想ではない
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:43:52.40ID:pdU7ylp90
>>836
その論理に反する高市の答弁を示してよ
高市はどうでもいいけど、たぶんあなたが馬鹿に見られるよww
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:46:04.40ID:paq0om1c0
>>849
高市を持ち出したのはお前やないか?
何を言うとるねん
議員が国会の場で質問権の否定は論理に反してるわな
だから同じ自民党の委員長からも指導注意されたわけで
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:46:24.03ID:pdU7ylp90
>>845
あの、論理的な正しさってセンテンスに対してきまるんだけどww
自然権とか全く関係ないよww
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:47:26.64ID:paq0om1c0
>>853
自然権という概念を成立されるまでに論理を尽くして議論してるって事実を受け入れず
センテンスとか言い出して何をしたいねん
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:47:42.18ID:eYSXTlml0
死刑囚も反省なんかしないだろ
死にたくない早く殺してくれと思うぐらいで罪について詫びたいなんて一ミリも考えない
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:48:33.88ID:pdU7ylp90
>>852
うんうん、そうだなww
指導注意大事ww
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:48:44.06ID:MEZDFVV+0
>>2
仇討ちが何でダメなんだろう遺族の苦しみとか理解出来るならあって良いと思う
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:50:15.42ID:pdU7ylp90
>>854
論理をつくすって何なんww
議論をつくすじゃなくてww
くっそわらうわw
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:50:54.18ID:hk07DTlR0
山上は無罪とか言ってる奴の自然権の概念がまずおかしい。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:51:18.61ID:qhlVxHuI0
>>857
立法目的は恨みなどの感情を晴らすためにあるものじゃないからな
そういうサービスはしてないの
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:51:41.62ID:paq0om1c0
>>856
だから理解したか
お前はたぶん論理についてちゃんと学んだこともなく論理クイズなんかをちょっとやって論理には感情は入らんとか思い込んでるただの池沼やで
論理っていうのは物事に対しきちんとした筋道を立て話し合うことやのに
話し合いの議論でルールを無視して感情除外してどないすんねん
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:52:39.67ID:hk07DTlR0
>>857
ヤクザが仇討ちしてるだろ。
メキシコのカルテルが仇討ちしてるだろ。
仇討ちOKにしたらああなる。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:52:44.40ID:i0gEtwNy0
死刑囚は社会復帰することはないから反省は不要
変に真に反省なんかされたら執行しにくくなるから宅間みたいな方が都合がいいよ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:52:51.78ID:qhlVxHuI0
>>860
自然権という言葉を使う奴の多くは言葉を適切に理解してないし
了解のもと会話を交わせてないから別の言葉で話しなさいな
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:53:09.37ID:4N+Wy2xc0
死刑になるレベルの犯罪するやつが死刑にならないようにしようとか考えるわけ無いんだから抑止力にはなってないんだろう
被害者遺族と世間がスッキリする以上の意味なんかないよな
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:53:25.44ID:qbr5kHao0
>>844
裁判官は中国だった
中に人がいそうw
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:54:22.21ID:Oe526YII0
>>857
氏族社会では、誰かを殺せばその親族から報復を受けるかもしれないという予想が、
ある程度の抑止効果を持つが、これだけだと、強大な氏族の成員は弱小な氏族の成員
にたいしてやりたい放題ということになりやすいからね。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:54:45.42ID:pdU7ylp90
>>862
ルールを無視して感情除外してどないすんねんww

ルールを無視して感情除外してどないすんねんww

そりゃどないすんねんだわww
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:55:27.89ID:0wjxWng60
>>850
基本的に二人殺さないと死刑にならないってのもね

この記事は、冤罪じゃないみたいだけど、冤罪ガーと冤罪の死刑を憎むが
冤罪を無くすことではなく、死刑をなくせとなる謎のロジック

終身刑で死ぬまで刑務所に入れるのも「死ぬまでの刑罰」だしなぁ

死刑の運用見直しが妥当な線だとおもうんだけどな
死刑判決と執行許可の二重審理にするとか
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:56:24.90ID:qhlVxHuI0
>>867
日本で死刑判決が出るレベルの凶悪犯罪者を死刑にしたら
社会からの隔離完了と完全な再犯防止が成るのと
それ以上のコスト発生を防ぐことができる
経済的社会的にそういう意味だよ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:56:36.87ID:pdU7ylp90
>>866
論理をつくす

これの辞書のコピペも貼ってくださいww
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:56:52.67ID:Ju8iN5nV0
>>872
冤罪をなくせないから死刑をなくすだけだぞ
簡単だろ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:57:54.01ID:qhlVxHuI0
日本で死刑判決が出た犯罪者のリストと罪状をしっかり読むだけでも
変な解釈をする人も少しは理解が進むだろうになあ

それを商売として儲けのタネにする弁護士は
知能だけよかろうと無意味だけれど
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:58:08.69ID:pdU7ylp90
>>871
高市はルール無視して感情も除外してるんかww

くっそわらうわwwwww
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:59:06.24ID:qhlVxHuI0
>>875
その観点も量刑に盛り込まれていて
死刑判決が出る犯罪者ってまずまあ冤罪の可能性が
極めて低いものだよ
例外は立場によりあるのだろうが
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:59:06.83ID:pdU7ylp90
腹筋割れるてwww
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:00:15.00ID:UKXVmEPp0
人を殺すのを禁じているのに殺すという矛盾と、
免罪もあり得るから、死刑廃止は理解できる。
ただ、仮釈放なしの終身刑を作らない限り賛成しない。
終身刑はああだこうだ。無期懲役以外はダメ
と言うなら、こちらも死刑存続に賛成。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:00:20.52ID:Ju8iN5nV0
>>878
そういうこともりこんじゃダメなんだよ
無罪かもしれないけどなんとなく有罪かもしれないから
懲役10年のところを5年で
なんて頭のおかしいことを許容するべきかどうかって話だからな
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:00:28.16ID:t+C5Hc+D0
>>851
移民が来て何も問題ないと思うのが建前が過ぎると思う
真っ向から考えろよ、問題は絶対あるだろと
その上で解決策を考えるのが真っ当だろ
人間は意味もなく野蛮にならないよ、衣食住が満足であれば普通は殺人なんてしない
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:01:14.31ID:Oe526YII0
>>878
真犯人に間違いないなら死刑だが、疑いが残るから無期懲役
みたい理由付けは、法的には認められないんじゃないか?
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:02:40.40ID:1SpcVqmv0
欧米とかは未だにキリスト教だの信じてる奴多いからまだマシ

今の日本人なんて迷信全不定で宗教感もないから改心する動機が全くないんだよ

死後世界や神罰とかとセットじゃないと改心なんてしない
メリットねーもん
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:02:59.01ID:oL2FIPJe0
>>875
その理屈を唱える奴は結構いるがそれはおかしい
自分の都合によって冤罪を下手に利用しているだけだ
現行犯なら死刑にしてもよいということになるからな
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:03:36.88ID:0wjxWng60
>>875
死刑相当の犯罪者を無くす方法は?
それに、冤罪を根拠とするなら、
確実に冤罪で無い場合は死刑OKということだよな?
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:04:23.59ID:R0Kyx+ne0
>>878
弘前教授夫人殺人事件みたいに、明らかな冤罪もあるけどな。
袴田は明らかに冤罪とは俺は言えない。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:04:59.27ID:qhlVxHuI0
>>883
そうだよ
だから「冤罪かもだから死刑だめ」って言うなら
「他の量刑だってそうじゃねーか」って話よ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:05:03.06ID:Oe526YII0
>>884
反省したふりをした方が死刑が回避できるからそうしとこうというのと、
改心したふりをすれば地獄落ちを回避できるからそうしとこうというので、
何か大きな違いがあるのか?
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:05:26.90ID:1SpcVqmv0
悪いことはやったもん勝ちだと政権与党が体現してるのが日本

安倍ちゃんは統一教会との繫がり故に殺されたけどレアケース
因果応報なんてものはそうそう起こらない

そりゃZも犯罪者に憧れるわ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:06:12.39ID:W49x3XS40
死刑は求刑する検察官、判決を出す裁判官、執行する刑務官が皆大変なので
廃止して終身刑を創設すればよい。
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:06:31.46ID:Oe526YII0
>>888
冤罪による死刑を特に重大視するのは別におかしなことではないよ
さっき、その理由を述べたが
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:06:38.82ID:CIjmD+V30
>>831
公務員だと叩くから
優秀な民間の警察に任せたら良いよ
マスコミなんかにいわせると
民間のほうが金かからなくて対応も良いらしいしw
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:31.32ID:1SpcVqmv0
>>889
神とか死後世界とか人智を超えた概念だからウソはバレるというのが定番では?

恐怖があるから人は罪悪感を抱き悔い改めようとするもんだがそれがないんだよ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:07:45.03ID:Ju8iN5nV0
>>885
現行犯ならば冤罪ではない
ってのは別につながってないぞ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:08:07.98ID:hk07DTlR0
>>891
絞首刑の台の下で刑務官がしっかり縄が首に絞まるように体を引っ張る場合があるらしい。
その仕事が一番ダメージでかそう。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:08:15.40ID:Ju8iN5nV0
>>886
犯罪をなくす方法を刑事法にすべてもとめるのはナンセンスだぞ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:08:51.17ID:Oe526YII0
>>887
その事件の場合、本当にやっていないか否かという観点とは別に、
有罪の立証のために検察が提出した証拠が捏造だった疑いがあるから。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:09:52.71ID:hk07DTlR0
>>897
無期懲役囚は約1700人、死刑囚は105人だからそれは問題ないかと
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:10:27.43ID:nQbjqGJM0
>>669
お前は自分の言ってることと理屈がブレブレなんだよ
安倍殺人は擁護して、死刑は国家による殺人だと非難するダブルスタンダード
結局、法理を理解してるつもりでまったく理解できてないんだわ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:11:34.09ID:oL2FIPJe0
>>895
繋がってないのは冤罪があるから死刑は廃止すべきだろ
これは死刑は廃止すべきという結論が先にあってそれを冤罪から繋げられないかというストーリーを完全に無視したものだ
QCストーリーに沿って話が進められないものは全て破綻している
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:12:09.07ID:0wjxWng60
>>898
では、確実に冤罪じゃない場合の死刑は?
何も問題ないよね
だから、死刑という刑罰の存在にも問題は無い
運用(冤罪)に問題があるだけだね

なんなら、殺人未遂でも確実なら死刑でも良いね
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:12:50.87ID:Us9mP2TJ0
刑務官で死刑執行のボーナスが
楽しみって人もいるのかね?
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:13:41.02ID:Ju8iN5nV0
>>902
逆なんだよな
冤罪をなくすことが難しいんだよ
ストーリーでいうと冤罪が一番問題なの
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:15:09.28ID:h9y75ziH0
日本の治安の良さの源泉は、世界に先駆けて
死刑を廃止したこととそれが出来るのゾーニングに適した島国だから。

逆にゾーニングの外を意識出来ない。
人殺しまくってドバイに逃げたら?とか、
犯罪者の引き渡しをどうするか?とか(笑)
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:16:41.76ID:t+C5Hc+D0
死刑制度のデメリットには目を瞑るんだもんなあ
冤罪以外でも問題点が間違いなくあるのに指摘されなければ無視放置
バレなきゃ精神と面倒いから保身の合わせ技だよ
国がそんなんでどうするんだよ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:16:58.25ID:W49x3XS40
>>904
一時金は懐へ入れずに供養代にするそう
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:19:06.91ID:0wjxWng60
>>905
そういうこと

日本の場合(だけじゃないだろうが)、
 ・警察に忖度して検察が起訴
 ・検察に忖度して警察が証拠作成
これでは、冤罪も出るわな

そして、冤罪があるから死刑廃止といいつつ
冤罪じゃなくても死刑反対という謎ロジック

日本から、自衛隊と死刑がなくなって喜ぶ人って日本人なのだろうか・・・・
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:19:06.97ID:Oe526YII0
刑務官から見た死刑執行に関しては、『グリーンマイル』という有名な映画がある
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:20:12.23ID:momGaliL0
死刑があるからこそ裁判も慎重になるし、どんなに極悪人でもそう簡単には死刑にならない
そして日本人にとっては、他人の命を奪うということがどれだけ重いのかという証にもなってるよね
死刑がなくなれば、倫理観とか色々なものが変わりそう
変わってほしいと考えてるのが、死刑反対論者なんだろうけど
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:20:39.05ID:C7M/waTu0
終身刑とか金持ちの国の制度でいい
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:09.13ID:bdyUzgbT0
被害者は何の前触れもなく人生を終わらされてしまった
死刑囚も同じ思いをしなければおかしい

3度飯を食わせてぬくぬく生かして
死なない程度に医療も充実していて
時には娯楽もある
反省なんかするわけない
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:41.53ID:Ju8iN5nV0
>>911
結局冤罪防げないなら回復不能になる死刑だけは廃止しろっていわれてるだけなんだよな
それを死刑維持したいがためにめちゃくちゃいうと

そこまで維持するモチベーションがないから冤罪問題がある以上死刑は廃止って結論になるんだけど
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:23:00.42ID:ZI/aJpu00
>>1
省略してる後半部分が本題なのに

フランスの事例が書いてあるけど、アメリカなんかを見ても死刑廃止が本当に人道的なのかってのは疑問が残るよな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:25:09.12ID:0wjxWng60
>>913
誤解があってはいけないんだが、
一定のミスとかは存在する。
悪意も存在することは承知している。
その上で、現状はそれらを飲み込んで多くの国民に一定の安心感を与えている。

極論だけど、仮に「長期の懲役は残酷だ」と最高刑が懲役6月になったら
このスレの半分以上が犯罪被害者になる。
そして、のこりは・・・・
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:26:54.32ID:7k0ripPm0
反省?そんなもんいらんし期待もしない。遺族からしたらさっさと死んでくれってのが本望
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:27:26.44ID:O2fmYtUp0
>>921
その極論を言ってるのは死刑存置派だけでしょw

死刑は惨殺で国民に中継すた方が抑止力が高まると言ってるのと同じだね
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:29:22.22ID:0wjxWng60
>>917
個別を全体に持ち込むな

「冤罪があるから」という前提に対して
「冤罪じゃなかったら死刑でも問題ないよね」という問いに
「でも冤罪ガー」しか返せない時点で死刑反対の理論は破綻しているよ。

そのほかにも具体的に「死刑廃止」になった場合の多数の国民へのメリットを説明できていない
だんだん死刑制度温存に意見が傾いてきた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況