X



【働き方改革】国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会 [アルカリ性寝屋川複垢★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アルカリ性寝屋川複垢 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 07:01:37.92ID:wy1H6E/J9
国家公務員の長時間労働の解消に向けて、人事院の研究会は、育児中の職員らに限定されている「週休3日制」を希望するすべての職員が取得できるようにすべきと提言し、政府に一層の業務改革を、国会には理解と協力を求めています。

人事院が設置した有識者の研究会は、国家公務員の長時間労働の解消に向けて、最終報告をまとめ、27日提出しました。

この中では、現在、育児や介護を行っている職員などに限定されている「週休3日制」について、希望するすべての職員が取得できるようにすべきとしています。

また、業務上支障がないかぎり、原則としてテレワークを可能とすることや、勤務を終えてから次の勤務開始までの「インターバル」を原則11時間確保することも提言しています。

そして、政府に一層の業務改革に取り組むよう求めているほか、答弁作成など国会対応業務の改善に向けて、国会の理解と協力を強く求めるとしています。

人事院は「現在、そして将来、国家公務員を目指す優秀な人材の確保にもつながる提言だ。実現可能だと考えており、しっかり検討していきたい」としています。


NHK 2023年3月27日 16時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014021171000.html
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:36:38.18ID:M80iwdcu0
>>367
だいぶ減ってるよ今労基厳しいから


>>574
いや流石に週の労働時間を減らしたら減るんじゃね
1日10時間かもしれんが そうなるともう残業はゼロだろうよ
休日出勤のハードル上がるし残業代つかなくなるな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:38:44.07ID:MM9F4kTJ0
国家公務員は過労死状態だから休みを強制してもいいけど、正直、サービス残業やサービス休日出勤、自宅への仕事の持ち帰りになるだけだろ…
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:39:37.60ID:DylsQ9RO0
>>1
週休4日で頼む
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:42.20ID:P/jN/7SC0
公務員がそうなれば民間も追随する
たしかに日本人は働きすぎなんだよね
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:04.53ID:ZNaTF3oX0
>>741
誰でもみんな民間管理職並みのお給料をもらえるようになるから
わざわざ休日出勤する必要性がない
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:22.32ID:P/jN/7SC0
現状でも20日の有給強制消化だからな
現状でも二週間に一回は週休3日、祝日以外で
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:27.35ID:n8jPA8S/0
寄生虫が増長の限りを尽くして肥え太り、その餌を負担させられる民間層は痩せ細る一方
北朝鮮と同じ構図な
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:35:31.26ID:xaDmpVhm0
働く意欲のないダメ人間が究極進化するとこうなります!という見本のような公務員。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:38:44.36ID:NgzZ1sSp0
まずは官僚の給与と手厚すぎる手当を削減しろよ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:39:21.01ID:ERPxcGgm0
役人(ホワイトカラー)は休暇を増やすことしか頭にない
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:55.68ID:OpSR/bGf0
実態は週休二日にすらなってねーのに
無能なさぼり公務員なんて必要ねーから非正規にしろやカス共
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:03.35ID:+HYysPNM0
民間が無能だから国が先陣を切るしかないんだよね
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:52:47.17ID:PKZUPrbr0
さすが
公務員さま!
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:43.52ID:QaPjr8Om0
税金の無駄
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:45.11ID:vGjA7Ag10
欧米<日本人働き過ぎww
政治家<じゃぁ祝日増やそう

大勢の人が一律に動くので物流、サービス業が大変な事になりました

こんな馬鹿な発想しかないからな
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:19.91ID:fBHysOIQ0
年金支給年齢を引き上げるために定年を引き上げたが人件費は上げたくないから休みを増やすということだろ、これは
年金システム終了への序章
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:09:55.08ID:9ho5Cm8L0
パソコンが入ってからも人が増えてるんだよなw
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:52.82ID:1P0Hvv2r0
>>1
無駄に多い公務員の人件費をさげろ
岸田インフレ増税で地獄絵図!輸入Cost増大で地方衰退加速

消費してこその資本主義
人口がすくない地方ほどフリになる
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。
 人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
 地方は疲弊しているがインフレは平等 輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
 地方田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。

 公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。 

過疎地のひまな田舎でも公務員の給与は都市部とかわらない。 地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。 

公務員という一部の人間を支援するより、広く浅く支援すべきだ。
 地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる
 増税賃上げ格差でさらに地域格差が拡大し過疎化が進む 
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:27:11.41ID:9zTU4l800
税金泥棒サボりまくり改革
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:52.38ID:vkuNTS290
もう官僚は見つけ次第殺すべき
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:39.73ID:9zTU4l800
>>887
バイトでもできる仕事の事?
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:05.19ID:9zTU4l800
>>874
糞官僚の待遇を上げる時だけ民間に先駆け
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:59.33ID:Szd2rQve0
これで自民の支持率60パー超え確実だな
それが日本
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:42:59.49ID:GVCuQuSh0
ゴミ官僚を引き摺り回しにして日本一周すべき
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:48:43.97ID:0e+oC6VA0
官僚「大して忙しくもねーのに残業代稼ぎのためにダラダラ残って激務アピールも出来て一石二鳥で笑いが止まらねーわwwww」
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:48:44.75ID:0e+oC6VA0
官僚「大して忙しくもねーのに残業代稼ぎのためにダラダラ残って激務アピールも出来て一石二鳥で笑いが止まらねーわwwww」
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:56:24.90ID:dvk0yu0j0
>>879
青天井の残業代稼ぎの間違いだろ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:57:00.60ID:VTWE8N7U0
官僚は殺してもいいと言う法案を提出しろ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:25.95ID:zlfDfreE0
つまり
今までその程度の仕事量しかない
ってことだな
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:24:13.02ID:RYGj98910
残業代が青天井ってどこの国の話してるんだ??

週休3日になっても働く時間も稼ぎもなんも変わらん。
書類上休んでることになってる時間が増えるだけ。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:26:11.05ID:EfsywPOC0
定年を75歳まで延長するのに伴い、週休4日を義務化します
週3日以上勤務すると天下り先がない課長補佐に〇されます
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:26:51.90ID:5rSQGWNK0
もうさ、いっそのこと週休7日にすれば?
そうすれば働けるありがたさを身にしみるんじゃない?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:30:14.05ID:n1V6FKSd0
仕事量は変わらんのだろどうせ
別に公務員擁護せんが今でも22時でも市役所とか電気ついてるもんな
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:32:13.16ID:5rSQGWNK0
公務員は国民の税から給料出してもらってる
民間企業と違って利益云々じゃないから休みがあればあるほど喜ぶわな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:02:00.39ID:f6K/u4pX0
官僚はこの時間もまだ庁舎で働いてる
国会会期中は土日祝も出て家に帰れない事もある
妬んでる人は官僚になれば良いのに
中途採用募集してるんだから
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:03:48.87ID:9zTU4l800
>>909
ああ忙しいフリするためにわざと人いないのに電気つけて帰るらしいね
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:26:21.62ID:dpY1RflN0
>>909
官僚の長時間労働って30年前から言われているのに
未だに効率化できないのはただの努力不足じゃないですかねえ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:29:00.15ID:f6K/u4pX0
君らのような仕事早い者を国も国民も必要としてる
こんな所で愚痴らず早く応募してくれ
行動に移してよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:41:53.33ID:0OUrKpsf0
>>16
完全週休二日制がとりあえず定着するまで何年かかった?
一部ブラック職場なんていまだに何それ美味しいの状態だろ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:50:23.47ID:GWbFtQO60
>>706
ま、死ぬ前に気づくだろうな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:58:12.54ID:s1guVKiW0
フレックスタイム制を応用して5日分の勤務時間を4日に詰めるって話なのに
労働時間が減ると思ってる馬鹿ばっかり
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:15:21.62ID:jQAqKR800
国家公務員よりも公園の便所掃除をしてくれてる作業員の方が国民の役に立っとるわ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:17:55.67ID:hTs0ZwSE0
さらに終業は16時もセット
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:21:44.88ID:iPQGFNeQ0
いいね
国から導入して民間まで広がってくれ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:47.63ID:9zTU4l800
>>920
無能だから忙しい 無能だから残業する 

まさにクソ官僚のことだな
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:54:19.60ID:YeWjE6qk0
官僚も安倍みたいに殺さないとな
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:59:50.62ID:YYJQvQaT0
>>927
はあ? 月月火水木金金で働かせてボーナスなし一律15万にすべき
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:04:59.40ID:6fvgeLuP0
とにかく官僚を働かせないといけない どうせコイツら退職後は天下りでがっぽりなんだから
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:06:15.00ID:jQAqKR800
発想のベクトルが国民を無視し
お友達にしか向いてないから
残業しようが結果は国民に取って
迷惑であり無駄な作業
よって成果の出せない無能
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:07:49.72ID:9zTU4l800
>>930
税金泥棒をなんで妬むの?
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:09:37.20ID:sB/qJq3R0
ここで擁護してる奴らは官僚が退職後天下りしまくって10億以上稼ぎまくってるには絶対触れない
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:14:41.81ID:9zTU4l800
電気代の無駄だから激務アピールのために誰もいないのに夜中電気付けるのやめろ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:15:57.83ID:zyHpI82e0
まずハロワに出せる求人を「完全週休二日制」のみにしないと
民間はついてこないよ
0940名前
垢版 |
2023/03/28(火) 23:25:30.27ID:OavIWC2d0
このスレに湧いている公務員におぞましいまでの憎しみを抱くキチガイって何なんだろうな。
もはや人間じゃなくて憎悪に支配された怪物だな。
近づきたくない。こっちも汚染されるわ。
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:27:19.73ID:f+rzKR7s0
官僚サボりまくり改革に改名しろ!!!
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:46:06.50ID:9zTU4l800
>>940
税金泥棒乙
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:42:08.57ID:LnLMvBcb0
>>1
人事院とか言う日本の害虫
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況