X



【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/28(火) 09:49:11.54ID:sTRjuz1G9
※3/28(火) 8:00配信
毎日新聞

 兵庫県姫路市の県立高校が2月の卒業式で、髪形を理由に3年の男子生徒(18)=当時=が卒業生用の席に着席することを認めず、他の生徒がいない2階席に隔離していたことが判明した。生徒は日本人の母親と米国籍の父親を持ち、父親のルーツである黒人文化では伝統的な、髪を編み込む形にしていた。海外にルーツを持つ子どもが増える中、校則や頭髪指導のあり方が問われそうだ。

 生徒は取材に対し「さまざまな背景や髪質の人がいるのに一律に校則違反と決めつけるのはおかしい。ルーツを尊重してほしい」と話している。

 生徒や両親によると、生徒は巻き毛で横に広がりやすい髪質。卒業式を前にした頭髪検査で「髪が耳にかからないように」と教師の指導を受けた。校則では髪形について「高校生らしい清潔なもの」と規定。男子は「目や耳、襟にかからない」との基準がある。

 生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛などはしていないという。

 しかし、当日の朝、複数の教師から「これは何や」と髪形について詰問された。生徒は「耳にかからないようにした」と説明したが、「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」と言われ、生徒指導室で約1時間待機させられた。その後、式が始まっていた体育館に連れて行かれ、他の生徒のいない2階席へ行くよう求められた。名前を呼ばれても返事しないように念押しされたという。生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/90818fd64f005646554fc070d403874398c10817
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:41:27.69ID:dEAK30UG0
>>591
逆だろ
普段は特に手を入れないで伸ばしっぱなしにしてるからモジャモジャなわけで、卒業式という事で教師から耳にかからない様にしろと言われて校則では特に禁止されてないドレッドにしたら高校生らしくないという曖昧な理由で隔離された
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:41:29.58ID:VOY6Q0G+0
公立だろうと私立だろうと文科省の支配下にある限り税金美味しいですは変わらんので憲法に反することは許されんと考えるのが妥当だろう
もし旧来の特別権力関係等で処理するなら、ホモや夫婦別姓を認めないのは公序良俗に反するとまでは言えないことになり、禁止することは国の規範を示すために許されるという結論を導きやすい
興味深いんで誰か無料で訴訟代理を務めて欲しい
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:41:36.13ID:vMfPnlFW0
>>626
何のために試験があるの?
何のために面接があるの?

>>632
反論できないからおかしなレッテル貼りって
馬鹿のテンプレでもあるのか?
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:41:51.57ID:iNIFur7D0
この教師連中はダメだね。
救いようがない。
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:00.73ID:CmM4blTG0
>>634
最近は見た目陰キャなやつも同じレベルで危険だからな
見た目で判断する校則は万能じゃない
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:02.53ID:Vwj/0KmL0
日本人が卒業式に目立ちたくて突然アフロにしてきたのかと思った
ハーフにこの対応はだめだろ
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:10.60ID:zI7TA+RH0
>>1
さらっと書いているけど「黒人文化」と一括りにするのってかなり差別的だろ
もし日本文化を韓国、タイ、中国、フィリピン、ベトナムなんかと一括りにされて
辮髪はアジア文化の伝統なんてされたら嫌な気分じゃん
黒人文化じゃなくアメリカ黒人の文化とでも言うべきだと思うぞ
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:15.30ID:oehU3xwT0
>>644
ほんとそれな
長年高校生らしいとされてた髪型が坊主なんだから
自主的に坊主にしてるのなんか世界中どころか日本にもほぼいないのに
まじで意味不明すぎるよ
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:26.97ID:wfjbHk4f0
>>31
どこが差別なん?
卒業式に調子に乗って金髪にして式に出られなかったバカと同じだと思うけどな
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:29.17ID:vA82LH/V0
>>649
世界中から叩かれないと変われない日本
だから韓国に追い抜かれたんです
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:32.09ID:iNIFur7D0
>>671
奇習。
マスクの常着とかね。
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:32.44ID:TvbmPIzu0
学校は企業が必要とする人材を育成する場所
個性はムダ、従順な人材が求められる
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:34.27ID:lM2FHzLN0
校則が「目や耳や襟にかからない」ならスラダンの宮城みたいな髪型にしたらOKだったのかな
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:42.19ID:KMegzVuZ0
>>675
差別主義者ですか?
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:49.51ID:6MsBo+Kx0
>>564
でも世間一般の工業高校とはレベル違わん?
服装はキチンとしてるし年いちぐらいでイーグレ姫路でやってる生徒の作品展も見応えあるよ
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:42:53.56ID:zwvtyTS60
でも黒人のボウズはカッコイイけどな
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:01.12ID:fJW/neuj0
>>651
黒人って差別差別っていって売れてる作品に強引に黒人出演させろって喚き散らしてるやつらやぞ
自分で黒人が活躍作品を世にだして人気だせばいいのに
乗っかって潰すだけの糞
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:03.25ID:lR7yFLeD0
>>642
ハァ?
筑駒とか髪染めて頭パンクな不良とか普通にいたけどな
渋谷とか不良多かったし
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:03.33ID:tYtAoyfs0
こういう不意打ち狙いで主張しても説得力に欠けるわ
ちゃんと順序立てて段取り踏もうや
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:06.51ID:+/WZIXyy0
何が髪型で校則違反や
スマホでアダルトな動画見放題な時代に。スマホ禁止せいたわけ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:06.92ID:PoiacwcP0
もし父親の国の学校に行ってたら卒業式に日本人の母親のルーツの髪型にしたのかな?はてさて(笑)
子供が日本で暮らしづらいなら母ちゃんも外国行くべきだったな
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:07.49ID:z9n8NNGi0
普段からその髪型で通学してたならともかく卒業式でいきなり傾奇者をやろうとした時点でショボいやつだわな
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:13.08ID:OuVV/hOm0
最終的に教育委員会や県知事が頭下げることになるのに
なんでこんなことを未だにやるバカが教員にはいるんだろうね
公務員は上司に謝罪させたら終わりなのに
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:21.06ID:EreqXdJR0
>>8
でも卒業式の前の頭髪検査が左で当日に右で来たら揉めるのは分かる気もするが
ぶっつけ本番的な意味で
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:26.27ID:LYBAl6jf0
>>1
マスコミに乗せられるアホ

どうして、
成人式に変なのが現れるのか?
あれは何者なのか?
卒業式にも変なのが現れるのか知らないのだろう。
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:29.55ID:46hxzcqm0
>>675
卒業式に目立ちたくてやったのは事実だよ
黒人だろうが日本人だろうがやる必然性が理解できない
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:42.09ID:T11OS3hr0
>>671
そういうノリが通じる世界情勢じゃないんだよ
サウジですら脱欧米している時代
欧米の傲慢さのせいで中国側に移動する国が増える一方
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:42.79ID:F4WYJ0Z60
>>638
入らないケースもあるし、ちょんまげは日本の現代の正装じゃないだろ

第一そんなこと言い出した夏の国会議員の服装は沖縄の民族衣装だが、誰も文句言わない

多様性だのダイバーシティだの謳ってる国なんだからその辺改善すべきなのは学校側だろ

この学校が国際社会と戦うってのなら別だが
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:51.08ID:/6pU3xwe0
いやいや
学校と言っても営利といいますか
生徒がいないと潰れちゃいますからね
んで金を出すのが親なわけで
その親が見てん?なんだこの学校は?なんて格好されてちゃ生徒が集まらないわけよ
だから制服だ髪型だってのは安直すぎるのはわかるけど無難なわけでね
大人が見てある程度はきちんとした身だしなみをしてくれなきゃ困るわけ
芸術学校ってわけでもないんだろ
やっぱちゃんとしてくれないと
金を出すのは親なんだからさ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:56.90ID:xPqdieam0
>>647
中国は出生地主義じゃないから中国で生まれても国籍は取れんぞ
日本もな
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:57.26ID:75jxBr9G0
マスコミはちゃんと日本人が黒人差別したって世界に報道してくれよ
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:19.63ID:8PYA+LYC0
>>703
世の中には君が理解できないこともたくさんあるのさ。そこは諦めないと。
わたしも卒業式だけなんで袴なのかとか理解できないが、
まあやりたいのだろうし、いいじゃないかと思ってるよ。
そのくらいの寛容性は持とう
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:34.22ID:tl2UBt6L0
白人系で生まれつき金髪の生徒だって日本の校則ではみんな黒に染め直してるんだから、黒人だって我慢すべきでは?
郷に入れば郷に従うという言葉があるように、日本の法律に従うのは義務
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:37.13ID:wqo16okl0
この生徒の普段の行いどうだったんだろうな
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:40.25ID:vfj2GU4p0
満州国の子孫はラーメンマンヘアスタイルは駄目なんか
と言うか、毎日解いて洗わないのは臭いだろうな
>>702
田舎の成人式で羽織袴は日本人じゃない顔が多いな
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:47.01ID:37NIbYEn0
弥生人みたいな髪型して、卑弥呼みたいに顔に入れ墨ペイントして、卒業式に出れると思うか?
これが純日本スタイルって通る訳無し。
だから、この黒人もアカンやろ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:03.32ID:tBmLX0Zp0
日本人こそ自由にした方が良い
高校野球みたらわかるじゃん
キャップに変な型つけたり眉毛抜いたりしてプレーよりそっちの痛さが目に入ってくる

もっと自由にしてセンスを磨かせるほうがいいよ
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:08.03ID:JNUS9ATC0
>他の生徒がいない2階席に隔離していたことが判明した

排除的な行為だから可哀想な気もする
冗談抜きで用意しておいたカツラをお願いしてでも被って貰えば他の生徒と並んで座れていたのだろう
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:08.53ID:vn/PPkGg0
髪遊びに嫉妬するハゲの陰湿さは異常
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:10.59ID:AGqI3NIo0
>>657
え?羨ましい
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:21.44ID:oOPIxXCD0
>>40
お前は馬鹿なんだから黙ってろよw
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:26.43ID:cm6f2nrR0
>>687
姫路は工場が近くに沢山あるって見たぞ
働く所が沢山あるらしい
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:33.53ID:42y8nLGx0
ならエディマーフィーみたいな坊主でもいいだろ別に
アウトロー気取って好き勝手したら怒られたからって周りに助け求めんなよ情け無い
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:35.56ID:OuVV/hOm0
>>692
そういった上位校は校則が緩い代わりに、法に触れたら即退学だけどな
留年も簡単にさせるし生徒には高い自律を求めてる
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:38.25ID:vj0+xBR10
>>8
これならギリセーフだろ!
レゲェのオジサンみたいなのはアカンけどなw
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:41.13ID:RPnD5lz/0
>>704
だから、それを言うなら
普段からやっとけって。
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:44.77ID:lR7yFLeD0
>>622
ガキに良識なんてあるわけない
近隣住民からしょっちゅう苦情がきて集会のときとかに教師から通達出てたぞ
集会もメチャクチャだから一度体育教師がブチ切れて軍隊式に整列させられたことがあったな
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:46.76ID:pkKwyOa00
校則違反にしたらそれは黒人差別だけど世界の黒人たちに向かってこの高校を拡散していいですか?
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:00.71ID:t7J6BrOL0
>>723
髪型だけなら出られるんじゃね?
君もそれわかってるからか知らんけど入れ墨とかのプラスアルファ持ち出してるけど
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:17.68ID:T11OS3hr0
こう言ったらアレだけど
白人ハーフだの黒人ハーフの言動を見ていると
マジで欧米よりはやっぱり中国だなって風潮が
加速する一途だよ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:26.01ID:30+jngt60
>>8
いや、ルールは守ろうぜ。
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:26.81ID:F4WYJ0Z60
>>702
卒業式は変なのって違う礼服に着替える当然だろ

大学の卒業式はハイカラさんみたいな大正時代の恰好するし

お前は結婚式でも葬式でもふつうの会社行く恰好するの?
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:35.21ID:tl2UBt6L0
>>630
黒人の場合は例外的にストレートパーマのみは認めてる例もある
黒人によってはそのままだとアフロヘアーになることもあるから、それよりはストレートパーマのほうがマシだという学校の判断
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:35.79ID:qCpJ6Xuo0
学校としたら一定の枠に押し込めた方が管理しやすいからね
これは文科省を一旦解体しない限り変わらないと思うよ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:43.15ID:XfPaxDgI0
>>589
卒業後だとしてもだ
察しろ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:46.84ID:LUl0ICwQ0
風習をルーツ言うならもうちょんまげもリーゼントもアイパーもオッケーやん
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:53.47ID:x5mjn+DB0
普通事前に相談はするよね
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:53.67ID:7gN+IwkO0
えー、黒人差別するのかよ
この国終わってる
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:47:00.23ID:lURi2IHh0
学校にルールが有ってそのルールに抵触するかは学校が判断する

ルールを変更することとは全く別の話
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:47:05.46ID:9CvbmNmz0
>>704
「黒人の普通の髪型」についての知識を、田舎の県立高管理者に求めるのは正当だと思う?
生徒が「これは普通なんです」と言えば、管理者は「そうですか。無知で申し訳ありません」と応じるべきだと?

で、「普通」の根拠を、無知のスレ民にもわかるように示してくれない?
この髪型が「フォーマル」なの?尊重されさるべき民族文化なの?教師はどのような資料を参照してこの髪型を
許容すべきだったの?

示してみて。
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:47:10.53ID:vA82LH/V0
>>742
世界中から批判の目を向けられると途端に怖気付くのが日本だからなあ
そんなことになる前に学校側は謝罪した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況