X



氷河期世代150人を採用予定 23年度の国家公務員試験 [えりにゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2023/03/28(火) 09:56:32.99ID:kdh7chuX9
 人事院は27日、バブル崩壊の影響を受けた「就職氷河期世代」を対象とする国家公務員の中途採用試験で、2023年度は150人程度を採用予定と明らかにした。7月下旬にインターネットで申し込みを受け付ける。

 試験は20年度に始まり、4回目。職種は事務職や技術職、刑務官で、詳しい試験日程は6月下旬~7月上旬に公表する。筆記の1次選考は10月下旬、各省庁の面接などの2次は12月に実施し、年末に合格者を発表する。

 政府は氷河期世代の支援として、毎年度150人以上の国家公務員採用を目標に掲げている。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ea00531fcfa6621fbcb3559ffee24e6924818c
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:27:40.62ID:O5oebe5V0
退職金とかローン組みやすいとかの公務員の旨味って40年働かないとないんだが
おっさんが今から公務員になっても薄給奴隷でしかない
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:27:52.02ID:wkSfjAqC0
>>84
今は老人受刑者の介護みたいな仕事いっぱいあるらしいで
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:27:59.18ID:+xDJL5jC0
>>82
サポ「マイナカード作って、ワクチン5回打って、マスク外して、コオロギ食う!うおおおお!岸田!」
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:29:40.16ID:eSsMMDAo0
ブロントサウルスのような巨大で重量のある生物が
現在の地球で生きられるかChatGTPに質問したら

ブロントサウルスのような生物が地球の重力に耐えるには
非常に強力な筋肉と非常に高い代謝率が必要で
現在の地球では生きていくのは無理だと回答してきた
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:29:44.06ID:XHqBEc750
生まれた時代が悪いというだけで強制的に地獄行き。
しかもその理由が団塊の世代を守るためという目先の理由。
そんで政府は今頃になって少子化対策だのなんだの言って税金使ってる。
30年放置して本当に今更氷河期世代を救っても意味がない状態にした。
こんなの老人達の失策と言う他に無いね
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:31:21.23ID:vHzqgzAI0
>>34
「氷河期さん」て呼称が誕生しそうだなw
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:31:25.81ID:GFQBXTYE0
まあどの時代に生まれても地獄なのはかわらんかもしれん
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:33:32.29ID:dPE9JVwt0
>>95
介護は受刑者にやらせるんじゃないかな
ホリエモンのユーチューブではそんなこと言ってたが
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:33:36.56ID:vR3bKWms0
氷河期何人いると思ってんだ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:33:40.93ID:wQfi/Tb90
公務員って嫌になっても転職できないからきついよな
技術職だと嫌になったらすぐ別の会社に移れて、
2、3ヶ月も経てば他のやつと同じかそれ以上に成果出せる
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:33:42.60ID:6f102IV20
これは運悪くブラック企業に入ってしまい長年激務に耐えてきた可哀想な氷河期世代の転職先でしかないので、時代のせいにしてずっと引きこもりやってた奴や就活から逃げて派遣やバイトしかやってないこどおじ達はお呼びでないよ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:34:08.02ID:Vs2u1qxh0
これ就職氷河期世代の勝ち組がただ公務員に転職するだけのイベントになってるよな
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:34:10.11ID:3pMHpOBX0
よく税金でメシ食えていいな、とかいう人いるけど
今の刑務所でやらされるのって老人囚人の介護
もちろん普通の老人より難易度たかい
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:34:45.39ID:WnZZe15l0
>>16

> 40過ぎたおっさんなんざ理屈ばっかり一人前で動かねえぞ

理屈すら捻り出せない世代に言われてもな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:35:50.31ID:/rYRqKqR0
在職中のそこそこ優秀な氷河期が移動するだけで氷河期救済には全くなってなそう
低賃金非正規とか絶対に受からんだろw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:36:30.00ID:ke5Ihlhk0
>>109
だとすると刑務所内でケアマネージャー資格とかも取れるんだろうか
実務経験はそれでパスできるだろうし...
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:36:40.79ID:3ak68sFe0
自民はどこまでも国民舐めてる。

150人って。

実際はたまたま150人がソレに該当しただけでした。

苦し紛れのこじつけ。

氷河期世代って約940万人居るんですけど!!!!


940万人!
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:36:40.92ID:x9Nufcb00
教職の中途採用を容認すりゃ良いじゃん
何で出来んの?
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:38:11.15ID:2Ff0uTxL0
心折れて気力も未来も失った連中に今さら働けとはな
会議室で刺繍でもさせるのかね
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:38:43.37ID:6f102IV20
>>111
そもそも一般公務員なんて7.8割は役所勤務の窓口業務、要するに接客業に回されるわけだし流石に就労経験皆無のやつなんか雇ってあげたところで耐えられるわけない
あくまで氷河期支援であって引きこもり社会復帰支援ではない
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:39:31.70ID:oehU3xwT0
役所の人事A「おいおい、見ろよこの履歴書w」
役所の人事B「よくこんな経歴で応募しようと思ったなw」
役所の人事C「ヤバw」
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:39:45.51ID:3pMHpOBX0
>>113
長期無職の再就職にとって一番のハードルは実務経験だから
とりあえず下っ端では就職できるだろうね
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:40:44.23ID:HBx10SYH0
>>117
役所前で立たせて市民通る度に挨拶だろ
「私は救済して頂いた氷河期です」
ってたすき掛けさせてな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:41:43.96ID:w2QeQp1P0
氷河期と聞いただけで頭悪くて怠け者の無能ってイメージしてしまう
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:05.09ID:nDQQ2RKp0
>>21
頭良い奴には字が汚い奴多い
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:43.92ID:AHUszwg20
>>107
勝ち組から見ればこんな枠の就職は罰ゲームだろ
ただでさえ公務員は薄給
その上20代駆け出しレベルの公務員の給与水準だもの
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:19.99ID:UALP84540
>>1
氷河期ですか?まぁ一応面接とかはしてあげたりとかもしてますけど、基本書類でハネてるので採用はまずないですね(笑)
自分と同年代かもう50になろうかという人が、職歴のほとんどが非正規、資格技能がせいぜい普免、ヘタするとワード・エクセルすらマトモに扱えない。
そんな人を正社で採れってほうが無茶ぶりですよね(笑)若くて人件費も抑えれる新卒のほうがナンボかマシというものでしょう。
高卒とかならまだしも大学まで行って一体何してたのやら?
結局若い頃から努力が足りないから今になって苦労しているというだけでは?
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:07.53ID:9i6eh+2b0
刑務官なんて大丈夫か
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:25.92ID:7k3MGNPk0
(´・ω・`)バカジャネーノ、氷河期世代の職歴なし、非課税世帯限定にしろよ、馬鹿、氷河期世代の勝ち組や普通組雇ってどうする馬鹿
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:42.80ID:JO3AQ94T0
>>12
氷河期世代で前職が正社員だった人中心だろうね、この世代で正社員だった人はかなり優秀だから人材の奪い合いになってる

非正規と無職は試験は受けられるが除外されるだろう
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:47:09.47ID:6f102IV20
>>126
中途でも新人は基本的に窓口業務やらされるよ
もちろん配属先にもよるし実際非正規の割合も年々増えてはいるけど、派遣にめんどくさい市民の相手任せて後ろに引っ込んでられるなんて奴は稀だと思う
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:47:45.96ID:SciHsPTY0
>>99
刑務官は中途採用の倍率低いから
比較的入りやすいけど
逆に言えば元警官でもなく武道拝命でもない
普通の新卒は9割辞める職種と言われてるよ
通いの懲役で面白いはずもないだろうし
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:48:18.18ID:elKMVa570
日本企業において社員の年齢構成のいびつさが問題となって久しい。
氷河期世代はどこにいるのか。
1999年から一般労働者派遣が激増し、派遣会社もすごい勢いで増え、当時の若者が派遣会社の正社員として吸収されていった。
これで「氷河期世代の9割は正社員」だから問題ないとコピペする連中の正体とは?目的は?

労働者派遣の市場規模の推移
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/chosakiho200711_01.pdf

https://i.imgur.com/Bevqz2O.jpg
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:48:22.80ID:MB+/8ZNT0
>>111
優秀かどうかはともかく、
今更安い金で働けと言われても利点がなぁ…
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:49:03.44ID:5j7Gvxaw0
150人……
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:49:39.96ID:3Us+pEKO0
月給は新卒と同額になるとかだろw
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:50:14.88ID:3pMHpOBX0
>>138
つか公務員ってお客様対応=苦痛って意識だから
正職員はもちろん管理職も窓口やったりするよね。嫌な事はみんなで分け合おう、みたいな
なので、窓口の人が嘱託なのか正職員なのか、たまたま結構上の人だったりとかある
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:50:18.51ID:wGG+0Syy0
今から氷河期世代なんて採用することに
なんの意味があるのかわからん

老いていくだけのゴミじゃん
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:50:55.95ID:eReNcF850
いや、単純に

「女と障害者を解雇」して

「男を無条件でそれぞれの学歴とか体力の職場に配置」

すれば良いだけだと思うぞ

これなんで雇用問題が起こるかというと、一番入れたくないのは女と障害者なんだよな
そして女と障害者を入れないために条件に男が引っかかっちゃう
それで人材不足になっちゃう
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:50:59.60ID:hG8iOyAQ0
細っそい蜘蛛の糸やのう
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:51:56.91ID:w2QeQp1P0
30年もアニメとゲーム三昧の怠惰な生活を送って来たのに
今さら普通の職場に社会復帰なんて出来るのか
コルホーズみたいなとこで農奴生活させた方が矯正が効くと思うけど
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:53:10.75ID:VcaSw3w+0
採用年齢が高齢だから定年は80歳くらいか?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:55:01.27ID:VcaSw3w+0
>>149
環境局でいいんじゃね?
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:55:33.23ID:gjBufKF/0
このやり方だと、就職氷河期だけどまともに働いてて生活に困ってない人が転職するだけではないか?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:56:25.83ID:3T/pGS2s0
職安往復してるようなの採用してるんじゃなくて
職歴優秀な氷河期を採用してるんだと思う
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:57:57.36ID:xsZtjKVz0
こんなことより
氷河期時代の雇用政策の反省会しようや
中心メンバー裁かないと解決しないぜ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:58:10.45ID:3BIKOCnv0
>>145
政治的アピールww
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:59:29.26ID:6nhiRFqa0
>>83
ベーシックインカムって国保とか社会保険込みの金でしょ?
歯医者行くだけでベーシックインカムの金飛ぶと思うけど
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:00:09.99ID:dv7QzPbP0
本当に困ってる無職・無能に論文書かせるのは酷だろなw
もうマトモにえんぴつ握ったの何十年前だ?って感じ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:00:38.11ID:Jd8rE/Qs0
>>1
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:00:46.18ID:MB+/8ZNT0
>>154
そんな奴はもっと良い場所にとっとと転職しているだろ、
元引き籠りの俺ですらそうしているんだ。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:00:46.51ID:II5M2rJb0
役所には40歳以上採用枠を常設すればよい
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:01:07.81ID:w2QeQp1P0
氷河期を挟んで上の世代は働き者で下の世代は有能なのに
怠け者で無能なクソ中のクソを使う意味があるのか
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:01:11.28ID:l281wiIb0
>>154
実際に採用されてるのは中小企業の正社員とか子育てが一段落した主婦とかそんなのばかり
非正規でも空白もなく正社員並のキャリアがあったり
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:01:25.80ID:shhmSlo90
氷河期世代は親を看取る50ぐらいまで何とか生きて自殺って人が多い気がします
棄民された時点で殺されたも同然だったから充分に元をとれたと思う
結婚も出来ず家族が居ないから責任がない利点もある
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:02:08.72ID:eFoHFVBt0
いうて、そのまま企業で働ける中年の転職先になるだけで、職がほしい中年はほったらかしやろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:02:16.38ID:pBLjkpgT0
>>4
これは名案
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:02:34.68ID:7Ii4HBmo0
第一生命ネオバンク口座開設だけで
翌日1000円もらえます!!!!
開設は簡単です。

コード→ oFfQAHQ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:02:35.58ID:weDZ3ioM0
これ、給料の上限がめちゃくちゃ安かったやつ?
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:03:30.57ID:wMsxowvi0
>>170
>職がほしい中年はほったらかしやろ

本当に働く気があるのか?
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:03:54.09ID:V/KJxq3t0
これ、給料が安すぎるんだよ
もうちょっと高ければ応募したいのに
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:05:23.26ID:u9Ykaowu0
正規公務員は安全地帯から蜘蛛の糸を登る亡者見て
自分の立場に愉悦!愉悦w
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:05:34.50ID:V/KJxq3t0
>>169
ナマポ貰って復讐したほうが良いだろ
死ぬとか勿体無いだろ
仮に死ぬとしても死に方があるだろ
いかに国に復讐して死ぬかだよ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:06:03.60ID:j1EKJqEG0
>>82
自称愛国者ごっこは気持ちが良いからね
麻薬みたいに止められないんだよ
たとて自民党が日本一ヤバイ朝鮮カルト党でもな

今まで30年も朝鮮カルト党を応援してきたことを認めると自我が崩壊しちゃうんだよ

哀れな氷河期のツボウヨ🏺
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:06:04.90ID:eReNcF850
女応募禁止にすればソッコーでうまくうまると思うけどね

ぶっちゃけ女がいらないからだよ
最近の実力主義がどうのとか言ってんのは

ハラの中では女くんなよってのでひたすら高い条件してる
んで、雇用に関しては男優先に選びまくるわけよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:06:07.61ID:0KAasMOz0
氷河期何人いると思ってんだ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:06:21.22ID:f4mfKJQ90
国家公務員だと全国各地だけど、うちは猫3匹飼ってるからムリポ
せめて地方公務員で週休3日、残業なしで頼むわ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:06:27.79ID:4MXQ2MYp0
トマホーク大量買い辞めて兵隊増やせ
底辺ほど守るべきものなくて使いやすい
とりあえず10万人ぐらいを徴兵
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:07:24.41ID:Ulk356rR0
民間で経験積んだ優秀な低賃金奴隷の発掘っしょ?w
いきなりまともな年収稼げないんじゃ民間続けたほうがマシだろ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:07:52.11ID:HatToJHb0
清掃員でもいいから万単位で雇えば
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:09:03.27ID:w2QeQp1P0
>>184
いくら他の世代を言おうが一番のクソは氷河期
むしろそれどの口で言ってんのよ?って余計にバカにされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況