X



PTAはもう限界? “9割以上賛同”市内一の規模の中学校「解散」決断 理由…加入率低下、難航する役員選び 市長「プラスに受け止め」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/28(火) 10:02:32.68ID:sTRjuz1G9
※3/26(日) 21:02配信
NBS長野放送

近年、PTA解散の動きが出ている。長野県内でも松本市の中学校のPTAが2022年度末で解散することを決めた。PTAは保護者と教職員による学校運営を支援する集まり。ボランティアで運動会やバザーなどの手伝いや通学路の見守りなどをする。なぜ、PTAを解散するのか、今後も広がるのか…。背景と課題を探った。

■PTA解散 長野県内2例目
2022年度でのPTA解散を決めた筑摩野中学校(長野県松本市)

松本市の筑摩野中学校。2022年度の生徒数はおよそ700人で市内一の規模だ。そのPTAが2022年末、ある決断をした。

「今年度を持ってPTAは解散します」

県PTA連合会によると「解散」は、長野市の大岡小学校・中学校のPTAに次いで県内2例目だ。

大岡小・中学校のケースは児童・生徒が減り、保護者が連続して役員になるなど、負担が増したことが主な要因だった。2021年度で解散、地域住民を巻き込んだ新たな活動を模索中だ。

筑摩野中は、やや事情が異なる。今回、会長と校長にインタビュー取材を要望したが、「地域の動揺が収まっていない」との理由で断られ、話だけ聞くことができた。

2人によると、解散の主な理由は2つだ。

■解散理由(1)「加入率低下」
2020年、保護者から次のような声が上がった。

(保護者)
「PTAへの加入は任意のはず。意思表示が必要だ」

これを受けて、PTAは2022年度、「加入は任意」とした上で、書面で意思確認をした。

すると、2022年度の加入率は9割以上だったが、2023年度は8割ほどに低下。学年によって差があり、1年生は8割程度、2年生は7割程度、3年生は9割程度。中には6割近い学級もあった。

■解散理由(2)「難航する役員選び」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bbc216cd4ceb98473e8a5f9c6c89b544197e064
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:32:20.30ID:r8kPt6DU0
中学校の頃に「くたばれPTA」って小説が教室に置いてあったのを思い出した
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:34:34.78ID:KI061oD50
僕らはみんな同じよわむし~~~~
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:34:49.91ID:2Ze3ONpw0
プール金を使い込む案を出したら役員降ろされてニッコリ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:34:57.10ID:5vDNbxu00
>>85
陳情の代行はありがたかった
標識とか信号機の設置は一人が言っても動けないらしいので
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:36:27.19ID:Nno1ZOYb0
ポール・トーマス・アンダーソンの略だっけ?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:40:27.74ID:HdT8gc1j0
>>2
名士からサラリーマンへ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:41:10.39ID:5vDNbxu00
>>8
簡単に民間に投げろって言うやついるけど
世の中人手不足だってこと頭にないんだよね
全部の学校がそれやるのは難しいからグエンでいい?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:43:01.60ID:R8x9+8IS0
金払って強制労働させられるのが間違っているんだよ
やりたい奴等だけでやってろよ不倫野郎ども
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:48:01.30ID:dC2Ph3AR0
>>2
>>1
教育員会にこそPTAのような保護者が直接ものが言える組織が必要なんじゃないかな?
(いかにモンペを排除するか難しい制度設計がいるけど)
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:53:37.42ID:ycRglm5E0
長野って公園やめたり、ほんと行き詰まってるんだな
もっと真剣に移住政策したほうがいいかも
移住したいところTOPなんだから
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:54:38.25ID:ycRglm5E0
>>119
40年前でもいなかっただろww
なんか漫画の世界の教育ママみたいなのをイメージしてるのかな、11は
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:03:27.74ID:2PWYsaqq0
要らないものリスト
PTA
SDGs
ポリコレ
NHK
世襲政治屋
町内会,自治会,管理組合
電通

宗教全般
コオロギ食推進派
LGBT関連
地球温暖化関連
国連
Jasrac
訪問販売
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:05:13.56ID:xPqdieam0
>>5
名門校の役員はOBOG優先
ポッと出が立候補したら冷たい視線
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:12:26.56ID:jC5/ZZuB0
PTAも学校もいらねーんだよバーカ!!
中学校なんて行く必要無し!
あんなもん一日も行かなくても卒業できるんだし
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:17:21.95ID:qBRitnE+0
PTAが嫌で子供生まない人絶対いる
なくしたほうがいい
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:18:53.62ID:qBRitnE+0
やるんだったら時給出せばパート感覚でやる人もいるかもだが
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:21:35.87ID:iT1irX0l0
>>62
町内会は、災害時の避難所運営組織を事前消臭しておく意味合いがある。
現に自治会組織がなかった熊本地震の際には、避難所運営は地獄のようだった。

とはいえ、気候が良かったことも幸いして凍死者も餓死者も出ていない。
「自治会があれば、比較的マシな避難所生活が3ヶ月で済むが、
 自治会がなければ、地獄のような避難所生活が一ヶ月伸びて4ヶ月かかる」
となったとき、その差が自治会運営にかかわる多大な負担と見合うかどうかは別の話。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:21:59.08ID:vNGqNfTl0
校務サービスは外部委託しろよ
無償奉仕にするんじゃなく経済を回せ!

PTAのやることなんてマニュアル化したら高校生バイトで十分、利益は生み出せる
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:24:33.94ID:GWbFtQO60
解散で何かまずいのか
教師を働かさせろ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:25:43.80ID:iT1irX0l0
>>77
>>82
昔は葬式は自宅で行うのが主流で、町内会の主な役割は葬式の互助だった。
その時代なら、町内会に入る意味はあったと思う。

現在は葬式は葬祭会館で行うのが主流で、町内会に声がかけられることは全くなくなった。
ただし葬祭会館で行う葬儀に数十万円は取られる時代になった。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:29:03.37ID:Ddj1sTgZ0
>>133
賛成。
スーパーのレジより、ちょっと高い時給出せば、ちょっとだけ意識高い系の専業主婦がやってくれるよな。
パートやるのは旦那の許可がおりなくても、PTAならやれすし、で自分の小遣いができる。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:30:58.97ID:da7wDmzV0
>>2
現場で使えない教師、現場で問題を起こした教師これらの避難場所としてしか機能してないからねえ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:33:03.71ID:w2QeQp1P0
昭和の三大害悪
PTA
消防団
町内会
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:34:43.57ID:Ddj1sTgZ0
>>134
災害もそうだけど、日頃から顔を知ってるって、やっぱり治安もよくなるし、トラブルも減る。
●チガイは、どうにもならんけど、幸い町内にはいない。
自分が役員になって、いらん行事やいらん寄付を削って、会費を下げればいいんだよな。
月1500円だったのを10年かかって月500にした。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:43:51.98ID:iT1irX0l0
>>135
>>136
そもそも、他人から自分を「先生」なんて呼ばせる奴は、自意識が肥大化する。
その「先生」と呼ばせる職業のうち、もっとも簡単になれてレベルの低いのが学校教師。

大学出たばかりの20代で特別な才能なくても先生と呼ばれるのは、相手が小さな子供だから。
だから親は、教師に人質を取られているのに等しい。
その教師を、プライドを傷つけないようにして監視するための組織がPTAだ。

PTAが無くなって教師がPTAのかわりに税金から支援を受けるようになると、教師はアンタッチャブルになる。
子供がどんな不当な目に合わされても、行政は公務員である教師を守るから、親は泣き寝入りするしかなくなる。
また、そういうことのわかっている一部の金持ちは、個人的な寄付で学校における特別待遇を勝ち取るだろう。

親同士の不公平をなくし、教師を穏便に監視するツールがPTAなので、無くすと教師の監視を誰がするの?
一部のクレーマーの天下みたいになったら、それはそれで地獄だぞ。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:45:53.59ID:iT1irX0l0
>>142
うちであまり不満が出ないのは、月100円という格安だからだろうな。
ただし役員の役得がほとんどなく、役員のなり手がいない。
年に1000円の商品券1枚ではね。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:52:35.94ID:dnfbtnip0
>>4
4つあるw
通勤もいらないな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:54:30.28ID:MXZoINj50
>>4
消防団
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:02:31.73ID:eNLY9lY70
>>4
うちの市はゴミステーションを管理する人、団体がいないと収集場所として廃止される
なので町内会が必要
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:05:34.39ID:EKnJ7+JU0
昔は専業主婦の家庭は多かったけど
今は専業主婦をしてたら嫌味を言われて学校関連の当番や役員を押しつけられる時代
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:09:30.31ID:HR40KvKl0
昔は子供も貴重な働き手だったから
発祥の地のアメリカは子供が学校で何やってるか
親の方が知りたがってて地域ぐるみで見張ってたんだろうな
今の日本はクレームねじ込めるコールセンターを作っておいたら
それで納得する親が多い気がする
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:21:45.58ID:k+QkiWcW0
そりゃ暇な主婦の遊びなんだから
主婦が労働力になった今の時代は
地域活動にも適切な対価を支払うしかないのよ
総活躍時代にタダで動かせる労働力はないのよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:30:34.14ID:5vDNbxu00
>>156
世の中人手不足なんで
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:59:34.61ID:BesoZD+t0
>>137
自宅でやらないにしても、受け付けとかやってもらえると助かる場合あるし
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:59:40.70ID:c7l9nl1q0
あまり知られてないが町内の電柱についてる街灯は町内会費から出してるからな。町内会ないと真っ暗だぞ。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:14:01.51ID:4DsYc14U0
当たり前
こんな糞みてーな組織なくせ!
強制的に参加させたり
無理やりくじ引きとかで決めたり
なんで任意なのにそんなことするんだよ?
こんなもんいらねえんだよ!
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:37.80ID:A3+OY0lF0
>>159
個別だと場所によって交通の妨げ(収集)で時間を取られ道をふさぐ
などの理由で多くの地域で収集所という形になってるね
昔は個別収集だったが
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:24:43.02ID:qHgYL4sZ0
PTAがテレビニュースでサングラス鬼ごっこしてアピールしてるけど
余計な仕事作ってて同じだろ
一晩で変わったアピールすんな!!💢💢💢
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:47.91ID:QOl1AuBi0
増える退会者…PTAは本来“入退会自由” 独自アンケートで判明した“地殻変動” 専門家「今まで通りは通用しない」

2023/02/05 21:17配信




『PTA退会のデメリットや方法/退会届の書き方/体験談8』
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:09.02ID:QOl1AuBi0
PTA退会方法/

個人情報保利用停止請求/

民事調停・

民事訴訟(本人訴訟「1円」訴訟)

内容証明/

退会できたら共有しよう!


【体験者求む】PTAを廃止させたい
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:40.23ID:tXZtFLZK0
PTAで不倫しよう♪
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:39:45.11ID:OpSR/bGf0
学校行事不要
つまり学校自体不要
オンラインでコストカットしていこう
優秀な教育者もバカガキ相手にしてたら手足出る時もある
オンラインならそんなことはない

学校無用
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:05.39ID:Ie3nvF0u0
>>89ベルマークとか今でも真剣にやっててびっくりした
親が飲んでいるお酒のベルマーク集めて友達にあげたら凄く喜んでた
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:27:31.54ID:EbG/mwqY0
二学期が始まる前に草刈り作業しまーすってことで
9割がカマとかでカリカリちまちま草をいじりながらおしゃべり
俺等は校庭外周辺りを刈払機ぶん回して汗だく
もう親は費用負担だけして外注するとか有志に日当払って作業してもらうとかにしたほうがいいわ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:34:49.48ID:wV5VLg0o0
でも公立中高一貫校受けるなら
親がPTAの本部役員だった履歴があると得点付くよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:42:36.28ID:Gr31a3A20
>>4
地方議員も不要
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:49:01.51ID:qsI3M/Zl0
>>4
JASRAC
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:49:50.61ID:AAYQrZL/0
学校の花壇の水やりとかゴミ拾いとか
生徒で構わないような事を保護者にやらせる必要ある?
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:00:47.99ID:qsI3M/Zl0
>>4
職場の飲み会
墓地
売れない空き家
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:46:50.86ID:6KLUgykW0
俺は小学校のPTAの副会長を3年間やったけど良かったぞ
教師に顔がきくようになったし地域で知り合いも増えたしな
親の顔が見えてたほうが教師もやりやすいだろうからな
ついでに役員仲間の奥さん連中とも仲良くなって今でも付き合いあるわ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:40:04.92ID:fk54lWdx0
昭和時代にすでに、うちの母はフルタイム勤務のためPTA役員は固辞してたわ
実家親が教員(校長)でもそんなよ
週6日勤務時代で、平日は授業参観に時々駆けつけるのでやっと。
むしろ未だに実質強制で、基本全員加入させてるところはヤバい
やりたい人だけで役員の枠が埋まらないなら、あれこれ役を作りすぎだわ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 02:09:52.23ID:3SQzZZM30
町内会も解散してくれないかな
回覧板回すのとゴミステーションの掃除くらいならいいけど、祭りやイベント関係の役員が嫌。赤十字への寄付強制も
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 02:51:53.52ID:o/lSdlNe0
>>165
それ利権にかかる嫌がらせ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 02:58:07.25ID:o/lSdlNe0
>>52
これな、田舎のPTAは農業組合の延長で、街のPTAは商売や政治したい人の社交の場所、ここで書いてる通り進学校だと席取り合いなのは今でも利権があるからだろう
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 03:07:27.88ID:UVjzoB/d0
Pプッタネスカ
Tトランスファー
Aアトランティス
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 03:15:14.63ID:YRCKyqb60
こんなのどう考えても時代に合っていないし必要もない
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 05:45:26.75ID:h9/VFL/90
PTAは存続無理だろ。現実的に学校にリソースを割ける親なんていなくなりつつある。学校も余計なイベントは減らすか外注して負担減らしてくれよ。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:42:32.30ID:Pl2wQfGK0
>>29
P連への上納金回収機関
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:43:32.98ID:Pl2wQfGK0
>>40
会費くらいは大した負担じゃない
平日出てこい、が負担やねん
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:46:38.84ID:fS/v91Mx0
あんたのチ◯ポももう限界よ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:47:05.65ID:pGHV64hi0
日本の家制度が崩壊して平日昼間に家にいるやつなんていないからな
PTAなんて無理なんだよ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:48:28.15ID:ojVi8czr0
PTAて尖ったメガネかけた教育ママたちのイメージ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:51:39.74ID:XeyV7FYQ0
会議好きな奴が会長になるからさ

メールで済むことを平気で呼び出す
案の定下らない話
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:58:49.56ID:sjV8m6BN0
PTAや日本国憲法は敵国のアメリカGHQが日本人へ嫌がらせのために作ったハーグ陸戦条約違反で無効なもの

PTAも廃止、英文で一週間で作った日本国憲法も廃止無効宣言でよい
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:06:59.19ID:ov7a6Tbs0
>>11
今は腹黒いお母さん達が笑顔で仕事なすりつけ合う場だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況