【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/28(火) 11:07:34.21ID:sTRjuz1G9
※3/28(火) 8:00配信
毎日新聞

 兵庫県姫路市の県立高校が2月の卒業式で、髪形を理由に3年の男子生徒(18)=当時=が卒業生用の席に着席することを認めず、他の生徒がいない2階席に隔離していたことが判明した。生徒は日本人の母親と米国籍の父親を持ち、父親のルーツである黒人文化では伝統的な、髪を編み込む形にしていた。海外にルーツを持つ子どもが増える中、校則や頭髪指導のあり方が問われそうだ。

 生徒は取材に対し「さまざまな背景や髪質の人がいるのに一律に校則違反と決めつけるのはおかしい。ルーツを尊重してほしい」と話している。

 生徒や両親によると、生徒は巻き毛で横に広がりやすい髪質。卒業式を前にした頭髪検査で「髪が耳にかからないように」と教師の指導を受けた。校則では髪形について「高校生らしい清潔なもの」と規定。男子は「目や耳、襟にかからない」との基準がある。

 生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛などはしていないという。

 しかし、当日の朝、複数の教師から「これは何や」と髪形について詰問された。生徒は「耳にかからないようにした」と説明したが、「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」と言われ、生徒指導室で約1時間待機させられた。その後、式が始まっていた体育館に連れて行かれ、他の生徒のいない2階席へ行くよう求められた。名前を呼ばれても返事しないように念押しされたという。生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/90818fd64f005646554fc070d403874398c10817
※前スレ
【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679964551/

★ 2023/03/28(火) 09:49:11.54
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:16:56.90ID:i1QScAo80
>>460
ターバンは被るもの
これ豆
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:09.78ID:DqLdGBXb0
前もって相談しろや。
当日いきなりやるから問題になるんや。
半年前から相談して、断られたらtwitterに流して世論を味方にして、というふうにやればいいのに。
いきなりやるのは反感買って当然。
同情の余地なし。
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:11.74ID:A2qILSWx0
>>751
人種の話してるんだがその3つは何人と何人の話だ?
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:22.71ID:FHvbcAJc0
>>756
「自分の国では、車は右側通行なんでー」
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:23.65ID:VkzUmupZ0
やんないと思うけどリーゼントやパンチパーマモヒカンもOKになるな
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:25.64ID:CYfZn0Yb0
日本ルーツで正装っつーことで丁髷でもええんかのう
噂が残って在校生に悪影響は出るだろうな
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:35.73ID:dpY1RflN0
>>771
地方の平均的な公立高校に
そんなの求めてない
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:50.98ID:2x871t8/0
卒業式参加できなかったのは髪型だけの問題じゃなかったとかない?
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:52.06ID:pVq9NJhu0
これはあかんわ
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:17:56.83ID:Ham4fU280
>>766
むしろ、判別つくから俺はありがたいがな
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:20.82ID:gSDCUdfJ0
>>1
普段からそうしてたらならこうはならなったのでは
卒業式にわざわざしてきたからそうなったのかと思ったけど違うん?
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:21.08ID:1/6p9ISF0
>>782
いや、日本の同調圧力の異常さに気づけよ
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:21.26ID:x3T8oLd10
まぁ型に押し込めたいんやろな。
規格から外れた「部品」は認めないと。
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:30.83ID:i1N1OMLV0
>>744
生徒の中にモヒカンで授業を受ける生徒が増えたら
後ろの座席に座った生徒が、黒板の文字が読めなくなるので
髪型の自由だけはダメだ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:34.75ID:+S6a1Q6E0
>>785
校則に人種云々の規定がまずないんで
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:44.49ID:hQhQk3gx0
>>768
記事読む限りそう判断したのは複数の教師らしいね
最終的には校長のジャッジだと思うけど
卒業式から実質的に排除した学校側の対応は過激すぎると俺も思ってるよ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:46.61ID:OaYsSOvP0
ルーツ云々言ってるけどさ、
コーンロウって黒人がお祝いや式典の時にやる髪型って訳じゃないよね?
ある日突然コーンロウにしてきてルーツ言うのは無理すぎだろ。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:56.25ID:1/6p9ISF0
>>804
それ
天才がスポイルされる国、日本
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:58.07ID:YIwucnAl0
>>1
ジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

海外に拡散しようずwwwwwwwwwwww
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:19:06.55ID:mSuTC+mj0
違反は違反だよ
嫌なら出て行くといいよ
自由に国籍を離脱できるからね
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:19:09.73ID:pVq9NJhu0
義務教育じゃないので排除してもセーフ
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:19:10.16ID:z6C6/ztL0
ルーツを言い訳にするのはダサいな
ハーフって二言目には日本で生まれ育った日本人なのに
外国人扱いされて差別だとのたまうくせに
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:19:15.18ID:A2qILSWx0
>>767
その先生は表に出てきて説明すべきだな
そしてそれは卒業式という人生の門出での隔離や名前を呼ばれても返事をさせないという強要をする必要があったか教育者なら説明責任がある
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:19:29.98ID:8PYA+LYC0
>>812
いや黒人がお祝いや式典のときにやる髪型だけど?
高校の卒業式の前とかみんなびちっと美容院にいってきめてくるよ??
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:19:51.98ID:1/6p9ISF0
>>804
何でもカタに嵌めないと気が済まない同調圧力民族だからな
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:04.68ID:+S6a1Q6E0
>>799
条件付きなのは読んだ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:08.34ID:zd1A4wWr0
大学の卒業式で和服の男はほぼ見なくなったけど
女の袴は令和になっても廃れないな
女にはダサいと敬遠されそうなもんなのに
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:14.62ID:Ham4fU280
てか、退学にならなかっただけよかったよな。
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:24.65ID:NSGxxhvn0
黒人とパコれるのすごいよな
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:25.72ID:A2qILSWx0
>>809
だから論点は人種差別そのものであって校則ではないから判例にならない
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:30.88ID:dpY1RflN0
そもそも編み込み出来るくらい
髪の毛伸ばしてたんだろ
反抗期ですね
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:33.23ID:0z7sx98U0
>>801
ドレッドヘアや肌の色が白や黒い人は受け入れないってことですね
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:35.41ID:1/6p9ISF0
>>820
作られた常識を正義みたいに勘違いすんな
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:49.06ID:uoCz6f+/0
>>789
俺の中学校の時の卒業式には赤やピンクやブルーのリーゼント三人組が参加してたけど。
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:56.05ID:9CvbmNmz0
前もってその髪型を教師に見せてOKかどうか聞くという発想はなかったんだろうか?
よけいな波風を立てない工夫っていうことじだいが屈辱で敗北と感じるんだろうか?

教師は教師で、前日美容師で整えてきたという髪型に、何か挑発的なものを感じたのかもしれないが、
よくわからんけど強行に排除したら差別だなんだと後で問題になるんじゃないかという発想はなかったんだろうか?
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:59.94ID:fxxL22Vb0
日本人が着物やちょんまげで行ったらアウトだろうし
結局服装や髪型を学校が規定する権利あるのかって話になるんでは
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:00.14ID:pdUpzDfo0
>>1
式前の検査で文句言われたから、耳にかからなければいいんだろ!との当てつけ感が強くて
ルーツの後付感が凄い。

本気でルーツのどうこう言いたいのなら、式前検査のときに
ドレッドヘアでいいか聞けばよかっただけだろうに。
相談すべきは美容師ではなく教師だろ。
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:24.62ID:0oLQk9tp0
黒人ルーツの髪型とかぼかすなどうせアフロかドレッドだろ
日本人でその髪型してるやつは95%悪人だから
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:28.80ID:KmoqEo1m0
黒人だろうが白人だろうが知らんが、ここは日本だ日本のルールを守れ
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:29.92ID:rb93UGRH0
>>13
黒人に負けてる日本人男さんざまぁw
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:30.43ID:7Id+yUeS0
愛知の公立は中学も高校も校則が緩い、つうかない
学校いわく校則は時代遅れらしい
校則はないけど中学生にふさわしい髪型かどうか自分で自問自答してみようだとさ
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:31.29ID:+S6a1Q6E0
>>831
校則に触れたから、校長裁量でその決定をした
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:37.86ID:Ham4fU280
>>827
俺は大学の武道系体育会入ってたから、部の伝統で袴だったな。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:43.33ID:fxxL22Vb0
>>831
まず人種差別に当たるかどうかの議論が必要だな
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:47.81ID:o8p8Acoj0
>>784
個人的には
別に反感は無いし、当日にやってもいいし、なんでもいい
何らかの措置が不安なら最初からやらなければいいだけ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:49.30ID:NAv3cstP0
前日までと全く違うなら確信犯じゃん
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:21:54.60ID:dpY1RflN0
そんなに言うなら
なんしにアメリカンスクールに行かせない
母親がちょっとおかしい
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:00.38ID:+S6a1Q6E0
>>835
条件付きなのは読んだ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:04.63ID:Ie3nvF0u0
驚きはない、いつもの日本じゃん
ヨーロッパルーツの子には髪を黒染めさせるんだよな
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:10.68ID:YLgStA6p0
>>768
高校生らしさとは、、、

高校生は自己表現を模索する次期であり、様々な実験的な行為こそ高校生らしさの現れ

何らかの危険行為は禁止されるべきだが、特に問題はみられない

俺の判断では
コーンロウは、実に高校生らしい姿である
だな
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:11.38ID:A2qILSWx0
>>811
俺はこの黒人ハーフ少年の行動よりはるかに教師たちの行動の方が過激であり許されるべきではないと考えている
校長に説明責任を果たさせるべきだね
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:16.12ID:Sj7nkW8L0
アメリカの黒人サラリーマンが普通にコーンロウで出勤してるなら差別かなって思うけどどうなん?
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:27.52ID:uglU16+i0
事前に学校側と話し合いを持てば良かったのに
いきなり卒業式当日じゃダメに決まってるやん
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:29.83ID:IdtfyRrQ0
例えばアメリカの高校で
ちょんまげで登校したら
チョンマゲダメネーって言われたら
日本人差別になるのかい?
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:22:48.71ID:Yu+Z5yhx0
黒人の場合はボサボサアフロヘアを手間を掛けて編み込んでスッキリした髪型にするんだからフォーマルな髪型だよな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:23:04.17ID:fQBMHH2s0
>>13
でかちんがすき
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:23:08.13ID:K2VTiiW/0
ニガーの分際で生意気だ。
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:23:11.70ID:dpY1RflN0
>>863
職種によるのでは?
オーディオ機器の営業ならOKとか
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:23:12.54ID:+S6a1Q6E0
>>863
それは会社による。
会社がOKならOKだが、会社がコーンロウを認めてなければ認められない。
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:23:21.31ID:hQhQk3gx0
>>837
これはルールが曖昧なところだからちょっと可哀想かなと思った
明確に禁止してる染色とか脱色して来たならそうなるのは納得できるんだけどね
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:23:26.87ID:p+nEn8RZ0
卒業式に先生に手間かけさせんなよ
先生がかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況