X



世界経済を牽引するビッグテックは「GAFA」から「MATANA」へ [煮卵オンザライス▲★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/03/28(火) 12:00:15.13ID:BcN+hJJy9
@DIME 2023/3/27
https://dime.jp/genre/1565407/

⬛MATANAとは?

加速度的にデジタル化が進む世界で活躍するハイテク企業のトップランナーが変わりつつある。

4大テック企業として「GAFA」がそこに君臨していたが、2023年以降は「MATANA」の時代となりそうだ。
MATANAとは米シリコンバレーのテック企業をリサーチするコンステレーション・リサーチ創業者のレイ・ワン氏が生み出した造語であり、左図の6社の頭文字をとっている。
これらの企業が今後の世界経済を牽引するビッグテック企業という見方だ。

米国のマクロ経済に詳しいソニーフィナンシャルグループのシニアエコノミスト・渡辺浩志さんがこう解説する。

「いずれも高い成長が期待できるばかりでなく、DXや人工知能といった旬な経済テーマとの関連も深く、投資家も関心を寄せている企業です。

例えば、テスラはクルマに『移動を楽しむ空間』として新たな価値を提供してくれますし、半導体メーカーであるエヌビディアは、AI関連では欠かせないGPU(※)で高いシェアを誇っており市場を牽引すると期待されています。株式時価総額は売上高で同社に勝るインテルを上回っています」

スマホ・PCと、それらで利用するアプリ・サービスはもはや〝生活必需品”。歴史や規模にかかわらず、社会課題を解決するソフト・ハードを提供できる企業に期待が集まる。

※全文はソースでご確認ください

6社の頭文字
https://tadaup.jp/loda/0328115627340271.jpg
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:42:18.37ID:L8+Zf/FZ0
じゃあまたな!
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:42:23.21ID:6s1vd58I0
メタ死亡
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:42:30.54ID:VbCNEYvN0
MATANAの中に信用できる企業が一つもないのが
アメリカらしいな
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:43:30.38ID:iRqaWyur0
Twitterがいろいろ暴露してるけどアメリカ民主党の検閲受け入れてたところは訴訟で総崩れだろw
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:44:04.29ID:L8+Zf/FZ0
クソのビッグテックが滅びたのかな?
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:44:34.70ID:5crticDu0
CASIO
HONDA
Intel
Nintendo
Canon
HINO
IRIS OHYAMA
National
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:44:41.79ID:fBfxiCBM0
やはりダジャレスレになってるな
ここには50前後のオヤジしかいない事がよくわかる
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:44:54.69ID:9lBYehGc0
しかしまあ天下のGoogle様が一瞬で破綻の危機に陥ったのは面白いな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:45:02.01ID:VbCNEYvN0
シアトルとシリコンバレーはライバルだけどな
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:45:33.55ID:uGc9MXYM0
NURUPO
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:45:36.86ID:JhNJ7A5H0
ビッグテックはいずれオープンAIの傘下に多くは吸収されるだろうな
ネットの入口がまずAIになるので
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:47:18.49ID:12A4DMlq0
ここまでrapidusなし
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:47:37.81ID:xPqdieam0
>>96
Facebookはデータサイエンスで重要な役割を果たしている
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:49:20.56ID:VbCNEYvN0
コンデンサは日本製しか信用しない
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:49:33.29ID:c3aFJsRx0
謎のAI半導体メーカー
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:49:53.35ID:AiXIVpJM0
AMD厨どうすんの
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:50:55.10ID:mpacTNbd0
MITSUBISHI
AIWA
TOSHIBA
Alpen
National
天田ヒロミ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:50:56.72ID:xPqdieam0
>>237
しょせん広告屋だから
グーグルもメタも広告収入が柱
メーカーとして物売りで儲けているアップルや、インフラを提供するAmazon Microsoftとは財務基盤が違う
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:51:34.67ID:VbCNEYvN0
ヘルメット業界は日本が牛耳ってるぞ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:51:59.82ID:/rYRqKqR0
フェイスブックが脱落しただけじゃん
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:52:20.38ID:zgKKwd8e0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:52:20.85ID:uRqJBuA70
メタバースっていまいちよく分からない
アバター使って交流とか、あつ森と同じだよね?
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:52:29.22ID:SaRWyaw+0
株やらない人はアルファベットって知らんのか
まぁ、目にする機会は無いのかもな
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:53:06.04ID:T0bNzUqs0
インスタも個人はどんどん過疎って
企業アカばっかりというFBと同じ道たどってるよなあ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:53:37.70ID:jsBPGK3l0
日本はアメリカに構造改革路線をやらされて
見事なまでに、世界一から衰退途上国へと
引きずり下ろされたな。

その中でも、アメリカの構造改革路線を熱狂支持した
ネット民がひどかったな。

彼らこそ馬鹿国民の象徴。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:53:48.49ID:/rYRqKqR0
>>261
セカンドライフ2というのが一番シンプルな表現だけどセカンドライフとは?って話ならめんどい
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:54:18.21ID:0z7sx98U0
TAMANAじゃ駄目なん?
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:56:53.66ID:eJTRrmnW0
>>136
日本みたいな資源のない国でもワンチャンあったのがソフト屋路線だったのにね
五輪でシコシコ中抜きにいそしんでる内に全く追いつけなくなっちゃった
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:57:39.40ID:bXX2276u0
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
ヤフショ
楽天市場
ジャパネット
ショップジャパン
夢グループ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:58:46.96ID:jsBPGK3l0
>>276
過去のニュースや出来事は、ほぼ全く出ない。
政治的な検閲がひどい。

自由とは対極になっていってる。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:01:04.61ID:P6mSckTF0
SHINE がいいわw
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:01:11.98ID:xPqdieam0
>>278
メタも対象外
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:01:23.07ID:mYhEeZL20
>>276
これ以上は危険だと社内から反対意見が続出してAIの開発が中止になったとかなんとか
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:03:06.40ID:3BIKOCnv0
マーチのようなもんか
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:03:37.63ID:D7Z4pgOU0
Nvidiaに転職した奴いるけど給料高いのかな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:05:57.20ID:k8m2JRwI0
>>268
おっ
また愚政治家の責任転嫁が始まったぞ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:06:54.15ID:7Wxn+nul0
Microsoftは一回消えたのに
GAFAからGAFAMになって今度は頭文字か
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:06:59.57ID:J/Ocrkjx0
MANKOがいいです
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:07:19.92ID:Ry1MB2P50
>>28
コンテンツの経済価値ではディズニーを抜いている任天堂かな。
新規参入では牙城を崩せない段階まできているし。実際マイクロソフトは任天堂に追いつけなかった。
子供向けコンシューマーでは一強と言って良い。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:08:06.17ID:1V/nzXLD0
>>239
GA
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:08:32.66ID:lGT5XU7y0
ちょっとマタンキ
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:09:01.71ID:k8m2JRwI0
10年後くらいには必勝しゃもじのネット民のせいにされてそうだな
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:10:20.60ID:GvtbTi2i0
>>164
GAFA  Google Amazon  Facebook  Apple
MATANA Microsoft Amazon Tesla Alphabet(Google) nVIDIA Apple
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:11:22.83ID:fwbNpjGL0
SOD
FANZA
CITYHEAVEN
TENGA
この辺が世界に通用する日本企業かな?
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:11:30.27ID:d8pVK5z10
ソニーはMSと海外で喧嘩するとかお山の大将やりすぎて万能感を高めすぎたな
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:11:48.07ID:TzqdbbsR0
テスラてwwそれならまだ影響力たかいサブカル企業のほうがまだ納得いくわ
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:14:17.48ID:O5EHkpG30
>>292
実際はマイクロでソフトなん
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:15:29.17ID:m4s5mmyM0
日本には無いのかこういうの
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:15:32.18ID:C0Rj9dYV0
>>5
落ちたのはフェイスブックだけ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:15:41.29ID:JGTJolto0
メタバースでメタメタになったFさん
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:15:53.60ID:EpOCKBiu0
OMEKOになる可能性もあるのか
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:16:44.94ID:Md93pmsq0
AIとグラフィック処理ってどういうことなん?
そもそもGPUはそろそろやばい気がするけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況