X



東芝不正会計、旧経営陣5人に最大3億円の賠償命令 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 17:24:46.48ID:ZybZeJ9R9
平成27年に発覚した東芝のインフラや半導体事業などを巡る不正会計問題で、旧経営陣の不当な経営により損害を被ったとして、東芝や個人株主が旧経営陣15人に対し、1人当たり4億~32億円を東芝に損害賠償するよう求めた訴訟の判決で、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)は28日、元社長ら5人に1億~3億円の賠償を命じた。

賠償責任が認定されたのは社長だった佐々木則夫、田中久雄の両氏と、元副社長だった久保誠、北村秀夫、真崎俊雄の3氏。

不正会計問題を巡っては、東芝が佐々木氏らに損害賠償を求めて提訴。東芝が提訴を見送った残る旧経営陣についても、東芝の個人株主が、東芝に損害賠償をするよう株主代表訴訟を起こしていた。

一連の不正会計問題は、27年2月の証券取引等監視委員会の開示検査を契機に発覚。東芝は、役員責任調査委員会で佐々木氏らが「役員としての任務を怠った」と報告されたことを受け、同11月に損害賠償請求訴訟を提起した。

当初は賠償請求額を3億円としていたが、その後、不正会計問題に伴い納付した課徴金なども「不正と関係のある損害」として、請求額を積み増した。

産経新聞 2023/3/28 17:08
https://www.sankei.com/article/20230328-FV3TZJ7FFVKC7HYKKAZQPQ6DZU/
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:01:40.79ID:tXX19sNY0
社外取締役の小林もだろ

経済同友会の代表幹事として西室に協力してくれって頼まれて、隠蔽に協力
一年後にのれん損3、4千億円出す企業買収のGOをだした
発覚後は買収前に調べてもわからなかったから仕方がないとかいいやがった
買収時の資産調査しない会社がどこにあるよ
のれんの計上を経理上許される最大期限の一年後にしたのはなぜだ
一年時間稼ぎしたかっただけだろ
それで3、4千億円の借金を東芝に背負わせたのは許されんだろ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:05:33.25ID:tXX19sNY0
>>31
その上で上場廃止にすべきだった
東芝の件で大企業経営者は何やっても不問となって不正が加速

日本最後の砦の一つの自動車産業もトヨタ子会社の日野がディーゼル不正を徹底的に隠蔽して発覚遅らせた
東芝でちゃんと罰しておけば今の日本企業経営者はもう少しまともな経営してるはず
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:06:20.82ID:dgLd0WEq0
>>13
こうなる仕組みが謎。結局、日本は民主主義じゃないってこと?
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:09:36.58ID:tXX19sNY0
>>40
人治国家だから
民衆革命を経てないから法の支配って概念は日本にない

戦後の経済成長もGHQ様が戦前にさんざん悪さをした政治家、軍人、企業経営者を財閥解体と公職追放で追い出してくれたから成し遂げられた
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:58.77ID:a52/4BoE0
日本の間違った成果主義の象徴だよ
世界標準の成果主義とは正しいプロセスで成果を出した者を出世させるというもの
日本の馬鹿な会社の成果主義は成果を出しさえすればプロセスは問わない
何度もやり直してものすごく時間を掛ければ馬鹿でも成果が出せる
結局悔しい負けたくないで怒りからアドレナリンガバガバ出して
長時間労働する負けず嫌いの馬鹿を社長にしてしまった
馬鹿はリスクを正しく評価できないから部下の馬鹿が持ち上げたバラ色のプランに飛びつく
さらにリスクを正しく評価してやる前に正しく判断して馬鹿なプランを実行しない賢い人を
全く理解できないから徹底的に叩く
本当に賢い人正しい経営をできる人はみんなやめていった
結局経営幹部が全員馬鹿になった
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:47.60ID:tXX19sNY0
組織は絶対腐る
だから役所は民主主義入れてトップを選挙で入れ替える
その機能入れて腐りにくいプレッシャーをかける

企業は民主主義を入れてない
経営者の好きにさせる、必然的に腐る
だから資本主義は企業を有限責任で運営して潰せるようにする
米国やドイツの上場企業は期待余命20年以下
最低年間5%の上場企業を潰して入れ替えてる
上場企業をちゃんと潰さなきゃ社会全体が必然的に腐る
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:23:46.40ID:VS01KPVe0
>>28
海外ファンドが「はい、そうですか」と株を売るとは思えないんだよね。
話ついてないんじゃね?
政府系ファンドへの売却は、株主総会で否決される気がするわ。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:27:45.08ID:tXX19sNY0
>>43
経営者や組織が腐るのは当然
だから企業ごと潰すのよ
そうやって社会の健全さを保つのが資本主義
会社を潰さないってのは社会主義
それでソ連は国家が潰れたさ

組織ってのは内向きだから絶対腐る
それは当たり前で海外でも同じ
腐った部分を切り落とせるようにしてるのが資本主義なのよ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:30:02.24ID:Eh99Fe900
>>38
小林は何でそんなことしたんだ?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:39:43.44ID:xQIbv2kU0
個人に3億円賠償請求しても破産しかないわけだが
一応会社や株主にしてみればやっておかなくてはならないわけでな
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:41:38.92ID:hA0fucmz0
死んだんなら相続した子孫から強制徴収すべき
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:43:08.28ID:rVxWnmIC0
>>46
組織は絶対に腐る、というのはその通りで
組織というより「権力」だな

だから「自民党のがマシ」で同じ自民党政権を続けさせるから腐敗する
たとえ期待できなくても、権力を巨大化させないためにも、敢えて別の政党に立たせることは必要なんだよ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:43:22.41ID:ZuV6gikH0
>>48
誤魔化すため
もう海外の原発事業はどうにもならないことは明白だった
でもまだ破綻せずに今後原発は儲かりますといいはってた

そのとき海外で設計の東芝(実際はWEC)、施工のs&w、電力会社と3社で原発の仕事やってた
S&Wを借金ごと全部買い取れば多少の追加費用を出すと電力会社が提案
破綻を認めたくない東芝は設計施工を一体でやれば大幅(確か1/3に費用圧縮とか無茶苦茶な机上の空論)にコストダウン出来るとか言ってs&wを買収

当然そんなことは出来るはずもなく、一年後にのれん計上しなきゃならなくなり、3、4千億円ののれん損を計上
3、4千億の借金抱えた企業を借金引き受けること条件に買収してたことが判明、のれん損だからな

東芝の原発事業が破綻してることを東芝もついに認めた
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:45:52.89ID:LfAqtK310
>>52
生前の行為で損害を与えたんだから、生前の債務だよな。
遺産相続した遺族は債務も相続する訳だから、支払い義務があるんじゃね?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:46:51.14ID:ZuV6gikH0
>>53
民主主義は選挙があるから同じ人間が選ばれ続けても一応はプレッシャーをかけれる

でも企業にそれはないから腐り初めるとどうもならん
だから法できちんと裁かれなきゃどうもならん
絶対に東芝は上場廃止にすべきだった
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:48:55.18ID:P45ZoKNI0
いい大学に行くために受験を頑張った方々が罰せられるのはおかしいと思うが
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:52:03.29ID:Eh99Fe900
>>54
小林って悪い奴だな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:52:33.47ID:eQjBhIaI0
>>59
何やそれ?w
たとえ東大京大出てても、たとえ大臣の親族でも、泥棒は泥棒、痴漢は痴漢、贈収賄は贈収賄、…だよ。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:57:06.91ID:JPNu1mRv0
>>42
解体したらどこが損害賠償するのかわからなくなるし
損害賠償前提ならどこも買わないだろうし
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:24:25.14ID:kfCbP4wo0
大した仕事してない連中が「責任」を理由に高給取りやってんだからもっと範囲を広げてキッチリ責任取らせるべきだわ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:26:23.43ID:XsPhL75I0
相変わらず経済犯罪には安い賠償金しか出ないね。
蓄財してりゃやりたい放題になる訳だ。
取っ捕まっても安い保釈金である程度の自由は確保できるし。

日本は経済犯にはホント甘い。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:30:42.84ID:HWsa4sjF0
西田さんはカリスマ性があった。メモリーが今でも世界トップ争いしてる礎を築いたと思う。しかし情勢が悪く後の佐々木にやられたと思ってる。無念だったと思う。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 21:48:33.06ID:UGJN4DHs0
>>65
西室、西田、佐々木という三馬鹿の中でも西田が最悪だと思う。
幼稚な承認欲求と利己心の塊。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:36:43.21ID:ytM/kP7b0
上場廃止にはならんのな
粉飾決算しといて
証取委とか意味あんの
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:47:35.15ID:9C1K3Rl00
これ役員保険で支払われるのかな?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:56:47.48ID:FmR1WME50
東芝と郵政に致命的ダメージを与えた西室さんって
歴史に残る経営者だよなあ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:43:44.06ID:i5bkaQjK0
同じことをしても呼ばれ方が変わる


ライブドア→粉飾決算
東芝→不正会計
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:49:51.17ID:JYKOZwhF0
西田はHD DVDゴリ押しして、光円盤時代を終わらせてしまった。
日本企業がもう一稼ぎできた局面だったのに。許さん、西田藤井。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:09:50.92ID:O14XDv9+0
経団連副会長の西田、経済同友会代表幹事の小林、こいつらが社内外の取締役として直接東芝の不正に関わった
しかし誰一人罪に問われなかった
両経済団体がもはや日本にとっては悪しかなさない犯罪団体であることを示し日本の凋落を象徴する事件だった

まあ岸田になってから五輪汚職の捜査も進んで、少しはまともになりつつある
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:11:37.43ID:4a7kBtIg0
あべの口車にのって買った原発会社が借金漬けで無価値だったのを
価値があることにしてたんだよな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:27:24.54ID:740LCufr0
>>71

ライブドアは会社評価の不正による吸収合併、株価操作、粉飾決算と不正のオンパレードだし
しかも常習犯
堀江というより宮内が主導してたんだけどね
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:59:10.49ID:StS/OlH60
>>75
宮内は誰かに殺されたよね
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:57:36.48ID:g/6xthJ60
>>75
東芝もオンパレードだが?
コンピュータ事業のバイセル取引での不正会計、WECの減損回りの不正会計、そしてS&Wの買収
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:56:40.55ID:O5F6QKx10
西室によってもたらされた損失は経済的な面だけでなく、特にメモリ技術関連の優秀な人材が散逸してしまったことが大きい。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:26:05.99ID:AbXDuknD0
>>80
舛岡さんなー
特許に関して訴えて多少は金取ったけど本当は無茶苦茶やってる経営陣への無念さをなんとか晴らしたいって感情だっただろうからな

そしたら西室、西田は自民党と連んで特許法改正させたからな
西室、西田ら経団連が執拗に要請して第二次安倍政権時代にはついに従業員から特許の権利を取り上げさせた

まあ起きるべくして起きた日本の凋落だな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:27:02.40ID:q1Fl/it60
>>1
投資したお前の責任でもあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況