X



【京都】保津川下りの舟が転覆、船頭1人死亡し1人行方不明…乗客25人は全員救助 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:02.79ID:sTRjuz1G9
※2023/03/28 17:25
読売新聞

 28日午前11時30分頃、京都府亀岡市の桂川(保津川)で、保津川遊船企業組合から保津川下りの船1隻が座礁した、と119番があった。京都中部広域消防組合消防本部などによると、こども3人を含む乗客25人と船頭4人の計29人が乗船していたが、船は転覆し、船頭の男性(51)の死亡が確認された。別の船頭の男性の行方も分かっておらず、警察と消防が捜索している。乗客25人は全員救助され、命に別条はないという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230328-OYT1T50111/
関連スレ
【京都】保津川下りの船が座礁し転覆 1人心肺停止 子ども含む29人乗船 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679980938/
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:22.66ID:i/oMrP/s0
空振りした人が死亡でもう1人が行方不明な感じか?
空振りした人はどんまいだけど、もう一人は巻き込まれ損だな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:30.68ID:RLtwPMeU0
ライジャケの有無か…
自己責任ならかましまへん
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:27:27.69ID:do00P8th0
舟は何で上流まで運ぶの?
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:15.23ID:pq0OS2IP0
船頭w 自殺だろこれ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:26.48ID:xJc21s/c0
>>321
トラック
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:27.39ID:PKZUPrbr0
>>314
船頭がそういうものを身につけて
やるのが今の時代って感じだなあ

これからの川下り(他のところでも)は
船頭がライフジャケットとヘルメットを
つけて仕事するようになる?
この事故をきっかけに
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:02.27ID:+aPr/pVr0
>>297
この系の事故で死亡事故起きて、
すっぱり事業を閉めた川下り会社もあるそうだが、
スリルと景観と涼を愉しむ遊びだし、安全装備に配慮して再開して貰いたいかな。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:43.83ID:0sFovmcc0
>>257
角倉了以と言う豪商が丹波から物資を運ぶ為に開削したんだね
天竜川や富士川も幕府の命を受けて開いたそうだ
嵐山の中腹にお寺があるので何だろうと思ったら
開削工事で亡くなった人達を慰霊する為に了意が建てた大悲閣と言うお寺だった
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:10.01ID:0eUTzVLS0
遊園地の絶叫マシンレベルを
人力でコントロールしてるようなもんだろ
廃止や廃止
今までこんなのがまかり通ってたのがおかしい
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:37:05.45ID:iPBUQTUz0
>>329
一度乗ったけどジェットコースターみたいな感じで正しい

でもスリルじゃなくて操船ミス一つで実際の死の危険があったってのはジェットコースターとは大違い
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:39:02.76ID:0eUTzVLS0
1回空振りしたら、死亡のリスクがあるほど危険な川下りってことだぞ
そこまで従業員を信頼できるのかって話
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:11.96ID:fmHPA/0+0
>>73
まあ全国的に見るとちょこちょこ事故ってるからなあ
無視していいリスクだと思うけど乗らないのもまた個人の判断
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:45.81ID:g1z8kkQ30
ツアーに組み込まれてるから強行しちゃうんだろうなぁ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:52.74ID:PKZUPrbr0
>>49
結局
船頭はなすすべがなく
転覆してしまったってことか
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:42:03.42ID:o8hfXvh70
>>6
溺死やろ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:43:21.95ID:l9kfaBoa0
後方の船頭さんが空振り。川落ち
立て直そうとした前方の船頭さんが座礁。死亡
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:43:54.49ID:G96XYvFL0
1、2年前に川下りやりたいなと思ってたけど、泳げないからもし川に落ちたらどうしよう?って思って、いや落ちないかって考えて一人でフフッて笑ったんだけどまさか本当になるとは
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:44:49.60ID:Rszt5epQ0
>>316
岩がある川は深さはそんなになくても急流になったり流れが複雑
竿さばきを間違えると当然バランス崩してひっくり返る
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:45:23.78ID:Xv/G+waN0
事故はベテランが起こす。ベテランだから安全と言うことは無い。
ベテランは自己の経験から手抜きをすることを覚えて知識として歴史などを疎かにするから本当は危ないんだよ。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:46:39.12ID:PKZUPrbr0
>>352
乗客29人
全員泳げたのかどうか
やっぱりライフジャケットさまさまだったとか?
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:02.55ID:Re/EgBi20
安全なんて何も担保されてないからな
命綱なしに危険な遊びをしているのと同じ
神事とか伝統文化ならまだしもただの娯楽には危険すぎる
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:12.33ID:PKZUPrbr0
>>361
どうも
どうも
間違ってました
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:33.37ID:G96XYvFL0
>>319
原因になった人はまだ「しまった!」ぐらい考える暇あったかもしれないけどもう一人の船頭は訳が分からないまま命を落としたのかも…
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:39.19ID:5O+CcNF80
>>355
うわー…じゃあ893はそのまま放置してコロすつもりだったのか…
トラウマはかなり大きかっただろうけど旦那さん助かって良かったですね
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:42.35ID:rFOuOOW60
>>13
船頭多くして船山に登る
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:51:51.80ID:nFkpwXnc0
鴨川もそうなんだけど何日も雨が続いた後は水量も多く流れも速い

規定以下ということで運行自体は問題なかったと思うけど
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:52:25.18ID:PKZUPrbr0
>>368
事故調査はどこの省庁がやるのかって
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:52:54.56ID:HuwFUnhS0
見たことはあるけど乗ろうオモたことないわ
スプラッシュマウンテンとはちがうやん怖過ぎるやん
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:53:32.56ID:zGmy2dVI0
最初に事故に備えて写真撮るんだが、冗談じゃなくなったなw
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:55:02.82ID:PKZUPrbr0
>>372
守っていないようだよ
そして転覆して乗客は川に投げ出された
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:55:07.29ID:mY2cdlcU0
死を恐れた客は来なくなる
営業は一時停止
船頭は減る
廃業一直線

ラフティングや他の業界なら案内役だってライフジャケット必ず着ける
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:55:12.67ID:iHbkXcXW0
死んだのが船頭だけでよかった
客が死んでたら大変なことに
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:57:37.24ID:xJc21s/c0
>>384
頭ぶつける→意識失う→そのまま水を飲む
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:58:45.60ID:M1CSCRDy0
事故は何回か起きてる
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:59:37.98ID:JCtjuqB+0
>>371
ちゃんと救命胴衣つけてたんだね
乗客は助かったのに
船頭さんは何故亡くなったんだろ?
(´・ω・`)
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:00:06.02ID:PKZUPrbr0
>>386
今の時期なら川の水は冷たいものなあ
川に投げ出されても乗客はライフジャケットの
おかけで保温されてたのか?
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:00:23.74ID:5wa6cO6k0
コロナの三年休業で船頭としての感が鈍ったのだろうな
南無
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:02:02.62ID:Yo6y+SIE0
これ乗ったことあるけど結構揺れるんだよね
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:04:05.40ID:9LUasJez0
転覆でスマホ無くした客おるやろな。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:04:09.33ID:i5+qJZ+b0
30年ぐらい前も死者出てたよね?
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:04:20.46ID:eSsMMDAo0
>>393
救命胴衣着けてて亡くなった奴は五万といる
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:04:23.62ID:cNtVg9pM0
>>252
いつの話だよ
ヘタしたら戦前じゃねーのか?
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:04:39.94ID:w2QeQp1P0
カズワンの事故はゴールデンウイーク頃だったのに低体温症と言われてたのに
まだこの時期なら水に投げ出されたら溺死する以前にそっちで死ぬわ
何十年この事業をやって来たのか知らんがほんと頭悪すぎる
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:06:56.48ID:PKZUPrbr0
>>371
当然だけど
船には人は誰もいなかった…(転覆しているらしいからなあ)
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:07:42.13ID:hboBoLxk0
普段満員電車乗ってる奴ほどこの手のに群がる
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:09:00.04ID:kBXn4+x10
【京都】保津川下りの舟が転覆、船頭1人死亡し1人行方不明…乗客25人は全員救助 [ぐれ★] の原因w

2022/10/11 全国旅行支援(支援の条件wワクチン3回接種w)、水際対策大幅緩和(岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:11,839,413人
死亡者:28,124人
↑全体の1/3強wwwwwwwwww

2023/3/28
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:33,443,029人
(世界ランキング:6位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG7w
死亡者:73,804人
(世界ランキング:20位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG20w

新規感染者:8,045人
死亡者:27人

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwww

政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺:船頭含む)!!!!!!!!!!!
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:42.66ID:c13lvgVV0
船尾で舵取りしてた人がミスって落水
で、行方不明に
船首にいた人は岩に激突したときに打ち所悪くて死亡か?
それとも溺れた?
再開するとしたらラフティングみたいに
ライフジャケットはベスト式にして
ヘルメットの着用が必須になりそう
行方不明の人早く見つかると良いね
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:45.10ID:6hsYZDGv0
穴のあいた柄杓はほんとに必需品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています