X



【京都】保津川下りの舟が転覆、船頭1人死亡し1人行方不明…乗客25人は全員救助 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:02.79ID:sTRjuz1G9
※2023/03/28 17:25
読売新聞

 28日午前11時30分頃、京都府亀岡市の桂川(保津川)で、保津川遊船企業組合から保津川下りの船1隻が座礁した、と119番があった。京都中部広域消防組合消防本部などによると、こども3人を含む乗客25人と船頭4人の計29人が乗船していたが、船は転覆し、船頭の男性(51)の死亡が確認された。別の船頭の男性の行方も分かっておらず、警察と消防が捜索している。乗客25人は全員救助され、命に別条はないという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230328-OYT1T50111/
関連スレ
【京都】保津川下りの船が座礁し転覆 1人心肺停止 子ども含む29人乗船 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679980938/
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:06:56.48ID:PKZUPrbr0
>>371
当然だけど
船には人は誰もいなかった…(転覆しているらしいからなあ)
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:07:42.13ID:hboBoLxk0
普段満員電車乗ってる奴ほどこの手のに群がる
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:09:00.04ID:kBXn4+x10
【京都】保津川下りの舟が転覆、船頭1人死亡し1人行方不明…乗客25人は全員救助 [ぐれ★] の原因w

2022/10/11 全国旅行支援(支援の条件wワクチン3回接種w)、水際対策大幅緩和(岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:11,839,413人
死亡者:28,124人
↑全体の1/3強wwwwwwwwww

2023/3/28
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:33,443,029人
(世界ランキング:6位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG7w
死亡者:73,804人
(世界ランキング:20位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG20w

新規感染者:8,045人
死亡者:27人

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwww

政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺:船頭含む)!!!!!!!!!!!
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:42.66ID:c13lvgVV0
船尾で舵取りしてた人がミスって落水
で、行方不明に
船首にいた人は岩に激突したときに打ち所悪くて死亡か?
それとも溺れた?
再開するとしたらラフティングみたいに
ライフジャケットはベスト式にして
ヘルメットの着用が必須になりそう
行方不明の人早く見つかると良いね
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:45.10ID:6hsYZDGv0
穴のあいた柄杓はほんとに必需品
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:00.51ID:hboBoLxk0
この渡し用船に30人載せて川下るって
見ただけでヤバいと分かるだろ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:36.77ID:lugNPo5G0
最近の船頭空調服着てるからな、あれは100%溺れるやろ
腰のライフジャケットも開かない
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:12.38ID:oMoAd05Z0
船頭多くして
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:07.53ID:o2anAOgf0
山多くして
船船頭に登るってやつか
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:46.38ID:PKZUPrbr0
>>421
船頭が客と同じような
ライフジャケットを
つけてとかはないだろうと
格好にこだわり
命を亡くす
このパターンだったか
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:17:45.81ID:M/sBOaap0
こういう流れがあって障害物が多数あるようなとこで腰巻き式って馬鹿だろ
何も考えてなさそう
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:30.63ID:6hsYZDGv0
しばらく誰も乗りたがらんやろ?
命知らずのZ世代のDQNグループは来るかも知れん
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:22.07ID:ly/QKABW0
原因ってワクチン以外に考えられる?
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:24.07ID:5wH+xdeZ0
シーズンの保津川下りってめちゃくちゃ人気でツアー参加とかしないと乗れないんだよな
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:51.41ID:OX9r+0800
下まで行った舟はトラックで上流まで廻送してるんだよね。
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:25.92ID:PKZUPrbr0
>>427
2018年も2021年も乗客にライフジャケットは全くなし
今回ももし乗客が同じようだったらさすがに…
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:15.42ID:6hsYZDGv0
>>433
しばらく雨続きやったから…か?
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:57.70ID:BOd/sEy40
保津川下りってガチの操船技術がいる危険なアトラクションだったんやな
ただ流されてるだけだと思ってたわ
しばらく空くんなら乗りに行こうかな
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:04.51ID:Eh99Fe900
パトカーと関係あるんか
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:38.27ID:BMyKelcq0
3月の川に投げ出されるとか冷たくて嫌ずら・・・
稼ぎ時のGWは休むわけがないだろうけど、いつから再開するんだろうな?
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:23:30.84ID:ItMV57S20
>>417
船尾で最初におちた船頭は助かってるとテレビで言ってた
後ろに一番近い最初にリカバリーしようとした人と先頭が死亡・行方不明の筈
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:25:20.02ID:KbgNY71z0
あれ事故起こらんほうがおかしい
てか今まで事故なかったんかい
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:25:27.37ID:BOd/sEy40
復活後は船頭もライジャケ着用になるだろうな
むしろ今までしてなかったのがおかしい
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:26:11.45ID:qOIGfJ9F0
脳挫傷か
岩か何かで頭打ったんだな
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:27:41.43ID:fTuLXnJr0
運河の遊覧船で屋根が閉まる時にヒンジに挟まれそうになったことがあるな。いつか子供挟まれるんじゃないかと。普段乗り慣れてないものは気をつけないとな。
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:28:16.57ID:GfsKqJIw0
>>311
今は鳶職もハーネス?みたいなの付けさせられてるだろ
高さによって装着の有無はあるのかもしれないが遵守してないと監督さんの責任になるわ
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:28:52.31ID:OX9r+0800
行方不明の人は見つかってないの?
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:30:15.35ID:PKZUPrbr0
>>463
流されてしまったら、すぐには見つからない?
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:30:26.28ID:bvDlT5pF0
かきいれ時なのにね
経営者は頭抱えてるやろな
まあ人1人亡くなってるからしゃーないな
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:31:19.73ID:2OvczVsN0
行方不明といっても時間が経てば渡月橋手前の堰に引っかかるだろ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:31:34.54ID:spQ14Rs30
嵐山は今桜満開だからな
観光客もたくさんだな

客はライジャしてるだろ
船頭はしてないと思う
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:34:12.16ID:Eh99Fe900
やっぱりレールがついてないとな
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:35:45.47ID:W/KSXSJN0
>>460
何かあった場合もちろん責任は使用者、あるいは管理者にある、だが転落死は鳶にとって一番の恥、フルハーネスなんかどの道外す瞬間はいくらでもあるからな
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:36:58.48ID:X/pis8Jl0
>>451
5~6年に1回程度の割合で事故っている
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:39:01.10ID:hboBoLxk0
>>470
知床遊覧船から何も学んでいないようだな
こんなのに子供載せて何がしたいのか
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:39:25.99ID:cUUnmB+i0
文化庁移転記念転覆か
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:40:19.17ID:X/pis8Jl0
>>13
新幹線の車掌(=列車長)も複数いるから、それと同じだ(´・ω・`)
複数乗務の場合は全体の責任者とそれを補佐する役割に分かれる
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:42:45.87ID:XOiyKas50
京都人が死ぬと何故か嬉しい😊
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:43:48.22ID:6hsYZDGv0
子供には乗せたくないよな
まあようわからん
敢えて乗せたいと思う親もいるかもしれん
自分はこういうのとかバンジーとかジェットコースターとか苦手で出来るならば避けたいほうだ🤔
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:44:35.54ID:X/pis8Jl0
>>442
亀岡を出たばかりのところや嵐山に近づいたところは穏やかだが
保津峡の難所はガチなのよなあ
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:45:24.08ID:9/jnocXf0
>>203
私はグーグルも使えない馬鹿ですっていう告白?
今どきググればわからないことなんて、専門分野くらいしかないのに…
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:46:04.68ID:42VFd1vB0
子供も含む観光気分の乗客が全員無事で船頭が亡くなるとは不思議なこともあるもんだな
救命胴衣がいかに大事かってわかったわ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:46:31.90ID:uVV51XLc0
乗客が自力で助かってるのにプロの船頭さんが流されてるのかよ(´・ω・`)
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:47:50.02ID:kKVAMAot0
船頭は付けてても腰に巻く簡易浮袋じゃないの
半纏にライフジャケットは着けんだろうし
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:49:49.30ID:NIZ7YKJ90
船頭がライフジャケット着てたらなんだか雰囲気は出ないが安全第一でやってくれ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:53:02.11ID:Mar4AKxI0
乗客に死ななくて良かった良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況